18/07/10(火)13:22:18 みきお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)13:22:18 No.517755380
みきおってもしかして昔の方が上手い?
1 18/07/10(火)13:27:29 No.517756114
メガネの子いい表情だな ただ左下のコマの無の表情が今に通じるものがある
2 18/07/10(火)13:28:03 No.517756188
女の子以外は普通にうまく描けてるな
3 18/07/10(火)13:29:07 No.517756350
最後のコマ以外いけるじゃん!
4 18/07/10(火)13:31:45 No.517756728
もしかしてアシスタントの差なのでは
5 18/07/10(火)13:34:27 No.517757099
いいじゃんこれ 読んでみたくなるじゃん
6 18/07/10(火)13:35:08 No.517757195
書き込みをした人によって削除されました
7 18/07/10(火)13:35:44 No.517757283
悪い方向で和月の味を受けてるな
8 18/07/10(火)13:37:23 No.517757530
ギクッてしてるとこ可愛い
9 18/07/10(火)13:37:47 No.517757581
和月の絵も簡略化されて行ったからな…
10 18/07/10(火)13:38:47 No.517757717
これみきおなの?
11 18/07/10(火)13:39:28 No.517757814
緻密な絵を描くには目の衰えが邪魔するんじゃ…
12 18/07/10(火)13:39:58 No.517757887
あの出来の悪いパロディてできたキャラデザが悪いのでは?って言おうとしたけどよく考えたら元ネタのないみきお自身のデザインがあれだった
13 18/07/10(火)13:47:28 No.517758900
るろうにの頃からアシやってるならもういい歳だし…
14 18/07/10(火)13:48:44 No.517759071
絵柄的に沙村広明っぽいの描きたかったのかな
15 18/07/10(火)13:50:06 No.517759235
この方面に進んでくれれば好きになってたかもしれん…
16 18/07/10(火)13:50:43 No.517759307
この1ページだけですごく読みたくなってきた
17 18/07/10(火)13:52:01 No.517759461
年取ると人情物に弱くなるよね
18 18/07/10(火)13:52:29 No.517759530
>あの出来の悪いパロディてできたキャラデザが悪いのでは?って言おうとしたけどよく考えたら元ネタのないみきお自身のデザインがあれだった あのシルクハットの白目不快感しかない…
19 18/07/10(火)13:54:37 No.517759794
この頃の絵なら背景もちゃんと書けって言ってるのも説得力ある気がする
20 18/07/10(火)13:55:31 No.517759901
まじでこれみきお!? なんでこの方向で行かなかったの!?
21 18/07/10(火)13:55:39 No.517759919
昔ジャンプに載ってた読みきりはなんか割と雑なイメージだったな これはちゃんと書き込んでる
22 18/07/10(火)13:56:34 No.517760056
SQの読み切りのみきおだよ 調べたらもう9年前だが…
23 18/07/10(火)13:56:59 No.517760108
ひょっとして和月じゃなく別の誰かのアシに入ってれば未来変わってたのかもな
24 18/07/10(火)13:57:07 No.517760134
シルクハット自画像も漫画の主人公のほうもあれだよなぁ キャラデザのセンスが
25 18/07/10(火)13:58:44 No.517760353
今のは少年誌の絵を意識し過ぎておかしくなってるんだろう…
26 18/07/10(火)13:58:46 No.517760359
デフォルメ強めの輪郭と写実を重んじたディティールのバランスが青年誌的にいい絵柄だな
27 18/07/10(火)13:59:10 No.517760417
左下とかはなんか和月っぽい けど言われないとみきおって答えられる自信が無い…
28 18/07/10(火)14:00:00 No.517760526
嘘喰い味を感じるタッチだ
29 18/07/10(火)14:01:07 No.517760672
なんでこんな読み切りの画像がスッと出てくるの…
30 18/07/10(火)14:01:20 N9mfIjx6 No.517760698
良いタッチだね
31 18/07/10(火)14:01:22 No.517760701
昔の方がと言っても9年前ならみきおの作品では新しいほうか
32 18/07/10(火)14:02:24 No.517760818
今のディフォルメききすぎてて顔に感情がのってないキモい感じはなんなんなろう
33 18/07/10(火)14:03:15 No.517760936
なんで最近は表情が死んでるの
34 18/07/10(火)14:03:41 No.517760986
コマ割りもこっちの方が上手いな…スッと読める
35 18/07/10(火)14:07:41 No.517761473
勿体ないな…
36 18/07/10(火)14:07:43 No.517761482
形見のスーツって大抵型遅れで使えないよねは
37 18/07/10(火)14:09:47 No.517761728
みきお みきお!?
38 18/07/10(火)14:09:53 No.517761738
9年でなんでここまで変化するの…?
39 18/07/10(火)14:10:13 No.517761785
馬鹿な…表情が生きている
40 18/07/10(火)14:10:47 No.517761867
ウラケンは逆に書き込み深くなってるし眼は関係なくね
41 18/07/10(火)14:11:43 No.517761989
これみきおなの
42 18/07/10(火)14:14:32 No.517762358
もしかして変に不快でふざけた作風やめて真面目な作風で行っておけば割と売れたのでは?
43 18/07/10(火)14:14:59 No.517762404
みきおがこんな絵を描いていた事への不信感が凄い まぁ信じられないが…
44 18/07/10(火)14:15:45 No.517762501
ジャンプ向いてないのでは?
45 18/07/10(火)14:17:19 No.517762688
リアルめくらなとこあるからジャンプ向いてないよねみきお
46 18/07/10(火)14:17:26 No.517762700
生きている!感情がある!これが人間だぞ! 聞いてるのかみきお!
47 18/07/10(火)14:18:32 No.517762836
元々デフォルメ苦手とかで和月の絵柄の影響が駄目な方向に作用してしまったのでは…
48 18/07/10(火)14:18:39 No.517762854
>生きている!感情がある!これが人間だぞ! この絵だったらすごく説得力あったわ
49 18/07/10(火)14:19:29 No.517762975
アフタヌーンとかそっち系に行くべきだったのでは ジャンプの読み切りは西部劇だったと思うけど
50 18/07/10(火)14:22:28 No.517763352
話作るの下手にしてもこの方向で原作付くとかならいけそうだったのに…
51 18/07/10(火)14:22:51 No.517763393
これがなんで潰れひし形口に…
52 18/07/10(火)14:23:05 No.517763423
話も面白そうだ…
53 18/07/10(火)14:25:09 No.517763673
>ただ左下のコマの無の表情が今に通じるものがある この左下は無というか真面目に話聞いてる顔じゃないかな 女の子が昨日からの新人とかなら露骨に同情してる顔になるだろうけど
54 18/07/10(火)14:27:16 No.517763908
昔からもう青年誌行きなよとは言われてたんだよな 当時から甲斐谷とか樹崎とかジャンプ短期打ち切り作家が青年誌で当ててたパターン多かったし
55 18/07/10(火)14:28:05 No.517763991
「」のみきお不信がすごい
56 18/07/10(火)14:29:02 No.517764094
もしかしてみきおに惚れた編集はこの頃を読んでいたのでは…?
57 18/07/10(火)14:29:14 No.517764129
みきおの心はもう限界なのでは?
58 18/07/10(火)14:29:16 No.517764131
ジャンプで連載してた頃のみきおの絵って 表情がくどいとは言われても表情が無いとは言われてなかったんだよな… 話の方も読み切りは面白いのに連載になると駄目だなって評価で
59 18/07/10(火)14:29:26 No.517764154
>昔からもう青年誌行きなよとは言われてたんだよな >当時から甲斐谷とか樹崎とかジャンプ短期打ち切り作家が青年誌で当ててたパターン多かったし 少年漫画メインのもと和月組というのが悪い方向に影響してるのでは…
60 18/07/10(火)14:30:51 No.517764320
和月も少年誌だぞ加莫って展開入れようとしたりしてたし…
61 18/07/10(火)14:32:23 No.517764498
>ジャンプで連載してた頃のみきおの絵って >表情がくどいとは言われても表情が無いとは言われてなかったんだよな… ノルマンディーの頃にはもうだいぶ今の虚無的な表情の片鱗が垣間見えてたような…もうそこまで覚えてない…
62 18/07/10(火)14:34:06 No.517764701
そういやなんでジャンプに拘ってるの
63 18/07/10(火)14:35:19 No.517764843
>そういやなんでジャンプに拘ってるの べつにこだわってないよ
64 18/07/10(火)14:35:52 No.517764923
>ジャンプで連載してた頃のみきおの絵って >表情がくどいとは言われても表情が無いとは言われてなかったんだよな… >話の方も読み切りは面白いのに連載になると駄目だなって評価で 絵柄は青年誌向きで話も一度あたりが長めに取れる月刊とか向きだったのでは…?
65 18/07/10(火)14:36:48 No.517765028
ライバルに行ったり今宝島だからジャンプからは結構遠ざかってる気がする