18/07/10(火)13:19:27 問題し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)13:19:27 JlkQ4Tvo No.517754995
問題しかないのかよ https://www.oricon.co.jp/article/496457/
1 18/07/10(火)13:20:33 No.517755139
あなたの人生
2 18/07/10(火)13:21:14 No.517755230
都会もんは大変やな
3 18/07/10(火)13:21:16 No.517755235
損なうならそう
4 18/07/10(火)13:22:48 No.517755447
さっきも500レス以上これで伸びてたけどレスポンチやる糞スレ何時まで続くんだろうな
5 18/07/10(火)13:23:57 No.517755612
後4回くらい
6 18/07/10(火)13:24:13 No.517755648
オリンピック誘致できた当初から 五輪倒産みたいな話は経済界の一部から既に出てたから 順当な経過なのでは?
7 18/07/10(火)13:25:13 No.517755789
逆になにか良い点がないのオリンピック
8 18/07/10(火)13:25:15 No.517755795
ネットと通販は生きていくのに役立つからな
9 18/07/10(火)13:26:22 No.517755964
ボランティア休暇とはいったい…
10 18/07/10(火)13:26:40 No.517756003
対策する気が無いけど協力してって何様だよ…
11 18/07/10(火)13:27:59 No.517756176
オリンピック開催中は時間帯指定で毎日何かしら届くように通販で注文しよう
12 18/07/10(火)13:29:08 No.517756354
地方民としては正直おもしろいからもっととことんグダグダしてほしい
13 18/07/10(火)13:29:55 No.517756452
会社を休みにしてそいつらをボランティア活動に動員する ウィンウィンだ
14 18/07/10(火)13:32:03 No.517756766
1964年は黒丸だけとか随分攻めてたんだな
15 18/07/10(火)13:32:19 No.517756814
平和の祭典なら弾丸飛び交うところでやってきて
16 18/07/10(火)13:33:02 No.517756925
アマゾンはオリンピック開催記念プライムデーを期間中毎日やるといいよ
17 18/07/10(火)13:33:17 No.517756947
でも時差出勤は満員電車嫌いの人にはいいんじゃない?
18 18/07/10(火)13:33:23 No.517756960
ボランティアするから仕事休む?聖人か何かか?
19 18/07/10(火)13:34:47 No.517757143
買って応援
20 18/07/10(火)13:34:48 No.517757144
>でも時差出勤は満員電車嫌いの人にはいいんじゃない? どれだけの会社が導入するだろうね…
21 18/07/10(火)13:35:45 No.517757284
まあ知ったこっちゃないよね なのでamazonもdigikeyも普通に使いますね…
22 18/07/10(火)13:35:48 No.517757298
不良外国人とのバトルも勃発するぜ
23 18/07/10(火)13:36:06 No.517757343
デザイナーのおっさんはどうなったんだ
24 18/07/10(火)13:36:24 No.517757383
開催中はビッグサイト使えないから展示会開けなくて中小企業が死にそうだわ 車の利用も制限されるわ通販控えろだので経済にダメージしか与えてないんですが 本当に経済効果でプラスになるのですか?
25 18/07/10(火)13:36:36 No.517757407
通訳や医療行為みたいなスキル要る上に大事な仕事を ボランティア無償労働で賄おうとしているのはちょっと…
26 18/07/10(火)13:36:52 No.517757450
オリンピックは復興目的だから 文句言うのは国民として不謹慎だよ
27 18/07/10(火)13:37:53 No.517757592
誘致したのは東京都やから田舎もんのワシにはあんま関係ないな
28 18/07/10(火)13:37:58 No.517757606
オリンピックに文句言ったら非国民っていうのなら 自分は非国民でいいよ
29 18/07/10(火)13:38:10 No.517757635
復興のリソースが足りないんですが…
30 18/07/10(火)13:38:11 No.517757639
>デザイナーのおっさんはどうなったんだ 事後に 仕事が三分の一になっちゃったよ~ ってインスタで呟いて海外のレストランで家族と優雅に食事してたから 今は全然影響ないと思う
31 18/07/10(火)13:38:53 No.517757738
一体感も何も感じないイベントだな
32 18/07/10(火)13:38:59 No.517757754
>オリンピックは復興目的だから 被災地から人材奪って資材も高騰させて 復興の妨害しかしてないのは笑いどころ
33 18/07/10(火)13:39:26 No.517757808
もう充分こちらは開催する時点で配慮しているのですが…
34 18/07/10(火)13:39:40 No.517757839
勝手にやってろ 俺も勝手にやる
35 18/07/10(火)13:39:46 No.517757857
官僚さん達頑張って止めてよ…
36 18/07/10(火)13:40:10 No.517757913
>地方民としては正直おもしろいからもっととことんグダグダしてほしい そこで五輪税導入!全国民で応援します
37 18/07/10(火)13:40:18 No.517757938
民泊で日本人のJCJKと楽しいことできるんだ…
38 18/07/10(火)13:40:22 No.517757950
あの通勤ラッシュを外国人に見せつけるのは確定なのか…
39 18/07/10(火)13:40:53 No.517758017
>復興の妨害しかしてないのは笑いどころ 誇りを取り戻すことの方が大事だって政治家の御歴々も言ってるしそれくらいは全然織り込み済みでしょ
40 18/07/10(火)13:41:07 No.517758052
書き込みをした人によって削除されました
41 18/07/10(火)13:41:08 No.517758054
経済効果あるって話だったろ 何経済止めてんだよ
42 18/07/10(火)13:41:11 No.517758062
>あの通勤ラッシュを外国人に見せつけるのは確定なのか… おもてなし 伝統文化
43 18/07/10(火)13:41:17 No.517758079
EUの首脳の方々なんか来るみたいだし東京の暑さ味わって頂いてあっちで発表して欲しい
44 18/07/10(火)13:41:39 No.517758134
なんでぜんぜん関係ない画像をスレ画にしたの?
45 18/07/10(火)13:42:01 No.517758185
日本の有終の美を飾るイベントだぞ 協力しろよ
46 18/07/10(火)13:42:26 No.517758237
>それこそ東京より長野とか地方開催の方が良かったよね じゃあ復興五輪だーつって仙台でやっても 仙台がパンクして死滅するだけだよ
47 18/07/10(火)13:42:36 No.517758254
>日本の有終の美を飾るイベントだぞ >協力しろよ 竜頭蛇尾だぞ
48 18/07/10(火)13:42:48 No.517758279
五輪中はネット注文いっぱいしてねってことか
49 18/07/10(火)13:42:54 No.517758291
復興云々言うならふくすま五輪で誘致しろよ…
50 18/07/10(火)13:43:18 No.517758346
ただの国家衰退プロジェクトでは?
51 18/07/10(火)13:43:51 No.517758424
スポーツ戦争で焼け野原にするのか
52 18/07/10(火)13:44:06 No.517758460
なんでこれ潰しておかなかったんだよ民主党 スーパー堤防よりずっと潰し甲斐あったろ
53 18/07/10(火)13:44:24 No.517758501
俺も金貰ってボランティア監視する仕事したいわ お前らタダで働くの楽しいか?って言ってやりたい
54 18/07/10(火)13:44:28 No.517758514
あからさまなのがきたな
55 18/07/10(火)13:44:44 No.517758547
今さえ良ければどうでもいい 俺は勝ち逃げする後は任せた を地で行くイベント
56 18/07/10(火)13:44:45 No.517758548
>なんでこれ潰しておかなかったんだよ民主党 >スーパー堤防よりずっと潰し甲斐あったろ 民主党もこれはやる気だったし…
57 18/07/10(火)13:45:13 No.517758604
元々都知事が全部既存のハコ使ってやるって言ってたのにその人都議会が追い出したせいで音頭取る人がいなくなって 元総理が国立競技場独断でぶっ壊すわ金足りなくなって神奈川や埼玉にも金出せって言い出すしもうめちゃくちゃだ
58 18/07/10(火)13:45:37 No.517758649
団塊最後の花火
59 18/07/10(火)13:46:01 No.517758703
つまり森が全部悪いと
60 18/07/10(火)13:46:04 No.517758709
コミケやるな通販するなアニメ見るな か
61 18/07/10(火)13:46:31 No.517758755
そろそろこのスレも潮時かな
62 18/07/10(火)13:46:41 No.517758791
関係者全員死なねえかなと思ったけど 老人ばっかだからすぐ死んじゃうんだよな
63 18/07/10(火)13:46:53 No.517758817
まあ日本のよさを世界に知ってもらういい機会だし庶民は勤勉で奉仕精神に満ちた国民性を発揮して頑張ろうってことよ
64 18/07/10(火)13:47:26 No.517758892
これは本当に前の東京五輪を経験した連中が五輪バブルよもう一度を夢見てやってるのがひどい 五輪さえやれば他は適当でも儲かるわけちゃうよ…
65 18/07/10(火)13:47:28 No.517758896
このご時世にタダで労働させるって逆行って次元じゃないな
66 18/07/10(火)13:47:28 No.517758899
>庶民は勤勉で奉仕精神に満ちた国民性を発揮して頑張ろうってことよ 了解!ボイコット!!
67 18/07/10(火)13:47:40 No.517758923
>老人ばっかだからすぐ死んじゃうんだよな いいことしたなあ…いい思い出になったなあ… って感じで幸せな大往生は確定してるからね
68 18/07/10(火)13:47:41 No.517758926
欲しがりません 勝つまでは
69 18/07/10(火)13:47:45 No.517758936
>つまり森が全部悪いと 全部ではないと思う(悪くないとは言ってない)
70 18/07/10(火)13:47:58 No.517758965
臭いスレ
71 18/07/10(火)13:48:09 No.517758988
>って感じで幸せな大往生は確定してるからね 五輪中にテロで全員殺されねえかな
72 18/07/10(火)13:48:13 No.517758999
>五輪さえやれば他は適当でも儲かるわけちゃうよ… 大手代理店は適当でも儲かるらしいな
73 18/07/10(火)13:48:22 No.517759018
バブルの頃に調子乗って作った競技場が全国どこでも不良債権化してるのに 少子高齢化加速する今にそれを更に増やそうとかロックだよね
74 18/07/10(火)13:48:36 No.517759057
森も完全におじいちゃんだったな
75 18/07/10(火)13:48:48 No.517759078
上級国民様は下級国民を奴隷とか見てないことがわかる
76 18/07/10(火)13:49:03 No.517759100
海外の美人さんとおまんこできるならある程度のことは許す所存です
77 18/07/10(火)13:49:08 No.517759119
>東京の暑さ味わって頂いてあっちで発表して欲しい 安倍総理の一存で新国立競技場はエアコン無しになったらしいが… しかもたいして節約になっていないという
78 18/07/10(火)13:49:10 No.517759121
>少子高齢化加速する今にそれを更に増やそうとかロックだよね 子供たちのためにレガシーを! 耳ざわりさえ良ければ問題ないのよ
79 18/07/10(火)13:49:14 No.517759130
まだラグビーワールドカップの方がまともじゃないかな 被災地の釜石市で行われるし
80 18/07/10(火)13:49:38 No.517759186
エアコンは日本文化じゃないからな しかたない
81 18/07/10(火)13:49:54 No.517759219
最近事件多いし全国の無職は来年東京でがんばってほしい
82 18/07/10(火)13:50:07 No.517759239
もう返上しよう そしてバルセロナかイスタンブールでやろう
83 18/07/10(火)13:50:17 No.517759262
>バブルの頃に調子乗って作った競技場が全国どこでも不良債権化してるのに >少子高齢化加速する今にそれを更に増やそうとかロックだよね しかも突貫で作るせいで空調すら完備できない欠陥競技場だ
84 18/07/10(火)13:50:38 No.517759299
No!オリンピック! みたいなステッカーないかな
85 18/07/10(火)13:50:53 No.517759323
>臭いスレ いろんなスレでバカが暴れまわった後に立つ辺りがいつも通りだよね…
86 18/07/10(火)13:50:56 No.517759329
>No!オリンピック! >みたいなステッカーないかな 作ってコミケで頒布したらなかなかの皮肉
87 18/07/10(火)13:51:19 No.517759367
中止だ!中止!
88 18/07/10(火)13:51:22 No.517759374
>民主党もこれはやる気だったし… 民主党が自民党へ東京五輪の開催費用高騰を国会で追求したら 民主党の野田総理が3800億円で出来るって言ってましたと答弁したらしいな?
89 18/07/10(火)13:51:36 No.517759403
その時だけ凌げればいいならスポットクーラーとか扇風機だけでなんとか… 東京の暑さ舐め過ぎかな
90 18/07/10(火)13:52:10 No.517759477
>いろんなスレでバカが暴れまわった後に立つ辺りがいつも通りだよね… 反日工作員には馬鹿しかいないらしいからな
91 18/07/10(火)13:52:15 No.517759491
ぜひマラソンは13時スタートにしてほしい
92 18/07/10(火)13:52:58 No.517759588
>子供たちのためにレガシーを! レガシーには時代遅れの物って意味があるのもなかなか
93 18/07/10(火)13:53:02 No.517759602
なんか一人で会話してるレスがあるな
94 18/07/10(火)13:53:03 No.517759603
東京環状が完成すればそれでいい
95 18/07/10(火)13:53:05 No.517759609
レガシー(笑)
96 18/07/10(火)13:53:05 No.517759610
>反日工作員には馬鹿しかいないらしいからな この反応もいつも通りで何も進歩してないことがよくわかった
97 18/07/10(火)13:53:16 No.517759629
>これは本当に前の東京五輪を経験した連中が五輪バブルよもう一度を夢見てやってるのがひどい 前回の東京五輪でも開催後に五輪不況が…
98 18/07/10(火)13:53:54 No.517759699
韓国と共同開催して開催費用を折半してソウルでもやればいいんだろ?
99 18/07/10(火)13:54:01 No.517759711
参勤交代みたいなもん
100 18/07/10(火)13:54:25 No.517759773
>韓国と共同開催して開催費用を折半してソウルでもやればいいんだろ? それがいいと思う
101 18/07/10(火)13:54:30 No.517759781
口蹄疫の件があるから民主党は絶対許さん
102 18/07/10(火)13:54:51 No.517759825
いつ大地震来るかわからないって言われてる土地でよく開催しようと思ったな
103 18/07/10(火)13:55:10 No.517759867
そういえば全然関係ないんだけどスレ「」ってルーパチしてもレスの削除ってできるのかな
104 18/07/10(火)13:55:36 No.517759913
>前回の東京五輪でも開催後に五輪不況が… 五輪の後の不況はどうでもいいんだよ その頃にはうまあじ吸った年寄りは引退するか死んでるんだから
105 18/07/10(火)13:55:42 No.517759930
終了まで見届けるだけでテロのコストをかけずに疲弊させられるやつ
106 18/07/10(火)13:55:55 No.517759961
>しかも突貫で作るせいで空調すら完備できない欠陥競技場だ 専門家からは良いアイディアが出てたな国立競技場を潰したのはもう元に戻らないから 旧国立競技場は突貫工事で作るためにかなり合理的な設計をしてたので また同じ国立競技場を作れば良いと
107 18/07/10(火)13:56:51 No.517760087
オリンピック自体そんなテレビにへばり付いてまで見るもんじゃないよね…
108 18/07/10(火)13:56:58 No.517760104
仮になんらかのトラブルで東京大停電になったらのマニュアルがないんだよな
109 18/07/10(火)13:57:02 No.517760114
五輪賛成してたネトウヨとアベマリオでホルホルしてた任天堂信者が頑張って無償労働してくれるさ
110 18/07/10(火)13:57:45 No.517760202
>そういえば全然関係ないんだけどスレ「」ってルーパチしてもレスの削除ってできるのかな 削除キーをちゃんと設定してれば
111 18/07/10(火)13:57:52 No.517760223
日の丸っていいデザインだなって思った
112 18/07/10(火)13:58:34 No.517760336
負債を若者に
113 18/07/10(火)13:58:50 No.517760369
>オリンピック自体そんなテレビにへばり付いてまで見るもんじゃないよね… 他に娯楽なんて腐るほどあるしな…
114 18/07/10(火)13:59:07 No.517760405
五輪反対は反日!って言いながら山本太郎とかリベラル言論人叩いてた愛国まさはるは何か言うことあるよな
115 18/07/10(火)13:59:07 No.517760408
>そういえば全然関係ないんだけどスレ「」ってルーパチしてもレスの削除ってできるのかな IP紐付けだから無理
116 18/07/10(火)13:59:23 No.517760441
>負債を若者に 若者ゼロの国だよ 老害ばかりだ
117 18/07/10(火)13:59:49 No.517760501
>日の丸っていいデザインだなって思った そう思って丸を黄色に回りは青にしてる国もあるほどです
118 18/07/10(火)13:59:58 No.517760517
正直なところ2020年東京五輪の公式ロゴもあんま良くない
119 18/07/10(火)14:01:01 No.517760660
そういやロゴってこれになったっけ? パクリだからって青い丸になってなかった?
120 18/07/10(火)14:01:07 No.517760673
>IP紐付けだから無理 wifi繋いでる時に立てたスレを携帯回線で管理とか普通にできるが
121 18/07/10(火)14:01:19 No.517760695
オリンピックってそんな観客たくさん来るの? テレビとか凄い画質良くなってるのにわざわざクソ暑いなかでかけていくの?
122 18/07/10(火)14:01:30 No.517760723
>オリンピック自体そんなテレビにへばり付いてまで見るもんじゃないよね… まともに見たことない俺は特種なのかな
123 18/07/10(火)14:01:30 No.517760724
伝統か和っぽいのはいいけど地味ね 見てもワクワクしない
124 18/07/10(火)14:01:33 No.517760729
新ロゴも微妙
125 18/07/10(火)14:02:05 No.517760790
>オリンピック自体そんなテレビにへばり付いてまで見るもんじゃないよね… 結果だけわかればいいよね…
126 18/07/10(火)14:02:15 No.517760804
今思えば一人ぐらいマリオを胡散臭い五輪パフォーマンスに使うなって声があっても良かったのにな 批判がないどころか全力でホルってた辺り任天堂ハゲってやっぱりそっち系のまさはるなのかしら
127 18/07/10(火)14:02:36 No.517760849
>オリンピックってそんな観客たくさん来るの? >テレビとか凄い画質良くなってるのにわざわざクソ暑いなかでかけていくの? ロシアサッカーだってあんな不便なとこにわざわざ見に行く奴等だっているんですよ
128 18/07/10(火)14:02:50 No.517760879
お役所がオリンピック用の支出って事にして金プールできる事しか本当にメリットないんだな…
129 18/07/10(火)14:03:04 No.517760909
新ロゴはいかに無難でパクリ扱いされない複雑なものを出すかっていう勝負だったから…
130 18/07/10(火)14:03:19 No.517760939
>口蹄疫の件があるから民主党は絶対許さん 急にどうした 政治delが欲しいのか
131 18/07/10(火)14:04:33 No.517761096
ソニーの別称がチョニーとか名付けてる連中だし豚ハゲがウヨなのは昔から
132 18/07/10(火)14:04:52 No.517761143
黄帝液に家畜を殺されでもしたのか
133 18/07/10(火)14:05:12 No.517761178
>ID:JlkQ4Tvo 単発
134 18/07/10(火)14:05:18 No.517761197
>まともに見たことない俺は特種なのかな ニュースでこれは見とけって決定的瞬間流してくれるのをぼんやり見てるよ
135 18/07/10(火)14:05:33 No.517761216
結局ルーパチ壁トークスレじゃん
136 18/07/10(火)14:05:37 No.517761222
森喜朗政権時代に開催したインターネット博覧会インパクでも 開催費用が数千億円で意味不明だったな ウェブサーバー用意するだけなのに地球シミュレーターやスーパーコンピューター京 開発クラスの予算がかかるものなのだろうか
137 18/07/10(火)14:05:39 No.517761227
殺された家畜の霊魂か
138 18/07/10(火)14:07:55 No.517761508
都民は家を出るなよ 戒厳令だ
139 18/07/10(火)14:09:33 No.517761710
アベマリオもあれだけに数億円税金使ってるんだよなあ で当の任天堂は全然売れなかった五輪のゲーム出してるんだけど こういうのってモリカケと構図は全く一緒ですよね
140 18/07/10(火)14:11:20 No.517761939
>森喜朗政権時代に開催したインターネット博覧会インパクでも >開催費用が数千億円で意味不明だったな >ウェブサーバー用意するだけなのに地球シミュレーターやスーパーコンピューター京 >開発クラスの予算がかかるものなのだろうか イット革命だからねインターネット革命じゃなかったからね
141 18/07/10(火)14:12:16 No.517762059
記念カキコ
142 18/07/10(火)14:12:22 gkrV9Nyc No.517762068
>正直なところ2020年東京五輪の公式ロゴもあんま良くない 1964年ロゴ流用でいいと思うんだけどな
143 18/07/10(火)14:13:37 No.517762236
>都民は家を出るなよ >戒厳令だ 仕事行かなくていいんかラッキー
144 18/07/10(火)14:14:04 No.517762293
このスレは伸びる 俺にはわかる
145 18/07/10(火)14:14:09 No.517762309
もっととんでもない額だったような気がしてたが インターネット博覧会で税金使ったの110億円だった 当時はセイコーエプソングループで働いていて工場内のパソコンでエプソンのサイト眺めてた
146 18/07/10(火)14:14:42 No.517762369
>結局ルーパチ壁トークスレじゃん はいはい僕ちんの大好きな日本とアベちゃんと任天堂を叩くレスは壁トークでちゅね- かわいそかわいそ
147 18/07/10(火)14:15:19 No.517762450
企業は休んでくだち!通販利用しないでくだち! って言うけどそれで損する分の金は払ってくれるんだよね?
148 18/07/10(火)14:15:21 No.517762454
やることない無職がハロワも行かずまさはるで啓蒙活動いいよね…よくない
149 18/07/10(火)14:15:43 No.517762496
ロンドンとかは都心の渋滞課金やってるけどそこらへん参考にしてるのかな
150 18/07/10(火)14:16:48 No.517762618
>やることない無職がハロワも行かずまさはるで啓蒙活動いいよね…よくない 俺が無職なのは政府の陰謀!ってか 救いようのないゴミだな
151 18/07/10(火)14:17:19 No.517762687
スマホアプリでいつでも競技の様子を視聴出来るので 今までの五輪みたいにテレビの前に居なくて良くなって関わり方が変わるはず… 競技場で観戦したいけどなんか暑いし混雑するし辛そう
152 18/07/10(火)14:17:40 No.517762722
>でも時差出勤は満員電車嫌いの人にはいいんじゃない? 全国で全社一斉に出勤時間を早める 退社時間は据え置き
153 18/07/10(火)14:18:05 No.517762783
>ロンドンとかは都心の渋滞課金やってるけどそこらへん参考にしてるのかな 大都市はどこでも市街地を走る場合は税金取っていいと思う 県外ナンバーだけでもいいから
154 18/07/10(火)14:18:49 No.517762878
ボランティアでスタッフ集めます!とか言ってるけどそういう所で税金をドバーッと使うから五輪って儲かるんじゃないの…?
155 18/07/10(火)14:18:57 No.517762896
>復興のリソースが足りないんですが… >誇りを取り戻すことの方が大事だって政治家の御歴々も言ってるしそれくらいは全然織り込み済みでしょ だから建材は優先して東京に回すね…
156 18/07/10(火)14:19:00 No.517762906
誘致段階でやめとけって言ってる人への叩き凄かったよね…
157 18/07/10(火)14:19:02 No.517762911
また立て逃げルーパチかよ
158 18/07/10(火)14:19:04 No.517762915
http://perfect-comes-from-perfect.blogspot.com/2018/01/blog-post_2.html?m=1 東京のロードプライシングの議論って死んじゃってるんだよね…
159 18/07/10(火)14:19:27 No.517762971
>って言うけどそれで損する分の金は払ってくれるんだよね? 絆!
160 18/07/10(火)14:19:57 No.517763024
>誘致段階でやめとけって言ってる人への叩き凄かったよね… どこの国の話?
161 18/07/10(火)14:20:09 No.517763055
>>でも時差出勤は満員電車嫌いの人にはいいんじゃない? >全国で全社一斉に出勤時間を早める >退社時間は据え置き できれば会期中は会社休めとも言ってるね…
162 18/07/10(火)14:20:10 No.517763061
>>って言うけどそれで損する分の金は払ってくれるんだよね? >絆! ぶっ飛ばすぞ!?
163 18/07/10(火)14:20:54 No.517763152
>どこの国の話? 紛れもなく日本だぞ
164 18/07/10(火)14:20:55 No.517763154
>ボランティアでスタッフ集めます!とか言ってるけどそういう所で税金をドバーッと使うから五輪って儲かるんじゃないの…? 金メダルだって家庭の家電品から作るよ!いつぱい出してね!ってしてる
165 18/07/10(火)14:21:16 No.517763194
>>>って言うけどそれで損する分の金は払ってくれるんだよね? >>絆! >ぶっ飛ばすぞ!? じゃあかけがえのない体験!
166 18/07/10(火)14:21:26 No.517763213
オリンピックは強引に都市計画進めることができるチャンスと聞いたけど 今回どれだけシムシティできたんだろ
167 18/07/10(火)14:21:53 No.517763266
まあ俺も五輪とかやめろよ…とは思ってたけど後の祭りだ
168 18/07/10(火)14:22:14 No.517763324
>なんでこれ潰しておかなかったんだよ民主党 >スーパー堤防よりずっと潰し甲斐あったろ ネットじゃ「パヨクミンスに対抗する俺達の石原閣下」扱いだったからなぁ 実現したのは猪瀬時代だが
169 18/07/10(火)14:22:29 No.517763354
>金メダルだって家庭の家電品から作るよ!いつぱい出してね!ってしてる 戦時中かな?
170 18/07/10(火)14:24:08 No.517763559
復興五輪なら復興基金使えるじゃん 東北に回す金全部五輪に使おうぜ
171 18/07/10(火)14:24:37 No.517763624
都民がノリノリだから
172 18/07/10(火)14:25:09 No.517763676
>そう思って丸を黄色に回りは青にしてる国もあるほどです デザイナーが「関係ないよ」って明言してるんですよそれ
173 18/07/10(火)14:27:10 No.517763901
>スマホアプリでいつでも競技の様子を視聴出来るので 多分有料だぞ
174 18/07/10(火)14:28:25 No.517764033
鉄道業務に就いてる「」だけど今からどうなるか怖くて仕方ない
175 18/07/10(火)14:32:05 No.517764454
サッカーで何かあれば歩行者天国に警察動員必要なのが東京都民だぞ オリンピックなんて大歓迎しないわけがない
176 18/07/10(火)14:32:18 No.517764489
何もかも大失敗して面子丸潰れになればいいと思うよ…
177 18/07/10(火)14:32:46 No.517764546
ボランティアってする側が善意でやるものであって される側が初めから期待するものではないよね