虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/10(火)12:37:08 昼はと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)12:37:08 No.517748281

昼はとんかつ

1 18/07/10(火)12:39:19 No.517748646

めっちゃ食いたい

2 18/07/10(火)12:39:40 No.517748708

めっちゃ踊りたい

3 18/07/10(火)12:39:55 No.517748754

同じだ!

4 18/07/10(火)12:40:20 No.517748827

キャベツがBPM…?

5 18/07/10(火)12:40:46 No.517748913

ちゃんと言うとキャベツを千切りする音だよ

6 18/07/10(火)12:41:07 No.517748982

>キャベツがBPM…? 千切りにする時のリズム

7 18/07/10(火)12:41:12 No.517748995

実写化の話ってどうなったんじゃろ

8 18/07/10(火)12:41:57 No.517749135

これ読むとトンカツ屋行く頻度あがるから困る

9 18/07/10(火)12:42:00 No.517749141

アゲ太郎最初は絵が苦手だったけどちゃんと読むと面白いよね

10 18/07/10(火)12:42:41 No.517749266

イドンミョン様…

11 18/07/10(火)12:42:58 No.517749326

絵はあれだけど話は王道のジャンプ漫画感あるよ 仲間作って困難に立ち向かってサクセスするというか

12 18/07/10(火)12:43:03 No.517749340

アマカラのえっちな本とか出てないのかな

13 18/07/10(火)12:43:16 No.517749385

CHILL OUT……

14 18/07/10(火)12:43:48 No.517749491

絵も多分ほんとはもっと上手いんじゃねえかってくらい観やすいし音楽空間の描写がすごく空気感伝わる

15 18/07/10(火)12:44:05 No.517749542

チル。

16 18/07/10(火)12:44:07 No.517749547

綺麗に終わったしオススメしたいけど絵柄で敬遠される

17 18/07/10(火)12:45:46 No.517749855

一回見た時歌詞かなんかがお経みたいな感じに見えて見るのやめたな…

18 18/07/10(火)12:46:05 No.517749906

実写化どうなったんだろ

19 18/07/10(火)12:46:21 No.517749947

単行本は買わなかったけどラバーストラップは全部集めたよ

20 18/07/10(火)12:46:27 No.517749969

オチまで含めて最高すぎた 一番好きなのはいん喜さん加入辺りだ

21 18/07/10(火)12:46:43 No.517750021

映画化決定が発表されたの去年末だからな… まだ完成してないのでは

22 18/07/10(火)12:47:30 No.517750166

実写で映えるよなと思ってたから 楽しみすぎてハードルが無駄にあがらないように気を付けてる

23 18/07/10(火)12:48:16 No.517750296

とりあえずトンカツ食って待ってる

24 18/07/10(火)12:49:57 No.517750558

読めばこの絵以外ありえないってなる そうでもないかもしれないけどなる

25 18/07/10(火)12:50:24 No.517750640

アゲタロサン

26 18/07/10(火)12:51:42 No.517750858

タイトルと絵で不条理ギャグかと思ったら真面目な内容だったやつ 面白かったからいいけど

27 18/07/10(火)12:52:34 No.517751009

きれいに終わった稀有な漫画

28 18/07/10(火)12:53:39 No.517751166

ラスト1巻分ぐらいはもうすぐ終わるんだろうなって言われ続けてそのままきっちり終わったからな

29 18/07/10(火)12:55:50 No.517751531

最後は掛足だったけどあれ以上の躍進続いてもダレそうだし良い塩梅だったと想う

30 18/07/10(火)12:56:08 No.517751589

絵が雑にしか見えないんだけど空間の使い方とか上手だし読みやすくてすごい あと題材でギャグかと思ったら展開が意外と王道だった

31 18/07/10(火)12:58:13 No.517751917

面白かったしちゃんととんかつ食べたくなるのが凄い

32 18/07/10(火)12:58:35 No.517751985

一番成功してるの落語家だよね

33 18/07/10(火)12:58:56 No.517752038

とんかつもいいけど豚汁が飲みたくなるんだ

34 18/07/10(火)12:59:37 No.517752163

ラードって直で食べて旨いものなのか

35 18/07/10(火)13:00:42 No.517752326

オイリーさん味覚がいかれてるから…

36 18/07/10(火)13:01:30 No.517752447

落とす展開もあるが大体次の話でアガるので問題ない

37 18/07/10(火)13:01:32 No.517752450

オイリーさんごま油飲む人だからね…

38 18/07/10(火)13:02:25 No.517752576

ラード直食いは無理だけどラードしょうゆご飯はうまいよ デブメニューすぎて全くおすすめできないけど

39 18/07/10(火)13:03:37 No.517752731

ドンさん帰国したの徴兵か…と少し暗い気持ちになった 別にそんなことはなかった

40 18/07/10(火)13:09:42 No.517753574

>一番成功してるの落語家だよね 約束された家柄ではある アゲのお陰でもっとアガれた

41 18/07/10(火)13:11:20 No.517753806

DJ方面だけじゃなくてとんかつ方面もきちんと成長していくのがいい

42 18/07/10(火)13:12:08 No.517753907

B豚に Pパン粉を Mまぶす

43 18/07/10(火)13:12:13 No.517753920

最後本当にでかい事成し遂げたね

44 18/07/10(火)13:12:45 No.517753990

終わってから単行本出るのがすげー遅くなったのは事情ありなのかな

45 18/07/10(火)13:13:15 No.517754079

chill out回から読むようになった

46 18/07/10(火)13:13:54 No.517754167

DJ知識もわりと丁寧に描かれててよかった

47 18/07/10(火)13:15:51 No.517754452

メイキンは必要だったのかわからん

48 18/07/10(火)13:17:27 No.517754692

実写化は音楽からじっくり作ってるとかだったら嬉しいんだが

49 18/07/10(火)13:17:45 No.517754741

なぜか百貨店とコラボしてた なぜか

50 18/07/10(火)13:20:29 No.517755124

>実写化は音楽からじっくり作ってるとかだったら嬉しいんだが 低音揚げか

51 18/07/10(火)13:25:06 No.517755768

ポンチャックいいよね…

52 18/07/10(火)13:28:19 No.517756231

>メイキンは必要だったのかわからん メイキンいないと関西遠征出来なくなるつまりカツサンドが作れなくなるので必要

53 18/07/10(火)13:30:31 No.517756536

>ポンチャックいいよね… これで知って聞き始めたよ いいね…

54 18/07/10(火)13:31:18 No.517756652

メイキンの良さ分からんとかトーシロかよ

55 18/07/10(火)13:31:46 No.517756732

登場人物みんなが根はいい人ばかりで明るく楽しめる 年取るとこういう漫画がすごく好きになるんだ

56 18/07/10(火)13:33:56 No.517757031

DVD三枚買って応募したからジューシー&クリスピーのレコードケース持ってる

↑Top