虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 内地行... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/10(火)11:57:31 No.517742272

    内地行かない台風って全然報道されないよね

    1 18/07/10(火)11:59:37 No.517742513

    こっちには来ないけど 旅行の予定あったり知り合いが住んでるなら気を付けてぐらいは言ってる

    2 18/07/10(火)11:59:54 No.517742540

    めっちゃされてるけどワイドショーしか見ないのかな

    3 18/07/10(火)12:00:57 No.517742649

    テレビ見てるけど地方局でしか報道されてなくね?

    4 18/07/10(火)12:01:45 No.517742737

    どこも大雨の話でもちきりで台風のことなんかなかったかのよう

    5 18/07/10(火)12:02:03 No.517742773

    まだテレビなんて見てるのかよ… 必要な情報流さないでしょう

    6 18/07/10(火)12:02:11 No.517742785

    神にも慈悲はあったようだ

    7 18/07/10(火)12:05:36 No.517743207

    ニュース番組の舞台裏特集してる番組ってたまにやってるけど 毎日何を何分報道するかリアルタイムでせめぎ合ってて お天気情報も重要なニュースの前では平気で5分カットとかやってるから 状況によるとしか言えないだろうな

    8 18/07/10(火)12:06:20 No.517743315

    アホほど強い台風だけど東京に行かない限り報道の時間割く価値ないわな こういうのは影響ある地方局でしっかりやればいいんでないの

    9 18/07/10(火)12:07:32 No.517743452

    台湾ヤバいな

    10 18/07/10(火)12:08:49 No.517743598

    沖縄でも珍しい強さの台風なんだけどな

    11 18/07/10(火)12:09:00 No.517743620

    マリアナ諸島で発生してからずっと報道されてる

    12 18/07/10(火)12:09:41 No.517743715

    ついさっきNHKの関東のニュースでやってたよ 沖縄では風速30メートルだとか 不要不急の外出は控えてとか

    13 18/07/10(火)12:10:18 No.517743800

    僕が見てないものは報道されてない

    14 18/07/10(火)12:11:14 No.517743945

    固定のお天気コーナーがある番組では必ず触れられてるから そういうのが無いワイドショーとか見てたんじゃね

    15 18/07/10(火)12:11:19 No.517743957

    なんで曲がらないの 偏西風はどうしたんだ

    16 18/07/10(火)12:12:43 No.517744145

    昨日から車が飛ぶとか報道されてるわ

    17 18/07/10(火)12:12:52 No.517744164

    それなりに強くはなったんだけど期待されたほどじゃなかった清原みたいな台風

    18 18/07/10(火)12:13:06 No.517744197

    >なんで曲がらないの 太平洋高気圧が強く張り出してて曲がれない

    19 18/07/10(火)12:13:57 No.517744324

    先島諸島だけど今風速50mくらい吹いてるらしい 最接近これからなのに

    20 18/07/10(火)12:15:12 No.517744514

    さよなら台湾 またメモリ工場がやられるな

    21 18/07/10(火)12:16:00 No.517744627

    予報で直進してても偏西風で跳ね返って来るのがいつものパターン

    22 18/07/10(火)12:16:36 No.517744725

    内地に行かないち

    23 18/07/10(火)12:18:43 No.517745080

    >僕がいつも見ているアフィ纏めサイトに載ってないものは報道されてない

    24 18/07/10(火)12:19:37 No.517745223

    >なんで曲がらないの >偏西風はどうしたんだ 気圧バリアが解除されてるから曲がる理由もない

    25 18/07/10(火)12:20:17 No.517745343

    >太平洋高気圧が強く張り出してて曲がれない なんか今年はやっぱり異常気象なんかねぇ

    26 18/07/10(火)12:21:15 No.517745506

    台湾がんばえー

    27 18/07/10(火)12:27:40 No.517746521

    沖縄本島に住んでるけどこの距離でも結構風強い

    28 18/07/10(火)12:28:12 No.517746616

    >内地行かない台風って全然報道されないよね ワールドカップロシア大会まだやってるのに誰も見ないのと同じ東京が興味ないものはやらん

    29 18/07/10(火)12:29:41 No.517746904

    >めっちゃされてるけど虹裏しか見ないのかな

    30 18/07/10(火)12:30:01 No.517746963

    >沖縄本島に住んでるけどこの距離でも結構風強い しばらく耐えて 自分も石垣に住んでたから感じは分かるやることは無い

    31 18/07/10(火)12:31:16 No.517747205

    やることは無いじゃなかったできることは無い 長い停電を我慢するだけ

    32 18/07/10(火)12:32:52 No.517747480

    >予報で直進してても偏西風で跳ね返って来るのがいつものパターン 高気圧が突然消えたらそうなるかもな

    33 18/07/10(火)12:33:28 No.517747588

    NHK見ない「」多いんだな

    34 18/07/10(火)12:33:41 No.517747635

    >>太平洋高気圧が強く張り出してて曲がれない >なんか今年はやっぱり異常気象なんかねぇ 7月頃の台風の軌道としてはいたってノーマルですけど

    35 18/07/10(火)12:34:26 No.517747762

    沖縄や台湾では報道されてるだろう

    36 18/07/10(火)12:34:35 No.517747788

    風は強いけど今のところあまり雨は降ってないから助かる

    37 18/07/10(火)12:35:03 No.517747885

    台風の本番は9月ごろ 昔からそう

    38 18/07/10(火)12:39:59 No.517748766

    ここからすごいカーブを見せると私は予想する

    39 18/07/10(火)12:40:02 No.517748778

    来週末から石垣島旅行なんだけどしばらく台風来ないといいな…

    40 18/07/10(火)12:41:14 No.517749000

    >来週末から石垣島旅行なんだけどしばらく台風来ないといいな… 来週また台風ができるって予報がある

    41 18/07/10(火)12:44:31 No.517749626

    台風は全部半島とか中華を直撃してりゃいいんだよ 何なら国が滅ぶまで発生後永久に停滞しとけ

    42 18/07/10(火)12:44:42 No.517749666

    いつも大陸バリア張られてるはずなのに今回受け入れてくれるんだ…

    43 18/07/10(火)12:45:20 No.517749779

    >来週また台風ができるって予報がある マジか 22日から25日までは来ないでくれください

    44 18/07/10(火)12:45:27 No.517749808

    こちら宮古島です しぬかも

    45 18/07/10(火)12:46:05 No.517749904

    内地?

    46 18/07/10(火)12:47:29 No.517750160

    >こちら宮古島です >しぬかも ヤバそうよね

    47 18/07/10(火)12:47:45 No.517750210

    マリア…立派になったな… https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic

    48 18/07/10(火)12:49:32 No.517750489

    >22日から25日までは来ないでくれください 今の予想だとちょうどその頃直撃するみたい そんな先のことはいくらでも変わるからどうなるかわからんけどね

    49 18/07/10(火)12:49:49 No.517750531

    2000年代だと日本周辺に来た中じゃ最強クラスの台風らしいな

    50 18/07/10(火)12:51:11 No.517750766

    >>こちら宮古島です >>しぬかも >ヤバそうよね 気圧935ヘクトパスカル 最大風速50メートル 最大瞬間風速70メートル