ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/10(火)11:31:16 No.517739068
ほんわかしてる中に人間らしい毒っ気がちょっと見えたりしてかわいいねこの子
1 18/07/10(火)11:33:57 No.517739439
やりたくないバドミントンやらされてるから そりゃ毒も出す
2 18/07/10(火)11:34:23 No.517739486
エレナァー
3 18/07/10(火)11:36:20 No.517739743
たかがスポーツってのは何かトラウマあるの?
4 18/07/10(火)11:37:04 No.517739834
>たかがスポーツってのは何かトラウマあるの? バドミントンの試合負けた原因でかーちゃんに育児放棄された
5 18/07/10(火)11:37:44 No.517739907
敗北により母親が出ていったくらいですかね
6 18/07/10(火)11:38:02 No.517739937
そういうことにしておかないと立っていられないんだよ 生まれたときからバドミントンやってきたバドマシーンだから
7 18/07/10(火)11:42:22 No.517740439
>敗北により母親が出ていったくらいですかね 回想のまんまなのか…
8 18/07/10(火)11:43:54 No.517740633
本当にたかがスポーツだよ!
9 18/07/10(火)11:44:50 No.517740727
負けたら育児放棄ってなんか超人機関で育成されたバドミントンマシーンなの?
10 18/07/10(火)11:46:24 No.517740914
エンジョイでバドミントンしてた ママはガチ勢に育てようとした 試合に負けて慰めて貰おうとしたらママが逃亡した 勝ち続ければ帰ってくるだろうとガチ勢になり頑張ったが帰ってこなかった 諦めた
11 18/07/10(火)11:47:19 No.517741019
親子のコミュニケーション手段がバドミントンしか無かった
12 18/07/10(火)11:48:38 No.517741180
ママが一番の原因なのはわかるけどその間パパは何してたの…
13 18/07/10(火)11:48:47 No.517741198
スレ画は家庭で育てたけど 超人機関も実際に作っている
14 18/07/10(火)11:48:58 No.517741227
>試合に負けて慰めて貰おうとしたらママが逃亡した これ本当にひどい ちょっとお母さんに愚痴聞いてもらおうってだけだったのに
15 18/07/10(火)11:50:11 No.517741386
実の母親じゃないんでしょ そういう役割を与えられた人間でこの子はカプセルの中で生まれたとか
16 18/07/10(火)11:50:58 No.517741487
>ママが一番の原因なのはわかるけどその間パパは何してたの… ママがやりたいことやればいいんじゃない?ってしてた
17 18/07/10(火)11:55:19 No.517742009
>エンジョイでバドミントンしてた >ママはガチ勢に育てようとした >試合に負けて慰めて貰おうとしたらママが逃亡した >勝ち続ければ帰ってくるだろうとガチ勢になり頑張ったが帰ってこなかった >諦めた いや全然違うよ!?
18 18/07/10(火)12:04:00 No.517743011
>実の母親じゃないんでしょ >そういう役割を与えられた人間でこの子はカプセルの中で生まれたとか 感覚的にはだいたい合ってる
19 18/07/10(火)12:04:58 No.517743142
母だけど母ではない
20 18/07/10(火)12:06:28 No.517743328
今はエレナがママだからバドミントンやらなくても存分に甘えられる
21 18/07/10(火)12:06:34 No.517743340
石澤さんエロすぎないこの漫画 というか団体戦で全国なのにずっと監督と二人きりじゃねーかこの子!
22 18/07/10(火)12:07:55 No.517743490
太郎丸先生って見たことあるなって思ってたらパコさんが出てた方から来てたんだ…
23 18/07/10(火)12:08:08 No.517743519
>いや全然違うよ!? だいたいそんな感じじゃない
24 18/07/10(火)12:08:20 No.517743543
視聴者視点だとマネ志望の友人は人の心が無いのかってなるけど事情知らんのあの子
25 18/07/10(火)12:08:51 No.517743602
初めて試合に負けた日に母親が失踪した 負けたから居なくなったと思って必死にバドった 1年後金髪美少女を育ててる母親の写真見て心が壊れた 祖父母と友達が一生懸命甘やかして辛うじて人間性を取り戻した
26 18/07/10(火)12:09:58 No.517743755
>視聴者視点だとマネ志望の友人は人の心が無いのかってなるけど事情知らんのあの子 母親が失踪したことは普通に知ってる 去り際さんと何があったかまでは知ってる描写なかったような記憶があるけど
27 18/07/10(火)12:10:00 No.517743759
>視聴者視点だとマネ志望の友人は人の心が無いのかってなるけど事情知らんのあの子 原作だと知らないけどアニメだと知ってる風に改変されたから どうなるかはまだ分からん
28 18/07/10(火)12:10:15 No.517743789
エレナは原作と行動が違ってるのでちょっと読めない 昔の本当にバドミントン楽しんでた綾乃ちゃんしか知らないのかも
29 18/07/10(火)12:10:37 No.517743856
やりたくない事無理やりやらそうとするのはちょっと
30 18/07/10(火)12:13:12 No.517744208
>やりたくない事無理やりやらそうとするのはちょっと 逃げてたら前に進めないってセリフあったじゃん? 実際に逃げてエレナ依存状態なわけだし
31 18/07/10(火)12:13:30 No.517744251
お母さんとラリーゲームしてた頃は本当に楽しいだけだったからね…
32 18/07/10(火)12:14:22 No.517744385
綾乃ちゃんってバドミントンとエレナ以外何も無いからな…
33 18/07/10(火)12:15:57 No.517744620
>綾乃ちゃんってバドミントンとエレナ以外何も無いからな… メガネ…
34 18/07/10(火)12:15:58 No.517744624
>やりたくない事無理やりやらそうとするのはちょっと でも神藤さんはバド楽しい言うとるよ
35 18/07/10(火)12:16:41 No.517744736
後輩ちゃんは男子部のちっこいやつが好きなの?
36 18/07/10(火)12:17:05 No.517744808
>メガネ… イケメンを追って行ったのでは?
37 18/07/10(火)12:19:56 No.517745289
神藤してた頃はエレナ見たことないのかな…
38 18/07/10(火)12:21:11 No.517745497
神藤やってたのって時期的にはけっこう短いよね 丸一年だっけ?
39 18/07/10(火)12:21:15 No.517745504
かーちゃんは海外で金髪の子を娘にして可愛がってたよ
40 18/07/10(火)12:25:31 No.517746155
アニメのエレナは過去のバドやってた綾乃知ってそうな感じに改変されたね まぁ知らない方が不自然だったけど
41 18/07/10(火)12:25:43 No.517746192
母ちゃんからしたらコニーは綾乃ちゃんのライバルのつもりかもしれないけどちょっと強すぎる…
42 18/07/10(火)12:27:10 No.517746432
コーチ大丈夫?母校重すぎない!?
43 18/07/10(火)12:27:16 No.517746448
エレナちゃんの青キュア感がすごい
44 18/07/10(火)12:27:49 No.517746546
>アニメのエレナは過去のバドやってた綾乃知ってそうな感じに改変されたね 原作でも知ってたけどエレナはバスケやってたから別だったって程度だよ
45 18/07/10(火)12:28:06 No.517746598
綾乃ちゃんにとって家族の愛情とか半生とかがバドミントンに詰まってるから ああいう逃げ方しても数年で精神に破綻が来たと思うよ
46 18/07/10(火)12:28:22 No.517746646
>エンジョイでバドミントンしてた >ママはガチ勢に育てようとした >試合に負けて慰めて貰おうとしたらママが逃亡した >勝ち続ければ帰ってくるだろうとガチ勢になり頑張ったが帰ってこなかった >諦めた 「」の説明だけを聞いてあらすじを知った人が書いた説明って感じだ
47 18/07/10(火)12:28:27 No.517746658
あのピンク髪のやつなんか浮いてない? 一人だけ雰囲気違いすぎだろう
48 18/07/10(火)12:29:29 No.517746852
去り際ちゃんがあの調子なら綾乃ちゃんも山籠もりできるな!
49 18/07/10(火)12:29:32 No.517746863
知ってたというかなんかちょっと暗くなってるけどそんなに気にしてなかった的な感じじゃなかったっけ
50 18/07/10(火)12:29:40 No.517746898
16の女の子相手にバドミントンしかないと決めてかかるのはいかがなものか 未来も頭髪もない「」とは違うんだぞ
51 18/07/10(火)12:29:41 No.517746899
バドミントンを通じてしか親子の対話ができないだけだよ
52 18/07/10(火)12:30:09 No.517746988
>原作でも知ってたけどエレナはバスケやってたから別だったって程度だよ バドやったりやめたり精神不安定だった綾乃知らなかったのは不自然じゃない?
53 18/07/10(火)12:30:40 No.517747092
薫子ちゃんは羽咲さんの心に寄り添う大親友になるから!
54 18/07/10(火)12:32:27 No.517747424
>バドやったりやめたり精神不安定だった綾乃知らなかったのは不自然じゃない? なんかおかしかったのは知ってた 綾乃は元からおかしかった
55 18/07/10(火)12:33:38 No.517747620
バドキチ状態だった頃は学校終わったらクラブに直行だったろうからまあ
56 18/07/10(火)12:34:32 No.517747776
エレナは様子おかしいなとは思ってたけど本人が喋りたがらないから深入りはしなかった 綾乃と母親の話を知って後悔してた
57 18/07/10(火)12:34:37 No.517747797
母親もひどいが父親も娘に興味なさすぎると思う
58 18/07/10(火)12:35:09 No.517747909
母親がどっかいかなかったら薫子ちゃんと同じぐらいのとこでほどほどに楽しくやれてたのかな・・・
59 18/07/10(火)12:35:35 No.517747995
妻の好きなようにさせてたら失敗だからな 放任主義すぎた
60 18/07/10(火)12:36:51 No.517748226
祖父祖母も父親も人畜無害なのが有害
61 18/07/10(火)12:38:18 No.517748454
>16の女の子相手にバドミントンしかないと決めてかかるのはいかがなものか >未来も頭髪もない「」とは違うんだぞ 例えバトミントンから離れるにしても今の逃げた状態じゃ駄目だと思ったんだろ
62 18/07/10(火)12:38:55 No.517748566
父親と会話してるシーンがほとんど思い浮かばないからな
63 18/07/10(火)12:39:46 No.517748732
あの母親も父親の前だとメスの顔してるのが嫌