虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/10(火)10:52:03 No.517734242

    いい年してワックスは無い

    1 18/07/10(火)10:55:23 No.517734686

    7:3にする時とか使わないか

    2 18/07/10(火)10:56:01 No.517734771

    >7:3にする時とか使わないか いつの時代からタイムスリップしてきたの?

    3 18/07/10(火)10:56:40 No.517734851

    俺はジェルでガチガチマン!

    4 18/07/10(火)10:57:28 No.517734957

    薄毛にワックスとか怖くないのか

    5 18/07/10(火)10:57:30 No.517734964

    かなり髪短くないとベタッとする気がして滅多に使わない

    6 18/07/10(火)10:58:29 No.517735082

    >俺はジェルでガチガチマン! 一番見ててキツイ

    7 18/07/10(火)10:58:38 No.517735102

    ローションでヌルヌル

    8 18/07/10(火)10:58:50 No.517735130

    ある程度歳食ったらポマードだよな

    9 18/07/10(火)11:00:51 No.517735375

    ワックス使わないから「」は刈り上げ中学生みたいな頭ばっかりなのか

    10 18/07/10(火)11:01:56 No.517735509

    仕事で人前に出る時ぐらいはジェルで固めてる

    11 18/07/10(火)11:01:57 No.517735514

    それ以前にワックス使う髪があるのか

    12 18/07/10(火)11:02:20 No.517735570

    >ワックス使わないから「」は刈り上げ中学生みたいな頭ばっかりなのか 失礼な!刈り上げる髪の毛なんてないぞ!

    13 18/07/10(火)11:02:43 No.517735620

    >それ以前にワックス使う髪があるのか 横とか後ろはフサフサだぞ!舐めんな!

    14 18/07/10(火)11:03:12 No.517735683

    >それ以前にワックス使う髪があるのか 失敬な! 後ろから前に持ってくる分ぐらいあるわ!

    15 18/07/10(火)11:03:53 No.517735776

    伸びたら油っぽくなるからあえてベリショにしているのだ

    16 18/07/10(火)11:04:14 No.517735818

    ジェルでサイドをガチガチにして誰が河童じゃい!

    17 18/07/10(火)11:05:02 No.517735900

    服はなるだけ清潔なのをきちんと着ろ お風呂に入れ 背筋伸ばせ

    18 18/07/10(火)11:06:26 No.517736065

    ワックス使ったらなんか頭痒くなるからほとんど使ったことないな… そのうち使わない歳になりました

    19 18/07/10(火)11:06:27 No.517736067

    別にワックスだけか整髪料じゃないし…

    20 18/07/10(火)11:06:48 No.517736103

    髪の毛テカるくらい何か付けてなければ何でも良いと思う

    21 18/07/10(火)11:08:26 No.517736290

    いるわこういうやつ

    22 18/07/10(火)11:09:17 No.517736392

    社会人ならワックスなりジェルなりでセットするのがマナーじゃね それか刈り上げ

    23 18/07/10(火)11:09:18 No.517736394

    高校生なら別にいいよ…! 20越えてこんなのいたらヤバい

    24 18/07/10(火)11:09:36 No.517736436

    俺がくさいんじゃない 服がくさい しらん

    25 18/07/10(火)11:10:02 No.517736498

    15年くらい前の高校生ってこんなだったなって思ったら スマホ描いてるし最近もこんななのか

    26 18/07/10(火)11:10:51 No.517736603

    でもこういう経験は必要だと思う 「」は学生時代謎の上から目線で内心馬鹿にしてたタイプでしょ

    27 18/07/10(火)11:11:07 No.517736620

    こういうのを経てまともな装いってのを身に着けていくから良いんだ

    28 18/07/10(火)11:11:45 No.517736688

    社会人になってからはグリースになった

    29 18/07/10(火)11:11:53 No.517736706

    髪の毛が風でばさぁってなるのが嫌だから全部固めてるよ

    30 18/07/10(火)11:12:16 No.517736761

    髪質のせいでワックスとかジェルの類をつけると海岸にうちあがった海藻の塊みたいになっちゃうのよね

    31 18/07/10(火)11:12:18 No.517736765

    大学時代は髪乾かす時にちょっとだけ付けてドライヤーかけたらそれっぽくなるからそれで済ましてた

    32 18/07/10(火)11:13:15 No.517736893

    客先出るときくらいは固めるかな… セットしてないと普通に失礼だし

    33 18/07/10(火)11:16:13 No.517737214

    失礼な!ダイエースプレーでギンギンに立たせてるわ

    34 18/07/10(火)11:16:38 No.517737262

    思い切り学生を描いてる画像貼っていい歳してワックスは無いって何が言いたいんだ

    35 18/07/10(火)11:17:41 No.517737389

    「」は重低音がバクチクする世代だからな…

    36 18/07/10(火)11:18:32 No.517737492

    流石にスプレーくらいはする

    37 18/07/10(火)11:19:58 No.517737656

    >流石にスプレーくらいはする ワックス付けないでスプレーだけするの?

    38 18/07/10(火)11:19:58 No.517737658

    最近はガッチガチに固めて無造作ヘアーと言うより形を整えるのに使うのが普通だよね

    39 18/07/10(火)11:20:26 No.517737710

    >客先出るときくらいは固めるかな… >セットしてないと普通に失礼だし めどいよね…

    40 18/07/10(火)11:22:58 No.517737981

    剛毛でシャンプーした次の日は油足りなくてバッサバサだから 出掛ける予定ある日は寝癖直しとセットで使うよ…

    41 18/07/10(火)11:23:22 No.517738023

    ワックスの何がいかんというのだ

    42 18/07/10(火)11:23:51 No.517738084

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!

    43 18/07/10(火)11:24:36 No.517738160

    横は刈り上げて前から斜め後ろに流してる ハードワックス丁度良いのよ

    44 18/07/10(火)11:24:57 No.517738203

    >ワックスの何がいかんというのだ おしゃれはかっこつけで恥ずかしいをこじらせすぎたかわいそうな獣

    45 18/07/10(火)11:25:28 No.517738274

    勘違いするのも中高生

    46 18/07/10(火)11:25:36 No.517738288

    身だしなみは最低限だろ

    47 18/07/10(火)11:26:17 No.517738375

    髪は無くなるなら無くなってほしいってくらいめんどい マダラハゲはいやだが

    48 18/07/10(火)11:27:21 No.517738520

    画像…休日のサッカー部感…

    49 18/07/10(火)11:27:44 No.517738563

    身の程知らずの失敗をしてるやつより自分の分をわきまえて日陰にいる俺の方が上等

    50 18/07/10(火)11:27:51 No.517738585

    製造業は内勤でもヘルメット使うから…

    51 18/07/10(火)11:27:51 No.517738586

    ワックスなんて寝癖直すのにしか使ったことないわ 髪を遊ばせるとかそんな高等技術はない

    52 18/07/10(火)11:28:25 No.517738671

    >身の程知らずの失敗をしてるやつより自分の分をわきまえて日陰にいる俺の方が上等 そうやっていつも逃げてきたのか

    53 18/07/10(火)11:29:23 No.517738817

    一時期、ワックス付けて髪くしゃくしゃと やる「クシャヘア」流行ったけど 今もやってるのかな

    54 18/07/10(火)11:29:39 No.517738844

    腕の立つ床屋でなんもしなくてもカッコよくなるよう切ってもらう あとは帽子かぶってごまかす

    55 18/07/10(火)11:30:34 No.517738959

    南部さんみたいな髪型でしょ

    56 18/07/10(火)11:31:11 No.517739058

    ハゲを隠すためにある程度固めないといけないんだ

    57 18/07/10(火)11:31:19 No.517739074

    ただしブサイクに限るってやつ イケメンで格好よければ画像でもかわいいなんて言われるんだ

    58 18/07/10(火)11:31:22 No.517739079

    今は偽星野源だらけ…

    59 18/07/10(火)11:31:47 No.517739137

    みんなスキンヘッドになればいいのに

    60 18/07/10(火)11:32:05 No.517739188

    失敗もせずに成長なんてできるわけないじゃないか

    61 18/07/10(火)11:32:12 No.517739200

    帽子かぶる仕事なんで…

    62 18/07/10(火)11:32:14 No.517739209

    >髪は無くなるなら無くなってほしいってくらいめんどい 大切になすってください ハゲたらスキンヘッドにするわといってるやつがスキンヘッドにしたのを見たことがないのだから

    63 18/07/10(火)11:32:28 No.517739242

    ちんげ頭なのでジェルなり何なりがないとパーマっぽくならないのだ

    64 18/07/10(火)11:32:44 No.517739270

    >失敗もせずに成長なんてできるわけないじゃないか だから俺は失敗を笑うぞ 失敗から立ち直るなんて許さない

    65 18/07/10(火)11:33:04 No.517739315

    眉毛くらい整えような

    66 18/07/10(火)11:33:12 No.517739336

    >ワックス付けないでスプレーだけするの? 横からだけどミルボンとかトリエのハードスプレーならサッと整えれば粉吹かないしシャンプー一回でキレイに落ちるし凄い楽

    67 18/07/10(火)11:33:20 No.517739359

    >失敗から立ち直るなんて許さない 何言ってんだお前

    68 18/07/10(火)11:33:22 No.517739367

    スキンは意外とめどいからな… 五分刈りぐらいがいい

    69 18/07/10(火)11:33:34 No.517739393

    頭の形のいいハゲほど羨ましいものはない

    70 18/07/10(火)11:33:46 No.517739407

    暗くて醜いな「」は…

    71 18/07/10(火)11:33:48 No.517739411

    見た目を整えるのは不良のすることだ

    72 18/07/10(火)11:33:55 No.517739432

    >ワックス使わないから「」は刈り上げ中学生みたいな頭ばっかりなのか はー?全部位3mmですがー?!

    73 18/07/10(火)11:34:11 No.517739460

    >ハゲたらスキンヘッドにするわといってるやつがスキンヘッドにしたのを見たことがないのだから 髪薄くなってめっちゃ短くしてみたけど やっぱ似合う似合わないあるなぁってなるね

    74 18/07/10(火)11:35:03 No.517739581

    鼻毛くらいは抜く 眉毛はめんどくさい

    75 18/07/10(火)11:35:39 No.517739664

    でも実際こういうキョロ充っぽいのが女友達いっぱいとか彼女いたりするよね

    76 18/07/10(火)11:35:52 No.517739691

    ホルモンバランスが崩れてニキビだらけはカッコ悪いので ちゃんとした健康的な生活をしよう

    77 18/07/10(火)11:36:34 No.517739774

    学生は髪触ってばっかりの子が多すぎて汚い

    78 18/07/10(火)11:38:54 No.517740043

    大人はワックスじゃなくてグリースだのなんだのを使うって言う「」をよく見るけどワックスだめなの… 俺も大人の男になりたいよ

    79 18/07/10(火)11:41:19 No.517740319

    何つけようがどうやってもへにょるから諦めた

    80 18/07/10(火)11:42:37 No.517740472

    大人だのなんだのは関係ない 結局自分に合うか合わないかでしかないぞ

    81 18/07/10(火)11:43:44 No.517740613

    頭濡らしてドライヤーとブラシで整えてハードスプレーすればベタベタ感ゼロで髪型作れるよ

    82 18/07/10(火)11:44:32 No.517740699

    「」が容姿に気を使わなければそれだけ他の人の見た目の順位が上がるし 気を使わなくて困るのは本人だけだぞ

    83 18/07/10(火)11:44:37 No.517740707

    俺はデコ出ししか似合わんと頑なに思い込んでるよ

    84 18/07/10(火)11:45:28 No.517740803

    ワックスとグリースってそんなに違うの整髪料としての蝋と油ってなにが違うの

    85 18/07/10(火)11:45:32 No.517740822

    こういうの馬鹿にする風潮が出来てから ホント世の中つまんなくなったなと思うよ

    86 18/07/10(火)11:47:01 No.517740983

    >こういうの馬鹿にする風潮が出来てから >ホント世の中つまんなくなったなと思うよ ずっと前からありましたが?

    87 18/07/10(火)11:47:04 No.517740985

    スレ画はおしゃれに気を使い始めただけの馬鹿にしたら可愛そうな子みたいなレス付いてるけど それとはちょっと違う層な気がするんだよなあ… たぶん一定年齢の「」にとってピンとこない立ち位置のキャラだからだろうけど

    88 18/07/10(火)11:48:53 No.517741215

    使う整髪料なんてなんでもいいけど適当に髪整えるのは習慣として普通では……

    89 18/07/10(火)11:49:43 No.517741329

    若い時にこういう勘違いを経験しておかないと大人になった時にどうにもならなくなるからな

    90 18/07/10(火)11:50:39 No.517741439

    まずワックスとグリースの違いが分かってないわ

    91 18/07/10(火)11:50:50 No.517741470

    オッサンの「」に聞きたいんだけど20年前とかに女の小物使ってアピールしたりする人居たの?

    92 18/07/10(火)11:50:53 No.517741478

    整髪料なんて使うのは不良

    93 18/07/10(火)11:51:02 No.517741495

    勘違い って貶し言葉として便利すぎて多用してると語彙力下がりそうな気がして自重してる

    94 18/07/10(火)11:51:16 No.517741528

    髪型の作り方とセックスの仕方ってどこで教えてくれるの?

    95 18/07/10(火)11:51:17 No.517741530

    スレ「」はスーツ着てる人と仕事しないの…?

    96 18/07/10(火)11:52:16 No.517741642

    >「」は学生時代謎の上から目線で内心馬鹿にしてたタイプでしょ そう言うお前は「」をバカにするためだけにここに来てるんでしょ?そういうの分かっちゃう

    97 18/07/10(火)11:53:02 No.517741727

    営業でボサボサとかその会社の顔背負ってる人間として最悪

    98 18/07/10(火)11:53:19 No.517741757

    >整髪料なんて使うのは不良 お外出ようね…

    99 18/07/10(火)11:53:43 No.517741807

    >使う整髪料なんてなんでもいいけど適当に髪整えるのは習慣として普通では…… 金が無いとかわずかな時間も惜しいとか鬱とか生活が変わるとかいろんな理由でやらなくなる人もいるいるのだ

    100 18/07/10(火)11:54:11 No.517741876

    >スレ「」はスーツ着てる人と仕事しないの…? こんな子供みたいな社会人いたら逆に可愛がられるわ!

    101 18/07/10(火)11:54:13 No.517741878

    >若い時にこういう勘違いを経験しておかないと大人になった時にどうにもならなくなるからな 勘違いで終わったままだとどうしようもないがな

    102 18/07/10(火)11:54:39 No.517741940

    やっぱり普通の男の子は五分刈りだよなー!

    103 18/07/10(火)11:54:43 No.517741944

    10年ぐらい前のここは整髪料は不良ってレスに対して同意しかされてなかったけどな ここに限らずネット全般か

    104 18/07/10(火)11:55:37 No.517742043

    眉毛細すぎは野球部の印象

    105 18/07/10(火)11:55:40 No.517742059

    >整髪料なんて使うのは不良 高校はそれで大学入ったら使わないとかぶっちゃけありえないになるから ホント高校のルールもうちょい緩くしろよと思う

    106 18/07/10(火)11:56:17 No.517742127

    自分が満足するためだったらそれは別に構わないけど いきなり身だしなみとかマナーとか言いだして無頓着な人間は非常識というレッテルを押しつけるのはどうかと思う

    107 18/07/10(火)11:56:29 No.517742148

    >10年ぐらい前のここは整髪料は不良ってレスに対して同意しかされてなかったけどな >ここに限らずネット全般か 意味分かんないよアレ 成人したらワックスやジェルで整えてないと不潔と思われるのに

    108 18/07/10(火)11:56:33 No.517742154

    >眉毛細すぎは野球部の印象 あれなんでああなるんだろうね…

    109 18/07/10(火)11:56:36 No.517742163

    何で勝手にどんどん生えてくるんだろうな

    110 18/07/10(火)11:56:59 No.517742212

    電車の中で窓にくっついてる整髪料の跡…

    111 18/07/10(火)11:57:02 No.517742218

    仁丹臭いなこのスレ

    112 18/07/10(火)11:57:06 No.517742225

    >金が無いとかわずかな時間も惜しいとか鬱とか生活が変わるとかいろんな理由でやらなくなる人もいるいるのだ いずれにしろその例はまともな人じゃないので何が言いたいのか

    113 18/07/10(火)11:57:23 No.517742258

    >あれなんでああなるんだろうね… 丸坊主で髪の毛いじれないから眉毛いじりすぎるのかと

    114 18/07/10(火)11:57:37 No.517742279

    髪いじるのは良いがトイレのあと手洗わないでいじり出す奴は死滅しろ

    115 18/07/10(火)11:57:52 No.517742307

    >いずれにしろその例はまともな人じゃないので何が言いたいのか 外見と中身はある程度対応してるってことだよ

    116 18/07/10(火)11:58:30 No.517742387

    そうはならねえだろってレベルで繋がってるごん太眉毛の人最近増えた気がするけど 1000円カットだと顔そり無いから? 学園祭も繋がってる人多くてビビった正直…

    117 18/07/10(火)11:58:47 No.517742416

    整髪料が合ってないのか特大のフケも一緒に固めてる奴多いよね とくに今の季節

    118 18/07/10(火)11:59:13 No.517742461

    美容院行っても顔そりなんてしねぇよ!

    119 18/07/10(火)11:59:32 No.517742496

    見た目で判断できない系の言葉は見た目である程度判断できるという前提があるから成り立ってる気もする

    120 18/07/10(火)11:59:39 No.517742517

    髪型なんてなんでもいいし腕時計せずにスマホで時間確認してもいい

    121 18/07/10(火)11:59:47 No.517742529

    >美容院行っても顔そりなんてしねぇよ! 美容院あて行く人が放置はしないでしょ?

    122 18/07/10(火)12:00:05 No.517742563

    >整髪料が合ってないのか特大のフケも一緒に固めてる奴多いよね 整髪料が固まってんじゃないかな…

    123 18/07/10(火)12:00:12 No.517742576

    顔そりは理容だけだよ

    124 18/07/10(火)12:01:11 No.517742670

    >整髪料が固まってんじゃないかな… 指摘されないとわからないことってあるよね… まあ社会に出ると指摘してくれる人はほとんどおらんのやけどなブヘヘヘヘ

    125 18/07/10(火)12:02:01 No.517742765

    男子は丸刈り女子はおかっぱ

    126 18/07/10(火)12:02:54 No.517742867

    俺もほっとくとごんぶと眉毛になるから 朝髭剃るとき一緒にまぶたの上とか剃ってるな

    127 18/07/10(火)12:04:16 No.517743047

    何かを否定する時は同時に自分はどうしてるかも言わないとふーんで終わる

    128 18/07/10(火)12:05:41 No.517743223

    今の若い子はオタクだから服買っちゃ駄目とか髪いじっちゃだめとか意味不明な足の引っ張りあいしてないよね

    129 18/07/10(火)12:06:09 No.517743288

    ガチガチのセットはしてないな 起きたら髪を濡らして乾かしつつ整えて 最後に動きを出すために軽くワックスつけてネジるだけだわ

    130 18/07/10(火)12:08:25 No.517743556

    20年近くスポーツ刈りだからワックスなんて縁が無いな… ワックスつけるとなにか変わるの?