虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/10(火)10:18:35 No.517730610

    https://www.oricon.co.jp/article/496457/ オリンピック中はネット通販控えてね

    1 18/07/10(火)10:18:52 No.517730644

    やなこった

    2 18/07/10(火)10:19:35 No.517730725

    (なんで…?)

    3 18/07/10(火)10:20:13 No.517730787

    知るかボケすぎる

    4 18/07/10(火)10:20:40 No.517730841

    言うほど通販してないわ

    5 18/07/10(火)10:20:52 No.517730870

    >ボランティア休暇制度がない企業さんには、新たに設けていただきたいと思っています うn…??

    6 18/07/10(火)10:21:56 No.517730967

    >●企業は災害時の事業継続計画の『東京五輪版』を作成 企業から災害扱いされるイベント初めて見た

    7 18/07/10(火)10:23:29 No.517731109

    首都機能を麻痺させる要因はお前だすぎる…

    8 18/07/10(火)10:23:30 No.517731114

    交通量を減らすために仕事休んだとして そのぶんの給料は誰が補填してくれるんですかね…

    9 18/07/10(火)10:24:22 No.517731203

    オリンピックってパラと合わせれば丸1ヶ月あるけど 通販専用の企業を潰す気なのかな?

    10 18/07/10(火)10:24:53 No.517731275

    何様だすぎる…

    11 18/07/10(火)10:25:13 No.517731316

    お偉方の実績思い出作りの大災害に付き合わされる首都圏可哀想

    12 18/07/10(火)10:25:27 No.517731350

    豊洲勤務の人間からしたらまじで災害以外の何物でもないんですけお…

    13 18/07/10(火)10:25:59 No.517731400

    >お偉方の実績思い出作りの大災害に付き合わされる首都圏可哀想 程度の差こそあれ日本全国巻き込まれるんだよ!

    14 18/07/10(火)10:26:17 No.517731436

    ぶっちゃけ大半の利用者は知ったことかと通販するよ

    15 18/07/10(火)10:26:38 No.517731468

    災害復興のリソース割かれるしマジで人災じみてきたな

    16 18/07/10(火)10:26:45 No.517731481

    どこまで対策してくれるのか分からないけど オリンピック期間中の通勤とか地獄だろうな

    17 18/07/10(火)10:26:50 No.517731494

    ホテル業界も大会期間中はボランティア休暇していい?

    18 18/07/10(火)10:27:10 No.517731517

    アマゾンは地方に倉庫があるけど楽天とかの個人店舗は割とやばそう

    19 18/07/10(火)10:27:11 No.517731519

    通販会社も五輪を好機と捉えてるんじゃないかな かえってセールばんばんやると思うけど

    20 18/07/10(火)10:27:13 No.517731524

    復興五輪とかアホなこと言ってた人もいたね…

    21 18/07/10(火)10:27:16 No.517731531

    天災は誰の責任でも無いけど人災すら責任誰も取ってくれないから困る

    22 18/07/10(火)10:27:39 No.517731571

    >復興五輪とかアホなこと言ってた人もいたね… 東京復興させてどうすんの…

    23 18/07/10(火)10:28:17 No.517731636

    丸々一ヶ月首都機能を麻痺させて未曾有の大人災すぎる…

    24 18/07/10(火)10:28:18 No.517731638

    機能麻痺した状況での動き練らなきゃいけないからね とばっちりくらうのは悪夢だ

    25 18/07/10(火)10:28:26 No.517731657

    >東京復興させてどうすんの… かーっ!副都心計画が潰れたままだから復興させないとなー!!

    26 18/07/10(火)10:28:41 No.517731682

    企業毎のサマータイムは多分やるだろうな

    27 18/07/10(火)10:29:15 No.517731744

    64年東京オリンピックを知ってる世代が 人生最後の思い出づくりに招致したとしか思えない2020年東京オリンピック そしてどの国も開催後は不景気に

    28 18/07/10(火)10:29:49 No.517731807

    ここでオリンピックって迷惑なだけじゃね?って聞いたら なんかそれに対してめっちゃ怒ってる人いて怖かった

    29 18/07/10(火)10:30:37 No.517731874

    >そしてどの国も開催後は不景気に デカい箱突貫で作らされて土建屋さんだけボロ儲けして 終わったらまともなその箱の運営はしないからな

    30 18/07/10(火)10:30:44 No.517731890

    そんなオリンピックに反対するやつは非国民とかいうのか

    31 18/07/10(火)10:30:58 No.517731908

    >64年東京オリンピックを知ってる世代が 東海道新幹線→リニア 東京オリンピック→東京オリンピック 大阪万博→? 日本が元気だったころの夢を見たいだけなんだろうね

    32 18/07/10(火)10:31:02 No.517731913

    >うn…?? 想像以上にボランティアが集まってないんだと思う 今はまだお願いだけどいつ強制になるか気になる 1企業あたり○人出してね?って

    33 18/07/10(火)10:31:11 No.517731928

    マジで死ねって口に出しちゃった

    34 18/07/10(火)10:31:13 No.517731932

    そりゃどこの国も誘致しなくなるよね パリとロス同時決定させたのも後で逃げられないようにってことだよね

    35 18/07/10(火)10:31:51 No.517731997

    >1企業あたり○人出してね?って 兵役だこれ

    36 18/07/10(火)10:31:52 No.517731999

    一部の施設以外どう考えても不良債権になると思う

    37 18/07/10(火)10:32:31 No.517732069

    ガンガンAmazonつかってやるよ

    38 18/07/10(火)10:32:40 No.517732082

    ボランティア休暇とか大手企業様でどうぞ好きなだけやっててくだち

    39 18/07/10(火)10:32:48 No.517732103

    大型の地震で全部台無しになっちまえ

    40 18/07/10(火)10:32:55 No.517732123

    >そりゃどこの国も誘致しなくなるよね >パリとロス同時決定させたのも後で逃げられないようにってことだよね 夏はもう毎回アテネでやればいいんじゃないのかって思う 開催するのが罰ゲームになりつつある

    41 18/07/10(火)10:32:55 No.517732124

    >1企業あたり○人出してね?って 秋の旗日を犠牲にしてまで作った臨時休みにそんなことさせられるとか死んでも死に切れない

    42 18/07/10(火)10:32:56 No.517732128

    >オリンピックって迷惑なだけじゃね? 天下のオリンピックが迷惑なだけのわけがないだろう! ただただとことん迷惑なだけの人がそうじゃない人を圧倒的に上回るだけだ!

    43 18/07/10(火)10:33:02 No.517732139

    景気よくしたいんなら個人消費邪魔すんなや!

    44 18/07/10(火)10:33:17 No.517732166

    高度成長期やバブル期の感覚で 万博やオリンピックやればいいと思ってるからなお偉方

    45 18/07/10(火)10:33:48 No.517732204

    スレッドを立てた人によって削除されました

    46 18/07/10(火)10:33:52 No.517732213

    自国開催は時差なくて見られるからいいけど関わりたいとは思わない

    47 18/07/10(火)10:33:54 No.517732219

    なんで経済活動妨害しようとしてるの

    48 18/07/10(火)10:33:58 No.517732230

    >1企業あたり○人出してね?って 徴兵かよ

    49 18/07/10(火)10:34:25 No.517732273

    学徒動員ぜったいやるよね 国が大学にボランティア参加で見なし単位を要求してくると思う

    50 18/07/10(火)10:34:35 No.517732296

    スレッドを立てた人によって削除されました

    51 18/07/10(火)10:34:37 No.517732304

    自分都合で関係ない企業の邪魔してその損害については無知で あげく上手く立ち回れない方がおかしいとまでされるからね

    52 18/07/10(火)10:35:23 No.517732376

    大気汚染ひでーから開催中は都市部の車運転止めろとか言う開催国もあったし 多少はね?

    53 18/07/10(火)10:35:31 No.517732386

    ボランティアの一斉ボイコットとか起こらないかなー

    54 18/07/10(火)10:35:31 No.517732387

    >学徒動員ぜったいやるよね >国が大学にボランティア参加で見なし単位を要求してくると思う 国体でも開催県内の学生総動員してるからあれの大規模なやつだろうな

    55 18/07/10(火)10:36:05 No.517732456

    >高度成長期やバブル期の感覚で >万博やオリンピックやればいいと思ってるからなお偉方 割と冗談抜きで魔法の杖みたいに思ってるのが多いんじゃないかな これで日本は元気を取り戻しいろいろな懸案が次々解決!みたいな

    56 18/07/10(火)10:36:08 No.517732460

    建前は経済活性化狙ってくるくせに経済停滞させようとするのか

    57 18/07/10(火)10:36:12 No.517732469

    戦争しないだけで考え方は変わってないのはすごい

    58 18/07/10(火)10:36:15 No.517732479

    どうせ大した影響を受けずにテレビ中継ではしゃぐだろうとは思う

    59 18/07/10(火)10:36:31 No.517732507

    やりたいからやる 五輪なんてそれでいいんだよ…

    60 18/07/10(火)10:37:05 No.517732569

    まぁ暇な私立文系の学生に単位と引き換えのボランティアさせるのは悪く無いんじゃね

    61 18/07/10(火)10:37:08 No.517732574

    北京オリンピックみたいになってきたな

    62 18/07/10(火)10:37:09 No.517732576

    やりたい人だけでやってくれればいいのに やりたくない人まで巻き込むな

    63 18/07/10(火)10:37:10 No.517732578

    >大気汚染ひでーから開催中は都市部の車運転止めろとか言う開催国もあったし あっちはそれやらないと開催不可能なレベルだったじゃん!

    64 18/07/10(火)10:37:23 No.517732601

    話は変わるけどふるさと納税で予想以上に都の納税が減ったらしいから 今一度こいつら割のいい返礼品だから締め上げて欲しいんですけお!!!って喚いてる

    65 18/07/10(火)10:37:43 No.517732633

    オラッおもてなししろッ

    66 18/07/10(火)10:37:44 No.517732634

    森元総理や日大理事長とか ああいう連中のために

    67 18/07/10(火)10:38:01 No.517732667

    ばーか滅びろ東京

    68 18/07/10(火)10:38:13 No.517732690

    >あっちはそれやらないと開催不可能なレベルだったじゃん! そこまでしないと開催できないところ選ぶのもどうなのって

    69 18/07/10(火)10:38:29 No.517732719

    は?個人の自由だろ…

    70 18/07/10(火)10:38:31 FmGJSnUQ No.517732727

    知らねーよ馬鹿かよクソボケ賄賂ゴミカスジジイどもだけでやってろゴミ

    71 18/07/10(火)10:38:36 No.517732731

    このバカネタの黒幕の一人は森喜朗だろうけど こいつを今更亡き者にしたところで変わらんだろうしなぁ

    72 18/07/10(火)10:38:41 No.517732736

    今まではいつ始まるか分からなかった不景気が 今回はオリンピック後に必ず来るって分かってるぶん 企業も市民もあらかじめ覚悟出来るのがせめてもの救い

    73 18/07/10(火)10:38:49 No.517732755

    そもそもボランティアという名目でスタッフにお金払おうとしないその汚さ

    74 18/07/10(火)10:38:58 No.517732768

    五輪とFIFAは腐敗の両雄

    75 18/07/10(火)10:39:17 No.517732790

    スレッドを立てた人によって削除されました

    76 18/07/10(火)10:39:46 No.517732844

    IOCの言いなりであれやれこれやれって無駄に予算積み上げてるんだったら 競技のあり方そのものを考えたほうがいいと思う

    77 18/07/10(火)10:40:01 No.517732862

    さっさとオリンピックを中止しようぜ 渋滞とか規制で会社や学校に行けなくなるぞ

    78 18/07/10(火)10:40:10 No.517732884

    ぜってーそっちの方が金かかってるのにそこまでしてボランティアで五輪する理由はなんだよ ゼロ円食堂かよ

    79 18/07/10(火)10:40:11 No.517732888

    >五輪とFIFAは腐敗の両雄 日本と他の国を一緒にするな 他国に失礼すぎる

    80 18/07/10(火)10:40:15 No.517732900

    >企業も市民もあらかじめ覚悟出来るのがせめてもの救い こうして来たるべき危機に備えて世の中の財布の紐が一層引き締まるって寸法よ!

    81 18/07/10(火)10:40:24 No.517732923

    迷惑だからうちでは協力出来ませんって企業もちゃんとノーを言った方がいいと思う そういう流れに一度なっちまえばこっちのものだ それで五輪がどうなるかは最初の見通しの甘さだから知ったことではない

    82 18/07/10(火)10:40:33 No.517732940

    >そもそもボランティアという名目でスタッフにお金払おうとしないその汚さ まさか人件費どころか機材の調達まで企業や個人負担とか…?

    83 18/07/10(火)10:40:34 No.517732941

    GAIJINの為に日本人は観光地自粛名店自粛風俗自粛くらいは出てきそう

    84 18/07/10(火)10:40:54 No.517732962

    オリンピックで交通マナーが向上して今にまで続いてるの?マジで?

    85 18/07/10(火)10:40:59 No.517732966

    >ゼロ円食堂かよ この競技場五輪が終わったら捨てちゃうんですか?

    86 18/07/10(火)10:41:13 No.517732979

    知るかバーカ

    87 18/07/10(火)10:41:14 No.517732984

    テレビCMスポンサー様もオリンピック協賛企業ばっかだぜ 批判なんてできるわけ無いじゃん

    88 18/07/10(火)10:41:26 No.517733012

    ボランティアが集まらないので人材派遣事業者とパートナーシップを結びました! 他の企業も従業員をボランティアに派遣してくだち!

    89 18/07/10(火)10:41:44 No.517733054

    >>ゼロ円食堂かよ >この競技場五輪が終わったら捨てちゃうんですか? もったいないから残して膨大なランニングコストを末代まで払うね・・・

    90 18/07/10(火)10:41:54 No.517733078

    知るかバカ!欲しい時に注文すんだよ!

    91 18/07/10(火)10:42:06 No.517733100

    いっそオリンピックに便乗してインフラだなんだ手を入れればよかったのにケチ腐れた結果、国全体にケチを強要するハメになるとかなんのプラスもない底の底の悪手だわ

    92 18/07/10(火)10:42:14 No.517733115

    運送屋の人は空気でも運べって言うのか

    93 18/07/10(火)10:42:14 No.517733116

    政府主導になってるとここまでグダグタするのね

    94 18/07/10(火)10:42:26 No.517733133

    >オリンピックで交通マナーが向上して今にまで続いてるの?マジで? ※そんな検証データはありません

    95 18/07/10(火)10:42:28 No.517733139

    大災害以外で今から中止になる可能性無いかな

    96 18/07/10(火)10:42:29 No.517733144

    ここまでグダグダなオリンピック見たことない

    97 18/07/10(火)10:42:32 [都] No.517733153

    >さっさとオリンピックを中止しようぜ >渋滞とか規制で会社や学校に行けなくなるぞ 会社も学校も行かなくていいからボランティアしようぜ

    98 18/07/10(火)10:42:49 No.517733182

    書き込みをした人によって削除されました

    99 18/07/10(火)10:43:07 No.517733204

    驚かないで聞いてくださいね 景気そのものはバブル気並によくなってるんだ ただ大企業が自分の懐でかくするためプールしまくってるから個人の懐に全く還元されず 中小は苦しいまま!

    100 18/07/10(火)10:43:09 No.517733209

    >会社も学校も行かなくていいからボランティアしようぜ お給料出るなら

    101 18/07/10(火)10:43:13 No.517733215

    >会社も学校も行かなくていいからボランティアしようぜ おう金出してくれたらサボりに行くぞ

    102 18/07/10(火)10:43:14 No.517733217

    前のオリンピックはインフラ整えられたけど こんかいはそういうのも下手だったしなぁ

    103 18/07/10(火)10:43:22 No.517733229

    強制ボランティア(矛盾)への道を隠さなくなってきたな 最初からか

    104 18/07/10(火)10:43:22 No.517733233

    さっさと築地潰して道路にしてりゃなあ

    105 18/07/10(火)10:43:23 No.517733234

    もう怒ったイデプラ週一で買うわ

    106 18/07/10(火)10:43:25 No.517733236

    ドーピング検査員も審判も足りない!

    107 18/07/10(火)10:43:41 No.517733274

    復興五輪ってお題目は何だったんだ

    108 18/07/10(火)10:43:45 No.517733282

    >>さっさとオリンピックを中止しようぜ >>渋滞とか規制で会社や学校に行けなくなるぞ >会社も学校も行かなくていいからボランティアしようぜ 仮病です(ゲホゲホ

    109 18/07/10(火)10:43:54 No.517733296

    沖縄サミットで100億近くかけて建設した プレスセンターを開催後にすぐ撤去した前科あるから 今回も似たようなことすると思う

    110 18/07/10(火)10:44:14 No.517733323

    >復興五輪ってお題目は何だったんだ そういったら何でも許されるかなって・・・

    111 18/07/10(火)10:44:24 No.517733345

    >ただ大企業が自分の懐でかくするためプールしまくってるから個人の懐に全く還元されず 赤旗みたいな事言ってんじゃないよ

    112 18/07/10(火)10:44:38 No.517733368

    >復興五輪ってお題目は何だったんだ コンパクトな五輪もあるぞ!

    113 18/07/10(火)10:44:47 No.517733382

    サマータイムとかクソ過ぎる…

    114 18/07/10(火)10:44:50 No.517733389

    アンテナ張って無かったんだけど今までの開催国でもこういう惨事が起こったりしてるのかな

    115 18/07/10(火)10:45:29 No.517733455

    災害の連続で今それどころじゃない

    116 18/07/10(火)10:45:37 No.517733479

    見栄っ張りだなあ

    117 18/07/10(火)10:45:44 No.517733486

    ボランティア精神を頼りにしてもお金が無いと意味ないよってナイチンゲールも言ってるんですど…

    118 18/07/10(火)10:45:45 No.517733488

    日本でやること自体どうなの 誰が決めたのこれ

    119 18/07/10(火)10:45:58 No.517733511

    地震雷火事五輪

    120 18/07/10(火)10:46:11 No.517733523

    まあ実際はなんとかなるんだろうけど とにかく疲れるだけだろうな

    121 18/07/10(火)10:46:12 No.517733528

    >アンテナ張って無かったんだけど今までの開催国でもこういう惨事が起こったりしてるのかな 過去最大に金かけてるけど過去最大のグダグダだよ

    122 18/07/10(火)10:46:14 No.517733530

    外環より都心側は全て立ち入り禁止にすればいいのでは

    123 18/07/10(火)10:46:28 No.517733564

    経済活動止める事業の為になんでわざわざ労力割かないといけないんだ

    124 18/07/10(火)10:46:31 No.517733568

    >アンテナ張って無かったんだけど今までの開催国でもこういう惨事が起こったりしてるのかな リオの時は万単位でボランティア逃げてる

    125 18/07/10(火)10:46:39 No.517733583

    >誰が決めたのこれ 中心人物のひとりが森喜朗

    126 18/07/10(火)10:46:42 No.517733593

    >外環より都心側は全て立ち入り禁止にすればいいのでは 企業は死ぬ

    127 18/07/10(火)10:46:47 No.517733600

    競技増えすぎ&仕様要求多すぎでIOCも実現可能レベルな五輪モデル提案しろよ 何で開催して国が傾くような規模を要求すんだよ 手を上げたお前らが悪い?仰る通りです

    128 18/07/10(火)10:47:08 No.517733638

    >大災害以外で今から中止になる可能性無いかな 他の開催地のグダグダな事例を見るにぜってー無理だろと言われてるところがなんだかんだで完遂してるから流石に止めるのは無理じゃないかな それでも諸問題が消えて無くなるということはないわけで 運営委員会は会期中は臭い物に蓋をする手腕が飛び抜けて優れているのだろう

    129 18/07/10(火)10:47:17 No.517733656

    それでも江戸っ子なら大丈夫 なんせ江戸っ子だし

    130 18/07/10(火)10:47:20 No.517733660

    なんか凄い格安で開催出来るから今後開催する国の為のいいサンプルになるはずだったよね…?

    131 18/07/10(火)10:47:21 No.517733662

    >誰が決めたのこれ OMOTENASHクリステルとかクーリッシュ太田とか室伏とか

    132 18/07/10(火)10:47:25 No.517733674

    五輪が都市災害指定されるのも時間の問題

    133 18/07/10(火)10:47:32 No.517733693

    IOCとか賄賂もらえればどうでもいい人ばっかなんじゃないの

    134 18/07/10(火)10:47:34 No.517733698

    >リオの時は万単位でボランティア逃げてる 大学生強制徴用したらガチで逃亡者続出しそう

    135 18/07/10(火)10:47:34 No.517733699

    >外環より都心側は全て立ち入り禁止にすればいいのでは 閉鎖都市シンジュクいいよね…

    136 18/07/10(火)10:47:39 No.517733709

    >大災害以外で今から中止になる可能性無いかな 都心に大地震かな…

    137 18/07/10(火)10:47:48 No.517733724

    もうコンパクトにする気もないぞ

    138 18/07/10(火)10:47:49 No.517733725

    江戸っ子…まだ生き残ってたのか…

    139 18/07/10(火)10:47:56 No.517733734

    毎年のように大規模自然災害に見舞われてる日本で オリンピックに作業員回せるのか?

    140 18/07/10(火)10:48:09 No.517733763

    >沖縄サミットで100億近くかけて建設した >プレスセンターを開催後にすぐ撤去した前科あるから >今回も似たようなことすると思う 壺埋め事業すぎる…

    141 18/07/10(火)10:48:11 No.517733770

    東京都だけでやれます!

    142 18/07/10(火)10:48:19 No.517733785

    滝川クリステルにおもてなしフェラさせてくれるなら全面協力するよ

    143 18/07/10(火)10:48:24 No.517733790

    スポーツ競技で行う国家間の戦争の舞台を持ち回りでやってると思えば 開催地が疲弊するのも納得だな

    144 18/07/10(火)10:48:27 No.517733796

    ここ最近になって東京が金を稼ぐために地方は死ね! みたいなのが本当に露骨になってると思う 地方に金を分散するために税金が集中して使われてきたのに

    145 18/07/10(火)10:48:28 No.517733801

    ボランティアするなら被災地行くよな…

    146 18/07/10(火)10:48:31 No.517733806

    江戸しぐさでなんとかしろ 都民以外を巻き込むな

    147 18/07/10(火)10:48:34 No.517733810

    これを口実に都内のインフラ一斉整備だぜ! が本音なのはわかるけど 出来てるのかな?

    148 18/07/10(火)10:48:39 No.517733821

    >中心人物のひとりが森喜朗 あのおっさんはパイプ役に過ぎんよ

    149 18/07/10(火)10:48:46 No.517733835

    いつか来る天災での都市機能麻痺訓練の一環として人為的に擬似環境を作ろうとしてる役人の思いを察してあげて

    150 18/07/10(火)10:49:09 No.517733874

    あの頃の日本再び!!していい夢見て死にたい!!

    151 18/07/10(火)10:49:13 No.517733882

    都民が文句いうのおかしいだろ 開催地落選してもまた立候補する知事選んだの都民じゃん

    152 18/07/10(火)10:49:14 No.517733886

    >なんか凄い格安で開催出来るから今後開催する国の為のいいサンプルになるはずだったよね…? そう言っていた都知事は今はもう

    153 18/07/10(火)10:49:19 No.517733893

    いいですよね レガシーという名の巨大な負債

    154 18/07/10(火)10:49:22 No.517733902

    前向きな話もあるぞ 選手村に数十万個の国産コンドームを配布しよう!って話が

    155 18/07/10(火)10:49:29 No.517733914

    だれだよやろうとか言い出したやつ

    156 18/07/10(火)10:49:34 No.517733923

    まじ知ったこっちゃねぇすぎる… 非国民だと言われてもいいや

    157 18/07/10(火)10:49:58 No.517733970

    >出来てるのかな? 舛添都政のままなら出来てたかもしれない

    158 18/07/10(火)10:50:10 No.517733995

    AKIRAの世界に確実に近づいてるな

    159 18/07/10(火)10:50:14 No.517734003

    そもそもマイナースポーツの祭典だしな

    160 18/07/10(火)10:50:26 No.517734027

    やはり第3新東京が必要なようだな

    161 18/07/10(火)10:50:31 No.517734035

    >これを口実に都内のインフラ一斉整備だぜ! >が本音なのはわかるけど >出来てるのかな? 無理じゃねえかな…

    162 18/07/10(火)10:50:43 No.517734063

    日常生活に支障が出ないことまず大前提だろうが

    163 18/07/10(火)10:50:48 No.517734082

    今回の大水害の復興優先で五輪辞退してもいいんじゃねぇかなって…

    164 18/07/10(火)10:50:50 No.517734087

    猪瀬が辞めてなくても巨額になっていたので安心してほしい むしろコンパクト五輪のこと責められなくてホッとしてるんじゃないか

    165 18/07/10(火)10:51:10 No.517734117

    毎年災害続きで復興に金かかって疲弊してるのに オリンピック開催したらそれこそとどめの一撃になると思う

    166 18/07/10(火)10:51:16 No.517734127

    朝の通勤ラッシュの中に外国人の群れを?

    167 18/07/10(火)10:51:23 No.517734142

    >前向きな話もあるぞ >選手村に数十万個の国産コンドームを配布しよう!って話が 少子化だから前向きでもないのでは?

    168 18/07/10(火)10:51:29 No.517734158

    長野五輪だって現地大学生まで駆り出して無茶やってたし規模が大きくなったならそりゃあねえ

    169 18/07/10(火)10:51:30 No.517734160

    福島のことがあるののに辞退しなかったのが悪い

    170 18/07/10(火)10:52:00 No.517734235

    もう今からでも中止しようぜ こんな災害大国来たくないだろ皆

    171 18/07/10(火)10:52:00 No.517734237

    でも期間中に巨大台風直撃したりするんでしょう?

    172 18/07/10(火)10:52:03 No.517734243

    >毎年のように大規模自然災害に見舞われてる日本で >オリンピックに作業員回せるのか? 回せるかじゃないんだよ 回すんだよ 欲しがりません開催までは! 贅沢は出来ない筈だ!

    173 18/07/10(火)10:52:09 No.517734259

    アスリートの精子をそこら辺の女にばらまいて孕ませてくれ

    174 18/07/10(火)10:52:23 No.517734286

    >でも期間中に巨大地震直撃したりするんでしょう?

    175 18/07/10(火)10:52:28 No.517734294

    >福島のことがあるののに辞退しなかったのが悪い 福島以後は復興応援とか言ってたし…

    176 18/07/10(火)10:52:30 No.517734295

    >舛添都政のままなら出来てたかもしれない 小池の嫌がらせも結局意味はなかった

    177 18/07/10(火)10:52:35 No.517734310

    建設作業員や現場監督がその辺にぽんぽん生えてるとでも思っているのだろうか

    178 18/07/10(火)10:52:36 No.517734312

    >これを口実に都内のインフラ一斉整備だぜ! 全く出来なかったよねそれ

    179 18/07/10(火)10:52:45 No.517734329

    こんな大事になるようなことを内輪で勝手に進められてたってのが気持ち悪い

    180 18/07/10(火)10:52:54 No.517734352

    >朝の通勤ラッシュの中に外国人の群れを? 改札のゲートで引っかかるGAIJIN

    181 18/07/10(火)10:53:22 No.517734415

    >でも期間中に巨大台風直撃したりするんでしょう? 失敗した言い訳にはなるな!

    182 18/07/10(火)10:53:26 No.517734429

    国家総動員令が下るのも時間の問題

    183 18/07/10(火)10:53:41 No.517734456

    贅沢なおもてなしをしたいから 国民は我慢しろとおっしゃるわけですか

    184 18/07/10(火)10:53:43 No.517734460

    >福島以後は復興応援とか言ってたし… それで実際このイベントは足しになったんでしょうか

    185 18/07/10(火)10:53:54 No.517734485

    >>これを口実に都内のインフラ一斉整備だぜ! >全く出来なかったよねそれ 結局築地とかどうなったんだろう感

    186 18/07/10(火)10:53:55 No.517734487

    軍靴の音が聞こえるから スポーツ靴の音が聞こえるへ

    187 18/07/10(火)10:53:55 No.517734488

    >国家総動員令が下るのも時間の問題 積極的に無視していきたい

    188 18/07/10(火)10:53:56 No.517734490

    名誉と思い出作りだけで暴走した世代が この五輪で生じる負債ごと死んでくれるならやってもいいが レガシーという膨大な負債を残してあいつらは死んでいく

    189 18/07/10(火)10:54:04 No.517734509

    西の方の万博とかカジノとかはその是非はともかく インフラ整備に関してはやるなら家が金出すよ!って民間企業を既に確保してるみたいだけど 五輪はやるなら家が金出すって企業用意してなかったのだろうか…

    190 18/07/10(火)10:54:08 No.517734514

    冷静に考えてボランティア10万人って頭おかしいよね

    191 18/07/10(火)10:54:13 No.517734530

    人員整理だコストカットだ言って企業自治体の足腰弱らせて出世した連中が上の方を占めてればそりゃこうなる

    192 18/07/10(火)10:54:22 No.517734555

    南の方でやるオリンピックは10月開催でいいよ 8月とかにやれるのは北の寒いとこだけだって

    193 18/07/10(火)10:54:33 No.517734574

    >冷静に考えてボランティア10万人って頭おかしいよね コミケに人来るんだろ?じゃあ余裕 って計算だろう

    194 18/07/10(火)10:54:37 No.517734586

    長野オリンピックのレガシーいいよね

    195 18/07/10(火)10:54:41 3X40iho. No.517734600

    >驚かないで聞いてくださいね >景気そのものはバブル気並によくなってるんだ >ただ大企業が自分の懐でかくするためプールしまくってるから個人の懐に全く還元されず >中小は苦しいまま! そうだそうだ!!トヨタの内部留保を1日1000万円使っても5000年かかるって共産党の小池さんが言ってたもんね!! 大企業は溜め込みをやめろ!!! ちなみにトヨタは毎年150兆円使ってます

    196 18/07/10(火)10:54:44 No.517734611

    経済効果が開催費用をペイできる日は来るの?

    197 18/07/10(火)10:54:51 No.517734620

    >結局築地とかどうなったんだろう感 小池都知事もよく分かってなかった感

    198 18/07/10(火)10:55:15 No.517734668

    あんま言うべきじゃないけどあのババァ足引っ張る以外マジでしてないな

    199 18/07/10(火)10:55:34 No.517734710

    >そうだそうだ!!トヨタの内部留保を1日1000万円使っても5000年かかるって共産党の小池さんが言ってたもんね!! >大企業は溜め込みをやめろ!!! うn >ちなみにトヨタは毎年150兆円使ってます なそ にん

    200 18/07/10(火)10:55:42 No.517734724

    >>毎年のように大規模自然災害に見舞われてる日本で >>オリンピックに作業員回せるのか? >回せるかじゃないんだよ >回すんだよ >欲しがりません開催までは! >贅沢は出来ない筈だ! 大本営の亡霊来たな…

    201 18/07/10(火)10:55:42 No.517734725

    開催時期も意味わからんしな…

    202 18/07/10(火)10:55:44 No.517734734

    有明周辺の競技場関連も開催後に大赤字になるんですけお!から うるせーオリンピックができりゃいいんだよ作れになった

    203 18/07/10(火)10:55:55 No.517734751

    最初から五輪に関してはボランティアなんて言葉使わずに学徒動員で良かったんだよ日本人的には

    204 18/07/10(火)10:55:55 No.517734755

    >ちなみにトヨタは毎年150兆円使ってます 日産は貯まってるよぉー

    205 18/07/10(火)10:55:57 No.517734762

    >>冷静に考えてボランティア10万人って頭おかしいよね >コミケに人来るんだろ?じゃあ余裕 >って計算だろう コミケに来る奴らはボランティアするために来てるわけじゃないのを無視すればかんぺきなさくせんだ

    206 18/07/10(火)10:55:58 No.517734765

    >軍靴の音が聞こえるから >スポーツ靴の音が聞こえるへ キュッキュッキュッキュッ

    207 18/07/10(火)10:56:08 No.517734785

    1964年の東京五輪は10月に開催したのになんで今回それに倣わないの

    208 18/07/10(火)10:56:24 No.517734824

    物価上がってるし景気がよくなってるなんてとてもじゃないが信じられねえ

    209 18/07/10(火)10:56:24 No.517734827

    >日産は貯まってるよぉー おまえんとこまたデータ改ざんバレてたな

    210 18/07/10(火)10:56:37 No.517734846

    >結局築地とかどうなったんだろう感 今年の秋に移転とかだっけ? まあ築地以前に首都高とか老朽化したインフラだらけな訳だが…

    211 18/07/10(火)10:56:42 No.517734857

    一番クソ暑い時期にやるとかノコノコやって来た外人ぶっ倒れまくりそう 夏の東京は最早戦場と変わらない

    212 18/07/10(火)10:56:42 No.517734859

    そもそも当初の「東京都だけでやります」が大嘘だったからな

    213 18/07/10(火)10:56:45 No.517734866

    1にも2にも3にもまず復興だろうが…

    214 18/07/10(火)10:56:46 No.517734870

    企業が貯めてるわけねーだろ 海外の株主様に貢ぐので一杯一杯だよ

    215 18/07/10(火)10:57:00 No.517734899

    >物価上がってるし景気がよくなってるなんてとてもじゃないが信じられねえ 給料上げたら死ぬと思ってる経営者は多い

    216 18/07/10(火)10:57:08 No.517734912

    前二人も自滅だし小池も前の選挙で自滅だし石原はほとんど仕事してかったしで 都知事ってまともなやついなすぎない?

    217 18/07/10(火)10:57:09 No.517734914

    満員電車の解決もオリンピックまでにする予定たててたけど何も進展ないな

    218 18/07/10(火)10:57:10 No.517734918

    流石に学生の単位取得に必須とかにまではしないと思いたいけど…

    219 18/07/10(火)10:57:15 No.517734926

    北京も平壌も無理やり開催したし東京もやるでしょ アジアの汚点として歴史に残すイベントになるね

    220 18/07/10(火)10:57:17 No.517734935

    そりゃ数日程度なら動員もできるでしょうよ 3週間?とか動員できるのかよ なに?戦争でもやるの?

    221 18/07/10(火)10:57:18 No.517734937

    >五輪はやるなら家が金出すって企業用意してなかったのだろうか… そっちのはやる場所も負の遺産だとかそこに集中して整備するだけで済むとか条件が東京都違い過ぎる じゃあこっちも最初からそうすれば良かった気もするが…コンパクトにやるって言ってしまったから…

    222 18/07/10(火)10:57:36 No.517734980

    >そもそも当初の「東京都だけでやります」が大嘘だったからな 東京にとっての東京はその他もろもろ含むという意味だからな

    223 18/07/10(火)10:57:43 No.517734995

    >1964年の東京五輪は10月に開催したのになんで今回それに倣わないの アメリカでスポーツイベントがない谷間が8月だったと聞いた

    224 18/07/10(火)10:57:45 No.517735001

    ボランティアだって倒れるぞこの時期じゃ

    225 18/07/10(火)10:57:47 No.517735006

    >流石に学生の単位取得に必須とかにまではしないと思いたいけど… 一番簡単な解決案をやらないと思って?

    226 18/07/10(火)10:57:52 No.517735019

    国立競技場の工期を分けのわからん早め方した時点で全て終わった

    227 18/07/10(火)10:57:57 No.517735023

    この時期に出張する人は気をつけようね宿泊場所確保できないから

    228 18/07/10(火)10:57:59 No.517735026

    >1にも2にも3にもまず復興だろうが… 景気浮揚! 国民の気持ちをアゲアゲ! やったーオリンピックばんざーい!

    229 18/07/10(火)10:58:03 No.517735035

    >都知事ってまともなやついなすぎない? 石原より前は今よりもっと酷いぞ

    230 18/07/10(火)10:58:17 No.517735061

    そもそもIOCは低コストでやれと言ってたはずなのに いつの間にか無かったことになってませんか

    231 18/07/10(火)10:58:40 No.517735108

    大失敗してほしいという他ない

    232 18/07/10(火)10:58:43 No.517735112

    >ボランティアだって倒れるぞこの時期じゃ ボランティアが勤務中に水を飲んでいる! けしからん!

    233 18/07/10(火)10:58:46 No.517735121

    >国立競技場の工期を分けのわからん早め方した時点で全て終わった 最初の案に何だかんだとケチ付けて工期そのものを短縮したから仕方ないね

    234 18/07/10(火)10:58:49 No.517735129

    >国立競技場の工期を分けのわからん早め方した時点で全て終わった 陸上競技の国際基準を満たしていないから 開催後は国際大会が開けない国立競技場

    235 18/07/10(火)10:58:51 No.517735133

    >これを口実に都内のインフラ一斉整備だぜ! >が本音なのはわかるけど 最初っから建前じゃねえかな…

    236 18/07/10(火)10:58:52 No.517735137

    本当の地獄は終わってからの後片付けだよ

    237 18/07/10(火)10:59:03 No.517735154

    >>1964年の東京五輪は10月に開催したのになんで今回それに倣わないの >アメリカでスポーツイベントがない谷間が8月だったと聞いた もう毎回アメリカでやれや!

    238 18/07/10(火)10:59:05 No.517735156

    オリンピックは総力戦だ

    239 18/07/10(火)10:59:12 No.517735169

    金かかり過ぎるから競技場の別案募集したのになんでもっと金かかるやつ選んだの

    240 18/07/10(火)10:59:12 No.517735170

    五輪自体は恙なく終わると思うよ その為に無理したしわ寄せがどうなるかはお楽しみに!

    241 18/07/10(火)10:59:23 No.517735195

    現都知事は如何なものかと思うがじゃああの選挙で他に誰を?ってなるので詰みである

    242 18/07/10(火)10:59:33 No.517735215

    >五輪はやるなら家が金出すって企業用意してなかったのだろうか… もともとタカリ屋の皆様が思い出の中に引籠もるおじいちゃんたちの夢に便乗したようなもんだからねえ オリンピックと唱えるだけで好きなだけ公費が引き出せるのに誰が自腹を切りましょうか

    243 18/07/10(火)10:59:49 No.517735244

    もう過労死してる人も出ているので 実質徴兵制みたいなもんだ

    244 18/07/10(火)10:59:52 No.517735246

    >開催後は国際大会が開けない国立競技場 一体何に使うつもりなんだろうか

    245 18/07/10(火)10:59:59 No.517735262

    >ボランティアだって倒れるぞこの時期じゃ でも身元確認もゆるいし…中に入れたくないし…

    246 18/07/10(火)11:00:06 No.517735273

    AKIRAの世界がいよいよ現実味帯びてきたな…

    247 18/07/10(火)11:00:07 No.517735277

    >現都知事は如何なものかと思うがじゃああの選挙で他に誰を?ってなるので詰みである あの時の候補者思い出すとな…

    248 18/07/10(火)11:00:08 No.517735285

    >>国立競技場の工期を分けのわからん早め方した時点で全て終わった >陸上競技の国際基準を満たしていないから >開催後は国際大会が開けない国立競技場 なんでそんなゴミ作るんです?

    249 18/07/10(火)11:00:12 No.517735295

    中抜きしたお金っていくらになるんだろうね

    250 18/07/10(火)11:00:15 No.517735301

    >一番簡単な解決案をやらないと思って? 学徒動員はまずいよ…

    251 18/07/10(火)11:00:22 No.517735309

    >もう毎回アメリカでやれや! 大口スポンサー様のお国でやれはスポーツの祭典に大体当てはまる

    252 18/07/10(火)11:00:40 No.517735345

    本当にありそうだな あのボランティア!アクエリアス飲んでるぞ!許されない! バナナ食ってる!ゼリー食ってる!晒せ!って

    253 18/07/10(火)11:00:44 No.517735357

    外国人実習生にボランティアさせれば英語もできるし一石二鳥だろガハハ

    254 18/07/10(火)11:00:44 No.517735359

    学生の単位にってやり方は絶対問題になると思うんだよな…

    255 18/07/10(火)11:00:45 No.517735361

    >なんでそんなゴミ作るんです? 作らなきゃならないからだ 作れ

    256 18/07/10(火)11:00:46 No.517735364

    >一体何に使うつもりなんだろうか きゅ…球技ができます…

    257 18/07/10(火)11:00:48 No.517735369

    リアル20世紀少年

    258 18/07/10(火)11:00:51 No.517735377

    >流石に学生の単位取得に必須とかにまではしないと思いたいけど… やったらやったで単位取るの楽だからいくぜー!になりそう

    259 18/07/10(火)11:00:53 No.517735384

    10万人3週間って絶対テロリスト入ってくると思う

    260 18/07/10(火)11:00:57 No.517735394

    >学徒動員はまずいよ… 新聞の大好きな戦争じゃないからセーフ!

    261 18/07/10(火)11:00:59 No.517735398

    >陸上競技の国際基準を満たしていないから >開催後は国際大会が開けない国立競技場 そんなところでオリンピックやって文句言われないの?

    262 18/07/10(火)11:01:01 No.517735402

    >五輪はやるなら家が金出すって企業用意してなかったのだろうか… 逆でしょ オリンピックを大義名分にうちにも金よこせと群がってる

    263 18/07/10(火)11:01:03 No.517735407

    ボランティアを移民にやらせようぜ!

    264 18/07/10(火)11:01:06 No.517735411

    >開催時期も意味わからんしな… 噂だけどアメリカのテレビ事実で夏はアメフト等の大規模スポーツも無いのに加えて番組編成で視聴率稼げるような番組が少ない時期だけど 何故か時期に夏季オリンピックが行われてる

    265 18/07/10(火)11:01:08 No.517735412

    デカい墓標だなぁ

    266 18/07/10(火)11:01:12 No.517735416

    >>開催後は国際大会が開けない国立競技場 >一体何に使うつもりなんだろうか ローカル大会と球技くらいかな 球技も使用料があまりにも高すぎてホームにできるサッカークラブが存在しない

    267 18/07/10(火)11:01:18 No.517735431

    空調服ボランティアに配布ぐらいはやるだろうさすがに

    268 18/07/10(火)11:01:39 No.517735469

    >やったらやったで単位取るの楽だからいくぜー!になりそう たぶん単位取得条件の一部になるだけだろう でなければ学業がおろそかになる

    269 18/07/10(火)11:01:43 No.517735482

    コミケって結局GWにやんのかな

    270 18/07/10(火)11:01:45 No.517735487

    >そんなところでオリンピックやって文句言われないの? オリンピックの間は使えるわけだし後のことなんてどうでもいいでしょ

    271 18/07/10(火)11:01:55 No.517735507

    2020年に予定された大災害

    272 18/07/10(火)11:02:10 No.517735542

    どうでもいいけど出場国の選手の数に制限かけたほうがいいと思うの アメリカ毎回多すぎだろ

    273 18/07/10(火)11:02:13 No.517735552

    割とマジで一気に景気悪くなるよね

    274 18/07/10(火)11:02:20 No.517735568

    >やったらやったで単位取るの楽だからいくぜー!になりそう 十万人の出欠や進行過程を監督する人間なんてそう居ないからバックレ中抜けが横行するな

    275 18/07/10(火)11:02:22 No.517735574

    >>流石に学生の単位取得に必須とかにまではしないと思いたいけど… >やったらやったで単位取るの楽だからいくぜー!になりそう クーラー効いた空間で講義聞くのと灼熱の太陽の下人員整理 どっちが楽かな!?

    276 18/07/10(火)11:02:29 No.517735586

    予算自体はかけてるんだよ 中抜きがめっちゃ気合入れてるせいで降りてこないだけで

    277 18/07/10(火)11:02:40 No.517735609

    あったなぁ特に取らなくてもいい枠の単位 そんな単位取るなら取れる専攻の単位増やしたほうがいいってやつ

    278 18/07/10(火)11:02:53 No.517735637

    >陸上競技の国際基準を満たしていないから >開催後は国際大会が開けない国立競技場 そんなとこで国際大会の最たるものをやっちゃうのか…

    279 18/07/10(火)11:02:55 No.517735641

    熱射病で死ぬボランティアはいると思う 美談かなかったことにされる

    280 18/07/10(火)11:03:05 No.517735661

    学徒動員かー

    281 18/07/10(火)11:03:06 No.517735666

    何としても首都直下地震が来る前にやり逃げしようという強い意志を感じる

    282 18/07/10(火)11:03:18 No.517735695

    体育系の大学の人らは頑張ってくれ

    283 18/07/10(火)11:03:33 No.517735732

    >空調服ボランティアに配布ぐらいはやるだろうさすがに ホイ団扇 ホイ麦わら帽 ホイ飲料水 仕事中になんとけしからん!

    284 18/07/10(火)11:03:38 No.517735747

    >熱射病で死ぬボランティアはいると思う >美談かなかったことにされる 自己責任と謙虚さは日本人の美徳!

    285 18/07/10(火)11:03:45 No.517735756

    大きな箱物は作れないほど凋落してるんだな

    286 18/07/10(火)11:03:50 No.517735772

    高校野球は免除されるけど高校サッカーはボランティア参加だろうな

    287 18/07/10(火)11:03:59 No.517735788

    日本には四季があるからな

    288 18/07/10(火)11:04:08 No.517735805

    >体育系の大学の人らは頑張ってくれ 日大の相撲部に頑張ってもらおう

    289 18/07/10(火)11:04:26 No.517735838

    ボランティアはボランティア専用のかちわりを買っていただきます

    290 18/07/10(火)11:04:30 No.517735846

    >空調服ボランティアに配布ぐらいはやるだろうさすがに 割と高いんだぞあれ! 人件費ケチってるのに出す気がしない…

    291 18/07/10(火)11:04:31 No.517735849

    そもそもそのボランティアちゃと管理できるんです?

    292 18/07/10(火)11:04:34 No.517735858

    >大きな箱物は作れないほど凋落してるんだな 以前はダマテンで経費マシマシできたけど今は形だけでも検証されちゃうからバレる

    293 18/07/10(火)11:04:43 No.517735869

    中 止 だ 中 止

    294 18/07/10(火)11:04:46 No.517735878

    どうせ金かかるなら例のおばはんの設計で行きゃ良かったのに 手抜きコンペでパチもん臭いデザインにしやがって

    295 18/07/10(火)11:04:47 No.517735881

    美徳のある人が被災地ほっぽって祭りやんのかな…

    296 18/07/10(火)11:05:12 No.517735914

    ボランティアはボランティアなので なんの補償もするわけないだろ

    297 18/07/10(火)11:05:17 No.517735924

    単位出たらボランティアじゃないやろ

    298 18/07/10(火)11:05:23 No.517735941

    よしんばオリンピック後もそこまで経済落ち込まないとしても上がった収益は今までどおりでかい企業がプールしたままなのでは……

    299 18/07/10(火)11:05:27 No.517735949

    直接的なボランティア以外にも宿泊のボランティアとか関係者以外の外人送迎の白タクボランティアとか法律的にNGなのはどうなったの

    300 18/07/10(火)11:05:47 No.517735984

    >そもそもそのボランティアちゃと管理できるんです? パソナががっつり関わるのでボランティアの半分位の数の監視員は派遣されてきそう

    301 18/07/10(火)11:05:47 No.517735985

    オリンピックごときが何様のつもりだ いつもより多く通販使ってやるわ

    302 18/07/10(火)11:05:51 No.517735995

    保護費や年金で暮らしてる暇人を使って

    303 18/07/10(火)11:05:56 No.517736010

    >どうせ金かかるなら例のおばはんの設計で行きゃ良かったのに ザハ案よかったよね

    304 18/07/10(火)11:06:24 No.517736060

    >どうせ金かかるなら例のおばはんの設計で行きゃ良かったのに 物理的に無理らしいなアレ

    305 18/07/10(火)11:06:26 No.517736064

    復興五輪の名の元に胡散臭い連中が被災地から五輪有難う!東京有難う! する演出があるのはわかる

    306 18/07/10(火)11:06:32 No.517736076

    >直接的なボランティア以外にも宿泊のボランティアとか関係者以外の外人送迎の白タクボランティアとか法律的にNGなのはどうなったの 恐らくなし崩しにOKになる 法整備の時間がたりない

    307 18/07/10(火)11:06:35 No.517736082

    >単位出たらボランティアじゃないやろ 自発的参加がボランティアだから別に対価あるのはおかしくない 今回は対価すらないけどな!

    308 18/07/10(火)11:06:37 No.517736084

    まずボランティアが無償である必要はないのだ

    309 18/07/10(火)11:06:38 No.517736086

    >どうせ金かかるなら例のおばはんの設計で行きゃ良かったのに あっちはコストどころか物理の限界に挑戦するような内容だったから…

    310 18/07/10(火)11:07:16 No.517736152

    普通に短期バイトで雇うのじゃダメなんですかね!

    311 18/07/10(火)11:07:23 No.517736167

    >物理的に無理らしいなアレ つまり最初に建設不可能な案を採用した連中がアホって事じゃん!

    312 18/07/10(火)11:07:23 No.517736168

    >ザハ案よかったよね ザハ死んじまったから遺作になる可能性もあったのに はした金ケチってこの有様よ

    313 18/07/10(火)11:07:35 No.517736191

    >まずボランティアが無償である必要はないのだ 残念ながら日本で言うところのボランティアはタダ働きなので…

    314 18/07/10(火)11:07:54 No.517736221

    >まずボランティアが無償である必要はないのだ お駄賃でさえないけどボラバイトくらい払ってやりゃいいのにね あっパソナ経由なんで半分ピンハネしておきますね

    315 18/07/10(火)11:08:12 No.517736257

    過密都市東京でやる意味がわからん

    316 18/07/10(火)11:08:12 No.517736261

    >つまり最初に建設不可能な案を採用した連中がアホって事じゃん! 開催不可能な立候補したアホ達だから当然だろ

    317 18/07/10(火)11:08:30 No.517736300

    >あっちはコストどころか物理の限界に挑戦するような内容だったから… あれ作るには10年前から開始してギリギリできるかどうかって感じじゃないの 都市計画から変える必要あるだろうし

    318 18/07/10(火)11:08:33 No.517736304

    >復興五輪の名の元に胡散臭い連中が被災地から五輪有難う!東京有難う! >する演出があるのはわかる 文脈がどう繋がってるのかわからないくらい手抜きな内容になりそうだな!

    319 18/07/10(火)11:08:53 No.517736341

    選考した安藤忠雄自体デザイン先行で計算出来ん人だからな 難しいけど日本の技術力ならなんとかなるだろって丸投げしてる選評には笑ったけど 

    320 18/07/10(火)11:08:57 No.517736342

    >過密都市東京でやる意味がわからん やはり未開の地GUNMAでやるべきだった…

    321 18/07/10(火)11:09:04 No.517736361

    そもそも普通のスポーツイベントすらあんまやってないもんね東京

    322 18/07/10(火)11:09:07 No.517736372

    とにかく期間中はネット通販辞めろ!とお達しが出た訳だし… 経済活性化も大義名分の一つなのにそれを止めようとしてるのはどう理解すりゃいいのだろうか 経済専門家のおじさんに教え欲しい

    323 18/07/10(火)11:09:12 No.517736382

    東京だけでやっててくんねぇかな

    324 18/07/10(火)11:09:22 No.517736400

    五輪に便乗してボロボロのインフラなんとかするんだろうと思ってたらこれだもんなあ…

    325 18/07/10(火)11:09:44 No.517736446

    もう立候補する国が減ってきて2024と2028とか同時決定ですよ

    326 18/07/10(火)11:09:53 No.517736474

    ロンドンの開催費用安い…何やったの

    327 18/07/10(火)11:10:03 No.517736500

    出来るだけ酷いことになって札幌オリンピック!とか息巻いてる奴がだまんねぇかな

    328 18/07/10(火)11:10:11 No.517736516

    景気がよくなるならいいだろポチポチポチ

    329 18/07/10(火)11:10:17 No.517736532

    >五輪に便乗してボロボロのインフラなんとかするんだろうと思ってたらこれだもんなあ… 国立競技場の納期短縮でひーこらしてんのに他所に割く人員があるわけ無い

    330 18/07/10(火)11:10:30 No.517736560

    変なところでお金使うくらいならボランティアじゃなくて短期雇用にしなよと思う 何回もロゴ変えたりユニフォームクソダサくしたり…ロゴは誘致の時に使ってたのが好きだった

    331 18/07/10(火)11:10:30 No.517736562

    >やはり未開の地GUNMAでやるべきだった… そんなに おかね ないです まじで

    332 18/07/10(火)11:10:34 No.517736572

    経済活性化といっても一部に金が回って終わりだし 遺跡が残る

    333 18/07/10(火)11:10:48 No.517736599

    むしろ みんな通販この時期に集中して使おうぜ運動を

    334 18/07/10(火)11:11:07 No.517736621

    >とにかく期間中はネット通販辞めろ!とお達しが出た訳だし… >経済活性化も大義名分の一つなのにそれを止めようとしてるのはどう理解すりゃいいのだろうか >経済専門家のおじさんに教え欲しい 独裁国家や共産圏みたいな話だな

    335 18/07/10(火)11:11:15 No.517736636

    >ロゴは誘致の時に使ってたのが好きだった 無名の一般人が有名になるから有名デザイナーに配慮して下さい

    336 18/07/10(火)11:11:23 No.517736652

    こんなに国民の行動を指図できるなんてオリンピック委員会はすごい権力を持ってるんだな

    337 18/07/10(火)11:11:34 No.517736672

    >むしろ >みんな通販この時期に集中して使おうぜ運動を セールぶつけてくる通販サイトが多数出そう

    338 18/07/10(火)11:11:43 No.517736685

    もういっそのこと超大型台風直撃して建設中の新国立吹き飛ばしてくれないかな…

    339 18/07/10(火)11:11:45 No.517736690

    もうずっと同じ国の同じ施設使ってやろう

    340 18/07/10(火)11:11:50 No.517736697

    ザハの建てたら沈んで地下鉄ごと潰れるでしょ

    341 18/07/10(火)11:12:02 No.517736727

    そもそもオリンピックってなんでやってんの Xgamesみたいに儲かってるわけでもないのに

    342 18/07/10(火)11:12:12 No.517736748

    五輪応援セール開催!

    343 18/07/10(火)11:12:15 No.517736754

    ほんと東京はもう好きにやっていいから札幌オリンピックとか勘弁してくれって思ってる札幌市民です

    344 18/07/10(火)11:12:22 No.517736780

    >もうずっと同じ国の同じ施設使ってやろう 歴史ある闘技場でやればいい

    345 18/07/10(火)11:12:30 No.517736803

    景気良くなったはずなのに生活楽にならない…… って言うとそんな仕事しかできないお前が悪い!的な 自己責任マンに物申されるのがつらい

    346 18/07/10(火)11:12:35 No.517736813

    ボランティアとか言ってねーでちゃんと金払えばか

    347 18/07/10(火)11:12:41 No.517736825

    やった!これ確実に儲かるじゃん! はいいんだけど じゃあ儲かるからこんだけ投資するね!じゃなくて お上が金使うだけだからタダで儲かるべ?!ってのが集まってるのが何とも

    348 18/07/10(火)11:12:43 No.517736833

    >こんなに国民の行動を指図できるなんてオリンピック委員会はすごい権力を持ってるんだな 協力という名目で制限を課すところに有事を感じる

    349 18/07/10(火)11:12:49 No.517736842

    国の威信を示すんやぞ 誇れよ

    350 18/07/10(火)11:12:52 No.517736851

    >セールぶつけてくる通販サイトが多数出そう 配達ピザはお達しを無視して宣伝しまくると思う

    351 18/07/10(火)11:12:57 No.517736854

    ギリシャをずっとオリンピック会場にしようぜ

    352 18/07/10(火)11:13:12 No.517736890

    いざ開催されたら感動ポルノに飢えた連中に洗脳されるんだろうか

    353 18/07/10(火)11:13:32 No.517736916

    大手企業や小売飲食などは強制ボランティアだな

    354 18/07/10(火)11:13:42 No.517736938

    当初の見積もりだとコンパクト五輪のはずだったんだけどなあ 予算数倍ってどこから調達するんだろう

    355 18/07/10(火)11:13:56 No.517736959

    >いざ開催されたら感動ポルノに飢えた連中に洗脳されるんだろうか 確実にimgでも実況スレが乱立されるな

    356 18/07/10(火)11:14:00 No.517736968

    >当初の見積もりだとコンパクト五輪のはずだったんだけどなあ >予算数倍ってどこから調達するんだろう 日本中からかな

    357 18/07/10(火)11:14:25 No.517737010

    >>とにかく期間中はネット通販辞めろ!とお達しが出た訳だし… >>経済活性化も大義名分の一つなのにそれを止めようとしてるのはどう理解すりゃいいのだろうか >>経済専門家のおじさんに教え欲しい >独裁国家や共産圏みたいな話だな アネクドートかな…

    358 18/07/10(火)11:14:37 No.517737041

    来訪した外国人が平日朝の山手線を見て倒れそう

    359 18/07/10(火)11:14:46 No.517737060

    存分に理不尽を味わって次に活かしてほしい

    360 18/07/10(火)11:14:52 No.517737072

    思ったのは街も年をとるって老いるんだな

    361 18/07/10(火)11:14:54 No.517737077

    >当初の見積もりだとコンパクト五輪のはずだったんだけどなあ 本気でコンパクト五輪にするつもりがあったのかどうかだけでも知りたい

    362 18/07/10(火)11:15:02 No.517737092

    今景気良いかどうかは置いておくにしてもこれで確実にまた景気悪くなるよね

    363 18/07/10(火)11:15:05 No.517737093

    >ザハの建てたら沈んで地下鉄ごと潰れるでしょ その話嘘よ 築地の件でも訳のわからんこと言い続けてる建築ジャーナリストが話盛りまくってる

    364 18/07/10(火)11:15:06 No.517737097

    平和の祭典だぞ! 文句があるのかファシスト共!

    365 18/07/10(火)11:15:43 No.517737158

    平日ですら過密な東京の交通網に!大量の外国人観光客をシューッ!

    366 18/07/10(火)11:15:56 No.517737184

    >思ったのは街も年をとるって老いるんだな 老朽化は避けられないのだ

    367 18/07/10(火)11:15:58 No.517737187

    >来訪した外国人が平日朝の山手線を見て倒れそう 現代の奴隷船を見てもらおう

    368 18/07/10(火)11:15:58 No.517737188

    五輪で景気上向きなんて ちょっと調べたらそんな国どこにもないのにどうして開催するんですかねぇ

    369 18/07/10(火)11:16:05 No.517737200

    オリンピック実況スレ立てるやつがいたらdelしとけばいい

    370 18/07/10(火)11:16:12 No.517737213

    ムカつくからアマゾン使いまくるね…

    371 18/07/10(火)11:16:18 No.517737222

    多順ひでえな

    372 18/07/10(火)11:16:21 No.517737230

    >オリンピック実況スレ立てるやつがいたらdelしとけばいい なんで…?

    373 18/07/10(火)11:16:35 No.517737259

    ネットでもオリンピックに反対するのは非国民という風潮が今後どんどん強まっていくだろうな

    374 18/07/10(火)11:16:41 No.517737271

    福島の原発はコントロールされてるとかコンパクト五輪とかとりあえず言っとけみたいな感じだったよね

    375 18/07/10(火)11:16:53 No.517737289

    >来訪した外国人が平日朝の山手線を見て倒れそう 乗れねえじゃん!?ってなるんだろうか

    376 18/07/10(火)11:16:56 No.517737293

    実際始まる直前になったら文句言うだけでID出されるような空気になるんだろうな

    377 18/07/10(火)11:17:04 No.517737307

    オリンピック観光できた外国人が 平日朝夕の都内鉄道網を使えるわけがない

    378 18/07/10(火)11:17:08 No.517737316

    >ムカつくからアマゾン使いまくるね… 五輪セールやるだろうという確信のあるアマゾン

    379 18/07/10(火)11:17:28 No.517737356

    >なんで…? 頭悪い奴が受けると思って書いたんだろう delしてやりなよ

    380 18/07/10(火)11:17:34 No.517737367

    オリンピックの為に出勤も控えないとな!

    381 18/07/10(火)11:17:39 No.517737381

    >ネットでもオリンピックに反対するのは非国民という風潮が今後どんどん強まっていくだろうな てかここもたぶん例に漏れないよね サッカーも結局めちゃくちゃ盛り上がったし

    382 18/07/10(火)11:17:39 No.517737383

    >老朽化は避けられないのだ それもあるけど 道の広さと長さ 鉄道やライフラインも昔のがベースだから現代にそぐわないというか

    383 18/07/10(火)11:18:04 No.517737440

    >オリンピック観光できた外国人が >平日朝夕の都内鉄道網を使えるわけがない だから無料白タクなんだろ そのために一般人は道路を使うなとのお達し

    384 18/07/10(火)11:18:10 No.517737453

    つうかいくら圧力があったとはいえ真夏の東京で開催すんなよ… 昔の人だって秋にやったぞ

    385 18/07/10(火)11:18:22 No.517737471

    >実際始まる直前になったら文句言うだけでID出されるような空気になるんだろうな 「」ちゃん結構長いものには巻かれるからね

    386 18/07/10(火)11:18:26 No.517737476

    >オリンピックの為に出勤も控えないとな! 上司「うるせえいつもどおり出社しろ」

    387 18/07/10(火)11:18:29 No.517737484

    書き込みをした人によって削除されました

    388 18/07/10(火)11:18:46 No.517737519

    >サッカーも結局めちゃくちゃ盛り上がったし 開催前に日本は決勝トーナメント出場するよ!って言っても誰も信じなかったろうし

    389 18/07/10(火)11:18:52 No.517737529

    スポーツの祭典フェア!

    390 18/07/10(火)11:18:55 No.517737542

    東京周辺なら自分の足で買いに行けばいいだろうけど地方はそうも行かないのでポチるね…

    391 18/07/10(火)11:19:05 No.517737553

    >ネットでもオリンピックに反対するのは非国民という風潮が今後どんどん強まっていくだろうな どうかなあ 建前で無闇に礼賛しまくってるからネットだと逆に反発が強まるかもしれない

    392 18/07/10(火)11:19:11 No.517737569

    山手線はまだマシだぞ本数多いからな

    393 18/07/10(火)11:19:12 No.517737574

    >>ネットでもオリンピックに反対するのは非国民という風潮が今後どんどん強まっていくだろうな >てかここもたぶん例に漏れないよね >サッカーも結局めちゃくちゃ盛り上がったし 観戦自体は楽しめる…と思うよ 開会式閉会式や前後のもろもろはうn

    394 18/07/10(火)11:19:19 No.517737592

    全国からエアコンを徴収して室外機を埼玉に設置する都市冷却システムで夏でも実行可能ってすんぽーよ!

    395 18/07/10(火)11:19:33 No.517737612

    豪雨でさえ対策取れない現政権にオリンピックが務まるとは思えぬ

    396 18/07/10(火)11:19:45 No.517737640

    >だから無料白タクなんだろ これも圧倒的に足りないけど地方から運ちゃん連行してくるのかな

    397 18/07/10(火)11:20:03 No.517737669

    秋の連休を8月に移すよう法案決まったから 「」達も頑張ってボランティアしてほしい

    398 18/07/10(火)11:20:09 No.517737677

    まずは尊師の荒魂を鎮めないとな

    399 18/07/10(火)11:20:24 No.517737703

    劣等感を国になすりつけてギャーギャー言わなきゃ別に何もないと思うよ

    400 18/07/10(火)11:20:31 No.517737721

    スレッドを立てた人によって削除されました

    401 18/07/10(火)11:20:33 No.517737724

    >これも圧倒的に足りないけど地方から運ちゃん連行してくるのかな 当初の予定通り一般人に自家用車の供出でしょ

    402 18/07/10(火)11:20:47 No.517737743

    誘致の時でさえ東京はやめてよ言うだけで非国民だの半島人だの罵声が

    403 18/07/10(火)11:20:58 No.517737758

    東西線は現状でも寿司詰めなんですけお!

    404 18/07/10(火)11:21:02 No.517737763

    >秋の連休を8月に移すよう法案決まったから >「」達も頑張ってボランティアしてほしい 計画経済という単語が脳裏をよぎった

    405 18/07/10(火)11:21:06 No.517737772

    マサカドゥスー!なんかこういい感じに災害起こしてくれー!

    406 18/07/10(火)11:21:08 No.517737779

    イベント会場占領問題も相当やばいのにスルーされてるもんなあ 中国に移ってもう日本じゃやらないっていう所もあるみたいだし

    407 18/07/10(火)11:21:19 No.517737799

    >>これも圧倒的に足りないけど地方から運ちゃん連行してくるのかな >当初の予定通り一般人に自家用車の供出でしょ マジで共産圏じみてきたな

    408 18/07/10(火)11:21:28 No.517737812

    いっそ東京で大震災があればオリンピックどころじゃなくなると思う

    409 18/07/10(火)11:21:51 No.517737848

    >東西線は現状でも寿司詰めなんですけお! 路線上にいっぱいありますね 開催地と最寄り

    410 18/07/10(火)11:21:56 No.517737860

    オリンピックって8月だっけ 7月の今でもクソ暑いのにほんとにやれるのかね オリンピックまでの数年で夏の気温下がるようになるとも思えないし

    411 18/07/10(火)11:22:03 No.517737875

    わしは田舎で高みの見物じゃ

    412 18/07/10(火)11:22:18 No.517737904

    通販なんか今欲しいから買うのに必要なものならまだしも嗜好品に関しては3週間買わないともういいやってなるよね

    413 18/07/10(火)11:22:22 No.517737912

    >誘致の時でさえ東京はやめてよ言うだけで非国民だの半島人だの罵声が ひどかったね同調圧力の嵐

    414 18/07/10(火)11:22:25 No.517737919

    >>ネットでもオリンピックに反対するのは非国民という風潮が今後どんどん強まっていくだろうな >実際ネトウヨがそういう論調でけおってるね… まあ首相も割とノリノリだったからな… 安倍さんってあんまそういうのに興味ないタイプだと思ってたんだけど

    415 18/07/10(火)11:23:10 No.517738001

    モーターショーはもう日本から中国台湾辺りじゃないかね 工作機械とかは中小には辛いから未だ日本でもやってるけど

    416 18/07/10(火)11:23:23 No.517738025

    今からでも五輪返上した方がいいんじゃ 面子が丸つぶれになるからダメか

    417 18/07/10(火)11:23:39 No.517738064

    >オリンピックって8月だっけ >7月の今でもクソ暑いのにほんとにやれるのかね いやー熱中症で何人被害者が出るのか楽しみだな

    418 18/07/10(火)11:23:51 No.517738083

    >>これも圧倒的に足りないけど地方から運ちゃん連行してくるのかな >当初の予定通り一般人に自家用車の供出でしょ ガス代は出ますか?

    419 18/07/10(火)11:23:52 No.517738085

    民主党政権の時も東京五輪招致活動はしてたしね 都民の選択で都民が爆死するならもうしょうがないでしょ

    420 18/07/10(火)11:23:52 No.517738087

    マラソンルートのアスファルトを熱反射を抑えて吸収するタイプの舗装しなおす それでランナーの体感温度が3~5度下がる「予定」 直射日光なめすぎてないか

    421 18/07/10(火)11:24:05 No.517738111

    このクソ暑いのにマラソンは正気とは思えぬ…

    422 18/07/10(火)11:24:24 No.517738138

    >いっそ東京で大震災があればオリンピックどころじゃなくなると思う 復興のシンボルとして国民一丸となって五輪開催へ歩んでいきたい

    423 18/07/10(火)11:24:33 No.517738156

    計画立ててその通りに儲かるなら否定する気は無いよ シンガポールは独裁で今の地位あるんだから まぁ失敗するよな…ってなってるのがブー垂れてしまう訳で

    424 18/07/10(火)11:24:37 No.517738165

    >モーターショーはもう日本から中国台湾辺りじゃないかね モーターショーは規模注目度でとっくに北京に抜かれた

    425 18/07/10(火)11:24:59 No.517738211

    誘致段階じゃ都民の関心が低いことが問題視されてたのにいつの間にかなかったことになってるよね

    426 18/07/10(火)11:25:04 No.517738216

    >このクソ暑いのにマラソンは正気とは思えぬ… というよりなんでわざわざクソ暑い時期を選んで開催を…? 前の東京五輪は秋開催だったのに

    427 18/07/10(火)11:25:08 No.517738222

    >このクソ暑いのにマラソンは正気とは思えぬ… 正気にて大業ならずって言うだろ?

    428 18/07/10(火)11:25:09 No.517738225

    暑いから5時とかにやるんじゃなかったっけマラソン

    429 18/07/10(火)11:25:11 No.517738231

    >今からでも五輪返上した方がいいんじゃ >面子が丸つぶれになるからダメか 今なら復興第一って言えばまだダメージ少ないかもしれない

    430 18/07/10(火)11:25:13 No.517738235

    >このクソ暑いのにマラソンは正気とは思えぬ… 開始時間を6時に繰り上げるからいけるいける

    431 18/07/10(火)11:25:24 No.517738265

    過剰に空気を読むことを強要させ個を殺して 和を乱さないことが美徳と教え込まされた教育がこうして実を結んだね

    432 18/07/10(火)11:25:26 No.517738270

    >>いっそ東京で大震災があればオリンピックどころじゃなくなると思う >復興のシンボルとして国民一丸となって五輪開催へ歩んでいきたい 中国か韓国が核ミサイル東京の台場に打ち込んでくれれば開催回避できるようになるかなぁ

    433 18/07/10(火)11:25:45 No.517738311

    オリンピックとか補助金とか大体クズしか集まらない

    434 18/07/10(火)11:25:55 No.517738335

    >今からでも五輪返上した方がいいんじゃ >面子が丸つぶれになるからダメか その前に東京開催で準備してる関係各方面から賠償突きつけられかねない

    435 18/07/10(火)11:26:18 No.517738379

    >その前に東京開催で準備してる関係各方面から賠償突きつけられかねない たぶん賠償金の方が安く上がるんじゃないかな

    436 18/07/10(火)11:26:33 No.517738409

    豪雨で被災者が苦しんでるってのにアベさんはほんとまじ

    437 18/07/10(火)11:26:39 No.517738425

    >中国か韓国が核ミサイル東京の台場に打ち込んでくれれば開催回避できるようになるかなぁ 新しい日本の象徴となるような五輪にしたい

    438 18/07/10(火)11:26:45 No.517738440

    地方が疲弊しきってるのにさらに国の心臓ポンプである首都が混雑って大丈夫なんでしょうか… しかも夏にやるわけぇ?

    439 18/07/10(火)11:26:46 No.517738441

    盛り上がってもいいけど閉会後の始末は後の世代に押し付けるのだけはやめてねお偉いさん達

    440 18/07/10(火)11:27:03 No.517738476

    >その前に東京開催で準備してる関係各方面から賠償突きつけられかねない 賠償金の方が安そうだ…

    441 18/07/10(火)11:27:34 No.517738539

    IOCの調査でもずっと開催希望半分位しか居なくてIOCに大丈夫?言われてたのに…最後の調査で何故か急に跳ね上がってたけどな!

    442 18/07/10(火)11:27:42 No.517738556

    今まで直前で五輪返上もしくは辞退した事例ってあったっけ?

    443 18/07/10(火)11:27:50 No.517738581

    >福島の原発はコントロールされてるとかコンパクト五輪とかとりあえず言っとけみたいな感じだったよね 嘘でも言っとけば国民騙せるし

    444 18/07/10(火)11:27:50 No.517738583

    そういや青写真で 五輪期間の警備人員の問題はAIで解決です! AIを駆使して悪い奴監視出来ます! だからそこまで人間は必要ではありませんですだの! って言ってた気がするんだけど… 多分それ無理ですよね?

    445 18/07/10(火)11:27:59 No.517738609

    競技種目を増やすことで収益をあげてきたから IOCの関係者も開催される競技を全部いえないだろう 多すぎる

    446 18/07/10(火)11:27:59 No.517738611

    >今まで直前で五輪返上もしくは辞退した事例ってあったっけ? 東京五輪

    447 18/07/10(火)11:28:08 No.517738634

    >盛り上がってもいいけど閉会後の始末は後の世代に押し付けるのだけはやめてねお偉いさん達 そこに勝手に生えてくる日本を潰すアラフォーがあるだろ

    448 18/07/10(火)11:28:09 No.517738639

    >IOCの調査でもずっと開催希望半分位しか居なくてIOCに大丈夫?言われてたのに…最後の調査で何故か急に跳ね上がってたけどな! IOC(お金貰ったしいっか…)

    449 18/07/10(火)11:28:17 No.517738652

    実際終わったら経済的損失とかガン無視してやってよかったね! って空気作ってくんだろうなと思うと怖いよね

    450 18/07/10(火)11:28:29 No.517738685

    >盛り上がってもいいけど閉会後の始末は後の世代に押し付けるのだけはやめてねお偉いさん達 やだよ始末も責任も後の世代に押し付けてには逃げ切るよ

    451 18/07/10(火)11:28:37 No.517738697

    >多分それ無理ですよね? いいえ 既に行動パターンからの犯罪認識システムは稼働してます

    452 18/07/10(火)11:28:41 No.517738707

    300億でやります お金は絶対かかりませんだったのに アホみたいに税金つぎ込む 嘘だよな

    453 18/07/10(火)11:28:41 No.517738711

    ビックサイト使用不可の経済的損失の方が大きいらしいな

    454 18/07/10(火)11:28:56 No.517738745

    >東京五輪 初の五輪返上でいいかもな

    455 18/07/10(火)11:29:04 No.517738768

    美しい国(全体主義)

    456 18/07/10(火)11:29:09 No.517738783

    ちほーみんだから正直失敗しねーかなと思ってます

    457 18/07/10(火)11:29:10 No.517738785

    シビュラシステムやぞ

    458 18/07/10(火)11:29:10 No.517738786

    でもどこの五輪も開催直前までぐだぐだしてるイメージある

    459 18/07/10(火)11:29:12 No.517738791

    東京より神奈川か千葉でやって欲しかった 土地も競技の練習場所も豊富だよ

    460 18/07/10(火)11:29:12 No.517738792

    自転車競技は静岡の伊豆でやるって言うけど離れ過ぎじゃない

    461 18/07/10(火)11:29:36 No.517738840

    >初の五輪返上でいいかもな 2度目だよ

    462 18/07/10(火)11:29:40 No.517738847

    >盛り上がってもいいけど閉会後の始末は後の世代に押し付けるのだけはやめてねお偉いさん達 開催すれば日本は絶対に元気になる!!1!! だから後始末なんて楽にこなせるようになる予定なので安心してほしい!!!111!!

    463 18/07/10(火)11:29:43 No.517738854

    東京はもうごちゃごちゃでそれこそ一回更地にしないとダメなレベル 現実に出来る訳じゃないが

    464 18/07/10(火)11:29:44 No.517738856

    就職氷河期世代のはみ出し物が余ってるからそれ使えばいいべ? って言ってる経済の専門家おじさんなら見たことあるな 何か…凄いわ本当

    465 18/07/10(火)11:29:52 No.517738880

    >初の五輪返上でいいかもな 二度目なんすよ

    466 18/07/10(火)11:29:59 No.517738892

    >ビックサイト使用不可の経済的損失の方が大きいらしいな コミケだけじゃなくて 普通に色んな業界の企業の商談会とかやってるからね…

    467 18/07/10(火)11:30:04 No.517738902

    >>今まで直前で五輪返上もしくは辞退した事例ってあったっけ? >東京五輪 やはり第三次世界大戦しかないか… アメリカと中国頑張れ

    468 18/07/10(火)11:30:07 No.517738905

    先進国というカテゴリからも外したほうがいいのではないか

    469 18/07/10(火)11:30:20 No.517738929

    >東京五輪 ああ太平洋戦争おっぱじめる前に決まってたやつか

    470 18/07/10(火)11:30:21 No.517738935

    >というよりなんでわざわざクソ暑い時期を選んで開催を…? 規定で7-8月しか開催できないようになってる それ以外だと別の大イベントとかぶって収益が下がるからだって

    471 18/07/10(火)11:30:34 No.517738960

    関東五輪って感じでもう少し幅とった方が良かったのでは?

    472 18/07/10(火)11:30:41 No.517738978

    というか既に都内に新設される競技場だけで 100億単位の負債がいくつも確定してる

    473 18/07/10(火)11:30:43 No.517738986

    つまりまた極東で戦争が起きるのか

    474 18/07/10(火)11:30:45 No.517738991

    開催後数年はボランティア参加を履歴書に乗せる子達の相手だ

    475 18/07/10(火)11:30:45 No.517738992

    ホテルもアホみたいに建設ラッシュで五輪終わったら 不況になるにもかかわらず 対策として観光誘致しまくってますます外人増えるんだろうな

    476 18/07/10(火)11:30:46 No.517738999

    日本は昔から非国民と呼ばれるほうがだいたい考え方がまともだからな

    477 18/07/10(火)11:30:49 No.517739007

    東京五輪が一回潰れてるの知らないような若い「」がこんな所にいたらダメだよ

    478 18/07/10(火)11:30:57 No.517739024

    他国から借金すれば?

    479 18/07/10(火)11:30:57 No.517739025

    関東はともかく他の地方はどんな感じで付き合わされるんだろう

    480 18/07/10(火)11:31:02 No.517739033

    >ビックサイト使用不可の経済的損失の方が大きいらしいな 何故かオタクどもがコミケ無くなるから騒いでると問題を矮小化されてたな…

    481 18/07/10(火)11:31:02 No.517739036

    拝金主義まみれで五輪精神なんてないオリンピックなんてやめて新しい大会作ったほうがいいかもな オリンピック目指してるアスリートの人達には申し訳ないけど

    482 18/07/10(火)11:31:24 No.517739082

    >でもどこの五輪も開催直前までぐだぐだしてるイメージある そんな爆弾を自分らから貰いに行ってんのに泣き言で国民に無茶な協力仰いでんだから批判されて然るべき

    483 18/07/10(火)11:31:38 No.517739111

    >というよりなんでわざわざクソ暑い時期を選んで開催を…? オフィシャル規定のはず 他のスポーツイベントとの協議でそこに収まった形

    484 18/07/10(火)11:31:38 No.517739115

    >関東五輪って感じでもう少し幅とった方が良かったのでは? 東京「周辺自治体の皆さまご協力をお願いします     あっそうそう会場だけでなくお金も

    485 18/07/10(火)11:31:58 No.517739172

    あっこれ民泊だなってきケんな画像が後々増えるならヨシ!

    486 18/07/10(火)11:32:03 No.517739181

    野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ

    487 18/07/10(火)11:32:07 No.517739193

    >関東はともかく他の地方はどんな感じで付き合わされるんだろう 木材供出は既に始まってる 都市鉱山で賄うと発表したメダルがこのままだと無理だから全国から金属供出もやる

    488 18/07/10(火)11:32:09 No.517739196

    >拝金主義まみれで五輪精神なんてないオリンピックなんてやめて新しい大会作ったほうがいいかもな おくすりとサイボーグ技術をふんだんに使ったネオオリンピック!

    489 18/07/10(火)11:32:11 No.517739198

    AKIRAみたいなことになって五輪どころじゃなくなると俺は予想するね!

    490 18/07/10(火)11:32:12 No.517739203

    ほぼ全会場のその後の主な利用計画がほとんどイベント利用なのは笑う

    491 18/07/10(火)11:32:12 No.517739204

    >多分それ無理ですよね? 中国の監視レベルで監視カメラ投入しまくれば多少は減らせるとは思うが 多少だな

    492 18/07/10(火)11:32:26 No.517739239

    >野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ 野党も個人レベルで絡んでるからだめ

    493 18/07/10(火)11:32:40 No.517739263

    雰囲気でオリンピックに反対してる「」も多いだろうけど論理的に考えても開催するメリットは少ないから気をつけてね

    494 18/07/10(火)11:32:51 No.517739288

    建設業者メインの取引先なんだけどオリンピック終わった後仕事どれだけ減るのか怖いわあ…

    495 18/07/10(火)11:32:58 No.517739301

    >野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ 野党にも掃いて捨てるほどにはオリンピック大歓迎な人がいるからだめ

    496 18/07/10(火)11:32:58 No.517739302

    オリンピック本気で楽しみにしてる連中ってどの層なんだろ 冥土の土産に2度目の五輪体験したい世代とかしか思いつかん

    497 18/07/10(火)11:33:05 No.517739319

    >ホテルもアホみたいに建設ラッシュで五輪終わったら >不況になるにもかかわらず >対策として観光誘致しまくってますます外人増えるんだろうな 人が居ないと経済回せない国だからしょうがないね

    498 18/07/10(火)11:33:11 No.517739333

    >ほぼ全会場のその後の主な利用計画がほとんどイベント利用なのは笑う 終わったら疲弊しきってもうそんなイベントやるだけの体力残ってなさそうで笑えない

    499 18/07/10(火)11:33:17 No.517739347

    >野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ そんな大変な事するとは思えない…

    500 18/07/10(火)11:33:20 No.517739358

    国立競技場(会場として使えない競技がある)

    501 18/07/10(火)11:33:33 No.517739391

    ちなみに冬のオリンピック札幌が承知成功してしまうと2026年なので それまでまた表現規制なりは厳しいままとなる

    502 18/07/10(火)11:33:46 No.517739406

    各競技の世界選手権て毎年どこかの国で開催されてるのに ワールドカップとオリンピックだけこうも話題になるんだろう

    503 18/07/10(火)11:33:52 No.517739421

    >ほぼ全会場のその後の主な利用計画がほとんどイベント利用なのは笑う さんざ突っ込みが入ってあわてて無理矢理ひねり出したんだろうな…

    504 18/07/10(火)11:33:52 No.517739423

    企業の上層部には脳筋体育会系がウヨウヨしてるしそいつらも嫌と言えんだろう どこまでも上下関係が付いて回るような界隈だし

    505 18/07/10(火)11:33:53 No.517739426

    でも外貨を奪えるホテル産業が充実したまま維持できれば問題なくね

    506 18/07/10(火)11:34:04 No.517739447

    >ちなみに冬のオリンピック札幌 (なんで…)

    507 18/07/10(火)11:34:24 No.517739488

    >何故かオタクどもがコミケ無くなるから騒いでると問題を矮小化されてたな… 都知事様がGWに全部のイベントやれって纏めたのをありがたがってる連中だからね ちょろいちょろい

    508 18/07/10(火)11:34:37 No.517739521

    もう日本にオリンピックできる土壌ないのに何考えてるんだ

    509 18/07/10(火)11:34:39 No.517739528

    >でも外貨を奪えるホテル産業が充実したまま維持できれば問題なくね たぶん温泉旅館に続いてホテル産業も中国資本に殆ど切り替わるよ

    510 18/07/10(火)11:34:47 No.517739545

    まさはるかもしんないけど 国民はやべえよ無理だよと思ってて 例えば実際に工期遅れて死人も沢山でてるのにメディアや実名snsでは批判できないこの感じ まさに戦前の雰囲気だったんだろうなあって

    511 18/07/10(火)11:34:53 No.517739549

    >野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ 超党派で過半数が歓迎側よ

    512 18/07/10(火)11:34:54 No.517739553

    観光誘致の一旦担えるオタ産業も向こうで展開しないでこっちでしか買えないもの用意しないといけないのにチグハグになってきてるしなぁ

    513 18/07/10(火)11:34:54 No.517739555

    オリンピックごときに使う金があるのなら 福島原発の廃炉と住民への補償、東日本震災、熊本地震、大阪地震、西日本豪雨の復興に金使った方がいいのにね 本当に見せかけだけ取り繕うのに必死なハリボテみたいになってしまった

    514 18/07/10(火)11:34:58 No.517739567

    死にゆく昭和レジャーホテルみたいな特集やってたな~ 外人誘致しないと生き残れないやつ

    515 18/07/10(火)11:35:02 No.517739575

    少子化とか復興とか研究とかよりも大事なことがここにはある

    516 18/07/10(火)11:35:04 No.517739583

    >関東五輪って感じでもう少し幅とった方が良かったのでは? 競技によって他県幾つも使ってるからもうそんなくくりよね 小池が他の県の知事への説明がすごい遅れてひと悶着あったけど

    517 18/07/10(火)11:35:08 No.517739597

    あれだけの会場をイベントだけで回しきるって東京はエブリデイお祭り騒ぎだな

    518 18/07/10(火)11:35:08 No.517739599

    2週間の濃密な娯楽としては東京五輪は最高だと思う それ以外のことは知らない

    519 18/07/10(火)11:35:18 No.517739622

    時期が来たら実況スレ立ちまくるんだろうな…

    520 18/07/10(火)11:35:35 No.517739657

    >オリンピック本気で楽しみにしてる連中ってどの層なんだろ >冥土の土産に2度目の五輪体験したい世代とかしか思いつかん その世代とワールドカップで渋谷交差点で暴れるような連中かな

    521 18/07/10(火)11:35:40 No.517739666

    >福島原発の廃炉と住民への補償、東日本震災、熊本地震、大阪地震、西日本豪雨の復興に金使った方がいいのにね 桁が足りない

    522 18/07/10(火)11:35:43 No.517739670

    まさはるだと思うならそもそも書くな

    523 18/07/10(火)11:35:45 No.517739675

    >野党も個人レベルで絡んでるからだめ んな事ばっかやってるからいつまで経っても第1党のだの字も見えて来ねーんだよ!

    524 18/07/10(火)11:35:51 No.517739687

    カヌー会場で何すんの?

    525 18/07/10(火)11:36:01 No.517739708

    なんで政治家ってみんなオリンピック好きなの

    526 18/07/10(火)11:36:01 No.517739709

    >野党はモリカケよりこっち攻めりゃ支持率バク上げだよ 自分を責めることになるので…

    527 18/07/10(火)11:36:10 No.517739721

    そりゃカヌーするんだろ

    528 18/07/10(火)11:36:11 No.517739724

    >ワールドカップとオリンピックだけこうも話題になるんだろう 4年に1度なのが大きい ビッグイベントって感じがするだろう?

    529 18/07/10(火)11:36:13 No.517739734

    民泊は違法売春の温床だったからな

    530 18/07/10(火)11:36:25 No.517739750

    >カヌー会場で何すんの? 東京の排水は美味い事をアピール

    531 18/07/10(火)11:36:25 No.517739751

    海外限定のガンダムグッズいいよね… まぁガンプラベース出来てこっち限定のも増えてきたけど

    532 18/07/10(火)11:36:27 No.517739753

    国立競技場は五輪後に球技場にしますでも男子サッカー決勝は横浜でやってねはすごいギャグだなあと思った

    533 18/07/10(火)11:36:28 No.517739756

    >カヌー会場で何すんの? 釣りとか・・・

    534 18/07/10(火)11:36:31 No.517739763

    >民泊は違法売春の温床だったからな JS解禁しよう

    535 18/07/10(火)11:36:57 No.517739820

    共産党はずっと批判してますが支持率や最低でも注目度上がりましたか…?

    536 18/07/10(火)11:36:57 No.517739823

    >でも外貨を奪えるホテル産業が充実したまま維持できれば問題なくね 何のために泊まりに来るのかってのが問題だろう いくらホテルがあっても目的になるべきスポットが軒並み力尽きてたら何にもならないわけで

    537 18/07/10(火)11:37:02 No.517739828

    >民泊は違法売春の温床だったからな JC用意できるなら利用するぞ

    538 18/07/10(火)11:37:08 No.517739840

    経済効果とか言ってたけど通販自粛要請なんかしていいんです? 損失はどう補填するんです?

    539 18/07/10(火)11:37:28 No.517739882

    >時期が来たら実況スレ立ちまくるんだろうな… あれだけボコボコに叩かれてた平壌オリンピックでも立ってたからな

    540 18/07/10(火)11:37:43 No.517739902

    民泊経営者が用意するJSJCお泊まりセットないの

    541 18/07/10(火)11:37:43 No.517739903

    >JC用意できるなら利用するぞ ホテルだと面倒くさいけど民泊に入るなら若いカップルで通せるだろ?

    542 18/07/10(火)11:37:45 No.517739910

    マンション買ったら知らずに部屋の殆どが民泊にされてたって話が好き

    543 18/07/10(火)11:37:55 No.517739924

    アマゾンは東京オリンピックに合わせて オリンピック記念プライムデーをオリンピック期間中毎日開催してほしい

    544 18/07/10(火)11:38:05 No.517739945

    >あれだけボコボコに叩かれてた平壌オリンピックでも立ってたからな 知らないオリンピックだ…

    545 18/07/10(火)11:38:09 No.517739953

    ほんとに復興応援になるのかよ

    546 18/07/10(火)11:38:11 No.517739957

    >>JC用意できるなら利用するぞ >ホテルだと面倒くさいけど民泊に入るなら若いカップルで通せるだろ? 考えたやつ天才だな

    547 18/07/10(火)11:38:49 No.517740033

    >なんで政治家ってみんなオリンピック好きなの 普通に考えて「東京、そして日本にはオリンピックをする力はありません!やめましょう!」なんて言ったら滅茶苦茶叩かれるでしょうが

    548 18/07/10(火)11:39:07 No.517740068

    >>あれだけボコボコに叩かれてた平壌オリンピックでも立ってたからな >知らないオリンピックだ… クソ!ずるいぞ!

    549 18/07/10(火)11:39:08 No.517740074

    >マンション買ったら知らずに部屋の殆どが民泊にされてたって話が好き 中古マンションが一瞬で丸ごと商売敵にかわるから そりゃ宿泊業界団体も全力で潰しにいくわな おかげで民泊新法で事実上大半が違法になった

    550 18/07/10(火)11:39:18 No.517740087

    民泊に写真が貼ってあったらそういうことなんだ… 色々暗号っぽいマークもあるんだ…

    551 18/07/10(火)11:39:34 No.517740118

    >ほんとに復興応援になるのかよ (地方の労力を)食べて応援!

    552 18/07/10(火)11:39:39 No.517740129

    出来ないこと出来るって言う方がよっぽど問題だろう…

    553 18/07/10(火)11:39:53 No.517740146

    弱肉強食の図

    554 18/07/10(火)11:40:04 No.517740166

    オリンピックが近づくと日本にしかないちんこまんこの規制がでかくなるってまるで意味がわからんな

    555 18/07/10(火)11:40:06 No.517740170

    >>あれだけボコボコに叩かれてた平壌オリンピックでも立ってたからな >知らないオリンピックだ… 平昌オリンピックだったわ間違えたわ

    556 18/07/10(火)11:40:24 No.517740217

    >そりゃ宿泊業界団体も全力で潰しにいくわな 消防法的にも設備が全然違うので違法貸しはマジでヤバい

    557 18/07/10(火)11:40:43 No.517740262

    >オリンピックが近づくと日本にしかないちんこまんこの規制がでかくなるってまるで意味がわからんな これほんと何なん? 自意識過剰すぎる対応でしょ

    558 18/07/10(火)11:40:53 No.517740277

    赤専いいよね

    559 18/07/10(火)11:41:01 No.517740295

    従来の半分の予算で 出来ます!