虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/10(火)09:46:34 No.517727436

    知らないサイヤ人

    1 18/07/10(火)09:47:26 No.517727528

    3作もやったのに

    2 18/07/10(火)09:47:43 No.517727558

    「桃白白好きなんですよ!」 「よくそんなマイナーなキャラ覚えてますね」 くらいの記憶だからな鳥さは

    3 18/07/10(火)09:48:37 No.517727652

    もうお爺ちゃんだからしゃーない

    4 18/07/10(火)09:50:39 No.517727855

    ブロリーで映画三つもあったの…

    5 18/07/10(火)09:51:55 No.517727973

    http://img.2chan.net/b/res/517718548.htm

    6 18/07/10(火)09:59:34 No.517728712

    >ブロリーで映画三つもあったの… 最初のやつと 悟天とトランクスがメインで話がすすむヘドロになったブロリーと戦うみたいなやつがあった気がする その2つしか思い出せない

    7 18/07/10(火)10:03:57 No.517729121

    >最初のやつと >悟天とトランクスがメインで話がすすむヘドロになったブロリーと戦うみたいなやつがあった気がする >その2つしか思い出せない その間に悟天とトランクスが氷漬けブロリーと初遭遇するやつが有る

    8 18/07/10(火)10:06:45 No.517729409

    スーパーサイヤ人3の事をスーパーサイヤ人2って覚えてたのは流石に忘れすぎだと思う鳥さ

    9 18/07/10(火)10:07:13 No.517729449

    凄くこの人らしい

    10 18/07/10(火)10:07:43 No.517729501

    >スーパーサイヤ人3の事をスーパーサイヤ人2って覚えてたのは流石に忘れすぎだと思う鳥さ ダメだった

    11 18/07/10(火)10:27:48 No.517731589

    12 18/07/10(火)10:29:36 No.517731781

    2はバチバチしてるくらいで変化に乏しいし…うn

    13 18/07/10(火)10:29:47 No.517731802

    まぁ2は変化も地味だし…

    14 18/07/10(火)10:31:05 No.517731918

    おだっちと対談した時に天下一武道会に出て来た女の子のワキがエロかったって話したら完全に忘れてたってことなかったっけ まああれはチョイ役だったからしゃーないけど

    15 18/07/10(火)10:34:26 l7uONppI No.517732274

    は?誰だよこのカス ブロリーも知らないクソニワカがなに偉そうなこと言ってるわけ?

    16 18/07/10(火)10:34:53 No.517732333

    まぁブロリーに関してはデザインは頼まれたからやったけど 脚本は全く知らん上に関与もしてないから仕方なかろう 元々神と神になるまでは積極的にDBに関わりたくないから全部お任せします!ってスタンスだったし

    17 18/07/10(火)10:35:35 No.517732396

    ここまで自分の作品に興味ないのはすごい

    18 18/07/10(火)10:37:08 No.517732573

    連載中の鳥さ激務過ぎたし憶えてないのも無理はないと思う…

    19 18/07/10(火)10:37:55 No.517732650

    >は?誰だよこのカス >ブロリーも知らないクソニワカがなに偉そうなこと言ってるわけ? ネタだろうけどつまんないからやめた方がいいよそういうノリ

    20 18/07/10(火)10:40:13 No.517732894

    描いたらしいってのが吹く

    21 18/07/10(火)10:40:14 No.517732898

    ブロリーです…

    22 18/07/10(火)10:40:27 No.517732929

    「ブロリーも知らないとか原作者はニワカだな!」ぐらいにしときゃいいのに…

    23 18/07/10(火)10:41:17 No.517732991

    >>は?誰だよこのカス >>ブロリーも知らないクソニワカがなに偉そうなこと言ってるわけ? >ネタだろうけどつまんないからやめた方がいいよそういうノリ 昔の壺って感じがする

    24 18/07/10(火)10:42:06 No.517733102

    当時からオリキャラの中ではアホみたいに人気あったし 山内重保の演出も冴え渡ってたと思う

    25 18/07/10(火)10:42:43 No.517733174

    ブロリー映画は脚本が微妙ってジンクスがあるからなぁ

    26 18/07/10(火)10:45:30 No.517733457

    ブロリーって当時から今みたいな人気ではないよ…ね?

    27 18/07/10(火)10:46:08 No.517733519

    でも3作も出るって相当だぞ

    28 18/07/10(火)10:46:16 No.517733532

    いやいや当時からすごい人気だったよ あと超武闘伝2

    29 18/07/10(火)10:46:50 No.517733607

    めちゃくちゃ強そう!ってのは正義だから

    30 18/07/10(火)10:47:12 No.517733643

    当時から人気あったから三作も出たんだよ

    31 18/07/10(火)10:47:31 No.517733691

    当時はDBの映画なんて見てる暇ないし…

    32 18/07/10(火)10:48:05 No.517733753

    >ブロリーって当時から今みたいな人気ではないよ…ね? 超人気だよ

    33 18/07/10(火)10:48:13 No.517733775

    イレイザーキャノン!

    34 18/07/10(火)10:48:42 No.517733824

    映画オリ敵のなかでもクーラとブロリーはつよさの説得力が段違いだったようには思う

    35 18/07/10(火)10:51:02 No.517734110

    映画見てなくても知ってる! ってくらいには当時から雑誌媒体でも特集あったり露出あったからなぁ ゲームは超武闘伝2くらいだったけどセルを押しのけて裏ボス扱いだし

    36 18/07/10(火)10:51:54 No.517734222

    ボージャック…

    37 18/07/10(火)10:52:17 No.517734274

    カカロット…カカロット…カカロカカロカカロカカロカカロット…

    38 18/07/10(火)10:52:31 No.517734298

    明確に敵でしかも超サイヤ人ってだけでキャラ立ちしてるからな

    39 18/07/10(火)10:53:42 No.517734457

    ブロリー映画もなんであんなにMADに使われたんだろう…

    40 18/07/10(火)10:54:08 No.517734516

    正直強すぎて一回戦えば十分だと思う

    41 18/07/10(火)10:54:39 No.517734594

    >明確に敵でしかも超サイヤ人ってだけでキャラ立ちしてるからな 超ナメック人もどうぞよろしく!

    42 18/07/10(火)10:56:43 No.517734863

    ブロリー…です

    43 18/07/10(火)10:56:44 No.517734865

    鳥さは映画の時もそうだけど俺ノータッチだからみたいなスタンス多いな あっちは事実なんだろうけども

    44 18/07/10(火)10:56:49 No.517734877

    特に理由もなく勝手にその時の水準に追いつくのはズルい

    45 18/07/10(火)10:59:10 No.517735163

    フリーザもちょっと修行して今当然のように肩並べてるし一緒よ

    46 18/07/10(火)10:59:17 No.517735182

    >鳥さは映画の時もそうだけど俺ノータッチだからみたいなスタンス多いな >あっちは事実なんだろうけども 最近は原作者と打ち合わせしてしっかりしたの作ろうっての増えたけど 昔は酷いやつは原作者は他媒体には関わりませんって念書書かされたりしてたからなあ…

    47 18/07/10(火)10:59:26 No.517735202

    戦闘力上昇に上限がないんだっけ?

    48 18/07/10(火)10:59:28 No.517735204

    超忙しかった時は実際ノータッチだったんだろう むしろ最近はちゃんと関わってますよアピールのが多い気がする

    49 18/07/10(火)10:59:43 No.517735230

    クウラとブロリーは立ち位置的に覚えやすいキャラなのも人気に繋がってる気がする フリーザの兄だの何か超サイヤ人の凄いっぽいキャラだの覚えやすい

    50 18/07/10(火)11:00:26 No.517735320

    >超忙しかった時は実際ノータッチだったんだろう >むしろ最近はちゃんと関わってますよアピールのが多い気がする ハリウッド版かなんかで怒って以降明確にしてるよ

    51 18/07/10(火)11:00:25 No.517735321

    俺ノータッチってスタンスだけどバーダックの話だけは気に入って原作にも出した その後ゲームとかで色々盛られまくってひどい設定になっちゃったけど

    52 18/07/10(火)11:02:35 No.517735601

    ブロリー映画は脚本家でTV版のシリーズ構成もやってた小山高生 がブロリーは自分が生み出した最強の存在って言うくらい 鳥山明の手から離れた存在だったからな

    53 18/07/10(火)11:05:22 No.517735940

    とりあえずジャネンバ・ヒルデガーンよりは強くなれそうで良かったね

    54 18/07/10(火)11:06:09 No.517736030

    映画版って泥仕合と元気玉で瞬殺みたいなイメージしかない

    55 18/07/10(火)11:07:22 No.517736166

    とまあこういうことがあったので今のジャンプ映画は原作者がゲストキャラからストーリーまでガッツリ関わることになったのです 尾田っちとか大丈夫かな死なないかな

    56 18/07/10(火)11:10:26 No.517736550

    鳥頭明なんやな

    57 18/07/10(火)11:11:06 No.517736619

    あんまり上手くないね

    58 18/07/10(火)11:12:22 No.517736777

    >鳥頭明なんやな >ネタだろうけどつまんないからやめた方がいいよそういうノリ

    59 18/07/10(火)11:12:40 No.517736821

    >18/07/10(火)10:34:26 ID:l7uONppI No.517732274 del そうだねx2 >は?誰だよこのカス >ブロリーも知らないクソニワカがなに偉そうなこと言ってるわけ? 出ててダメだった