18/07/10(火)06:52:31 つよそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)06:52:31 No.517712447
つよそう
1 18/07/10(火)06:53:26 No.517712497
真ん中は死ぬ
2 18/07/10(火)06:54:19 No.517712544
Titanって1080ti引き離す性能有ると思ってたらちょっとでも性能欲しい用途向けだったのね
3 18/07/10(火)06:57:51 No.517712750
これ画像みるたびに思うんだけど真ん中とcpu側のグラボは冷却どうしてるんだろ...
4 18/07/10(火)07:00:49 No.517712931
外排気ならなんとか吸えるんじゃないかな… しかし根本的にATXとグラボの構造が間違ってるのでは
5 18/07/10(火)07:01:41 No.517712979
スレ画は3WAYだけど4WAY SLIしてる人もいるよね
6 18/07/10(火)07:02:10 No.517713017
バックパネル側のスリットから出るんじゃね
7 18/07/10(火)07:04:20 No.517713152
シロッコファンだからそうか…ファンが見えてない二つともやばくね?
8 18/07/10(火)07:04:26 No.517713158
簡易水冷もっと流行った方がいいんじゃ?
9 18/07/10(火)07:16:25 No.517714060
水冷の出番か
10 18/07/10(火)07:16:47 No.517714078
轟音と引き換えに悪環境下でも壊れない程度に冷やせるのがリファのクーラーと聞く
11 18/07/10(火)07:19:52 No.517714329
SLIってことはゲーム用途?
12 18/07/10(火)07:20:36 No.517714389
何度も言われてるけど見えてない側が穴あいてるから
13 18/07/10(火)07:22:17 No.517714520
YOU油冷にしちゃいなよ
14 18/07/10(火)07:24:37 No.517714746
>何度も言われてるけど見えてない側が穴あいてるから 無茶だろその言い訳
15 18/07/10(火)07:25:49 No.517714857
前から吸って後ろに出してる感じか
16 18/07/10(火)07:26:12 No.517714901
?
17 18/07/10(火)07:26:47 No.517714951
ドラッグレース仕様とかそういう感じ?
18 18/07/10(火)07:27:53 No.517715055
結局真ん中は表も裏も塞がれてるってことじゃん! これでも壊れない程度には冷えるんだろうけどさあ
19 18/07/10(火)07:30:02 No.517715266
実際問題スロット周辺が肉抜きされてるマザボってあるんです?
20 18/07/10(火)07:31:56 No.517715452
ちょっとまって! 見えてない側がどこを指してるのかで混乱が生じてない?
21 18/07/10(火)07:35:09 No.517715732
>ちょっとまって! >見えてない側がどこを指してるのかで混乱が生じてない? なんにせよ真ん中は犠牲になったのだ…
22 18/07/10(火)07:35:14 No.517715741
グラボの基盤側に穴なんて ない
23 18/07/10(火)07:42:48 No.517716444
>グラボの基盤側に穴なんて >ない つまりよぉ...穴を開けちまえばいいってことだろ?
24 18/07/10(火)07:49:50 No.517717155
>つまりよぉ...穴を開けちまえばいいってことだろ? ドリルで穴開けたら動かなくなったんですけお!って人を前見たな…
25 18/07/10(火)07:56:55 No.517717839
電気どのくらい食うんだろう
26 18/07/10(火)07:58:14 No.517717959
>TDP 250W
27 18/07/10(火)07:58:52 No.517718019
そもそも本当にこの規模で稼働させる様なやつは水冷かもしくは増設ファンでカードに向けて風送ってる
28 18/07/10(火)07:59:31 No.517718095
>グラボの基盤側に穴なんて >ない リファレンスみたいなシロッコファンのクーラーだと基盤に穴を開けてグラボ裏側からも吸気できるようにしてあるのもあるよ >なんにせよ真ん中は犠牲になったのだ…
29 18/07/10(火)08:14:02 No.517719503
スレ画のは当然3Wayも想定してるので杞憂だよ それはそれとして喧しくはなる
30 18/07/10(火)08:28:00 No.517720714
想定してるならしてるでどういう構造なんだよお…
31 18/07/10(火)08:29:20 No.517720818
だから見えてない側から吸えるって
32 18/07/10(火)08:33:01 No.517721125
>想定してるならしてるでどういう構造なんだよお… だから隙間から吸えるように静圧重視のシロッコファン積んでるんだって…
33 18/07/10(火)08:33:28 No.517721157
今でも電子部品は熱で寿命が縮むのはかわらないから ライザーカード+ケーブルで引き回して 少しでもスキマ開けた方が長持ちはしそうだけどな…
34 18/07/10(火)08:35:46 No.517721344
>ライザーカード+ケーブルで引き回して >少しでもスキマ開けた方が長持ちはしそうだけどな… それはそうだがそれだとブリッジ刺さらないぞ
35 18/07/10(火)08:38:52 No.517721580
>それはそうだがそれだとブリッジ刺さらないぞ 離しても刺さるブリッジを作ってもらおう
36 18/07/10(火)08:40:31 No.517721714
実際のところその辺りが気になる人は大体本格水冷に行くな
37 18/07/10(火)08:41:15 No.517721772
熱を考えると外付けGPUボックスに一枚刺しが正義?