18/07/10(火)06:26:04 ・攻撃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)06:26:04 No.517711309
・攻撃しようとした者は死ぬ ・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ ・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ ・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ ・死の概念が存在していなくても死ぬ ・多次元に偏在していても纏めて死ぬ ・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ ・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ ・攻撃しようとしていなくても普通に死ぬ ・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ ・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ ・概念を含むふわっとしたモノを思考で殺せる つよい
1 18/07/10(火)06:28:15 No.517711396
死なない存在を死なすってどういうこと
2 18/07/10(火)06:30:06 No.517711475
ゾンビ相手に無力
3 18/07/10(火)06:33:32 No.517711602
この能力者と同じ能力持った人が対決したらどっちが勝つの?
4 18/07/10(火)06:34:14 No.517711619
>この能力者と同じ能力持った人が対決したらどっちが勝つの? 先に死なせた方が勝つ
5 18/07/10(火)06:35:07 No.517711658
>先に死なせた方が勝つ 発動者が死んだら発動してた能力は消える?
6 18/07/10(火)06:35:31 No.517711677
共倒れ?
7 18/07/10(火)06:37:43 No.517711765
メジャー作品でオタクから最強キャラって持ち上げられてるキャラを殺せる能力出して 俺のキャラ強いっしょ面したいだけに見える
8 18/07/10(火)06:38:46 No.517711805
あ…そうですか 強いですねはい
9 18/07/10(火)06:38:57 No.517711812
そういうのいいです
10 18/07/10(火)06:39:09 No.517711827
後々もて余すヤツじゃねーの? その設定…
11 18/07/10(火)06:39:18 No.517711835
誰も近づかないだろこんなの
12 18/07/10(火)06:39:26 No.517711839
つまりこいつにとって死なせたくない人間に攻撃させれば なんもできねぇってことだろう?
13 18/07/10(火)06:40:19 No.517711880
不慮の事故死は?
14 18/07/10(火)06:40:30 No.517711890
地震とか津波なんかの自然災害で能力者死にそうになった時はどうなるの?
15 18/07/10(火)06:40:47 No.517711903
同じ世界にいるだけで大なり小なり死の可能性はあるだろうから隣の女も死ぬんじゃない?
16 18/07/10(火)06:41:02 No.517711917
>つまりこいつにとって死なせたくない人間に攻撃させれば >なんもできねぇってことだろう? >・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ
17 18/07/10(火)06:41:20 No.517711928
街歩いてる時とか電車に乗ってる時皆殺しにしたいなーって願望を持ってる危険人物が読むものらしいな
18 18/07/10(火)06:42:31 No.517711970
こんな奴に関わりたくねえよ 歩く殺意じゃねーか
19 18/07/10(火)06:42:56 No.517711983
>地震とか津波なんかの自然災害で能力者死にそうになった時はどうなるの? 地震とか津波が死ぬんじゃねえかな… 空間や概念すら殺すっていってるし 現象くらい殺せるよきっと…
20 18/07/10(火)06:43:00 No.517711986
これで痛いなあと思ったりキツイと思うような人は思考がだいぶお爺ちゃんになっていることに気づいたほうがいい
21 18/07/10(火)06:43:03 No.517711988
能力物は大抵無効化能力が出てくるから…
22 18/07/10(火)06:43:14 No.517711997
ジャンル:コメディーで書いてるから初めから真面目にやってる訳ではない
23 18/07/10(火)06:43:51 No.517712025
>ジャンル:コメディーで書いてるから初めから真面目にやってる訳ではない 人死んでない?
24 18/07/10(火)06:44:12 No.517712035
>・死の概念が存在していなくても死ぬ 一行で矛盾するんじゃない
25 18/07/10(火)06:44:17 No.517712040
>これで痛いなあと思ったりキツイと思うような人は思考がだいぶお爺ちゃんになっていることに気づいたほうがいい 痛いなあキツイ
26 18/07/10(火)06:44:19 No.517712046
>・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ つまり死んでもその死なせたくないやつが攻撃するのは止まらないようにすればいいんだな!
27 18/07/10(火)06:45:06 No.517712080
>こんな奴に関わりたくねえよ >歩く殺意じゃねーか 実際作中でも手出し出来ない事を知ってる層からは腫れ物扱いというか畏怖の対象とされてる
28 18/07/10(火)06:45:17 No.517712089
うーん…どういう人が読むんだろう
29 18/07/10(火)06:45:54 No.517712117
暇な人
30 18/07/10(火)06:45:56 No.517712118
毒のある植物は口にはいる可能性があるから全部枯れる 毒のない植物も躓いて転んだり未調理のまま食べられないものを口にして市に繋がる可能性が0でないので枯れる 人間含むドウブツは出会う可能性と出会ったときにぶつかって転倒して死ぬなどの可能性がほんの僅かでもあるので全部死ぬ 災害や事故の可能性もあるので世界は消える
31 18/07/10(火)06:46:07 No.517712130
アリの巣コロリみたいな能力だな
32 18/07/10(火)06:46:15 No.517712143
>メジャー作品でオタクから最強キャラって持ち上げられてるキャラを殺せる能力出して >俺のキャラ強いっしょ面したいだけに見える 俺のキャラというか 書いてる俺賢いっしょに見える
33 18/07/10(火)06:46:23 No.517712148
読むと結構おもしろいんすよ
34 18/07/10(火)06:47:18 No.517712177
とりあえずスズメバチ駆除でもしたら 人様の役にたつんじゃないかな
35 18/07/10(火)06:47:29 No.517712188
「」ちゃんは毎回どこからこういうしょうもないのを見つけてくるの
36 18/07/10(火)06:47:37 No.517712196
>読むと結構おもしろいんすよ アニメ化して人気でたら「」も手のひら返すよ 「」はそんなもんさ
37 18/07/10(火)06:48:12 No.517712223
俺が死んだらオートカウンターでお前も死ぬぜ!
38 18/07/10(火)06:48:14 No.517712225
>人死んでない? こちらそこらの図に乗ってるチート系能力者がなんも出来ずに殺られるのを楽しむ作品となっておりまぁす
39 18/07/10(火)06:48:15 No.517712226
この設定でどういう話を転がすんだ
40 18/07/10(火)06:48:36 No.517712243
>害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ とあるので額面通りに判断すれば誰かを操って殺そうとしたら操ってる奴も操られてる奴も死ぬ
41 18/07/10(火)06:48:39 No.517712246
設定だけ並べるときついものでも お話を作るのが上手いと面白い作品にはなるね
42 18/07/10(火)06:49:25 No.517712291
自殺しようとしたらどうなるの?
43 18/07/10(火)06:49:38 No.517712303
ルールの穴ねーかなって考えさせられる時点で作者の手のひら感がしてムカつく!
44 18/07/10(火)06:49:56 No.517712314
朝から無駄なスレを開いてしまった感
45 18/07/10(火)06:49:57 No.517712318
むしろこの能力をいかに発動しないかって話なら面白そう 面白いか? 面白いのかなぁ‥
46 18/07/10(火)06:50:01 No.517712320
>害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ 自殺する可能性があるから死ぬという面白いことになるなこれ
47 18/07/10(火)06:50:18 No.517712339
理不尽少女思い出した 全知全能通り越して無知無能だこれ
48 18/07/10(火)06:50:39 No.517712348
>これで痛いなあと思ったりキツイと思うような人は思考がだいぶお爺ちゃんになっていることに気づいたほうがいい うわきっつ
49 18/07/10(火)06:50:43 No.517712353
>設定だけ並べるときついものでも >お話を作るのが上手いと面白い作品にはなるね スレ文見て真っ先に岸辺露伴が出てきたわ
50 18/07/10(火)06:50:43 No.517712354
壺の最強スレ読みながら考えたような能力だな…
51 18/07/10(火)06:51:04 No.517712372
というかこんな能力があるってどうやって自覚出来るの
52 18/07/10(火)06:51:12 No.517712380
>ルールの穴ねーかなって考えさせられる時点で作者の手のひら感がしてムカつく! 考えたところでハイそれも無理ー!って言われるだけなので無駄
53 18/07/10(火)06:51:18 No.517712383
>設定だけ並べるときついものでも >お話を作るのが上手いと面白い作品にはなるね 型月とか?
54 18/07/10(火)06:51:20 No.517712386
操作系能力で知人や一般人を特攻させればいいんだな
55 18/07/10(火)06:51:34 No.517712397
この能力を無効にはできないと書いてないから 無効化能力者が出てきたら肉弾戦だ
56 18/07/10(火)06:51:37 No.517712398
殺人級のメシマズヒロインが料理をしたら死ぬ
57 18/07/10(火)06:52:04 No.517712422
うおお俺は死んだとたんに核爆発を起こして辺り一体を巻き込んで消し飛ばすぞー!
58 18/07/10(火)06:52:21 No.517712436
もう上条さんに任せちゃえよ
59 18/07/10(火)06:52:31 No.517712446
http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ https://ncode.syosetu.com/n5691dd/ >「 小説家になろう」ジャンル別(異世界転生/転移 文学・SF・その他) >年間ランキング第1位!! だそうだから 設定はどうしようもないように見えても結構お話が面白いんじゃないの知らんけど 流石になろうとはいえ第一位ってことはアニメ化されたあれやこれやを越えて面白いんだろうし
60 18/07/10(火)06:52:37 No.517712455
この世に生を受けたことで死ぬ可能性を与えたので母親は死ぬ
61 18/07/10(火)06:52:42 No.517712459
死後強まる念…!
62 18/07/10(火)06:52:55 No.517712470
なろうの途中まで読んだけど正直面白くなかったよ
63 18/07/10(火)06:53:17 No.517712488
お前能力を無効化して殺そうとしているな!死ね!
64 18/07/10(火)06:53:38 No.517712511
作者のやりたいことがはっきりしてそうな設定だしまあいいんじゃね
65 18/07/10(火)06:53:46 No.517712518
遊びに誘ったり話しかけようとしただけでもその場で死ぬ可能性あるよね それがトリガーになって主人公が事故に巻き込まれたりするから友人持つの怖いと思う
66 18/07/10(火)06:53:46 No.517712520
スレ本文をググったら壷のまとめサイトのまとめテンプレ的な物だったんで 作品への呆れ以上にスレ「」への呆れと憎悪が湧いてきてしまった
67 18/07/10(火)06:53:51 No.517712524
死なない存在はこの世に実在してるけどステータスに「即死が効かない」って書いてあるだけの 言ってしまえば普通の生き物なので 「「即死が効かない」が効かない」能力で打ち消すと簡単に死ぬ
68 18/07/10(火)06:53:59 No.517712528
やっぱなろうか 考えるだけ時間の無駄だったわ
69 18/07/10(火)06:54:20 No.517712545
無機物の毒ガスや災害に巻き込まれたら死じゃ対抗できなくない? 車での移動中に崖崩れや岩が降ってきても死ぬだろうし
70 18/07/10(火)06:54:27 No.517712556
こういう無敵存在が一切害意の無いアホに振り回されるとかだとちょっと好きかもしれん
71 18/07/10(火)06:54:59 No.517712572
今度○○に遊びに行こうぜ! ウッ
72 18/07/10(火)06:55:05 No.517712579
>無効化能力者が出てきたら肉弾戦だ もう出て来て敵わないと逃亡しました
73 18/07/10(火)06:55:40 No.517712610
>無機物の毒ガスや災害に巻き込まれたら死じゃ対抗できなくない? >車での移動中に崖崩れや岩が降ってきても死ぬだろうし 害する意思がなくても~と物質や空間~で防げる
74 18/07/10(火)06:55:42 No.517712612
チートマウント合戦だよこの作品 それが合わない人はつらい
75 18/07/10(火)06:55:46 No.517712613
別にこの能力で迫力あるバトル繰り広げるんじゃなくて 無敵の能力で邪魔者消して成り上がったりスローライフするのがなろうのトレンドなんだから別にいいのよ
76 18/07/10(火)06:56:10 No.517712640
>もう出て来て敵わないと逃亡しました 逃げても死ぬんじゃないの?
77 18/07/10(火)06:56:20 No.517712647
>車での移動中に崖崩れや岩が降ってきても死ぬだろうし 多分現場に行く前に運転手が死ぬ
78 18/07/10(火)06:56:26 No.517712653
>逃げても死ぬんじゃないの? 死にました
79 18/07/10(火)06:56:26 No.517712655
即死無効を引っぺがすだけで通るようになるのか…
80 18/07/10(火)06:56:33 No.517712663
相手が条件に矛盾する能力者だったらどうなるんだろう?
81 18/07/10(火)06:56:35 No.517712664
マウント合戦というかひたすら一方的に殺戮するだけだよ
82 18/07/10(火)06:56:43 No.517712670
多分壺の最強議論スレでも馬鹿馬鹿しくて相手されない奴
83 18/07/10(火)06:56:54 No.517712683
じゃあ絶対死ぬでいいじゃんだらだら項目増やしてんじゃねぇよ死ね!!
84 18/07/10(火)06:56:56 No.517712685
馬鹿みたいだけどどうでもいい
85 18/07/10(火)06:56:58 No.517712688
こけた拍子に頭をぶつけるとか運が悪くて死ぬ系効きそうだ
86 18/07/10(火)06:57:02 No.517712696
>死にました 無効化してないじゃん
87 18/07/10(火)06:57:04 No.517712698
こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので まず死ぬ
88 18/07/10(火)06:57:08 No.517712705
範囲広すぎてまず自分が死ぬよねこれ そうならないということはいくらでも抜け道用意できちゃう…
89 18/07/10(火)06:57:15 No.517712711
能力の設定は分かったけどどういう物語なの?
90 18/07/10(火)06:57:43 No.517712739
全然わくわくしないんだけどなろう作家とそのファンはこれで盛り上がるのか もっと別のいいもの見たら?
91 18/07/10(火)06:58:09 No.517712767
最強なのはいいけどどうやってそれで話回すつもりなんだ… ワンパンマンみたいにオチ要因にでもするのか
92 18/07/10(火)06:58:10 No.517712769
いじめられっこが考えそうな能力
93 18/07/10(火)06:58:11 No.517712771
>無効化してないじゃん 出来なかった
94 18/07/10(火)06:58:20 No.517712785
コメディーならもっとコメディー面を強調してプレゼンしないと……
95 18/07/10(火)06:58:25 No.517712791
>多分壺の最強議論スレでも馬鹿馬鹿しくて相手されない奴 高次元に言及してないしただの制限付き全能扱いで中の上あたりにランクインすると思う
96 18/07/10(火)06:58:35 No.517712801
害する意思がなくても~とふわっとした存在でも~が怖すぎて同じ世界にいないでほしいって横の女の子も思いそう
97 18/07/10(火)06:58:48 No.517712810
読んで無いけど主人公の目的はあくまで平和な生活だったりしそう
98 18/07/10(火)06:58:57 No.517712819
>>無効化能力者が出てきたら肉弾戦だ >もう出て来て敵わないと逃亡しました 主人公がか
99 18/07/10(火)06:59:11 No.517712832
>http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ 1話読もうとしたけど無理だわこれ なろうとかそれ以前に気持ち悪すぎて拒否反応起こす
100 18/07/10(火)06:59:24 No.517712841
>害する意思がなくても~と物質や空間~で防げる …岩が死んだらどうなんの?消滅するわけであるまいし…
101 18/07/10(火)07:00:15 No.517712897
>能力の設定は分かったけどどういう物語なの? 特に問題を起こす気はない主人公の周りでバカが勝手にバンバン問題を起こして自滅してくのを楽しむ作品
102 18/07/10(火)07:00:27 No.517712905
極端な話銃で撃たれたら誰がどうなるんだろうかって思う
103 18/07/10(火)07:00:40 No.517712917
「」が頑張って茶化そうとして茶化しきれてないのマジウケる
104 18/07/10(火)07:00:45 No.517712925
長編じゃ無理だろうけどショートショートだとこういう能力でも面白く扱えたりしないのかな
105 18/07/10(火)07:00:47 No.517712930
>全然わくわくしないんだけどなろう作家とそのファンはこれで盛り上がるのか >もっと別のいいもの見たら? だから能力バトルじゃないのよ 主人公は絶対で勝って当然の存在だから無敵の能力はスタートラインでしかない そこからサクセスストーリーかスローライフかを選ぶのがトレンド
106 18/07/10(火)07:01:00 No.517712936
自動発動っぽいしちがっ…私そんなつもりじゃ…も対象みたいだし関わりたくないよね…
107 18/07/10(火)07:01:17 No.517712949
主人公の周りの人たちはこんなのと付き合えてるのか
108 18/07/10(火)07:01:22 No.517712954
>そこからサクセスストーリーかスローライフかを選ぶのがトレンド おれはスローライフを選んだのに…やれやれまいったな
109 18/07/10(火)07:01:22 No.517712955
どうせならどんどん多作品と比較していってやって欲しい まずは定番のゲッペラーあたりを殺そう
110 18/07/10(火)07:01:29 No.517712964
>特に問題を起こす気はない主人公の周りでバカが勝手にバンバン問題を起こして自滅してくのを楽しむ作品 それをコメディって悪趣味すぎない?
111 18/07/10(火)07:01:36 No.517712971
死体が消えるわけでもないし死んだ岩に押しつぶされるんじゃないの
112 18/07/10(火)07:01:44 No.517712983
>主人公の周りの人たちはこんなのと付き合えてるのか これと敵対したら死ぬんだぞ 上手く付き合わなきゃ
113 18/07/10(火)07:01:47 No.517712991
せっかく貼ってくれたし頑張って読もうとしたけど無理だわ…
114 18/07/10(火)07:02:10 No.517713019
死んでも死体は残るんならやりようはいくらでもあるな!
115 18/07/10(火)07:02:16 No.517713024
>こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので 能力の設定だけでは他の能力に負けるっていってるようなものじゃん
116 18/07/10(火)07:02:28 No.517713034
>そこからサクセスストーリーかスローライフかを選ぶのがトレンド >もっと別のいいもの見たら?
117 18/07/10(火)07:02:39 No.517713046
主人公が相手を認識してないと発動しないっぽいからスナイプとか毒殺とかならいける?
118 18/07/10(火)07:02:43 No.517713050
主人公の能力は別においとくにしても この作品もやっぱりヒロインとの恋愛が恩を売る事でしか始まらないのが なんでそんなパターンばっかりなの?って思った もっと自由に恋愛とかしないのかこいつら
119 18/07/10(火)07:02:44 No.517713052
>そこからサクセスストーリーかスローライフかを選ぶのがトレンド 無敵だったら障害も無いからサクセスストーリーは書けないのでは
120 18/07/10(火)07:02:45 No.517713054
>こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので >まず死ぬ それより上の優先順位になれる無効化能力の人が現れたらどうすんの?
121 18/07/10(火)07:02:48 No.517713057
>それをコメディって悪趣味すぎない? 赤塚不二夫作品でも死にまくってたし…
122 18/07/10(火)07:03:06 No.517713074
ここでこうやって布教しようとするぐらいにはどハマりした子もいるんだよな
123 18/07/10(火)07:03:09 No.517713076
>長編じゃ無理だろうけどショートショートだとこういう能力でも面白く扱えたりしないのかな オチがビシッと決まる前提でないと出せなくないか 結局は最強でしたでは書く意味がないし
124 18/07/10(火)07:03:10 No.517713078
別にこういう〇〇で超強いですみたいなのは否定しないけど 設定や条件が都合でぶれっぶれなのはキツイ
125 18/07/10(火)07:03:18 No.517713088
>>こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので >>まず死ぬ >それより上の優先順位になれる無効化能力の人が現れたらどうすんの? 現れないんだろう
126 18/07/10(火)07:03:42 No.517713110
普通に能力は無敵で誰も勝てないの方がシンプルで良くない?
127 18/07/10(火)07:03:43 No.517713111
>それより上の優先順位になれる無効化能力の人が現れたらどうすんの? >>こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので >>まず死ぬ
128 18/07/10(火)07:03:47 No.517713115
スレ画はどうかわからんがなろうは短編や中編向きの設定で長編作る人多すぎ
129 18/07/10(火)07:04:00 No.517713121
どうすんの?って言われても こいつが主人公な限りそんなやつ現れようが絶対にこいつの即死が通るに決まってるじゃん
130 18/07/10(火)07:04:04 No.517713126
どういう作品かと思ったらなろうじゃねえかクソッ!
131 18/07/10(火)07:04:43 No.517713175
能力の箇条書きがガキの屁理屈って感じで全然魅力的な設定に見えない
132 18/07/10(火)07:04:45 No.517713178
>ヒロインとの恋愛が恩を売る事でしか始まらないのが それは大目に見て下さい…
133 18/07/10(火)07:05:00 No.517713197
独裁スイッチ的な展開になんないもんかな
134 18/07/10(火)07:05:03 No.517713200
>これと敵対したら死ぬんだぞ どんなきっかけで条件発動するかわからんのに近くにいるなんて絶対無理 平然と暮らしてる本人も周りも価値観が異常過ぎる
135 18/07/10(火)07:05:28 No.517713226
>>それより上の優先順位になれる無効化能力の人が現れたらどうすんの? >>>こいつの「死ね」はあらゆる優先順位の一番上に来るので >>>まず死ぬ >それより上の優先順位になれる無効化能力の人が現れたらどうすんの?
136 18/07/10(火)07:05:37 No.517713241
害意が無くても死ぬのにこいつを崇拝する奴は都合良く生き残ってるんだろう?
137 18/07/10(火)07:05:46 No.517713252
生きてる地雷って感じの主人公
138 18/07/10(火)07:05:47 No.517713254
プロでも持て余しそうな設定をなろう作家が上手く料理できるとは思えないな…
139 18/07/10(火)07:06:01 No.517713272
即死が云々よりノリが辛かった
140 18/07/10(火)07:06:07 No.517713282
パソコンがラグって舌打ちしたら自壊するし サッカー見てたらゴール外した瞬間に選手が心臓まひ起こすんじゃないのこの能力
141 18/07/10(火)07:06:12 No.517713290
強烈な俺ツエーみたいな感じかね
142 18/07/10(火)07:06:16 No.517713294
おいシステム障害起きてループしてるぞ
143 18/07/10(火)07:06:29 No.517713304
>http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ 漫画版いま読んでるけど設定過多だから仕方ないとはいえ台詞多いな… 文字多すぎて読むだけで疲れて来た 説明パート終わった3話あたりから読みやすくなってくれればいいけど…
144 18/07/10(火)07:06:31 No.517713306
でも高校生の頃とかって全能感とかに溢れてたり でも現実は中々上手くいかなかったりって時期なので そういう子に受けるのは分かる
145 18/07/10(火)07:06:37 No.517713312
腸内細菌のバランスとかメチャクチャになってそうな主人公だな
146 18/07/10(火)07:06:39 No.517713315
なろうのチート能力は別にそれで頭脳戦や迫力あるバトルを繰り広げる為のものではなくて ヒロインやモブが絶対勝てない強い敵をアッサリ倒して「何て強さだ…」する以上の意味合いは無いからね
147 18/07/10(火)07:06:45 No.517713330
>即死が云々よりノリが辛かった まずスレ文がもう痛い
148 18/07/10(火)07:06:53 No.517713345
異世界にくる前から持ってる能力でぶっちゃけ危険人物扱いで常に監視されてるんだったか
149 18/07/10(火)07:06:53 No.517713347
ふと会話してイラってきて死なねーかなっておもったら死んじゃうんだよな
150 18/07/10(火)07:07:08 No.517713363
このデブオタの性格いつの時代だよ
151 18/07/10(火)07:07:23 No.517713379
概念とか出てくる系のトンデモ能力バトルは言ったもの勝ちな所があるから…
152 18/07/10(火)07:07:31 No.517713392
この作者もなんか煽ったら簡単にけおりそう
153 18/07/10(火)07:07:38 No.517713399
・主人公だから敵キャラは死ぬ
154 18/07/10(火)07:07:56 No.517713417
>ふと会話してイラってきて死なねーかなっておもったら死んじゃうんだよな F先生の漫画で見た!
155 18/07/10(火)07:08:06 No.517713430
すぐ生き返る能力者を連れてこよう
156 18/07/10(火)07:08:07 No.517713434
>・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ これがやばいよね 少しでも主人公がイラっとしたら周囲の人や物がバンバン死んでいく
157 18/07/10(火)07:08:19 No.517713451
理屈とかルールの穴とかガン無視ではい無敵ー!とか小学生かよ
158 18/07/10(火)07:08:21 No.517713454
なんていうか中学で毎日虐められて休み時間の間机にうっぷしたまんま「死ね死ね死ね」ってブツブツ机とお話ししてる最底辺君の考えた理想の世界みたいな内容で虫唾が走る こんなもん見て共感するやついるの?
159 18/07/10(火)07:08:24 No.517713457
主人公補正を皮肉ったギャグだったりするのだろうか
160 18/07/10(火)07:08:28 No.517713463
昨日もスレ立ってて 3話まで読んだら面白いから!って「」に言われた
161 18/07/10(火)07:08:41 No.517713488
つよいじゃん
162 18/07/10(火)07:09:05 No.517713515
デメリットが無い強いだけの設定ってどうしてこうも惹かれないんだろうなぁ…
163 18/07/10(火)07:09:12 No.517713527
でも最終的に不幸になるってはなしならショート系で十分いけるんじゃないか
164 18/07/10(火)07:09:16 No.517713531
でも作画ガチャ当たりだから売れそう
165 18/07/10(火)07:09:17 No.517713535
主人公様の能力より上位の能力は存在しないし倒す知恵と頭脳を持った敵も現れないんだ
166 18/07/10(火)07:09:23 No.517713541
周りの奴らがバタバタ死ぬのに運命が逃げ出す事を許さない的な話かと思ったのに…
167 18/07/10(火)07:09:26 No.517713542
>昨日もスレ立ってて >3話まで読んだら面白いから!って「」に言われた 宣伝するならもっと面白そうな本文にしろよ!
168 18/07/10(火)07:09:27 No.517713545
即死させるだけが能なら長命者が主人公が寿命になるの待って生き残った俺の勝ち♪するのが一番ラクだな
169 18/07/10(火)07:09:36 No.517713558
>>人死んでない? >こちらそこらの図に乗ってるチート系能力者がなんも出来ずに殺られるのを楽しむ作品となっておりまぁす >メジャー作品でオタクから最強キャラって持ち上げられてるキャラを殺せる能力出して >俺のキャラ強いっしょ面したいだけに見える あってんじゃん
170 18/07/10(火)07:09:36 No.517713559
>これがやばいよね >少しでも主人公がイラっとしたら周囲の人や物がバンバン死んでいく これでヒロインでも簡単に死んだらちょっと見直すんだがそんな事は無いんだろうな
171 18/07/10(火)07:09:50 No.517713572
返り討ちに遭う人たちは何の目的でこんなクソトラップみたいな主人公に挑んでるのか気になるけど読みたくは無い
172 18/07/10(火)07:09:52 No.517713576
というかみんなあっさり死ぬコメディだよ
173 18/07/10(火)07:10:13 No.517713616
ヤンジャンの読み切りの神に愛された男も似たような設定だったが あっちは独裁スイッチみたいな能力?に苦悩する話だったな
174 18/07/10(火)07:10:28 No.517713625
うっかり文明を崩壊させて感情を抑えて贖罪しながら社会を再生させるため頑張る話なら見てみたい
175 18/07/10(火)07:10:35 No.517713633
ただただ痛い
176 18/07/10(火)07:10:48 No.517713645
めだかボックスで言うと過負荷だよねこれ 生活する上でデメリットが大きすぎる
177 18/07/10(火)07:11:12 No.517713669
ヒロインもこんなのと一緒にいたくないだろうと思うんだ
178 18/07/10(火)07:11:13 No.517713670
この主人公くんに読者や作者の存在教えてあげたい
179 18/07/10(火)07:11:19 No.517713676
人が死んでんねんで!!
180 18/07/10(火)07:11:23 No.517713680
ヒロインを何でもない事で能力で殺しちゃって その事で死にたいって思った瞬間に自分への殺意って判定受けて死ぬってオチに持っていけば評価される
181 18/07/10(火)07:11:32 No.517713692
敵意がないっていうか例えば銃のメンテしてるおっちゃんが間違えて暴発させて こいつ巻き込んだりしたらどうなっちゃうんだろうか
182 18/07/10(火)07:11:33 No.517713693
ダムダムゾンゲルゲかよ
183 18/07/10(火)07:11:35 No.517713696
>少しでも主人公がイラっとしたら周囲の人や物がバンバン死んでいく 感情が一部欠落してる様な人間にしてるから問題ナシ! ヨシ!
184 18/07/10(火)07:11:50 No.517713716
話が作りづらすぎる盛り方だと思う
185 18/07/10(火)07:12:01 No.517713724
馬鹿な作者が頑張って考えた最強能力って感じ
186 18/07/10(火)07:12:05 No.517713728
>この主人公くんに読者や作者の存在教えてあげたい このスレ見てる「」がほとんど死ぬな…
187 18/07/10(火)07:12:05 No.517713731
まずコイツ他人殺す事に何の躊躇もなく育てられてるからね
188 18/07/10(火)07:12:08 No.517713734
しにたい…って思ったら自殺発動するし世界なくなっちゃえばいいのに…と思ったら世界しんじゃうんです?
189 18/07/10(火)07:12:15 No.517713744
こういうスカした主人公が受付けなくなったのはいつからだろう
190 18/07/10(火)07:12:25 No.517713750
>人が死んでんねんで!! ちょっかい出してくるのが悪いし…
191 18/07/10(火)07:12:26 No.517713754
なろうに話づくりなんて必要ないっていうのが何よりも最強の設定
192 18/07/10(火)07:12:30 No.517713759
主人公がイラッとしなくても死ぬしイラッとしても死ぬ
193 18/07/10(火)07:12:41 No.517713773
周りで普通に死んだ奴ももしかしたらこいつのせいかも…って思った瞬間に死なない?
194 18/07/10(火)07:13:00 No.517713796
こういうので能力が破綻してるとちょっと無理
195 18/07/10(火)07:13:12 No.517713807
何か人気らしいしこれもいずれアニメ化しちゃうんです?
196 18/07/10(火)07:13:20 No.517713815
俺に害なす奴は絶対に死んでもらうけど自分で殺す度胸はない わかりやすい
197 18/07/10(火)07:13:25 No.517713817
>主人公がイラッとしなくても死ぬしイラッとしても死ぬ この世界その内滅びるのでは?
198 18/07/10(火)07:13:26 No.517713819
>なんていうか中学で毎日虐められて休み時間の間机にうっぷしたまんま「死ね死ね死ね」ってブツブツ机とお話ししてる最底辺君の考えた理想の世界みたいな内容で虫唾が走る この作品はアレだけどその憎悪もちょっと気持ち悪い
199 18/07/10(火)07:13:28 No.517713822
これでうっかり「全部死ね」って言って登場人物全員死んで主人公一人残る ってエンドだったら少しだけ見返してやるけどもちろんそんな知能はないだろうから読まない
200 18/07/10(火)07:13:29 No.517713823
なんでもかんでも死ぬ可能性あるからまず世界が消失して 寿命という概念も死んで何も無いところを永遠に生き続ける主人公という悲しいことになるなこれ
201 18/07/10(火)07:13:29 No.517713825
>しにたい…って思ったら自殺発動するし世界なくなっちゃえばいいのに…と思ったら世界しんじゃうんです? はい その所為で元々から監視対象です
202 18/07/10(火)07:13:54 No.517713844
なろう宣伝は多過ぎてお腹いっぱいだよ…
203 18/07/10(火)07:14:01 No.517713859
>まずコイツ他人殺す事に何の躊躇もなく育てられてるからね すげー かっこいー
204 18/07/10(火)07:14:25 No.517713901
>この世界その内滅びるのでは? この世界がすでに滅びるの確定した上での余命なんじゃない?
205 18/07/10(火)07:14:25 No.517713902
超人高校生より痛い作品なんて無いと思ってたが探せばあるもんだな
206 18/07/10(火)07:14:26 No.517713904
能力に自覚ないとかだったらコメディで話回せそう 自覚して能力使ってるみたいだけど
207 18/07/10(火)07:14:39 No.517713915
アクションとかじゃなく本当に脈絡なく死ぬからアニメにしてもって気はする
208 18/07/10(火)07:14:44 No.517713923
>はい >その所為で元々から監視対象です 監視でなんとかなるなら大したことないなこいつ
209 18/07/10(火)07:14:45 No.517713925
>その所為で元々から監視対象です 監視したところでどうにもならなくない? っていうか脅威に思った時点で死ぬのでは
210 18/07/10(火)07:15:01 No.517713947
餅作って食べさせたら死ぬんでしょ 作った方が
211 18/07/10(火)07:15:03 No.517713949
>まずコイツ他人殺す事に何の躊躇もなく育てられてるからね なろう主人公にありがちなタイプだな
212 18/07/10(火)07:15:24 No.517713978
すごいですー! 無敵なんですー!
213 18/07/10(火)07:15:26 No.517713983
漫画版1話でドラゴンカーセックス出てきた時点でキツいんだけど
214 18/07/10(火)07:15:27 No.517713985
>その所為で元々から監視対象です 監視してるやつなんで死なないの?
215 18/07/10(火)07:15:28 No.517713987
>まずコイツ他人殺す事に何の躊躇もなく育てられてるからね 六星竜一かよ
216 18/07/10(火)07:15:36 No.517713996
ヤバいさんみたいな能力への苦悩的な話にするとかかな…
217 18/07/10(火)07:15:38 No.517713999
仮に自分が能力の対象になるとすると能力によって自分を殺そうとする自分を能力によって殺そうとするから無限ループに陥るか能力自体が殺されるオチになると思う
218 18/07/10(火)07:15:41 No.517714004
寿命で死ぬのは問題ないのか それすら殺して不老状態?
219 18/07/10(火)07:15:45 No.517714011
えっ殺人鬼が近くに居んの? うわー嫌だなーソイツさっさと死んでくれないかなー …ウッ
220 18/07/10(火)07:16:09 No.517714041
取り返しのつかないワンパンマンみたいで面白いよ原作
221 18/07/10(火)07:16:13 No.517714044
>この作品はアレだけどその憎悪もちょっと気持ち悪い そのレベルの発想しか浮かばねーよこんなの 憎悪とかじゃなくて理解不能すぎて気色悪いだけだよ
222 18/07/10(火)07:16:16 No.517714052
まさしく本人は平和に過ごしたいと思って能力を封印してたけど異世界に行った拍子に封印が解けちゃったって話
223 18/07/10(火)07:16:18 No.517714054
月姫の影響かな?
224 18/07/10(火)07:16:19 No.517714055
なろうはこんなんばっかりか
225 18/07/10(火)07:16:27 No.517714062
こういう無茶苦茶なキャラを主人公達がどうにかしていく話の方が面白そう
226 18/07/10(火)07:16:43 No.517714073
原作エタの上に感想受付停止
227 18/07/10(火)07:16:51 No.517714085
>漫画版1話でドラゴンカーセックス出てきた時点でキツいんだけど どうやったら出てくんだそれ…
228 18/07/10(火)07:16:54 No.517714089
一番頭に乗ってる主人公が哀れに死ぬ所見られないとか楽しめないんスけど…
229 18/07/10(火)07:16:57 No.517714095
不特定多数に対する憎悪や敵意も感知して殺してたら速攻で人類滅ぶし それができないなら普通に殺されますよね?
230 18/07/10(火)07:16:58 No.517714096
見られたら死ぬ系の敵も恐ろしいが 見ただけで死ぬかもしれない奴の監視なんか出来ねえ
231 18/07/10(火)07:17:18 No.517714122
こんなろくでもない設定で話回せるの…?
232 18/07/10(火)07:17:22 No.517714131
とある魔術の禁書目録に似たような能力あったな… あっちは敵だったけど
233 18/07/10(火)07:17:24 No.517714132
作者が煽り耐性とかめっちゃ低いのは分かる
234 18/07/10(火)07:17:42 No.517714154
>原作エタの上に感想受付停止 んなもん勧めてくんじゃねーよ!
235 18/07/10(火)07:17:52 No.517714166
>えっ殺人鬼が近くに居んの? うわー嫌だなーソイツさっさと死んでくれないかなー 殺人鬼って時点で殺す可能性があるので死ぬよ
236 18/07/10(火)07:17:53 No.517714167
油マシマシにしたら売れちゃった芹沢さんみたいな感じ?
237 18/07/10(火)07:18:31 No.517714214
やれやれ無気力最強ダークヒーロー主人公か…
238 18/07/10(火)07:18:44 No.517714231
タイトルは 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 なのでよろしくね
239 18/07/10(火)07:18:46 No.517714233
>餅作って食べさせたら死ぬんでしょ >作った方が 食材への判定ってどうなってるんだろうね 栄養補給=新陳代謝なわけだから寿命を削ってるとも捉えられるし 農家や畜産者や流通業者や小売り業者はこいつが食事する度に死なないか?
240 18/07/10(火)07:18:48 No.517714238
どうせこういうのは矛盾点をさらなる設定追加で誤魔化すタイプだから考えても仕方無い
241 18/07/10(火)07:18:48 No.517714239
最終的に仲間殺してハッピーエンドだよ
242 18/07/10(火)07:18:56 No.517714255
なろうってチート能力で無双みたいなテンプレじゃない作品だと面白いのもあるけど テンプレはマジでつまらないから何でなろう内ではウケてるのか分からん
243 18/07/10(火)07:19:10 No.517714274
朝から盛り上がりすぎぃ
244 18/07/10(火)07:19:27 No.517714301
>タイトルは >即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 >なのでよろしくね いちいち言わんでも上にURLあるから分かるよ
245 18/07/10(火)07:19:33 No.517714310
真面目な話するとチート転生系が流行りまくった反動で現れたタイプの作品だからチートをチートで叩き潰す感じ
246 18/07/10(火)07:19:34 No.517714311
>なのでよろしくね まずお前が死ねや
247 18/07/10(火)07:19:53 No.517714330
人気作品に対する嫉妬から出来たのかなこういうの
248 18/07/10(火)07:19:56 No.517714333
>タイトルは >即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 >なのでよろしくね てーきゅうで聞いたことある!
249 18/07/10(火)07:20:13 No.517714360
この地球上で最も強力な毒ガスとは何かわかるかね?
250 18/07/10(火)07:20:17 No.517714368
>>えっ殺人鬼が近くに居んの? うわー嫌だなーソイツさっさと死んでくれないかなー >殺人鬼って時点で殺す可能性があるので死ぬよ 多発する変死事件とそれに対する疑いで芋ずる式に人類滅ぶんじゃねえの?
251 18/07/10(火)07:20:23 No.517714373
>どうせこういうのは矛盾点をさらなる設定追加で誤魔化すタイプだから考えても仕方無い お手紙読んでどんどん違法建築みたいに増築繰り返してさらなる矛盾を生み出してっていうのはちょっと見てみたい
252 18/07/10(火)07:20:25 No.517714376
世の中には憎悪に溢れる小中高生が結構多いんだな…
253 18/07/10(火)07:20:50 No.517714407
>この地球上で最も強力な毒ガスとは何かわかるかね? 柳龍光の屁
254 18/07/10(火)07:21:00 No.517714423
水道水でむせた瞬間に現地の水道局員が死ぬ
255 18/07/10(火)07:21:05 No.517714430
つまりこのチート主人公を倒すなろう小説も出てきた?
256 18/07/10(火)07:21:37 No.517714467
基本ワンパンマンだから主人公以外がバタバタして煮詰まったり佳境で出てきてひっさらっていく
257 18/07/10(火)07:21:45 No.517714476
石につまづいたらその町滅びちゃう?
258 18/07/10(火)07:21:52 No.517714483
ワンパンマンと何が違うんだろうね この主人公ってデウスエクスマキナとか傀さんみたいな舞台装置だよね 最後は決まっててあとは周りの人がどう空回ってくかを楽しむという
259 18/07/10(火)07:21:58 No.517714491
>タイトルは >即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 >なのでよろしくね タイトルを書いたことで増えるかもしれない読者を減らして作品の寿命にわずかながら影響与えたので死ぬ
260 18/07/10(火)07:22:17 No.517714518
異能生存体みたいな話なの?
261 18/07/10(火)07:22:47 No.517714556
>石につまづいたらその町滅びちゃう? 主人公は悪意というか感情をなるべく持たないように育てられてきたからたぶん大丈夫
262 18/07/10(火)07:22:52 No.517714568
なろうでも突っ込まれ過ぎてエタったタイプだろうこれ…
263 18/07/10(火)07:23:00 No.517714581
>水道水でむせた瞬間に現地の水道局員が死ぬ むせて死ぬ可能性があるから飲む前に水と局員が死ぬよ
264 18/07/10(火)07:23:05 No.517714586
火の鳥とかロードオブナイトメアみたいなのも殺せちゃうんだ…
265 18/07/10(火)07:23:13 No.517714601
テンプレ批判ものっぽいのにテンプレみたいなタイトルなのはどうなの…
266 18/07/10(火)07:23:28 No.517714626
自殺する可能性があるので自分は死ぬ
267 18/07/10(火)07:23:36 No.517714640
>どうやったら出てくんだそれ… su2484352.jpg
268 18/07/10(火)07:23:38 No.517714642
>まずコイツ他人殺す事に何の躊躇もなく育てられてるからね 要するに異世界おっさんみたいなもんか
269 18/07/10(火)07:23:56 No.517714672
>なろうでも突っ込まれ過ぎてエタったタイプだろうこれ… いやそれが単行本10冊分ぐらいは続いてるんすよ
270 18/07/10(火)07:23:59 No.517714680
自殺に対する判定はどうなってんだ 自分を殺そうとしてる自分を殺すのか?
271 18/07/10(火)07:24:01 No.517714686
供給を考えるとどうやっても数年で孤立化して自給自足する以外なくなりそう 野菜育ててもふとしたことで殺しちゃって餓死しそうだが
272 18/07/10(火)07:24:30 No.517714736
ロボドラゴン復讐鬼jkは過積載だと思う…
273 18/07/10(火)07:24:38 No.517714749
IQの低いデスノートか
274 18/07/10(火)07:24:41 No.517714754
>主人公は悪意というか感情をなるべく持たないように育てられてきたからたぶん大丈夫 でたな感情が無い ここまでテンプレだと逆にすごいな
275 18/07/10(火)07:24:57 No.517714772
たぶん無駄ヅモみたいなギャグ
276 18/07/10(火)07:25:02 No.517714780
びっくりするほどギャグが寒い
277 18/07/10(火)07:25:03 No.517714781
>自殺する可能性があるので自分は死ぬ 能力で自分を殺そうとしたので自分は死ぬ
278 18/07/10(火)07:25:07 No.517714789
>なろうでも突っ込まれ過ぎてエタったタイプだろうこれ… もう漫画だけで良いんじゃないかな…ってなったのかも知れんわ
279 18/07/10(火)07:25:24 No.517714821
なんで全てのものに簡単に殺意抱くみたいに曲解してる「」多いんだ そんなに殺意に溢れてる日常過ごしてるの?
280 18/07/10(火)07:25:43 No.517714852
>なんで全てのものに簡単に殺意抱くみたいに曲解してる「」多いんだ >そんなに殺意に溢れてる日常過ごしてるの? このスレ見ればわかるだろ
281 18/07/10(火)07:25:45 No.517714854
一種のこのすばみたいななろうメタを感じた
282 18/07/10(火)07:26:00 No.517714873
海や川で溺れそうになったら海の水全部抜くになるんだろうか? 水の抜け方次第では落下死もありうるから地表が全部死ぬんだろうか?
283 18/07/10(火)07:26:03 No.517714886
>いやそれが単行本10冊分ぐらいは続いてるんすよ なろうでは上澄みも上澄みの大人気の作品だしねこれ
284 18/07/10(火)07:26:04 No.517714887
>>主人公は悪意というか感情をなるべく持たないように育てられてきたからたぶん大丈夫 >でたな感情が無い >ここまでテンプレだと逆にすごいな 感情豊かだったら周りに死を振り撒きかねないからな 育ててる人たちは必死よ
285 18/07/10(火)07:26:08 No.517714893
>>自殺する可能性があるので自分は死ぬ >能力で自分を殺そうとしたので自分は死ぬ 自分を殺す可能性があるので能力は死ぬ
286 18/07/10(火)07:26:10 No.517714897
誰でも殺せるほど最強ってことは全てを殺して詰み得るってことでもあるよね まともに生活なんてできないんじゃないのか
287 18/07/10(火)07:26:14 No.517714903
エタってたの?しばらく子育て優先するから休むって話だったような
288 18/07/10(火)07:26:18 No.517714909
ケモミミは死んだの?
289 18/07/10(火)07:26:34 No.517714934
>海や川で溺れそうになったら海の水全部抜くになるんだろうか? >水の抜け方次第では落下死もありうるから地表が全部死ぬんだろうか? 重力殺せるからセーフ
290 18/07/10(火)07:26:35 No.517714935
生きていること自体が緩やかに死に向かってるともいえる つまり常に自身を殺そうとしていることになる
291 18/07/10(火)07:26:42 No.517714940
>1話 死ね >2話 おっぱいが柔らかかったから? >3話 ろくでもない奴はほとんど日本人なんだけど! >4話 私の守護霊が最強なので、異世界だって楽勝です!
292 18/07/10(火)07:26:54 No.517714963
まず作品が死ねよ
293 18/07/10(火)07:26:58 No.517714974
絶対に殺さないと断言できるけど横断歩道の信号無視する奴に殺意を抱かないと言ったら嘘になるよ
294 18/07/10(火)07:27:03 No.517714978
>誰でも殺せるほど最強ってことは全てを殺して詰み得るってことでもあるよね >まともに生活なんてできないんじゃないのか お前はデスノート手に入れたらとりあえず全人類の名前を書くのか?
295 18/07/10(火)07:27:04 No.517714980
厳しい…
296 18/07/10(火)07:27:07 No.517714986
>エタってたの?しばらく子育て優先するから休むって話だったような こんなのに子供と配偶者居るとか世も末だな
297 18/07/10(火)07:27:16 No.517714997
電子機器はひと月持たずに死んで壊れるよね
298 18/07/10(火)07:27:30 No.517715018
死が人の形してるのかな
299 18/07/10(火)07:27:32 No.517715022
割と人気あるんだよね…
300 18/07/10(火)07:27:42 No.517715039
>ヒロインもこんなのと一緒にいたくないだろうと思うんだ あくまで自分ルールがあってそれに従って生きる主人公以上に 異世界トリップで力を持った人間達がクズなので相対的に頼りになる
301 18/07/10(火)07:27:42 No.517715042
感情のない何でも殺せる主人公でどうお話を回すのやら気になるけど読みたくない
302 18/07/10(火)07:27:49 No.517715050
最近の子はこういうのが好みなのかい…?
303 18/07/10(火)07:27:53 No.517715056
面白さが死んだんだろ
304 18/07/10(火)07:27:56 No.517715067
異世界に生を授けた=死の可能性を与えたので異世界は死ぬ
305 18/07/10(火)07:28:03 No.517715081
能力が周囲にバレて孤立するとかは…ないんだろうなぁ
306 18/07/10(火)07:28:25 No.517715120
>割と人気あるんだよね… 割となんてレベルじゃないよ なろうトップクラスだよ
307 18/07/10(火)07:28:29 No.517715124
呼吸でも細胞が劣化するけど寿命を削られても大丈夫なの?
308 18/07/10(火)07:28:37 No.517715142
>http://comic-earthstar.jp/detail/sokushicheat/ 漫画版読み終えたけど結構面白いんじゃないの なろう作品一切読んだことないからどれくらいありふれてるのか解らんけど 異世界に転移してクラスの大半がスキルを授けられて先に行ってしまって追いかけるとか その中に何人か異世界2周目のやつがいるらしいってのとか しかし授けられるスキル自体がそもそも異世界で戦闘のコマに利用されるだけの胡散臭いものなのでは?とか 幾つか先が気になるギミックが入ってて良いなとは思う それをどんだけちゃんと描いてくれるかは知らんけど… 基本的に内容は物凄く行き当たりばったりというか ドラゴンが出ました、じゃあ倒しました→クラスメイトが襲って来ました、じゃあ倒しました→強盗に囲まれました、じゃあ倒しましたと 流れも何もなくただイベントだけを並べてるようでその点は糞みたいにつまんないけど 仕込んだギミックを先々でちゃんと拾ってくれるなら面白そうだなって なろうとはいえジャンル別年間1位になったってだけあってそこそこ面白いのね
309 18/07/10(火)07:28:48 No.517715156
ハゲマントみたいに本人の見た目とかそういうとこでマイナス作ってくれないとキツいよやっぱ!
310 18/07/10(火)07:28:50 No.517715158
>お前はデスノート手に入れたらとりあえず全人類の名前を書くのか? デスノ並に自由が利くなら普通に殺せるなこの主人公
311 18/07/10(火)07:29:21 No.517715201
>ヒロインもこんなのと一緒にいたくないだろうと思うんだ 異世界が主人公より遥かに殺意に溢れてるから離れるという選択肢はないなー
312 18/07/10(火)07:29:24 No.517715211
>…これは >まいったね こっちの台詞だ
313 18/07/10(火)07:29:26 No.517715215
詳しい人が言うには元の世界でも周囲から関わっていけない化け物扱いされてたとか そんなのが何故学生やれてたのか知らないけど
314 18/07/10(火)07:29:28 No.517715220
>呼吸でも細胞が劣化するけど寿命を削られても大丈夫なの? 壷からのコピペであるスレ本文だけじゃなくて URLも貼られてるんだから見てくればいいじゃない 主人公が死ねって言わなきゃ即死能力は発動しないよ
315 18/07/10(火)07:29:46 No.517715246
ふむ
316 18/07/10(火)07:29:51 No.517715250
コイツに肩でもぶつかってチッとでも思ったら死ぬんでしょ? そんなやつとまともに人間関係なんて作れないよ…
317 18/07/10(火)07:30:06 No.517715270
異世界おっさんとどっちがヤバい?
318 18/07/10(火)07:30:16 No.517715283
>・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ これがキツイ、近くで刃物持つだけでアウト判定されかねないし 言いだしたらどんな些細なものでも人は死にかねない、餅でも
319 18/07/10(火)07:30:21 No.517715290
死神か何かか
320 18/07/10(火)07:30:40 No.517715318
>ハゲマントみたいに本人の見た目とかそういうとこでマイナス作ってくれないとキツいよやっぱ! というかハゲはただ強いだけだから関わらなきゃどうでもいいけど こいつは本当に無敵なら世界が滅ばなきゃいけないから破綻してるし…
321 18/07/10(火)07:30:49 No.517715331
>主人公が死ねって言わなきゃ即死能力は発動しないよ これが既に矛盾してない?
322 18/07/10(火)07:30:53 No.517715338
>コイツに肩でもぶつかってチッとでも思ったら死ぬんでしょ? >そんなやつとまともに人間関係なんて作れないよ… まず感情ない奴と人間関係作れないでしょ 感情無いって設定でホントに感情ない奴見たことないけど
323 18/07/10(火)07:30:53 No.517715339
>コイツに肩でもぶつかってチッとでも思ったら死ぬんでしょ? >そんなやつとまともに人間関係なんて作れないよ… お前は肩ぶつかっただけで相手殺したくなるの?怖いよ…
324 18/07/10(火)07:30:55 No.517715342
アンチスレだったのかここは
325 18/07/10(火)07:31:13 No.517715371
>異世界おっさんとどっちがヤバい? 書籍版ならおっさん 漫画なら同じくらいじゃないか
326 18/07/10(火)07:31:19 No.517715378
>これが既に矛盾してない? どういう意味だ
327 18/07/10(火)07:31:22 No.517715381
>お前はデスノート手に入れたらとりあえず全人類の名前を書くのか? この主人公はああいう手順で発動をコントロールしてるわけじゃないんでしょ? 全自動の精度を高めないと不意討ちで死ぬだろうし精度を高めたら誤射も当然増えるよ
328 18/07/10(火)07:31:23 No.517715383
>アンチスレだったのかここは 失礼な 丁寧に読み解いてるだけだ
329 18/07/10(火)07:31:25 No.517715389
死の可能性云々がスゲーふわふわしてんな
330 18/07/10(火)07:31:32 No.517715400
要はスーパー最強キャラ大戦みたいな作品なのか
331 18/07/10(火)07:31:42 No.517715425
矛盾した屁理屈設定に呆れるスレ
332 18/07/10(火)07:31:53 No.517715442
これ周りの人間死にまくるよね
333 18/07/10(火)07:32:01 No.517715458
漫画版の4話までには自動カウンターの即死技は出てこないけど 仮にあるとしても主人公がやろうと思わなきゃ流石に発生しないのでは
334 18/07/10(火)07:32:13 No.517715474
うn? コイツが認識して死ねって言わないと発動しないの? じゃあ狙撃されたらどうすんの?
335 18/07/10(火)07:32:29 No.517715501
まずスレ本文からして叩くための壷のコピペなんで 果たしてどこまで本当なのかさっぱりわからん ウソが混ざってる気さえする
336 18/07/10(火)07:32:41 No.517715516
漫画読んでみた限りは気にくわないやついちいち殺してたらキリないから直接悪意向けて来る相手にしか使わないっぽい
337 18/07/10(火)07:32:44 No.517715519
>主人公が死ねって言わなきゃ即死能力は発動しないよ 発声や思考を封じる能力で詰まないかそれ 一酸化炭素中毒とかだと自覚なしにブラックアウトしちゃうけど
338 18/07/10(火)07:32:47 No.517715523
「」がこの能力もったら世界がすぐ滅びそうだなーと思いました
339 18/07/10(火)07:32:49 No.517715527
「」の日常の方が殺意にまみれていて恐いな
340 18/07/10(火)07:32:50 No.517715528
>じゃあ狙撃されたらどうすんの? 100%殺意を感知する能力はあるよ だから気づくんじゃないの
341 18/07/10(火)07:33:25 No.517715575
>うn? >コイツが認識して死ねって言わないと発動しないの? >じゃあ狙撃されたらどうすんの? 主人公に対してネガティブな感情持ったり害を及ぼそうとすると死ぬ
342 18/07/10(火)07:33:33 No.517715587
別に死ねって言わなきゃいけないことは無かったような…
343 18/07/10(火)07:33:44 No.517715604
漫画版今ある分全部読んだけどここまででは相手に死ねっつったら死ぬってのと 自分に対しての殺意感じ取れるってのしか書いてないな
344 18/07/10(火)07:34:09 No.517715634
>100%殺意を感知する能力はあるよ >だから気づくんじゃないの つまり自然災害系には無力と
345 18/07/10(火)07:34:15 No.517715652
>>じゃあ狙撃されたらどうすんの? >100%殺意を感知する能力はあるよ >だから気づくんじゃないの ああ殺気辿れるとか殺意感知できるとか誰でも殺せるとか死が人の皮被ってるのか
346 18/07/10(火)07:34:29 No.517715675
死ねって発言しなきゃ死なないなら沈黙空間能力とかで無効化されちゃうものね
347 18/07/10(火)07:34:36 No.517715684
最強無敵のスキルで勝つの気持ちいーするのはバカみたいだというけど こういう状況だったらどうするの?こうなったら死なない?って 何としても打ち負かしてやろうとしてる「」は同じことやってないか…どんだけ勝ちたいの…
348 18/07/10(火)07:34:50 No.517715699
たかがコメディの設定にムキになんなよバリアもあるから護身完成済みだ
349 18/07/10(火)07:34:51 No.517715700
要するに作者を動かして相手を殺す能力なんだよ
350 18/07/10(火)07:35:18 No.517715747
死ねは主人公が気軽に殺せすぎないように自ら課してるトリガーみたいなもんよ だから当然それを無視することもできる
351 18/07/10(火)07:35:24 No.517715758
殺意持った時点で自動的に死ぬのか殺意持った事が相手に伝わった後死ねと言われて死ぬのか 後者なら殺すと思ってから相手が声出すまでに行動を終わらせれば死ぬだろう
352 18/07/10(火)07:35:39 No.517715783
そんな制約がなくなった死神が主人公でキラやるデスノートみたいな…
353 18/07/10(火)07:35:39 No.517715784
>言いだしたらどんな些細なものでも人は死にかねない、餅でも 横断歩道渡ろうとしたら待機車両の運転手が死ぬよね 電車に乗ろうとすればよろけてホームに落とせるだろう範囲の人は自動で死ぬし 飯屋でも窒息死させられる可能性があるから従業員は死ぬ
354 18/07/10(火)07:35:42 No.517715788
殺意感知に関しては優先順位あるの?
355 18/07/10(火)07:35:46 No.517715792
別に言わなくても死ぬよ 単にわかりやすいから言ってるだけで
356 18/07/10(火)07:35:57 No.517715813
危険視した人達が総出で殺そうとしたけど 人知を越えた力を想定できず死屍累々になった前日譚があるっぽい 現実ではアンタッチャブルになってるけどそれをご存知でない異世界の人達がバタバタ死んでいく話
357 18/07/10(火)07:35:59 No.517715819
コメディならもうちょい面白く描いてくれんか…
358 18/07/10(火)07:36:02 No.517715825
ガバガバな設定だな
359 18/07/10(火)07:36:06 No.517715830
相手の殺意とか死の危険性も視認できるのでまずそうならあらかじめ殺したり避けられる 余裕なく一瞬で死ぬような攻撃は自動迎撃する
360 18/07/10(火)07:36:18 No.517715847
スレ画はなんというか説明しろと言われたら上手く文字に起こせないけど読んでみると面白いよ 長期連載だけど初期からずっとブレない主人公の不気味さや気持ち悪さは漫画よりも小説の方が伝わりやすいからそっちの方が好きだけど
361 18/07/10(火)07:36:23 No.517715855
>何としても打ち負かしてやろうとしてる「」は同じことやってないか…どんだけ勝ちたいの… そりゃ日常的に作者に死ねって能力発動したい「」ばかりだし
362 18/07/10(火)07:36:27 No.517715858
どうやら作品の面白さも死なせてしまったようだな
363 18/07/10(火)07:36:31 No.517715864
普通こういうのってヒロインか主人公が死なない存在である種の対比や特別な関係つくるよね?
364 18/07/10(火)07:36:32 No.517715866
>危険視した人達が総出で殺そうとしたけど >人知を越えた力を想定できず死屍累々になった前日譚があるっぽい >現実ではアンタッチャブルになってるけどそれをご存知でない異世界の人達がバタバタ死んでいく話 もうただの歩く危険物では…?
365 18/07/10(火)07:36:35 No.517715876
>最強無敵のスキルで勝つの気持ちいーするのはバカみたいだというけど >こういう状況だったらどうするの?こうなったら死なない?って >何としても打ち負かしてやろうとしてる「」は同じことやってないか…どんだけ勝ちたいの… 何かを馬鹿にするのはとてもウケの良い娯楽なので
366 18/07/10(火)07:36:36 No.517715879
なろうスレはわりと平和なのに個別作品スレになると一気に空気悪くなるの不思議
367 18/07/10(火)07:36:37 No.517715881
>つまり自然災害系には無力と 死の危険性も視認できる
368 18/07/10(火)07:37:10 No.517715932
たぶんだけどスレ画みたいに悪意以て書きだせば「」の大好きなゴルゴ13も似たようなもんになると思うよ 音も光もないレーザー失明銃をカンで察知して交わすし 跡形もなく周囲一帯を空爆してやれってやっても死なないし 何日も飲まず食わずでジャングルに追い込んでおいても迷走して超能力を得てくるし
369 18/07/10(火)07:37:15 No.517715939
コイツが死ぬのが一番平和に繋がるよね
370 18/07/10(火)07:37:20 No.517715947
>主人公に対してネガティブな感情持ったり害を及ぼそうとすると死ぬ 害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬんじゃないの?
371 18/07/10(火)07:37:22 No.517715952
正直女助けてハーレムにする量産型なろうよりよっぽど健全だと思う
372 18/07/10(火)07:37:25 No.517715959
あーはいはい最強だね凄いねーって感想以外出てこねーよ!
373 18/07/10(火)07:37:29 No.517715966
>もうただの歩く危険物では…? そうだよ だから異世界に行ってくれたことで地球の科学者?たちは歓喜した
374 18/07/10(火)07:37:30 No.517715971
主人公の死ぬ場面を執筆する可能性があるので作者も死ぬ
375 18/07/10(火)07:37:42 No.517715981
主人公っていう危険物を投げ込まれて周囲がどう反応するかってのを描いたコメディなので…
376 18/07/10(火)07:37:59 No.517716003
>コイツが死ぬのが一番平和に繋がるよね こんなの生み出す世界が恐ろしいから作品が死ぬのが一番良い
377 18/07/10(火)07:38:00 No.517716004
こういうのって主人公サイドがもっちゃいけない能力ですよね?
378 18/07/10(火)07:38:03 No.517716007
殺意感知して反撃するのはなろうに限らず多分色々あるよね
379 18/07/10(火)07:38:06 No.517716012
>たぶんだけどスレ画みたいに悪意以て書きだせば「」の大好きなゴルゴ13も似たようなもんになると思うよ 傀さんとか哲也もな 最強系主人公ってわりと多いよね
380 18/07/10(火)07:38:16 No.517716023
>主人公っていう危険物を投げ込まれて周囲がどう反応するかってのを描いたコメディなので… このスレか
381 18/07/10(火)07:38:24 No.517716033
>もうただの歩く危険物では…? 歩く危険物がデスゲーム的な異世界に飛ばされたらどんな大惨事になるんだろうって話だからね
382 18/07/10(火)07:38:38 No.517716062
>もうただの歩く危険物では…? そうだよ 人間として交流するヒロイン周りだけが安全帯だよ
383 18/07/10(火)07:38:40 No.517716064
SCPっぽい
384 18/07/10(火)07:38:41 No.517716068
可能性まで拾って死なせるなら近づく人は皆死ぬと思う 卒中とかで急に気絶して倒れこんだら攻撃判定に成り得るわけだから先手を取って皆殺しにするほかない 逆に言えば皆殺しにできないようなら暗殺の機会なんて幾らでも発生してしまう
385 18/07/10(火)07:38:45 No.517716074
>こういうのって主人公サイドがもっちゃいけない能力ですよね? 主人公というより触ったら死ぬフィールドオブジェクトみたいなもんだし
386 18/07/10(火)07:38:47 No.517716081
>どうやら作品の面白さも死なせてしまったようだな 貼られた漫画版しか読んでないけどなろうで年間1位になってコミカライズもされてる時点で 面白さが死ぬこともなく元気いっぱい面白く続いてるんじゃねえの… 「」が面白さが死んでると思いたいだけでは
387 18/07/10(火)07:39:13 No.517716118
ゴルゴ13はかなり弱点あるよ
388 18/07/10(火)07:39:18 No.517716125
なろうって異世界転生専門なの?
389 18/07/10(火)07:39:29 No.517716135
加減しろや!って思ったけどコメディならまあいいか…
390 18/07/10(火)07:39:32 No.517716137
異世界大喜利か
391 18/07/10(火)07:39:43 No.517716160
>SCPっぽい 実際現世だと収容されて研究対象や信仰対象にされてたよ
392 18/07/10(火)07:39:45 No.517716167
>なろうって異世界転生専門なの? 転生してないじゃんこれ
393 18/07/10(火)07:39:46 No.517716169
>>もうただの歩く危険物では…? >そうだよ >だから異世界に行ってくれたことで地球の科学者?たちは歓喜した 地球にいた時から持ってたのか…
394 18/07/10(火)07:39:51 No.517716180
一番不自然なのはこんな危険人物が日常を過ごしてることだ ウルトラスーパーデラックスマンみたいに周囲が無人になってるはずだぞ
395 18/07/10(火)07:39:57 No.517716187
>なろうって異世界転生専門なの? 全体の2割程度
396 18/07/10(火)07:40:21 No.517716232
主人公の周りで無惨に死ぬ異世界人を眺めて楽しむコメディ?
397 18/07/10(火)07:40:37 No.517716251
こういうのは異世界おっさんだけで十分だわ…
398 18/07/10(火)07:40:43 No.517716262
ゴルゴは実際に連載49年半と単行本189巻ずっと無双し続けてる最強無双チート主人公だからな エピソードごとの勝ち方をスレ画みたいに箇条書きにして言ったらたぶんスレ画どころじゃないぞ
399 18/07/10(火)07:40:47 No.517716267
ヒロインがドン引きしてツッコミ入れるのがメインみたいな感じだし…
400 18/07/10(火)07:40:52 No.517716278
>>もうただの歩く危険物では…? >そうだよ >だから異世界に行ってくれたことで地球の科学者?たちは歓喜した なんで科学者生きてんの…?
401 18/07/10(火)07:40:54 No.517716280
なろう版ワンパンマンか
402 18/07/10(火)07:41:00 No.517716292
>地球にいた時から持ってたのか… なので異世界人からはステータスが見えなくて無能力者にしか思えない
403 18/07/10(火)07:41:09 No.517716310
>一番不自然なのはこんな危険人物が日常を過ごしてることだ >ウルトラスーパーデラックスマンみたいに周囲が無人になってるはずだぞ だから下手に人殺さない様に感情死なせてるんじゃない?
404 18/07/10(火)07:41:28 No.517716339
>なんで科学者生きてんの…? 殺意や悪意が無ければ殺されないから
405 18/07/10(火)07:41:38 No.517716349
>主人公の周りで無惨に死ぬ異世界人を眺めて楽しむコメディ? 異世界人の敵は早々に終わって元地球人達との戦いがメイン
406 18/07/10(火)07:41:49 No.517716370
>貼られた漫画版しか読んでないけどなろうで年間1位になってコミカライズもされてる時点で >面白さが死ぬこともなく元気いっぱい面白く続いてるんじゃねえの… >「」が面白さが死んでると思いたいだけでは なろうじゃ大人気なんだし「」の感性が死んでるだけだよね
407 18/07/10(火)07:41:52 No.517716373
世の最強系キャラは苦戦しつつ幸運で生き延びる話があるじゃん ゴルゴだって運の良さを強さの主要素に挙げてるくらいだし
408 18/07/10(火)07:42:05 No.517716390
>>なんで科学者生きてんの…? >殺意や悪意が無ければ殺されないから あいつが消えてくれて嬉しいって悪意あるじゃん
409 18/07/10(火)07:42:08 No.517716394
異世界おっさんは殺意しかないじゃん!
410 18/07/10(火)07:42:14 No.517716401
>>>もうただの歩く危険物では…? >>そうだよ >>だから異世界に行ってくれたことで地球の科学者?たちは歓喜した >なんで科学者生きてんの…? 漫画読む限り命の危険がないと相手殺そうとしないっぽい
411 18/07/10(火)07:42:46 No.517716441
安っぽいという以上の感想が思い浮かばないな
412 18/07/10(火)07:43:13 No.517716483
>あいつが消えてくれて嬉しいって悪意あるじゃん そういう内心の悪意じゃなくて実際に主人公やその周りに危害を与えなければ大丈夫よ アンタッチャブルな存在として扱われてた
413 18/07/10(火)07:43:17 No.517716493
誰でも死なせられる能力を持ってる事と 誰でも実際に死なせる事は別だと思うんだけど なんで「」は周囲の全員死なせるに違いないって頑なに言い張ろうとするの… そんなに「」は力持ったら即周りの人を死なせたいと思って生きてるの…
414 18/07/10(火)07:43:31 No.517716511
とうとう異世界おっさんに対抗出来るレベルの作品が現れたか…
415 18/07/10(火)07:43:31 No.517716512
むしろちょっとムカつくくらいで死ねば良いのにって思う「」が危ないのでは?
416 18/07/10(火)07:43:39 No.517716530
要はワンパンマンのパクリでしょ? そのままだとまずいから能力を変えて主人公の戦闘パートすら省力してるんだね
417 18/07/10(火)07:43:59 No.517716564
貼られてる漫画版4話までだけ読んでくるだけでここでの空論の8割方は消えそうなもんだけど なんで「」は読みもせず言い続けるんだ
418 18/07/10(火)07:44:00 No.517716565
なんかだんだんギャグ世界の住人になんでこんだけのダメージ食らって死なないのコイツって言ってる気分になってきた
419 18/07/10(火)07:44:11 No.517716586
ルフィの方が強い
420 18/07/10(火)07:44:12 No.517716588
害さえ加えなければ殺されないし 他の奴が戦ってる時に命懸けの攻撃を行った余波が自分達に飛んできてもせっかく命懸けで放った攻撃潰すのかわいそうだから自分らに飛んでくる分だけ殺すとかやってるし それ話して仲間というか監視者に話してサイコだわこいつってドン引きされるかけど
421 18/07/10(火)07:44:13 No.517716591
※ただしあくまで作中世界のみに限定され他の作者の世界では通じない とか付けとけばクールにみえる
422 18/07/10(火)07:44:28 No.517716607
>なんで「」は周囲の全員死なせるに違いないって頑なに言い張ろうとするの… だって >・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ っていうから…
423 18/07/10(火)07:44:30 No.517716613
>要はワンパンマンのパクリでしょ? >そのままだとまずいから能力を変えて主人公の戦闘パートすら省力してるんだね パクりじゃねぇよ ワンパンマンもワンパン出来るし
424 18/07/10(火)07:44:32 No.517716615
つまり「」がこの能力持ってたらみんな死ぬと
425 18/07/10(火)07:44:43 No.517716639
こうすれば死ぬのでは?と思って実行したら死ぬ 安全地帯から殺そうとしても意識を逆探されて死ぬ そういう発想は作中で潰されていくので安心して欲しい
426 18/07/10(火)07:44:52 No.517716652
元地球人!?なら矛盾が多すぎるぞ そもそも能力にどうやって気づいたのか そんな危険な存在をどうして育てたのか 殺せないなら放置して餓死させるしかなかったのでは 関係者は死ぬかもしれんがそれで世界は救われる
427 18/07/10(火)07:45:17 No.517716694
「」は最強能力もったら町中の人間を潰して回ろうと日々誓ってでもいるのか
428 18/07/10(火)07:45:22 No.517716700
>誰でも死なせられる能力を持ってる事と >誰でも実際に死なせる事は別だと思うんだけど >なんで「」は周囲の全員死なせるに違いないって頑なに言い張ろうとするの… >そんなに「」は力持ったら即周りの人を死なせたいと思って生きてるの… だって死の可能性を漂わせたら死ぬとか言うから…
429 18/07/10(火)07:45:49 No.517716754
>貼られてる漫画版4話までだけ読んでくるだけでここでの空論の8割方は消えそうなもんだけど >なんで「」は読みもせず言い続けるんだ だってこのスレ見て面白そう!読もう!って思う人相当頭のネジ外れてるよ…
430 18/07/10(火)07:45:54 No.517716760
>・多次元に偏在していても纏めて死ぬ これ低次元相手の攻撃は通じないってあれば無効だよね
431 18/07/10(火)07:46:08 No.517716780
>誰でも死なせられる能力を持ってる事と >誰でも実際に死なせる事は別だと思うんだけど この2つの境目がガバガバだといくらでも暗殺できちゃうからだろう 自動対応の精密性を上げまくったら近づく要素を全殺しにする他ないでしょ
432 18/07/10(火)07:46:15 No.517716790
>元地球人!?なら矛盾が多すぎるぞ >そもそも能力にどうやって気づいたのか >そんな危険な存在をどうして育てたのか >殺せないなら放置して餓死させるしかなかったのでは >関係者は死ぬかもしれんがそれで世界は救われる どう読んでもそれは矛盾でなく「」の個人的な疑問では 矛盾ってなんだよアホか
433 18/07/10(火)07:46:21 No.517716806
>「」は最強能力もったら町中の人間を潰して回ろうと日々誓ってでもいるのか >なんていうか中学で毎日虐められて休み時間の間机にうっぷしたまんま「死ね死ね死ね」ってブツブツ机とお話ししてる最底辺君の考えた理想の世界みたい
434 18/07/10(火)07:46:41 No.517716844
>>・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ >っていうから… それって本当に死ぬ攻撃じゃないと発動しないよ 転ぶとかボールが当たっても死なないなら発動しない 死ぬような当たりどころでも事前に避けられる
435 18/07/10(火)07:46:44 No.517716849
>貼られてる漫画版4話までだけ読んでくるだけでここでの空論の8割方は消えそうなもんだけど なろう作家みたいな日本語だ
436 18/07/10(火)07:46:44 No.517716850
基本的に現実世界で主人公知ってるだけの人達はノイローゼになっててひどい
437 18/07/10(火)07:46:59 No.517716878
>なろうじゃ大人気なんだし「」の感性が死んでるだけだよね そんな安っぽい対立煽りはどうでもいいし 好き嫌いは人それぞれなんで「」が悪いとも思わんけど 少なくともなろう界隈じゃ大人気なんだろうし面白さが死んだ!って言うのはズレてんなって
438 18/07/10(火)07:47:03 No.517716884
ぶっちゃけあらすじ時点でも地雷臭半端ないし俺も実際読むまでは地雷作品だと思ってたよ
439 18/07/10(火)07:47:13 No.517716900
>>・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ >っていうから… 死の可能性ってのはあれよ この高さから落ちたら死ぬから落下速度を殺すとかそういうの
440 18/07/10(火)07:47:16 No.517716903
そもそもなんで異世界はそんなにコイツ殺したいの?
441 18/07/10(火)07:47:16 No.517716904
まあこんな宣伝のやり方じゃ読者は増えんわな
442 18/07/10(火)07:47:33 No.517716929
なんでも殺すそういう神様としてどっかの村で崇められてたのを科学者達が連れて行って隔離してたみたいな書き方だったはず
443 18/07/10(火)07:47:35 No.517716931
>ぶっちゃけあらすじ時点でも地雷臭半端ないし俺も実際読むまでは地雷作品だと思ってたよ 読んだ感想は?
444 18/07/10(火)07:47:51 No.517716945
スレ本文からして壷のコピペなんで元から叩いてバカにして盛り上がろうぜ!ってスレでしかないのか
445 18/07/10(火)07:47:59 No.517716955
>>ぶっちゃけあらすじ時点でも地雷臭半端ないし俺も実際読むまでは地雷作品だと思ってたよ >読んだ感想は? 意外なほどに設定ちゃんと組み立ててて普通に読めたよ
446 18/07/10(火)07:48:00 No.517716957
成瀬ちさとでびっくりした
447 18/07/10(火)07:48:03 No.517716962
魔王や死神を主人公にして転移させた様なもんと思えば確かにコメディ
448 18/07/10(火)07:48:10 No.517716978
なろうってお互いに高評価入れ合いましょうみたいな作者どうしのやらせの集まりがあるとか前に聞いたけど今どうなってんだろ
449 18/07/10(火)07:48:17 No.517716994
玉突き事故に巻き込まれた場合はどういう判定になるんだろう 衝撃を殺せば犠牲者は出ないのか
450 18/07/10(火)07:48:17 No.517716995
漫画版しか読んでないけどギャグがなんか90年代感あってキツい以外はまあ割と読める
451 18/07/10(火)07:48:22 No.517716999
>読んだ感想は? 割と面白かった
452 18/07/10(火)07:48:33 No.517717014
もうすでに大人気なんだろ?
453 18/07/10(火)07:48:35 No.517717016
>そもそもなんで異世界はそんなにコイツ殺したいの? 飛ばされた異世界が殺意溢れるクソ世界なのよ
454 18/07/10(火)07:48:36 No.517717018
>そもそもなんで異世界はそんなにコイツ殺したいの? 異世界じゃなくて元地球人達な この異世界には昔から何人もチートを持たされた地球人が送られてきていて そいつらが覇権を争ってる
455 18/07/10(火)07:48:46 No.517717042
>そもそもなんで異世界はそんなにコイツ殺したいの? 異世界人が襲ってきて無様に死んでくれないと話が回らないでしょ さすがに無抵抗の異世界人を殺して回るわけにもいかないし
456 18/07/10(火)07:49:11 No.517717088
コイツが全世界の人間死なないかなと思った瞬間に人類滅亡するから 世界中の秘密機関から監視されててその上で手出し出来ない状態だった 異世界にコイツが行っちゃったから今はやっほー今日はパーティーだ!状態 世界が滅んでないのはコイツのお父上の徹底した教育の賜物
457 18/07/10(火)07:49:20 No.517717103
>それって本当に死ぬ攻撃じゃないと発動しないよ >転ぶとかボールが当たっても死なないなら発動しない >死ぬような当たりどころでも事前に避けられる 限りなく低くても可能性が0じゃなければ死ぬんじゃないの?
458 18/07/10(火)07:49:22 No.517717107
なんか主人公関係ないところでも出てきたキャラが理不尽に死んでるしマジで過酷な世界
459 18/07/10(火)07:49:34 No.517717123
異世界モノはどんどん叩かないとなー
460 18/07/10(火)07:49:47 No.517717153
>漫画版しか読んでないけどギャグがなんか90年代感あってキツい以外はまあ割と読める 最初にバスにきた賢者様の喋りでちょっとくじけそうになった 私のレベルは53万です♪ あらぁ今の笑う所ですよぉ腹立ったから1人消しますねぇってやつ あっ読むの辛そう…と思ったけどまあその後は安定して良かった 壷語喋る同級生も早々に消えたし
461 18/07/10(火)07:49:47 No.517717154
現実世界での観測者とか科学者の触り見てると主人公はそもそも人間なのかってノリもあるよね 人間のガワに中身なんか別の理解できない存在が入って観測者達は上手く扱おうと立ち回ろうとしたらどうにも出来ずアンタッチャブル化したみたいな
462 18/07/10(火)07:50:09 No.517717186
>限りなく低くても可能性が0じゃなければ死ぬんじゃないの? 死の可能性を感知できるから当たっても死なないとはっきりわかるよ
463 18/07/10(火)07:50:09 No.517717187
キッツい…
464 18/07/10(火)07:50:27 No.517717218
>異世界にコイツが行っちゃったから今はやっほー今日はパーティーだ!状態 別の次元でも死ぬらしいから危険度上がったんじゃない?
465 18/07/10(火)07:50:36 No.517717231
>限りなく低くても可能性が0じゃなければ死ぬんじゃないの? だとして転がってくるボールは0だからセーフってだけでしょ なんか疑問に思う所あるのかそれ
466 18/07/10(火)07:50:51 No.517717252
蓋然性に賭けるような暗殺行為にはどれだけ対処できるんだろうな
467 18/07/10(火)07:51:02 No.517717273
>限りなく低くても可能性が0じゃなければ死ぬんじゃないの? 飛んできたボールの慣性とか殺せるので死なない
468 18/07/10(火)07:51:05 No.517717277
しんぞうとめたいさんのがまだ邪悪だと思う
469 18/07/10(火)07:51:05 No.517717280
>玉突き事故に巻き込まれた場合はどういう判定になるんだろう >衝撃を殺せば犠牲者は出ないのか 慣性を殺して出来るだけ被害抑えてくれるんじゃないかな
470 18/07/10(火)07:51:09 No.517717292
殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい とかならいいのか
471 18/07/10(火)07:51:12 No.517717298
>異世界にコイツが行っちゃったから今はやっほー今日はパーティーだ!状態 そして主人公が何者なのか知るために召喚されて絶望する科学者
472 18/07/10(火)07:51:33 No.517717331
時間操れるなら寿命で死ぬまで待てばいいのか 楽勝
473 18/07/10(火)07:51:46 No.517717363
>別の次元でも死ぬらしいから危険度上がったんじゃない? 危険度は下がるし異世界の連中がどんだけ死のうが知ったこっちゃねーよ状態なんだ
474 18/07/10(火)07:51:58 No.517717385
なんでかめはめ波が撃てるのみたいな事を延々言ってて楽しいのかこれは 撃てるから撃てるし主人公は強いから強いんだよでいいじゃん…
475 18/07/10(火)07:52:03 No.517717390
>蓋然性に賭けるような暗殺行為にはどれだけ対処できるんだろうな それやった人いるけど全部対処されてる やった人は死んだ
476 18/07/10(火)07:52:16 No.517717415
>蓋然性に賭けるような暗殺行為にはどれだけ対処できるんだろうな 蓋然性に賭けようとしてる時点で明確な殺意あるじゃん
477 18/07/10(火)07:52:45 No.517717462
とにかく最強なんだよ最強! はいおしまい!
478 18/07/10(火)07:52:58 No.517717482
>殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい >とかならいいのか 善意で殺してあげたいとか心中したがる狂人には対応できるのかな
479 18/07/10(火)07:53:01 No.517717484
>>別の次元でも死ぬらしいから危険度上がったんじゃない? >危険度は下がるし異世界の連中がどんだけ死のうが知ったこっちゃねーよ状態なんだ だから対処方法知るために元の世界の保護者呼び出すね!
480 18/07/10(火)07:53:05 No.517717494
そんなに人に死んでほしいのか最近のなろう読者は
481 18/07/10(火)07:53:16 No.517717510
>殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい >とかならいいのか 自分の命脅かすものは殺すってスタンスだから
482 18/07/10(火)07:53:20 No.517717516
あちゃー俺また誰か殺しちゃいました?
483 18/07/10(火)07:53:34 No.517717538
>まあこんな宣伝のやり方じゃ読者は増えんわな このスレ文で宣伝だと思ってるの?
484 18/07/10(火)07:53:35 No.517717541
極めて無感情かつ合理的に育てた親父が頑張ったんだよ これが良くある熱血漢とかだったら何万人死んでたかわからん あの野郎許せねぇ死ね!とか犯罪者許せねぇ死ね!と思った瞬間に思った相手全員死ぬんだから
485 18/07/10(火)07:53:39 No.517717547
>殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい >とかならいいのか 主人公が害だと判断したら死ぬからヒロインがやるならだいじょうぶかも
486 18/07/10(火)07:53:45 No.517717562
甲賀弦之介の瞳術の拡大解釈しまくりみたいなもんと思えば いやどうだろう…
487 18/07/10(火)07:54:07 No.517717592
これで人気1位… すごいね…
488 18/07/10(火)07:54:09 No.517717594
アニメ化とかでアク抜きされたらいい感じになるんじゃないの
489 18/07/10(火)07:54:10 No.517717596
>そんなに人に死んでほしいのか最近のなろう読者は 個人的にはよっぽど「」の方が死を望んでるようにしかみえん… 最強即死能力持ちだけど誰彼構わず死なす訳じゃないよって何度説明されても いや周りの人間は全員死んで世界は滅びるはずだって言い続けるんだもん…どんだけ死なせたいの…
490 18/07/10(火)07:54:10 No.517717597
>殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい >とかならいいのか 別に殺意が無いと殺せない訳じゃ無いので死にます
491 18/07/10(火)07:54:32 No.517717632
主人公がどんな状態か知ることも出来ない何があるかわからない異世界に言ってしまったら逆に危険なんじゃないだろうか? こっちの世界では予測できない何かがきっかけでこっちの世界の奴ら死なないかなって思うかもしれないし
492 18/07/10(火)07:54:41 No.517717641
>甲賀弦之介の瞳術の拡大解釈しまくりみたいなもんと思えば >いやどうだろう… せめてそれくらいの縛りがないと何一つ面白くないよね
493 18/07/10(火)07:54:47 No.517717653
茶のしずくのようなアイテムには害意センサーは働くのかな 取り返しがつかなくなってから毒だこれ!ってなるのか
494 18/07/10(火)07:54:48 No.517717654
>あちゃー俺また誰か殺しちゃいました? とは全然違うよ アホみたいな事言わずに読めばいいのに
495 18/07/10(火)07:54:52 No.517717659
なろうに対するアンチテーゼの感じもするが なろうに対抗するのに主人公を最強なろうにするのは感情移入しずらい
496 18/07/10(火)07:55:04 No.517717677
正義マンや俺TUEEEEEEEとして描かれてるならともかく人の形をした災害が異世界にやってきて周り巻き込んでめちゃくちゃにするコメディだろ 90年代にこういうの流行った気がする
497 18/07/10(火)07:55:13 No.517717689
>個人的にはよっぽど「」の方が死を望んでるようにしかみえん… >最強即死能力持ちだけど誰彼構わず死なす訳じゃないよって何度説明されても >いや周りの人間は全員死んで世界は滅びるはずだって言い続けるんだもん…どんだけ死なせたいの… 主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ
498 18/07/10(火)07:55:20 No.517717703
あーヒロインがやるなら死なないかも 割とノリノリで調教受けてくれるかもしれない
499 18/07/10(火)07:55:28 No.517717711
要するに直死の魔眼の超お手軽絶対無敵バージョンだろ?
500 18/07/10(火)07:55:29 No.517717714
俺これだったらまだ無職転生の方が好きだよ… あっちはメディアミックス失敗してる感あるけど
501 18/07/10(火)07:55:33 No.517717724
いまある漫画4話までだけ読んだけど スキル使いすぎると眠たくなるっていってるから 一応縛りやデメリットは設定されてるんじゃないの どんだけ描かれるかは知らん
502 18/07/10(火)07:55:48 No.517717738
>こっちの世界では予測できない何かがきっかけでこっちの世界の奴ら死なないかなって思うかもしれないし そんな世界を跨ぐ程の能力とは思ってなかった そんな能力だった 絶望ってなってる あと最近一緒に居る女の子のせいで感情みたいな物が出始めてこれも凄い危険
503 18/07/10(火)07:55:56 No.517717752
>主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ 主人公に感情無いから
504 18/07/10(火)07:56:03 No.517717763
ここで「」が突こうとしてるような能力の穴は大体全部作中の研究者やらが実行して世界滅び掛けてる
505 18/07/10(火)07:56:05 No.517717766
>主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ もうだめだこいつ
506 18/07/10(火)07:56:06 No.517717768
いや面白いのはわかるよワンパンマンみたいなもんでしょ? でも設定とかのセンスがぶっ飛んでてちょっと引く
507 18/07/10(火)07:56:18 No.517717784
>主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ 間違っちゃいないけどそういう作品じゃないね、で終わりなのに 「」は延々世界の全員が死ぬはずだーって言い続けるのが変なんだよ… 主人公の感情一つで容易に地球を滅ぼせるのは悟空さだって一緒なのにね
508 18/07/10(火)07:56:31 No.517717803
>主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ 能力的にはそうだけど別に主人公にその意思があるわけじゃ無いからね
509 18/07/10(火)07:56:33 No.517717806
裏山からとってきたキノコ鍋を出されて毒キノコが混じってたら出した人は死ぬのか これだとオイスターバーとか行っても死人が出そう
510 18/07/10(火)07:56:35 No.517717810
SCP臭がすごい
511 18/07/10(火)07:56:42 No.517717818
熱血正義マンや優しいおっさんとして描かれてるならともかく 得体の知れない頭のおかしい災害として扱われてるなら別におかしくはないんじゃね
512 18/07/10(火)07:56:43 No.517717819
この人の作品ってマトモに完結せずぶん投げられてるのばっかりなんだよな 代表作ともいえる厨二病ですら伏線回収せず俺達の戦いはまだまだ続くオチだし
513 18/07/10(火)07:56:47 No.517717825
害意に対して無敵なGEレクイエムですら天災には巻き込まれるって弱点があったしな それ以上となると作劇的にも能力を持て余しすぎる
514 18/07/10(火)07:56:51 No.517717830
>殺意は一切なしで一生雌豚化快楽調教して飼いたい >とかならいいのか まあたぶん「あ、そういうのダメ!死にます!」ってなるんだろうけど 快楽を与えたいという目的で主人公が自主的に快楽を求めるようになっていけばいいんだよな
515 18/07/10(火)07:56:51 No.517717832
>なろうに対するアンチテーゼの感じもするが >なろうに対抗するのに主人公を最強なろうにするのは感情移入しずらい なろうに対するアンチテーゼというよりはなろうそのものという感じがするが
516 18/07/10(火)07:57:02 No.517717853
これがSCPなら即DVだ
517 18/07/10(火)07:57:03 No.517717855
世の中面白い創作物なんかいくらでとあるのになんでこんなところに行き着く子が出てきちゃうんだろう
518 18/07/10(火)07:57:20 No.517717878
原作の方読み進めてるけどなんか暗躍してる側が普通の日本人名なのすごいシュールだな
519 18/07/10(火)07:57:25 No.517717883
>主人公の感情一つで容易にそれが現実化するんだから間違っちゃいないでしょ だから主人公は世界中から監視されてるし育ての親に人を殺す線引きを徹底して躾けられてるよ というかそこらへんも描写されてるから読みなよ
520 18/07/10(火)07:57:26 No.517717886
というかこんなやつに近付きたくないわ 素性知られた時点で常に死の危険がつきまとうんだから知り合いになりたくもないぞ
521 18/07/10(火)07:57:27 No.517717888
>主人公の感情一つで容易に地球を滅ぼせるのは悟空さだって一緒なのにね いや悟空は神様とか抑止力存在するじゃん
522 18/07/10(火)07:57:29 No.517717892
主人公は無差別に命を獲るような子じゃないよ、なんで勝手に全員死なすって言い張るの に対して だって死なせることができるんだろ? じゃ何も話が進まん過ぎる… そういうことしない子だっつってんだろ
523 18/07/10(火)07:57:33 No.517717897
>裏山からとってきたキノコ鍋を出されて毒キノコが混じってたら出した人は死ぬのか >これだとオイスターバーとか行っても死人が出そう キノコ鍋の危険性が分かるから食べない方がいいよって言われるだけだ
524 18/07/10(火)07:57:34 No.517717898
なろうにも光のなろうと闇のなろうがあって 光が孫 闇がこれなんだよ
525 18/07/10(火)07:57:59 No.517717932
こいつとクソトカゲ戦わせたらどうなるの?
526 18/07/10(火)07:58:08 No.517717946
元地球?で危惧されて隔離されてた主人公の問題がそっくりそのまま異世界に移ってるんだからなんの解決にもなってない しかも元世界ではある程度対処できてたのに異世界じゃあまったく対処出来てないんだし
527 18/07/10(火)07:58:18 No.517717964
事象や概念的なものを殺すのって範囲限定できたっけ? 人の体は脚だけ殺すとかやってたけど
528 18/07/10(火)07:58:25 No.517717976
>世の中面白い創作物なんかいくらでとあるのになんでこんなところに行き着く子が出てきちゃうんだろう スレ画読んでみた?
529 18/07/10(火)07:58:28 No.517717981
読まずに語るのは「」の性よ
530 18/07/10(火)07:58:36 No.517717993
>こいつとクソトカゲ戦わせたらどうなるの? クソトカゲは死を偽装できるからクソトカゲの破壊は失敗
531 18/07/10(火)07:58:43 No.517718005
よくわかんないけれど絵柄好きなのでエロも描いてほしい
532 18/07/10(火)07:58:44 No.517718007
>裏山からとってきたキノコ鍋を出されて毒キノコが混じってたら出した人は死ぬのか 食中毒のリスクを考えると手料理や加工品は生涯食べられないと思う
533 18/07/10(火)07:58:44 No.517718010
>というかこんなやつに近付きたくないわ >素性知られた時点で常に死の危険がつきまとうんだから知り合いになりたくもないぞ でも存在知っちゃったので逆に監視しないと不安で仕方なくなってるのが現世の研究者達
534 18/07/10(火)07:58:53 No.517718025
「」は相手死なせる能力あったら迷わず皆殺しにするんだろう
535 18/07/10(火)07:58:55 No.517718032
>というかそこらへんも描写されてるから読みなよ 正直時間の無駄っぽくて… このスレの情報聞いた限りだと…
536 18/07/10(火)07:58:59 No.517718042
>この人の作品ってマトモに完結せずぶん投げられてるのばっかりなんだよな この作品も書籍売れたら続き書きますって言って感想欄閉じたっきりだし たぶんそろそろ新作書き始めると思う
537 18/07/10(火)07:59:24 No.517718077
無職転生はヒロインが… 昔読んだけどお嬢様みたいな剣とか武の方の最強格になっていくキャラの性格がヒドインで無理だわ
538 18/07/10(火)07:59:27 No.517718085
>スレ画読んでみた? 読みたくなる情報が無いんだけど
539 18/07/10(火)07:59:34 No.517718100
「」がよっぽど世界に殺意を持ちすぎる… 別になんでも死なせたがる主人公じゃないって根幹を無視して世界が滅びるはずだって言い続けてなんになるんだ よっぽど世界を滅ぼしたいのか「」大丈夫か
540 18/07/10(火)07:59:36 No.517718103
あのクソトカゲなら一切攻撃しないで完全無視とかするんじゃない?
541 18/07/10(火)07:59:36 No.517718104
>主人公は無差別に命を獲るような子じゃないよ、なんで勝手に全員死なすって言い張るの >に対して >だって死なせることができるんだろ? >じゃ何も話が進まん過ぎる… >そういうことしない子だっつってんだろ そりゃ死ぬ死ぬ言ってる「」が自分の基準で考えてるからだろう
542 18/07/10(火)07:59:36 No.517718105
面白い作品いくらでもあると言うが結局自分で読んでみないと面白いかどうかなんてわからないよね 大衆が好むものが自分の趣味とは限らんし
543 18/07/10(火)07:59:40 No.517718110
どんな理由があっても人を殺してはいけないよ
544 18/07/10(火)07:59:56 No.517718136
>正直時間の無駄っぽくて… >このスレの情報聞いた限りだと… ちょっとキツいとこもあるけどかなり読める内容だよ 読んでみようよ
545 18/07/10(火)07:59:56 No.517718137
>世の中面白い創作物なんかいくらでとあるのになんでこんなところに行き着く子が出てきちゃうんだろう そりゃタダだからだよ
546 18/07/10(火)08:00:06 No.517718158
>元地球?で危惧されて隔離されてた主人公の問題がそっくりそのまま異世界に移ってるんだからなんの解決にもなってない 地球の人からしたら危険が去って解決してるよ
547 18/07/10(火)08:00:07 No.517718160
読みたくなるような画像でもなく 面白そうな設定でもない本文って時点で叩こうって意志が見えてるよ 読んでから語ってほしい「」は読みたくなるような宣伝でスレ立てたほうが平和に語れると思う
548 18/07/10(火)08:00:17 No.517718170
>育ての親に人を殺す線引きを徹底して躾けられてるよ 一見人格者のようだが普通はこんな化け物育てねーよ 自分の命と引き換えても世界のために隔離するよ
549 18/07/10(火)08:00:17 No.517718171
>事象や概念的なものを殺すのって範囲限定できたっけ? >人の体は脚だけ殺すとかやってたけど 自分達には関係ないけど近くで核自爆した奴がいるし頑張ってやった攻撃を潰すの申し訳ないから自分達のところに来る爆風と放射線だけ殺すとかやってるよ
550 18/07/10(火)08:00:19 No.517718173
サイタマが異世界に転生したようですとかで二次創作した方がスレ画よりも面白くなりそう
551 18/07/10(火)08:00:38 No.517718200
>食中毒のリスクを考えると手料理や加工品は生涯食べられないと思う 食べて食中毒死を起こすか明確に分かるから大丈夫よ 食べてヤバそうなの確実に分かるからむしろサバイバル向けな能力
552 18/07/10(火)08:00:40 No.517718203
>ちょっとキツいとこもあるけどかなり読める内容だよ >読んでみようよ これ読むくらいなら電話帳でも熟読してた方がまだ面白そうだよ…
553 18/07/10(火)08:00:40 No.517718204
>>この人の作品ってマトモに完結せずぶん投げられてるのばっかりなんだよな >この作品も書籍売れたら続き書きますって言って感想欄閉じたっきりだし なんか活動報告で有料のアイデアノートみたいなの公開してたのは笑った
554 18/07/10(火)08:00:50 No.517718221
>>というかそこらへんも描写されてるから読みなよ >正直時間の無駄っぽくて… >このスレの情報聞いた限りだと… じゃあなんでこのスレいるの… imgで費やす時間ほど無駄なもの早々ないよ
555 18/07/10(火)08:00:51 No.517718222
>クソトカゲは死を偽装できるからクソトカゲの破壊は失敗 あいつ場合によっちゃちゃんと死ぬし…死そのものとか例の石像が大量発生した場合はちゃんと死んでる
556 18/07/10(火)08:01:03 No.517718235
>>育ての親に人を殺す線引きを徹底して躾けられてるよ >一見人格者のようだが普通はこんな化け物育てねーよ >自分の命と引き換えても世界のために隔離するよ 正直育ての親もヒロインも頭おかしいと思ってる
557 18/07/10(火)08:01:03 No.517718236
>一見人格者のようだが普通はこんな化け物育てねーよ >自分の命と引き換えても世界のために隔離するよ 隔離されてる状態でした…
558 18/07/10(火)08:01:19 No.517718260
>>育ての親に人を殺す線引きを徹底して躾けられてるよ >一見人格者のようだが普通はこんな化け物育てねーよ >自分の命と引き換えても世界のために隔離するよ 何しようが隔離できないんだから本人の善意に期待してまともになるよう育てるしかないでしょ
559 18/07/10(火)08:01:22 No.517718266
最初賢者がバスに乗り込んできたときに主人公が起きてたら最新章あたりまでショートカットできるな…
560 18/07/10(火)08:01:36 No.517718291
>正直時間の無駄っぽくて… >このスレの情報聞いた限りだと… すっごい疑問なんだけど時間の浪費を惜しむような「」なのに なんで延々スレで難癖つけてケチ付けてを時間の無駄だと思えないの… 違うよ無差別にスキル向けるような子じゃないよって言われてるのに いいや世界が全員死ぬはずだ死ぬに違いない死んでほしいって言い続けることほど不毛なことないじゃん 時間の無駄じゃねえのコレ
561 18/07/10(火)08:01:57 No.517718315
主人公の能力でどんな話になるのか気になって読み始めたけど 相方の女の子まで能力持ってて萎えた
562 18/07/10(火)08:02:01 No.517718322
>これ読むくらいなら電話帳でも熟読してた方がまだ面白そうだよ… 少なくとも電話帳よりは面白いことは確約するよ 読んでみようよ
563 18/07/10(火)08:02:07 No.517718336
ただの思考実験くらいいいだろ!?
564 18/07/10(火)08:02:13 No.517718342
>世の中面白い創作物なんかいくらでとあるのになんでこんなところに行き着く子が出てきちゃうんだろう 簡単な話だよ そこまで行きやすいかどうかだ
565 18/07/10(火)08:02:15 No.517718347
>じゃあなんでこのスレいるの… >imgで費やす時間ほど無駄なもの早々ないよ 関係ねぇ なろう叩きてぇ
566 18/07/10(火)08:02:19 No.517718352
>一見人格者のようだが普通はこんな化け物育てねーよ >自分の命と引き換えても世界のために隔離するよ ほぼ隔離されてる状態だったんだよ 隔離しても意味無いけど
567 18/07/10(火)08:02:21 No.517718356
>ちょっとキツいとこもあるけどかなり読める内容だよ >読んでみようよ いいから黙ってろよ 今これを叩く流れって空気読めないのかなぁ…?
568 18/07/10(火)08:02:29 No.517718366
売りはギャグなんだろうからよほど面白いギャグ満載なんだろうきっと ギャグ時空で相手殺したら面白くも何とも無い気がするけど
569 18/07/10(火)08:02:36 No.517718375
これ宣伝したらいくら貰えるの?
570 18/07/10(火)08:02:41 No.517718387
>なんか活動報告で有料のアイデアノートみたいなの公開してたのは笑った あれ批判されまくったから無料化して活動報告全消ししたよ
571 18/07/10(火)08:02:41 No.517718388
察知できる能力のほうもかなり有用だな
572 18/07/10(火)08:02:44 No.517718392
とうとう本音が出たな
573 18/07/10(火)08:03:00 No.517718418
>ちょっとキツいとこもあるけどかなり読める内容だよ >読んでみようよ ワンパンマン読むからいいよ
574 18/07/10(火)08:03:01 No.517718420
>最初賢者がバスに乗り込んできたときに主人公が起きてたら最新章あたりまでショートカットできるな… ヒロインの子に頼まれなきゃ能力封印したまま死んでるし… 戦犯はヒロイン
575 18/07/10(火)08:03:22 No.517718454
>でも設定とかのセンスがぶっ飛んでてちょっと引く 箇条書きすればぶっ飛びすぎてて酷いと思う設定をお話としてそれなりに読める形に落とし込まれてるギャップが売りの一つかも
576 18/07/10(火)08:03:28 No.517718463
名シーンとか挙げてもっとプレゼンしてくれ
577 18/07/10(火)08:03:32 No.517718478
>自分達には関係ないけど近くで核自爆した奴がいるし頑張ってやった攻撃を潰すの申し訳ないから自分達のところに来る爆風と放射線だけ殺すとかやってるよ いよいよもって何でも出来るな…
578 18/07/10(火)08:03:42 No.517718492
>すっごい疑問なんだけど時間の浪費を惜しむような「」なのに >なんで延々スレで難癖つけてケチ付けてを時間の無駄だと思えないの… >違うよ無差別にスキル向けるような子じゃないよって言われてるのに >いいや世界が全員死ぬはずだ死ぬに違いない死んでほしいって言い続けることほど不毛なことないじゃん >時間の無駄じゃねえのコレ 時間の無駄じゃないよ 嫌いな作品叩くっていうのは最高に有意義な時間なんだよ「」にとっては 叩きスレほど楽しいものは無いんだよ
579 18/07/10(火)08:03:44 No.517718496
花山まだ生きてる?
580 18/07/10(火)08:03:45 No.517718498
>ただの思考実験くらいいいだろ!? 思考実験するなら原作なり漫画なり読まなきゃ実験の前提条件がわかんないじゃん それを頑なに拒絶しながら自称思考実験なんてやったって時間の無駄じゃん 時間の無駄を嫌う「」がそんなことするわけないじゃん
581 18/07/10(火)08:03:50 No.517718500
そこまで設定盛ってしまったら最終的に近くにいるヒロインも死ぬんじゃねぇの?
582 18/07/10(火)08:04:00 No.517718519
>いいから黙ってろよ >今これを叩く流れって空気読めないのかなぁ…? うわキモ
583 18/07/10(火)08:04:21 No.517718550
>察知できる能力のほうもかなり有用だな こっちだけで話書けばいいんじゃないのかな
584 18/07/10(火)08:04:24 No.517718553
結局はこれに尽きるんだろう >いいから黙ってろよ >今これを叩く流れって空気読めないのかなぁ…?
585 18/07/10(火)08:04:27 No.517718556
力を持ってるだけでも駄目判定ならワンパンマンとかも駄目なんだろうか
586 18/07/10(火)08:04:29 No.517718559
攻撃しようとした者は全て妊娠して動けなくなる程度でいいよ
587 18/07/10(火)08:04:37 No.517718571
何度も言うけどスレ画みたいに箇条書きにすれば ゴルゴだって悟空さだってぶっ飛んだチート主人公って事になれると思うよ 明さんだってそうよ
588 18/07/10(火)08:04:49 No.517718596
逆張りが出てくるのもいつも通りの流れだ
589 18/07/10(火)08:04:59 No.517718616
>そこまで設定盛ってしまったら最終的に近くにいるヒロインも死ぬんじゃねぇの? そもそもヒロインのメンタルがおかしい なんでも殺せるマンなの知った上で普通に側にいられるのが異常
590 18/07/10(火)08:05:10 No.517718633
寿命を待つ
591 18/07/10(火)08:05:20 No.517718646
朝からすごいな
592 18/07/10(火)08:05:32 No.517718674
>何度も言うけどスレ画みたいに箇条書きにすれば >ゴルゴだって悟空さだってぶっ飛んだチート主人公って事になれると思うよ >明さんだってそうよ 面白そうだからやってみて
593 18/07/10(火)08:05:39 No.517718681
しんぞうとめたいさん
594 18/07/10(火)08:06:03 No.517718720
こいつの能力でもしなない能力を得れば問題無さすぎる
595 18/07/10(火)08:06:04 No.517718722
>ワンパンマン読むからいいよ そうそうこういうのでいいんだよこういうのでに応えてくれる作品いいよね…
596 18/07/10(火)08:06:09 No.517718731
主人公をどうやってでも殺そうとする敵側のほうが正しいよね こんな能力持ちを聖人だから大丈夫とか鵜呑みにしてる奴の気がしれない
597 18/07/10(火)08:06:09 No.517718734
作中でも異常扱いされるヒロインだよ 怖くないの?とか聞かれても別に怖くないって普通に答える辺り
598 18/07/10(火)08:06:12 No.517718738
>力を持ってるだけでも駄目判定ならワンパンマンとかも駄目なんだろうか おそらくワンパンマンもアニメになるまで同じように難癖付けてたんじゃない?
599 18/07/10(火)08:06:23 No.517718756
>思考実験するなら原作なり漫画なり読まなきゃ実験の前提条件がわかんないじゃん >それを頑なに拒絶しながら自称思考実験なんてやったって時間の無駄じゃん >時間の無駄を嫌う「」がそんなことするわけないじゃん クソ漫画読むよりは電話帳読んだ方が面白いし 電話帳読むよりはクソ漫画叩いた方が面白い 理に適ってるじゃないか
600 18/07/10(火)08:06:23 No.517718757
賢者がゲスすぎるからこそ許されるチート設定だよね やっちまえ!って気にさせるのはまあ考えられてると思うわ
601 18/07/10(火)08:06:25 No.517718760
生まれたから死に向かってるんだから受精しなきゃ良かったのにね…
602 18/07/10(火)08:06:26 No.517718763
「」は最強の能力を手に入れたら身の回りの人間を根絶やしにするヤバいやつなんだなと解った朝だった… 主人公は違うって言ってんのにいいや全員死ぬねってどんだけ根絶やし好きなのよ
603 18/07/10(火)08:06:27 No.517718768
>しんぞうとめたいさん 真の邪悪やめろや!!!!1
604 18/07/10(火)08:06:27 No.517718769
>あれ批判されまくったから無料化して活動報告全消ししたよ https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1559348 リメイク案ばっかりで有料ブロマガやろうとしたらそりゃ叩かれて当然だよ…
605 18/07/10(火)08:06:37 No.517718783
ノトーリアスB・I・Gみたいな能力はどうなる?
606 18/07/10(火)08:06:40 No.517718788
>名シーンとか挙げてもっとプレゼンしてくれ 運命を視覚化する能力持ちの美少女が主人公見たらゲロ吐きながらおしっこ漏らすシーンあるよ
607 18/07/10(火)08:06:57 No.517718814
良い子…ではないけど触らなければそんなに害はないんですよ 誰かが賊や怪物に襲われてても自分達に関係ないならスルー決め込むし 唯一手綱握れるヒロインに促されて助けることになったりするけど
608 18/07/10(火)08:07:16 No.517718843
ギャグ漫画の設定にムキムキすんなよ
609 18/07/10(火)08:07:22 No.517718849
>作中でも異常扱いされるヒロインだよ >怖くないの?とか聞かれても別に怖くないって普通に答える辺り 主人公とは逆に育て方間違ったヒロインだよね 死の恐怖が麻痺してる
610 18/07/10(火)08:07:22 No.517718850
医者になれば名医になれるな
611 18/07/10(火)08:07:28 No.517718863
読んでみたが登場人物全員サイコだな 不条理系ギャグと割り切れば…まだ理解出来る…?
612 18/07/10(火)08:07:42 No.517718887
>いや悟空は神様とか抑止力存在するじゃん 連載始まって何十年も経ってやっと最近出てきた情報だし漫画連載当時はそんな情報ないし誰も知らないのと同じで まだ連載中の作品なんだからスレ画の抑止力はこの先出て来るかもしれない 読んでたらその位置にヒロインが来そうだとは感じるけど
613 18/07/10(火)08:07:57 No.517718910
なろうの闇だな
614 18/07/10(火)08:08:02 No.517718919
>そもそもヒロインのメンタルがおかしい >なんでも殺せるマンなの知った上で普通に側にいられるのが異常 まあこんな歩く殺意の概念みたいな奴と一緒にいようという時点でまともではないよな…
615 18/07/10(火)08:08:06 No.517718926
「」とおしゃべりするのが1番楽しいって言ってんの! わかりなさいよバカ!
616 18/07/10(火)08:08:29 No.517718960
BASTARDも同じようなもんだなあ
617 18/07/10(火)08:08:34 No.517718968
何処で読めるのか知らないしなぁ
618 18/07/10(火)08:08:59 No.517719022
>そうそうこういうのでいいんだよこういうのでに応えてくれる作品いいよね… だが私はガロウ編でサイタマが出るまで「」はブーブー文句言ってたのを忘れてはおらん
619 18/07/10(火)08:08:59 No.517719023
ドラゴンボールと同じレベルの話ということだな
620 18/07/10(火)08:09:14 No.517719053
>そもそもヒロインのメンタルがおかしい >なんでも殺せるマンなの知った上で普通に側にいられるのが異常 だとしてじゃあそういうキャラなんじゃないの なんで「」はそっから作品否定にいくかな…
621 18/07/10(火)08:09:19 No.517719063
心臓止めたいさんってこれと同程度の能力?
622 18/07/10(火)08:09:28 No.517719081
悟空はどんどんインフレしてるけどそのたびに追い詰められる強敵が出てきてた気がする
623 18/07/10(火)08:09:36 No.517719094
>面白そうだからやってみて ・月を見ると大猿に変身する ・人間じゃ手も足も出ないレベルの身体能力 ・自力で空を飛べる ・実は宇宙人の超戦闘種族 ・瀕死になる度にパワーアップ ・瞬間的に自分の身体能力を数十倍に出来る ・手から光線が出せる ・惑星間レベルで瞬間移動が出来る ・最終的に神様より強くなる ・何度死んでもなんだかんだで生き返る
624 18/07/10(火)08:09:40 No.517719101
>何処で読めるのか知らないしなぁ URL貼られててよう言うよ「」…
625 18/07/10(火)08:09:46 No.517719109
作品そのものでなく作者の周辺情報出して叩こうとするの これまでで何度か見た流れだわ
626 18/07/10(火)08:09:50 No.517719115
ぶっちゃけハルミさんただのチート主人公になってから可愛くなくてつまらん 迷宮から出ない話のハルミさんの方が可愛かった
627 18/07/10(火)08:10:12 No.517719154
>「」とおしゃべりするのが1番楽しいって言ってんの! >わかりなさいよバカ! ご…ごめn… でもスレ画は読んでて割と面白かったから紹介したくて…
628 18/07/10(火)08:10:22 No.517719167
自分の好きな作品をそのまま書いたら下手すぎて同じものに見えないからやれを実践したんだな 能力や設定を痛くしたワンパンマンって感じ
629 18/07/10(火)08:10:30 No.517719179
>作品そのものでなく作者の周辺情報出して叩こうとするの >これまでで何度か見た流れだわ 作品がクソだと作者まで叩かれる いとうみきおとか
630 18/07/10(火)08:10:33 No.517719185
>いいから黙ってろよ >今これを叩く流れって空気読めないのかなぁ…? 色々難癖つけてるけど結局これを超えられてないよね 要は無産が嫉妬で叩いてるだけなんでしょ?
631 18/07/10(火)08:10:33 No.517719187
スレ本文が壷の叩きテンプレの丸コピペの時点で叩きたいだけなんだなとは思うけど それにしたってあまりに時間の無駄じゃないの「」 時間を大切にする子じゃなかったの
632 18/07/10(火)08:10:51 No.517719214
他の奴はそもそもそこまでの能力って知らないか元の世界でも監視役だったから渋々か強制連行かだから それらに当てはまらなくて遠慮なくツッコミ入れるヒロイン普通に頭おかしいよね
633 18/07/10(火)08:10:52 No.517719216
>>「」とおしゃべりするのが1番楽しいって言ってんの! >>わかりなさいよバカ! >ご…ごめn… >でもスレ画は読んでて割と面白かったから紹介したくて… ラブコメしてるんじゃないよ!
634 18/07/10(火)08:10:56 No.517719223
>ドラゴンボールと同じレベルの話ということだな まじかよドラゴンボール全巻読むわ
635 18/07/10(火)08:11:11 No.517719247
箇所書きって作品の面白さ台無しにするのにこれ以上無いくらい有効なんだな…
636 18/07/10(火)08:11:15 No.517719252
やっぱ人気があればちゃんとした作画を付けてもらえるんだな
637 18/07/10(火)08:11:39 No.517719293
コミカライズなんてまだ4話しかないんだから 漫画慣れしてる「」ならパパッと10分くらいで読めるでしょうに 何で読みもせず難癖を…?
638 18/07/10(火)08:12:05 No.517719332
>ぶっちゃけハルミさんただのチート主人公になってから可愛くなくてつまらん >迷宮から出ない話のハルミさんの方が可愛かった 上のurlに書かれてるか知らないけど迷宮の方はリメイクしたらハルミさん出ないらしいよ
639 18/07/10(火)08:12:22 No.517719360
ドラゴンボールには主人公より強い敵がいるけど こっちはどうなの?
640 18/07/10(火)08:12:45 No.517719389
定番のサンドバッグに仕立て上げたいのかな ここまで頑張るってことは
641 18/07/10(火)08:12:52 No.517719398
ぶっちゃけ「」の説明って下手くそだから実際読んだら面白いじゃんもいうほど面白くねーなもどちらもよく起きる
642 18/07/10(火)08:12:56 No.517719405
>コミカライズなんてまだ4話しかないんだから >漫画慣れしてる「」ならパパッと10分くらいで読めるでしょうに >何で読みもせず難癖を…? だってつまんない漫画読むと損した感じするじゃん 「」のレス眺めてた方がまだ有意義だよ
643 18/07/10(火)08:12:57 No.517719406
嫉妬て…
644 18/07/10(火)08:13:06 No.517719416
でもレス稼げたからたぶんこれから毎日のようにスレ立てるんだろうなってのは判る 変な子がどうしてレス数を求めるのかがまずようわからんのだけど
645 18/07/10(火)08:13:11 No.517719425
>何で読みもせず難癖を…? 題材が溢れすぎていて読まなくても分かる時間の無駄とか? いや言ってることは間違ってないんだけどね実際に読んで時間を無駄にするものは多いし
646 18/07/10(火)08:13:14 No.517719426
SCPに似たようなのいたよね何でも実現出来るから隔離されてる幼女
647 18/07/10(火)08:13:15 No.517719427
>・惑星間レベルで瞬間移動が出来る >・最終的に神様より強くなる >・何度死んでもなんだかんだで生き返る チートっぽいのはこの3つくらいかな 1番目は同じ次元の中でしか移動できないし 2番目は最終的に到達できたレベルなので作中ではそこまでではないように見える 3つ目は自分の能力じゃないから微妙だな
648 18/07/10(火)08:13:21 No.517719436
1話でなんか時間経過おかしくない? クラスメイトの嫌な奴らが魔法鍛えたって言ってるけど出てすぐじゃないのこれ
649 18/07/10(火)08:13:24 No.517719441
知らないまま語るのがいいんだろ
650 18/07/10(火)08:13:25 No.517719444
>ドラゴンボールには主人公より強い敵がいるけど >こっちはどうなの? 敵もパンチが必ず必中して食らった相手を消滅させるとかそんなんばっかなので
651 18/07/10(火)08:13:34 No.517719460
じゃあこうしましょう!アニメになるだろうからそれからってことで
652 18/07/10(火)08:13:37 No.517719466
>定番のサンドバッグに仕立て上げたいのかな >ここまで頑張るってことは 孫を継ぐ者
653 18/07/10(火)08:13:37 No.517719467
>「」のレス眺めてた方がまだ有意義だよ どんだけ「」の事好きなんだよ 結婚しちゃえよお前ら!
654 18/07/10(火)08:14:16 No.517719519
主人公が主人公というより舞台装置だし 作中でもわかりやすく人間の形をしてるだけの化け物だって言われてるから感情移入とかする奴いないよな…
655 18/07/10(火)08:14:31 No.517719553
>ドラゴンボールには主人公より強い敵がいるけど >こっちはどうなの? いないよ だいたい大物ムーブで主人公を侮って殺されるのがテンプレ ゲロ吐いて逃げた一人を除いてほぼ全員が同じ死にかたしてる
656 18/07/10(火)08:15:03 No.517719611
>いないよ >だいたい大物ムーブで主人公を侮って殺されるのがテンプレ >ゲロ吐いて逃げた一人を除いてほぼ全員が同じ死にかたしてる まじで何が面白いんだ…?
657 18/07/10(火)08:15:27 No.517719646
>1話でなんか時間経過おかしくない? >クラスメイトの嫌な奴らが魔法鍛えたって言ってるけど出てすぐじゃないのこれ 今回の異世界召喚の前に異世界に召喚されて世界を救って帰ってきた奴らだよそれ
658 18/07/10(火)08:15:58 No.517719679
今まで見たWEBコミックで一番酷いなと思ったのは 二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む って奴だったけどこれはどう?
659 18/07/10(火)08:16:14 No.517719701
>クラスメイトの嫌な奴らが魔法鍛えたって言ってるけど出てすぐじゃないのこれ 「」どんだけこらえ性が無いのよ… 2話で説明されるから次を読めばいいと思うよ 異世界には何度も日本人が呼び出されてて嫌な奴ら3人組は異世界2回目で元から高レベル持ちなのよ
660 18/07/10(火)08:16:18 No.517719704
>まじで何が面白いんだ…? 読めばわかるよ
661 18/07/10(火)08:16:21 No.517719705
>まじで何が面白いんだ…? 危険物を放り込まれてどんな反応するか描いたコメディ
662 18/07/10(火)08:16:27 No.517719718
読んでつまらなくて叩きに利用されるのも嫌だしさ まず第一が面白そうな部分が無いんだもの
663 18/07/10(火)08:16:32 No.517719725
>主人公が主人公というより舞台装置だし >作中でもわかりやすく人間の形をしてるだけの化け物だって言われてるから感情移入とかする奴いないよな… 異世界おっさんがちゃんと邪悪でキレやすく利己的な存在として描かれてる様なもんだよな
664 18/07/10(火)08:17:10 No.517719784
>危険物を放り込まれてどんな反応するか描いたコメディ このスレかな?
665 18/07/10(火)08:17:20 No.517719801
>異世界おっさんがちゃんと邪悪でキレやすく利己的な存在として描かれてる様なもんだよな なんとか善人にしようと頑張ってるコミカライズ担当もいるんですよ!?
666 18/07/10(火)08:17:37 No.517719820
>危険物を放り込まれてどんな反応するか描いたコメディ 「」の反応の方がよっぽど面白いな!
667 18/07/10(火)08:17:42 No.517719823
>>ゲロ吐いて逃げた一人を除いてほぼ全員が同じ死にかたしてる >まじで何が面白いんだ…? そういう雑な書き方でいいならゴルゴ13なんか連載50年間ずーっと 「ほぼ全員がダァンで額に穴が開く同じ死に方してる」って説明できちゃうけど良い? でもゴルゴは面白いと思う人がいるみたいよ
668 18/07/10(火)08:17:50 No.517719832
SCPが収容違反してたらって感じで読めばいいんじゃないか
669 18/07/10(火)08:18:20 No.517719864
>>1話でなんか時間経過おかしくない? >>クラスメイトの嫌な奴らが魔法鍛えたって言ってるけど出てすぐじゃないのこれ >今回の異世界召喚の前に異世界に召喚されて世界を救って帰ってきた奴らだよそれ 本当だ2話の頭で説明してくれた
670 18/07/10(火)08:18:26 No.517719874
今原作の方読んでたんだけど >たとえばどこかの誰かが夜霧に対して殺意を持ったとしよう。それだけでは夜霧の力はその誰かには届かない。 > >それはその誰かが、配下の者に指示を出しただけの場合も同様だ。 >配下の者がやってきて夜霧を殺そうとしたところで、夜霧の力が及ぶのは、やってきた実行犯のみということになる。 って出てきたぞ
671 18/07/10(火)08:18:29 No.517719880
>SCPが収容違反してたらって感じで読めばいいんじゃないか Kシナリオじゃねーか
672 18/07/10(火)08:18:40 No.517719895
箇条書きって過程の魅力を全て消すから凄いな… 野球漫画って山ほどあるけどほぼ全部バットでボールを打つだけの漫画だぜ
673 18/07/10(火)08:18:59 No.517719928
>そういう雑な書き方でいいならゴルゴ13なんか連載50年間ずーっと >「ほぼ全員がダァンで額に穴が開く同じ死に方してる」って説明できちゃうけど良い? >でもゴルゴは面白いと思う人がいるみたいよ マジで言ってるなら病院
674 18/07/10(火)08:19:15 No.517719946
>箇条書きって過程の魅力を全て消すから凄いな… >野球漫画って山ほどあるけどほぼ全部バットでボールを打つだけの漫画だぜ 一つくらいボールでバット打つ話ありそう
675 18/07/10(火)08:19:46 No.517719990
>野球漫画って山ほどあるけどほぼ全部バットでボールを打つだけの漫画だぜ 棒を振って白い物を飛ばす漫画いいよね
676 18/07/10(火)08:19:52 No.517719998
全員が同じ死に方するってことは面白いのは死ぬ部分じゃなくてそれまでの流れなんじゃねえの そのくらい「」なら解りそうなもんだけど何が面白いの…?ってなんだIQ溶けきってんのか
677 18/07/10(火)08:19:55 No.517720004
なにが良い?なのか…こういうやつが読んでるんだなぁって
678 18/07/10(火)08:19:56 No.517720007
呪いだろこれは 家族恋人友人がもし死んだら一生悩むぞ そうでなくても見知らぬ誰かが死にまくってるかも…って思ったら 確実に病む
679 18/07/10(火)08:20:02 No.517720015
>>野球漫画って山ほどあるけどほぼ全部バットでボールを打つだけの漫画だぜ >棒を振って白い物を飛ばす漫画いいよね ゴルフか
680 18/07/10(火)08:20:15 No.517720041
本文の箇条書きは作者から提示された主人公の能力ってわけじゃないのか
681 18/07/10(火)08:20:23 No.517720051
さっきからゴルゴに例えてる人は本当にゴルゴ読んだことあるの?
682 18/07/10(火)08:20:50 No.517720084
つまり死んだ後も生きてればいいんだろう
683 18/07/10(火)08:20:55 No.517720090
>箇条書きって過程の魅力を全て消すから凄いな… >野球漫画って山ほどあるけどほぼ全部バットでボールを打つだけの漫画だぜ 野球漫画でバットでボールを打たないならそれはもう野球漫画ではないのでは…
684 18/07/10(火)08:20:56 No.517720092
>さっきからゴルゴに例えてる人は本当にゴルゴ読んだことあるの? ゴルゴ読んだことないやつがゴルゴを叩きスレ画読んだことないやつがスレ画を叩く 地獄か
685 18/07/10(火)08:21:04 No.517720100
>SCPが収容違反してたらって感じで読めばいいんじゃないか こんなクソはクレフの手を煩わせるまでもなくデコミッション行き
686 18/07/10(火)08:21:05 No.517720102
これ読まないと殺す! って言われたら喜んで読ませていただく
687 18/07/10(火)08:21:10 No.517720112
>本文の箇条書きは作者から提示された主人公の能力ってわけじゃないのか 壷のたたきコピペみたいよ
688 18/07/10(火)08:21:26 No.517720134
>呪いだろこれは >家族恋人友人がもし死んだら一生悩むぞ >そうでなくても見知らぬ誰かが死にまくってるかも…って思ったら >確実に病む でも主人公は生まれた時からこんな感じの人間のふりをした化け物なのでとくに気にしません たぶんヒロインが死んでもちょっと悲しむふりするだけだよ
689 18/07/10(火)08:21:47 No.517720161
書き込みをした人によって削除されました
690 18/07/10(火)08:22:04 No.517720191
>さっきからゴルゴに例えてる人は本当にゴルゴ読んだことあるの? それを言うならまずスレ画に難癖つけてる子はスレ画を読んだの? ゴルゴと違ってまだ漫画4話しかないからすぐ読めるでしょ読んできなよ
691 18/07/10(火)08:22:06 No.517720194
>でも主人公は生まれた時からこんな感じの人間のふりをした化け物なのでとくに気にしません >たぶんヒロインが死んでもちょっと悲しむふりするだけだよ はぇー若い子はこういう話が好きなんだねぇ
692 18/07/10(火)08:22:17 No.517720210
今日だけであと3回はこのスレ画でスレが立つとみたね
693 18/07/10(火)08:22:31 No.517720231
>それを言うならまずスレ画に難癖つけてる子はスレ画を読んだの? >ゴルゴと違ってまだ漫画4話しかないからすぐ読めるでしょ読んできなよ お前がゴルゴちゃんと読み込んだらな
694 18/07/10(火)08:22:50 No.517720248
>壷のたたきコピペみたいよ 叩き目的のスレじゃねーか!
695 18/07/10(火)08:23:03 No.517720264
ゴルゴもスレ画も一緒よ
696 18/07/10(火)08:23:11 No.517720272
漫画だけだった頃に毎日のように叩きスレが立って「」がボロクソに言ってた劣等生のお兄様が アニメ化された途端「」が面白い面白い言いだしたのを忘れない
697 18/07/10(火)08:23:16 No.517720277
>>壷のたたきコピペみたいよ >叩き目的のスレじゃねーか! さい らま
698 18/07/10(火)08:23:17 No.517720279
>って出てきたぞ 途中から封印といて能力拡大してるから ご都合ご都合
699 18/07/10(火)08:23:20 No.517720284
>はぇー若い子はこういう話が好きなんだねぇ なろうじゃ割とテンプレなキャラ設定だよ というか感情が無いとか感情が薄い系イケメンってなろうじゃなくても普通に人気じゃない?
700 18/07/10(火)08:23:23 No.517720288
これ転生先がクソそのものだからわりかし許されるように見えて やっぱ主人公の倫理観がやばい いやクラスメイトの倫理観もやばいわ
701 18/07/10(火)08:23:45 No.517720315
この作者の金になるから書くわってスタンスは嫌いじゃない
702 18/07/10(火)08:23:50 No.517720323
ヒコロウの漫画にいたような気がする ダムダムゾンゲルゲだっけ
703 18/07/10(火)08:23:53 No.517720327
>>さっきからゴルゴに例えてる人は本当にゴルゴ読んだことあるの? >それを言うならまずスレ画に難癖つけてる子はスレ画を読んだの? >ゴルゴと違ってまだ漫画4話しかないからすぐ読めるでしょ夜見なよ 叩いて気持ちよくなりたいだけなんだからこんなゴミ読むわけねーだろボケ
704 18/07/10(火)08:23:53 No.517720329
要するに流行りの作品の強キャラの話題にこいつならそんなやつ殺せるしとマウント取りに行きたい願望から出来たものだと
705 18/07/10(火)08:23:58 No.517720339
>漫画だけだった頃に毎日のように叩きスレが立って「」がボロクソに言ってた劣等生のお兄様が >アニメ化された途端「」が面白い面白い言いだしたのを忘れない いやどうかなさすおには…
706 18/07/10(火)08:24:02 No.517720348
「」がお爺ちゃんになって娯楽についていけないにしたって 何も叩くこたないだろうになんでそう執拗に叩きたがるの…?
707 18/07/10(火)08:24:06 No.517720352
>>はぇー若い子はこういう話が好きなんだねぇ >なろうじゃ割とテンプレなキャラ設定だよ >というか感情が無いとか感情が薄い系イケメンってなろうじゃなくても普通に人気じゃない? クラウドとかそのへんだしな
708 18/07/10(火)08:24:09 No.517720359
>というか感情が無いとか感情が薄い系イケメンってなろうじゃなくても普通に人気じゃない? 人気て
709 18/07/10(火)08:24:09 No.517720361
>でも主人公は生まれた時からこんな感じの人間のふりをした化け物なのでとくに気にしません あーまあ生まれたときからなら論理的には筋は通るのかなあ そんな主人公見たくないけどね…吐きそう
710 18/07/10(火)08:24:23 No.517720381
>要するに流行りの作品の強キャラの話題にこいつならそんなやつ殺せるしとマウント取りに行きたい願望から出来たものだと 全然要されてなくてダメだった
711 18/07/10(火)08:24:48 No.517720413
ドラゴンカーセックスで死人の出る作品だよ
712 18/07/10(火)08:24:50 No.517720417
>アニメ化された途端「」が面白い面白い言いだしたのを忘れない アニメは色んな人の手がはいるから… それは置いといても内容を見るためのハードルは格段に低いから 内容を見た上での評価をしやすくなる
713 18/07/10(火)08:24:50 No.517720418
>漫画だけだった頃に毎日のように叩きスレが立って「」がボロクソに言ってた劣等生のお兄様が >アニメ化された途端「」が面白い面白い言いだしたのを忘れない 真面目に解釈して真面目に楽しんでる「」いた?
714 18/07/10(火)08:24:51 No.517720421
書き込みをした人によって削除されました
715 18/07/10(火)08:24:53 No.517720424
殺意遡って本人にまで届くっていうの相手が配下の人間を自分の手足として 操れる能力者だったからってだけで誰にでも出来るわけじゃないとか本編で書いてあるじゃねえか
716 18/07/10(火)08:24:56 No.517720430
>要するに流行りの作品の強キャラの話題にこいつならそんなやつ殺せるしとマウント取りに行きたい願望から出来たものだと そんな風に願望がどうとか変な解釈しちゃう「」が心配だよ…
717 18/07/10(火)08:25:06 No.517720444
割と真面目に「」はなろうを叩いてないと生きていけない病なのではと思う事がある…
718 18/07/10(火)08:25:26 No.517720480
ドラゴンカーセックスでクラスメイトがドラゴンペニスに貫かれて死ぬのいいよね…
719 18/07/10(火)08:25:46 No.517720497
ジャンルとしちゃオバロと一緒だけどな
720 18/07/10(火)08:25:48 No.517720499
>でもゴルゴはこの主人公に勝てないよね >雑魚じゃん 暴力でしか強い人を決められない人きたな…
721 18/07/10(火)08:25:51 No.517720506
ドラゴンカーセックスはなんか寒い
722 18/07/10(火)08:25:56 No.517720513
>割と真面目に「」はなろうを叩いてないと生きていけない病なのではと思う事がある… そんなに何かを叩いてないと辛くて生きていけない環境なのか って思うと涙が出るよね
723 18/07/10(火)08:25:59 No.517720519
>殺意遡って本人にまで届くっていうの相手が配下の人間を自分の手足として >操れる能力者だったからってだけで誰にでも出来るわけじゃないとか本編で書いてあるじゃねえか うnだからスレ画の箇条書きだけで語ると不毛だとあれほど… 元が叩きテンプレだしこれ
724 18/07/10(火)08:26:00 No.517720521
>割と真面目に「」はなろうを叩いてないと生きていけない病なのではと思う事がある… その病に罹患していない貴様は何者だ
725 18/07/10(火)08:26:06 No.517720531
>ジャンルとしちゃオバロと一緒だけどな えぇ…
726 18/07/10(火)08:26:19 No.517720546
>ドラゴンカーセックスでクラスメイトがドラゴンペニスに貫かれて死ぬのいいよね… クラスメイトはカーなのかよ!
727 18/07/10(火)08:26:47 No.517720590
なろうと異世界は許さないおじさん
728 18/07/10(火)08:26:49 No.517720594
>>ドラゴンカーセックスでクラスメイトがドラゴンペニスに貫かれて死ぬのいいよね… >クラスメイトはカーなのかよ! カーの中にいる被害者だよ!
729 18/07/10(火)08:27:02 No.517720613
>クラスメイトはカーなのかよ! カーの中にクラスメイトがいたらペニスに貫かれますね?
730 18/07/10(火)08:27:14 No.517720635
>えぇ… 全編リザードマン編みたいな感じ
731 18/07/10(火)08:27:22 No.517720650
>なろうと異世界は許さないおじさん このすばだけ許す
732 18/07/10(火)08:27:49 No.517720697
>>なろうと異世界は許さないおじさん >このすばだけ許す 異世界が一気に平和な世界になったな…
733 18/07/10(火)08:27:51 No.517720699
>>割と真面目に「」はなろうを叩いてないと生きていけない病なのではと思う事がある… >その病に罹患していない貴様は何者だ やはりとしあきが紛れ込んでいたか…
734 18/07/10(火)08:27:59 No.517720713
ドラゴンペニスじゃなくてドラゴンランスなら…
735 18/07/10(火)08:28:07 No.517720729
>それを言うならまずスレ画に難癖つけてる子はスレ画を読んだの? >ゴルゴと違ってまだ漫画4話しかないからすぐ読めるでしょ読んできなよ 興味ない漫画を読むのに気力いるんだから何か惹かれるような取っ掛かりを教えてほしいって事だよ 他の漫画に変に例えて分かりにくくするな
736 18/07/10(火)08:28:10 No.517720731
こんなやつら送り込まれて異世界もたまったもんじゃないよね
737 18/07/10(火)08:28:15 No.517720737
>漫画だけだった頃に毎日のように叩きスレが立って「」がボロクソに言ってた劣等生のお兄様が >アニメ化された途端「」が面白い面白い言いだしたのを忘れない その面白いって多分別の意味での面白いだと思うよ… このスレを楽しむのと同じような面白さというか
738 18/07/10(火)08:28:18 No.517720742
俺はいとうみきおに嫉妬していた…?
739 18/07/10(火)08:28:43 No.517720773
>>>なろうと異世界は許さないおじさん >>このすばだけ許す >異世界が一気に平和な世界になったな… あの世界王都に度々魔王の襲撃が来るくらい詰んでる世界じゃねーか!
740 18/07/10(火)08:29:00 No.517720800
俺もなろう叩きしてお金がもらえるお仕事に就きたい
741 18/07/10(火)08:29:20 No.517720816
>こんなやつら送り込まれて異世界もたまったもんじゃないよね いろんな異世界に攻め込まれてて呼び込んだ側だよ!
742 18/07/10(火)08:29:24 No.517720823
>興味ない漫画を読むのに気力いるんだから何か惹かれるような取っ掛かりを教えてほしいって事だよ >他の漫画に変に例えて分かりにくくするな 興味ないならスレ閉じればいいだけだろ…
743 18/07/10(火)08:29:41 No.517720845
>こんなやつら送り込まれて異世界もたまったもんじゃないよね まるでゴミ捨て場だな
744 18/07/10(火)08:30:09 No.517720884
ところで親父殿 そろそろ始業の時間にござるが…
745 18/07/10(火)08:30:41 No.517720932
>こんなやつら送り込まれて異世界もたまったもんじゃないよね でもクラスメイト全員魔力タンクとして死ぬまで暗い部屋に閉じ込めるみたいなこといいだす世界だし仕方ないかな この世界のために他所の世界から攫いますみたいなクソだから
746 18/07/10(火)08:30:45 No.517720938
何故だか無性に尻鉄球の続きが気になってきた
747 18/07/10(火)08:30:55 No.517720948
>>こんなやつら送り込まれて異世界もたまったもんじゃないよね >まるでゴミ捨て場だな 中防のオナティッシュかよ
748 18/07/10(火)08:31:13 No.517720967
>俺もなろう叩きしてお金がもらえるお仕事に就きたい まとめサイト作ればいいんじゃないかな
749 18/07/10(火)08:31:19 No.517720970
許されてるのこのすばくらいでさすおには別に許されてないと思うわ
750 18/07/10(火)08:31:24 No.517720984
>ところで親父殿 >そろそろ始業の時間にござるが… うちは9時始業だから大丈夫!
751 18/07/10(火)08:31:59 No.517721038
>>俺もなろう叩きしてお金がもらえるお仕事に就きたい >まとめサイト作ればいいんじゃないかな 〇ドカワとかからめっちゃメールきそう
752 18/07/10(火)08:32:07 No.517721051
いやさすおにはだいぶ許されてるよ… お兄様苦労人だな…ってだいたい認識されてるし
753 18/07/10(火)08:32:07 No.517721052
獣人の女の子が可愛かったのに殺さないでくれよ~
754 18/07/10(火)08:32:16 No.517721062
>ところで親父殿 >そろそろ始業の時間にござるが… 始業早くね!?
755 18/07/10(火)08:32:39 No.517721086
>始業早くね!? ブルーカラーはそんなもんだよ
756 18/07/10(火)08:32:42 No.517721094
このすばは古いラノベの匂いがするよね…
757 18/07/10(火)08:33:00 No.517721123
>ところで親父殿 >そろそろ始業の時間にござるが… あと15分あるので!
758 18/07/10(火)08:33:05 No.517721130
>このすばは古いラノベの匂いがするよね… ゆるふわランスで納得した
759 18/07/10(火)08:33:32 No.517721162
これからこの作品を「」に叩かせていきたいという意思を感じるスレだった
760 18/07/10(火)08:33:41 No.517721180
さすおにに面白いイメージ正直無い
761 18/07/10(火)08:33:43 No.517721184
mayちゃんで情報仕入れての再利用と言う
762 18/07/10(火)08:33:58 No.517721201
お兄様なんか他作品コラボでもさすおに徹底してるあたりもうそういう存在だし…