18/07/10(火)06:19:24 コミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)06:19:24 No.517711017
コミュニケーション能力ってどうやったら向上するんだろう
1 18/07/10(火)06:24:11 No.517711225
人と接する
2 18/07/10(火)06:24:55 No.517711258
「帰りたい」が男女どっちの心情かわからなかったからコミュ力無いかも知れん
3 18/07/10(火)06:28:13 No.517711395
>「帰りたい」が男女どっちの心情かわからなかったからコミュ力無いかも知れん 吹き出しは発言を色分けしてるのに気配りがあと少し足りなかったようだな
4 18/07/10(火)06:29:33 No.517711452
(((帰りたい)))
5 18/07/10(火)06:31:09 No.517711509
彼女も彼氏の友達に困ってるけど実際は友達も友達の彼女に困ってるよ
6 18/07/10(火)06:38:16 No.517711785
>彼女も彼氏の友達に困ってるけど実際は友達も友達の彼女に困ってるよ 盛り上げようとテンション高めに来てるので良い奴だって分かる
7 18/07/10(火)06:38:58 No.517711815
帰りたいは声なき者の声なのかも
8 18/07/10(火)06:50:49 No.517712359
ハナちゃんって犬みたいな名前っすねー!
9 18/07/10(火)07:21:16 No.517714442
全員がこの状況に困ってるというありがちな場面です
10 18/07/10(火)07:34:20 No.517715661
帰りたいは状況にもよるな 野郎同士で集まるところに彼女できたよって連れてこられても扱いに困るから黄色の心境な可能性もある
11 18/07/10(火)07:37:30 No.517715969
>吹き出しは発言を色分けしてるのに ということは全員の心の声なのかもしれない
12 18/07/10(火)07:42:04 No.517716389
ここまではないけど友達の友達に気さくに接しようとして距離感間違えることはある
13 18/07/10(火)07:43:32 No.517716513
青と黄色の親密度に左右されるけど幼馴染の彼女って事はそいつが別れない限り今後もそれなりに会う機会多そうだしその人の事を知っておくのは別に悪い事じゃないように思えるが
14 18/07/10(火)07:46:43 No.517716847
つまり(帰りたい)は地球の声
15 18/07/10(火)08:17:31 No.517719812
(帰りたい)は太郎君じゃねーかな
16 18/07/10(火)08:19:53 No.517720000
友達に彼女紹介するってどんな心境なの? オナホを他人に自慢するようなものじゃない?
17 18/07/10(火)08:29:44 No.517720854
>ということは全員の心の声なのかもしれない 実際全員(なんだこの空間…)と思いつつ何故か場を作り続けてしまうことあるよね