18/07/10(火)04:56:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)04:56:00 No.517707649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/10(火)04:57:30 No.517707710
伝えたい事は分かるが言い方何とかならない? これ高齢者じゃなくても内心カチンと来る人そこそこ出そうだよ…
2 18/07/10(火)04:58:01 No.517707722
同じことを何度も聞いてもいいんですか?
3 18/07/10(火)04:58:11 No.517707727
貴様らは百篇教えても覚えられない馬鹿なのだ!!
4 18/07/10(火)04:59:29 No.517707772
具体的回数を出す所為で逆に煽ってるように受け取られるわコレ
5 18/07/10(火)04:59:40 No.517707785
彼氏いるんですか 男に興味ありませんか 今晩暇ですか って聞いても笑顔で答えてくれる
6 18/07/10(火)05:00:16 No.517707806
ただし101回目は…
7 18/07/10(火)05:01:52 No.517707860
あなたは1回しか言ってなくても 私たちはその質問を100回聞いています
8 18/07/10(火)05:02:43 No.517707897
気を回しすぎて逆効果に陥ってるのか 書いてる内容と180度違う内心が違うカタチを持って露出した結果なのか どっちだろうか… そもそも「分からない事が有ればどしどし訊いて下さい!」だけで充分だよね…
9 18/07/10(火)05:03:29 No.517707921
じゃぁ3回までは許すって書いたらいいの?
10 18/07/10(火)05:03:46 No.517707938
はい出来ますよ(ニコニコ
11 18/07/10(火)05:03:57 No.517707943
仏の顔も百度まで
12 18/07/10(火)05:05:20 No.517708013
えー最初に断っておきますがアンタたちは100回同じ事を教えても一向に覚えられないバカであるという前提で講義を受け持たせて頂きます 的な
13 18/07/10(火)05:05:21 No.517708014
高齢者じゃあるまいし文章ひとつにムキムキしちゃってまあ
14 18/07/10(火)05:05:40 No.517708029
>高齢者じゃあるまいし文章ひとつにムキムキしちゃってまあ 高齢者じゃなくても内心ムカッとくる文面だと思うぞ
15 18/07/10(火)05:06:28 No.517708059
余裕の無い奴捻くれてる奴なんて世代に関係無くうようよ居るしな
16 18/07/10(火)05:06:37 No.517708065
100回同じこと聞きそうなやつきたな
17 18/07/10(火)05:06:43 No.517708072
>「分からない事が有ればどしどし訊いて下さい!」 俺もそうなんだけど同じことを何回も聞いて怒られないか心配・・・って人はいるからね >貴様らは百篇教えても覚えられない馬鹿なのだ!! >具体的回数を出す所為で逆に煽ってるように受け取られるわコレ ㌧
18 18/07/10(火)05:07:09 No.517708087
>高齢者じゃなくても内心ムカッとくる文面だと思うぞ むしろ逆だな わかるわぁ大変だなぁって同情したわ
19 18/07/10(火)05:07:50 No.517708112
>>高齢者じゃあるまいし文章ひとつにムキムキしちゃってまあ >高齢者じゃなくても内心ムカッとくる文面だと思うぞ クレーム出そう こういうところは一発ガツンと言ってやらんと直らん
20 18/07/10(火)05:08:06 No.517708120
>むしろ逆だな >わかるわぁ大変だなぁって同情したわ 自分が同じ事を言われる立場に回っても?
21 18/07/10(火)05:08:29 No.517708129
いやさすがにキレろよ
22 18/07/10(火)05:08:59 No.517708146
例えばここで何としてもこれにキレるのは高齢者だけという事にしたい人とかも「捻くれてる奴」の一人なんだろうなと
23 18/07/10(火)05:09:54 No.517708175
>自分が同じ事を言われる立場に回っても? このセリフを俺が言われたらってこと?別になんとも思わん
24 18/07/10(火)05:09:55 No.517708177
この文面になった経緯自体は単に気を回しすぎた結果だと思いたい
25 18/07/10(火)05:10:38 No.517708200
>>自分が同じ事を言われる立場に回っても? >このセリフを俺が言われたらってこと?別になんとも思わん 質問投げ掛けた後になってこれ言うのも何だけどこのやり取りって後だしジャンケン出来るから意味無いね…ごめんね
26 18/07/10(火)05:11:32 No.517708231
講師が誰に何回説明したかなんて数えたらキリがない そのぐらいどうしようもない人が通うところだから 部外者がキレるってのはもはや病気だよ
27 18/07/10(火)05:11:36 No.517708232
朝から頑張るのはもう少しポジティブなことにしなさい
28 18/07/10(火)05:12:00 No.517708242
何回聞いてもいいとは言っても程度はあるだろうしなぁって思ってるところに 100回でもって具体的に言ってくれれば安心できる って事にはならないだろうか
29 18/07/10(火)05:12:11 No.517708251
>部外者がキレるってのはもはや病気だよ そういう話だったっけ
30 18/07/10(火)05:12:26 No.517708258
「」は繊細だな
31 18/07/10(火)05:12:29 No.517708260
何だァ…テメエ…?
32 18/07/10(火)05:13:31 No.517708308
ここまで血が昇るのはなにかトラウマがあるんだろうからそっとしておこう
33 18/07/10(火)05:13:44 No.517708315
私にとっては100回効かれた質問でも あなたにとっては初めての質問ですから気兼ねなく聞いてください 程度の話だと思う
34 18/07/10(火)05:13:52 No.517708326
>何回聞いてもいいとは言っても程度はあるだろうしなぁって思ってるところに >100回でもって具体的に言ってくれれば安心できる >って事にはならないだろうか というかそういう意図での気の回しをした文章だと俺は思いたい 悪意の可能性の方を優先するのは自分の心が荒びそうで
35 18/07/10(火)05:14:36 No.517708350
これで煽りと取るのは流石に病んでるよ
36 18/07/10(火)05:14:38 No.517708351
>ここまで血が昇るのはなにかトラウマがあるんだろうからそっとしておこう 誰の事というかどのレスの事なのそれ
37 18/07/10(火)05:15:31 No.517708378
実際問題そんなに腹立つかい?
38 18/07/10(火)05:16:06 No.517708398
こんなこと書いてあったのに一回目で嫌な顔をされた とかそんなことがあったんだろう多分
39 18/07/10(火)05:16:27 No.517708412
for(var i=1;i<=100;i++){
40 18/07/10(火)05:16:27 No.517708413
>これで煽りと取るのは流石に病んでるよ 悪意が微塵もない話でキレる「」を頻繁に見掛けるここだとそういう「」が多いのかなとか思えてしまう
41 18/07/10(火)05:18:17 No.517708461
むしろこの人達をどうにかしてキレさせようとするのが「」だと思う
42 18/07/10(火)05:19:06 No.517708489
>むしろこの人達をどうにかしてキレさせようとするのが「」だと思う いちばんさいてーな人種じゃないですか!
43 18/07/10(火)05:21:22 No.517708571
スレ画を見た瞬間に消費者側に立つか労働者側に立つかで印象も変わるよな
44 18/07/10(火)05:22:08 No.517708600
>高齢者じゃあるまいし文章ひとつにムキムキしちゃってまあ このレスはむしろ 「貴様!では高齢者だとこの程度の文章でムコムコすると言うのか!!!」 ってツッコミ待ちの方がそれっぽいな
45 18/07/10(火)05:22:26 No.517708611
101回目は鬼の形相でボコボコにして来そう
46 18/07/10(火)05:22:57 No.517708630
とりあえず「」の中でも同じ話のスレが何度も立ってると「スレの再放送」がどうのこうのと言うタイプの「」に限ってはこれの講師は務まらないと思う 2回目の時点で顔に露骨に悪感情が出てそうで
47 18/07/10(火)05:23:35 No.517708654
講師で何度も同じ事聞かれてキレたやつがいてトラブルになって イメージ改善の為にこういう方針を表に出してるのかな
48 18/07/10(火)05:25:59 No.517708749
>悪意の可能性の方を優先するのは自分の心が荒びそうで 悪意にばかり関わって、荒らしをどうにかしてへこませてやろう みたいな事を考えてる時とかほんと心がすさんでいくのを感じて頑張ってスレを閉じる
49 18/07/10(火)05:28:10 No.517708848
ムコムコ?
50 18/07/10(火)05:28:13 No.517708850
別に煽ってるとは思わんというかこれでプライドが傷つくパソ・オタクはこんなとこいかんだろ!
51 18/07/10(火)05:28:49 No.517708877
スレ画見た瞬間に煽りだと思ってしまう人はたぶん一度休んだほうがいいと思う あなたの心はあなたが思っている以上に限界だ
52 18/07/10(火)05:29:17 No.517708896
>みたいな事を考えてる時とかほんと心がすさんでいくのを感じて頑張ってスレを閉じる 賢くて偉い あれに染まるのは敗北者だけですぞ
53 18/07/10(火)05:30:17 No.517708930
言い方なんとかならねってのは分かるけど言い方の工夫って結構難しいんだよな そういう方面の専門家が居るくらいには
54 18/07/10(火)05:31:22 No.517708977
まあ何度でもお答えしますとかの方が無難だよね
55 18/07/10(火)05:33:01 No.517709042
>言い方なんとかならねってのは分かるけど言い方の工夫って結構難しいんだよな >そういう方面の専門家が居るくらいには 強く印象を残しつつ不快感は与えないってのが意外と難しいらしいんだよね
56 18/07/10(火)05:34:00 No.517709073
>スレ画見た瞬間に煽りだと思ってしまう人はたぶん一度休んだほうがいいと思う >あなたの心はあなたが思っている以上に限界だ 正直スレ画見て煽りって発想浮かばなかったけど 世のクレーマーってのは大体そういうもんなんじゃ無いか そして案外その手の人は多いんじゃ
57 18/07/10(火)05:34:30 No.517709097
こんなんにイチイチ噛み付いてくる世直し気取りの暇人はマジで結構いるから企業広告とかは大変だよ
58 18/07/10(火)05:35:49 No.517709153
まぁモアベター或いはベストな書き方かと言うとそれはそれでそうでもないって感じ
59 18/07/10(火)05:36:05 No.517709164
>悪意が微塵もない話でキレる「」を頻繁に見掛けるここだとそういう「」が多いのかなとか思えてしまう 高齢化で頭が不自由になってるんだと思う
60 18/07/10(火)05:36:37 No.517709180
「聞かれても」じゃなくて「お尋ねされても」だと丁寧になるかな
61 18/07/10(火)05:37:24 No.517709211
言葉って奥が深い…
62 18/07/10(火)05:38:01 No.517709234
俺は画像に別に不快要素感じないんだけどな
63 18/07/10(火)05:39:09 No.517709288
>俺は画像に別に不快要素感じないんだけどな そりゃあそうだろう 自分と他人は同じ人間じゃないんだもの
64 18/07/10(火)05:40:37 No.517709345
この程度じゃ怒る理由にもならんし 第一怒りって疲れるからいちいち噛み付いてる奴は時間をもて余していて重要な仕事も任されない種類の人間だ
65 18/07/10(火)05:44:31 No.517709506
言いたい事はわかるし「何でも聞いてくださいね!」だけじゃ遠慮して聞いてこない人も結構いるって経験や配慮なんだろうけどね… それはそれとしてこの言い方をチョイスする様な講師がうまい説明や伝え方をしてくれるのかなって不安は抱かせてしまうと思う
66 18/07/10(火)05:44:51 No.517709519
クレーマーはキレる事が目的だから厄介なのだ
67 18/07/10(火)05:46:23 No.517709582
ここでいう100は実際に100回と言うより言ってみればたくさんと同義みたいなものでめくじらたてることでもないだろ・・・
68 18/07/10(火)05:46:34 No.517709586
>それはそれとしてこの言い方をチョイスする様な講師がうまい説明や伝え方をしてくれるのかなって不安は抱かせてしまうと思う なるほど それはわかる気がする
69 18/07/10(火)05:46:48 No.517709596
意図を汲み取った上で悪意的解釈しかしない連中に配慮しだしてから日本のサービス業は歪んだんだよ
70 18/07/10(火)05:48:50 No.517709682
>第一怒りって疲れるからいちいち噛み付いてる奴は時間をもて余していて重要な仕事も任されない種類の人間だ いちいち噛み付いたりはしないけど 怒りを持て余してる奴は時間を持て余している奴でもあるってのは俺に耳が痛い…
71 18/07/10(火)05:49:34 No.517709716
まあこういうの見て反射的に客側で受け取るか店側で受け取るかは人によるよね 自分が接客業とかだとあー苦労してそうだなーこのパソコン教室って感想が先に来そうだし
72 18/07/10(火)05:49:34 No.517709718
別にクレーマーじゃなくても同じことを100回聞かれても~に 暗にお前は何回同じこと言ってもなかなかわからん奴だって言われてるという嫌味な感じ方をしてもおかしくはないと思うんだけど それともこう感じるのは俺がクレーマー気質なのか?
73 18/07/10(火)05:50:05 No.517709738
>それともこう感じるのは俺がクレーマー気質なのか? そのとおりだ
74 18/07/10(火)05:50:20 No.517709748
高齢者にPC教えるときは何十回も同じ事を教えなくてはいけないので教える方は絶対にイライラするし 教わってる方も相手イライラさせてるの理解してて不安になったり怒ったりするのがデフォなので そういう経験がある人ならスレ画の表記ですごく喜ぶと思う
75 18/07/10(火)05:50:54 No.517709766
>>悪意の可能性の方を優先するのは自分の心が荒びそうで >悪意にばかり関わって、荒らしをどうにかしてへこませてやろう >みたいな事を考えてる時とかほんと心がすさんでいくのを感じて頑張ってスレを閉じる 心がすさむのだけが本当に荒らしに反応しない理由か?反論をしないままそっとスレを閉じるのが「大人の対応」だと思ってないか? 相手が間違ってると思うんだろ?ならなぜ戦わない?自分の正しさを示そうぜ 例え言い負かされても立ち向かっただけ立派だぞ 戦いもせず「これが大人の対応さ」なんていって勝負から逃げる臆病者とは違う 戦え!
76 18/07/10(火)05:51:10 No.517709773
>>それともこう感じるのは俺がクレーマー気質なのか? >そのとおりだ そうだそうだ
77 18/07/10(火)05:51:40 No.517709796
こういう時はだな いけない表記ザマス!で止まらずに ではどう書けばいいだろう?俺ならどう書くかな?って創造的な方向まで思考を伸ばすんだ 勿論それで考えついた奴を誰かに教えに行ったりはただのクレームだからしちゃいかんぞ
78 18/07/10(火)05:52:02 No.517709815
>別にクレーマーじゃなくても同じことを100回聞かれても~に >暗にお前は何回同じこと言ってもなかなかわからん奴だって言われてるという嫌味な感じ方をしてもおかしくはないと思うんだけど >それともこう感じるのは俺がクレーマー気質なのか? 俺もそう感じなくはない
79 18/07/10(火)05:52:16 No.517709822
>別にクレーマーじゃなくても同じことを100回聞かれても~に >暗にお前は何回同じこと言ってもなかなかわからん奴だって言われてるという嫌味な感じ方をしてもおかしくはないと思うんだけど >それともこう感じるのは俺がクレーマー気質なのか? 最初に反射的にどう受け取るかはその人次第だけどその後推考する時間も取った上で嫌味だ嫌味だという感じ方しか出来ないのはクレーマー気質かもしれない
80 18/07/10(火)05:53:03 No.517709847
客獲得のために大変だな…とは思うがこのフォント考えた奴は趣味悪い気がする
81 18/07/10(火)05:54:12 No.517709894
「100回」という数字が大げさでもなんでも無いことを知ってるのは教えたことがある人だけかもしれん でもまあスレ画でイラッとくる若者は対象ユーザーじゃないし関係ない話だな
82 18/07/10(火)05:54:51 No.517709916
>心がすさむのだけが本当に荒らしに反応しない理由か?反論をしないままそっとスレを閉じるのが「大人の対応」だと思ってないか? >相手が間違ってると思うんだろ?ならなぜ戦わない?自分の正しさを示そうぜ >例え言い負かされても立ち向かっただけ立派だぞ 戦いもせず「これが大人の対応さ」なんていって勝負から逃げる臆病者とは違う >戦え! お帰りください
83 18/07/10(火)05:55:35 No.517709946
ジジババは私年寄りだからわからないよとそもそも理解すること放棄してくるのがムカつく
84 18/07/10(火)05:56:42 No.517709998
1対1のやり取りならその相手に特化した気の配り方で済むから良いけど 1対多だとそうもいかないだろうから難しそうだなぁ
85 18/07/10(火)05:59:04 No.517710138
ちょっと違うだろうけど新しく入った仕事で上司にニコニコ笑顔でこんなこと言われたら逆にヒッってなりそう
86 18/07/10(火)05:59:50 No.517710172
企業の広報担当者のヒとかもかなり神経磨り減らしてそうだよね
87 18/07/10(火)06:01:58 No.517710272
>>心がすさむのだけが本当に荒らしに反応しない理由か?反論をしないままそっとスレを閉じるのが「大人の対応」だと思ってないか? >>相手が間違ってると思うんだろ?ならなぜ戦わない?自分の正しさを示そうぜ >>例え言い負かされても立ち向かっただけ立派だぞ 戦いもせず「これが大人の対応さ」なんていって勝負から逃げる臆病者とは違う >>戦え! >お帰りください 一人でも多くの「」の目にこの意見が触れること望む
88 18/07/10(火)06:05:14 No.517710434
戦いたきゃ戦えばいいと思うけど 今のimgは発達障害と精神病のクズの声デカすぎるから健常者は戦うメリットがない
89 18/07/10(火)06:05:37 No.517710451
su2484324.jpg 服装をラフにすることで親しみやすさを
90 18/07/10(火)06:06:24 No.517710486
なんでそのシャツ着せた!いや自分で着たのか?
91 18/07/10(火)06:06:34 No.517710498
朝五時台にそんな長文書くのは馬鹿だけだよ
92 18/07/10(火)06:07:16 No.517710524
シャツよりロケが気になる どんなとこなんだここは
93 18/07/10(火)06:10:53 No.517710693
分かるまで何度でも教えます でいいんじゃないの
94 18/07/10(火)06:13:01 No.517710772
100回という反復回数に不可能性を感じるかがキモだと思う 書いた人は100回教えても分からない人がいるとは微塵も思ってないし これにイラっと来る人は自分自身の能力を無意識に馬鹿にしてる
95 18/07/10(火)06:13:31 No.517710787
機械が苦手な人にはむしろ助かると思う
96 18/07/10(火)06:16:45 No.517710910
ほんとに教えてくれるならいいと思う 俺似たようなことを言ってくれた上司に同じ事十回聞いてキレられて何度でも教えるって言ったじゃねーかそんなもんでキレるとか詐欺だ詐欺!って逆ギレした瞬間に別の先輩がキレてケツ蹴っ飛ばされた
97 18/07/10(火)06:16:52 No.517710918
>分かるまで何度でも教えます >でいいんじゃないの なんかさスパルタっぽくてこわひ…
98 18/07/10(火)06:18:33 No.517710988
実際にヤバいくらい聞き返す人達がいて 対応に辟易しちゃった担当らがうっかりその人らに向けたやけくそ気味のあまりよくない表現の文をみんなの見る広告に載っけたって感じに見える
99 18/07/10(火)06:19:30 No.517711022
ここ見るだけでも色んな受け取り方があって本当に興味深いなって思う ことばって面白い
100 18/07/10(火)06:19:37 No.517711027
>これにイラっと来る人は自分自身の能力を無意識に馬鹿にしてる その分野の能力を無意識にしろ意識するにしろ馬鹿にしてるないし不安に思うから教室なりに通うわけで そう考えるとやっぱり広告としてはダメなんじゃ…
101 18/07/10(火)06:21:04 No.517711087
>俺似たようなことを言ってくれた上司に同じ事十回聞いてキレられて何度でも教えるって言ったじゃねーかそんなもんでキレるとか詐欺だ詐欺!って逆ギレした瞬間に別の先輩がキレてケツ蹴っ飛ばされた それは上司が…いや先輩が悪いわ
102 18/07/10(火)06:21:54 No.517711120
>これにイラっと来る人は自分自身の能力を無意識に馬鹿にしてる 少なからずそういう不安のある人がターゲットでしょ…
103 18/07/10(火)06:39:24 No.517711837
事前にパソコンに精通するほど勉強して 相手が1回だって答えられない質問をしよう
104 18/07/10(火)06:44:23 No.517712051
サムネでオイオイオイコンビ
105 18/07/10(火)06:46:15 No.517712142
何回でも答えるからねって言っても実際は4回目くらいでキレそうになるよ 人間だものみつを
106 18/07/10(火)06:47:22 No.517712180
>サムネでオイオイオイコンビ オオオ イイイ その質問100回目だわ俺ら
107 18/07/10(火)06:47:47 No.517712205
この程度でイライラするなんて病気だろ
108 18/07/10(火)06:48:53 No.517712256
ほう…痴呆症ですか
109 18/07/10(火)06:57:58 No.517712759
今は認知症と呼ばれるほどです
110 18/07/10(火)07:16:56 No.517714092
私たちはレジの年齢確認で何度キレられても笑顔で通報します
111 18/07/10(火)07:17:44 No.517714157
これで怒るのは教える側をやったこのない人くらいだよ
112 18/07/10(火)07:21:18 No.517714447
私達は喜んで再配達させて頂きますがこれを機に宅配ボックスの設置はいかがですか? って郵便局のチラシが入ってた
113 18/07/10(火)07:31:11 No.517715367
>あなたは1回しか言ってなくても >私たちはその質問を100回聞いています 講師が言っちゃダメだろそれ!
114 18/07/10(火)07:35:14 No.517715740
>私達は喜んで再配達させて頂きますがこれを機に宅配ボックスの設置はいかがですか? >って郵便局のチラシが入ってた 設置しなよ楽ちんだよ
115 18/07/10(火)07:37:06 No.517715927
>私達は喜んで再配達させて頂きますがこれを機に宅配ボックスの設置はいかがですか? >って郵便局のチラシが入ってた したいけど賃貸アパートだからなあ・・・
116 18/07/10(火)07:40:16 No.517716224
カタオイオイ
117 18/07/10(火)07:44:32 No.517716614
右上のイラストがクソバカ日誌に見えた
118 18/07/10(火)07:46:21 No.517716805
今何回目?