18/07/10(火)01:59:02 おのれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)01:59:02 No.517695499
おのれジオウ! お前のせいでブットバソウルの世界は破壊されてしまった!!
1 18/07/10(火)02:00:52 No.517695711
なんでまたいきなりゲーム機でネタバレしたので…?
2 18/07/10(火)02:01:50 No.517695825
イ ラ ダー
3 18/07/10(火)02:02:44 No.517695952
ちょっと時計設定ミスったら出てきちゃっただけだよ
4 18/07/10(火)02:03:13 No.517696001
>ちょっと時計設定ミスったら出てきちゃっただけだよ おい時計ライダー
5 18/07/10(火)02:03:14 No.517696005
ジーニアスも異常な速さで流出して今年はこれだもんなぁ
6 18/07/10(火)02:04:12 No.517696126
お偉いさんはキレた
7 18/07/10(火)02:04:38 No.517696189
獅子身中のブットバソウル
8 18/07/10(火)02:04:47 No.517696201
ジーニアスバレは突き止めないとやべーやつだけどこれはマヌケなミスだから性質が違う
9 18/07/10(火)02:04:52 No.517696210
今回は上手いこと玩具のカタログでも隠して気を使ってたのにね
10 18/07/10(火)02:06:12 No.517696366
絶対に流出するように運命が収束していく
11 18/07/10(火)02:07:27 No.517696500
せっかくのブットバソウルフルボトル手に入る段だったのに…
12 18/07/10(火)02:09:00 No.517696682
破壊者なところまでディケイド見習わなくても…
13 18/07/10(火)02:09:24 No.517696724
担当者の首をブットバソウル
14 18/07/10(火)02:11:18 No.517696964
ここまで来ると雑誌バレされる前にわざとやらかしたんじゃないかと疑いたくなるレベル いやそんな事して何になるんだって感じだけど…
15 18/07/10(火)02:11:27 No.517696977
時計で出てくるのがある意味正しくてひどい
16 18/07/10(火)02:12:23 No.517697093
この世界線ではどうやっても流出してしまう…
17 18/07/10(火)02:14:09 No.517697297
流出した過去を改変するライダー
18 18/07/10(火)02:17:44 No.517697754
本編に出るまで見た目が分からなかったのここ数年だとジンバーぐらいしか思い浮かばない
19 18/07/10(火)02:19:21 No.517697956
>ちょっと時計設定ミスったら出てきちゃっただけだよ この手の筐体って情報配信されて更新するとかじゃなくて昔の筐体みたいに普通に時間設定で解禁されたりすんのか…
20 18/07/10(火)02:20:40 No.517698126
結果的に稼動中止になって損害が出てるから割と洒落にならんという
21 18/07/10(火)02:21:34 No.517698217
ブットバソウル好きな子供への深刻な被害
22 18/07/10(火)02:22:31 No.517698310
流出後に稼働中止する意味あるのかな… まだ何か仕込みあるのか
23 18/07/10(火)02:23:07 No.517698376
ああワザとじゃなかったんだ…9月の予告だものね
24 18/07/10(火)02:25:14 No.517698591
>流出後に稼働中止する意味あるのかな… >まだ何か仕込みあるのか ネットしない子だって結構いるし だからこそ全筐体稼働中止はつらい
25 18/07/10(火)02:25:48 No.517698662
>この手の筐体って情報配信されて更新するとかじゃなくて昔の筐体みたいに普通に時間設定で解禁されたりすんのか… オフラインだからタイムリリース式なんだ… メダル1枚で一回プレイ出来るけどオフで共有されてないから他の筐体でまた使えるのがユーザー的には利点
26 18/07/10(火)02:26:49 No.517698767
>この手の筐体って情報配信されて更新するとかじゃなくて昔の筐体みたいに普通に時間設定で解禁されたりすんのか… 今でもアップデートはディスク送りつけ データ配信サーバーを建てなきゃいけなくなりトラヒックの問題も出るので ブットバソウルとかはショッピングセンターとかに手軽に設置できるようネットワークなしのスタンドアロン設計なのかも だから時計もローカルでしっかり合わせないとだめなんだと思う
27 18/07/10(火)02:27:19 No.517698827
>ネットしない子だって結構いるし プレイヤー側で時計弄れたりするの? まあ万一ってことはあるか
28 18/07/10(火)02:29:50 No.517699137
>>ネットしない子だって結構いるし >プレイヤー側で時計弄れたりするの? >まあ万一ってことはあるか ないない 筐体の管理会社の問題
29 18/07/10(火)02:30:21 No.517699198
やらないとは思うけど店側が時計弄ってこっそり見るとかも出来ないんかな?
30 18/07/10(火)02:31:29 No.517699331
>>流出後に稼働中止する意味あるのかな… >>まだ何か仕込みあるのか >ネットしない子だって結構いるし >だからこそ全筐体稼働中止はつらい そんなことになったの!?
31 18/07/10(火)02:31:39 No.517699348
んなことしたら店が潰れるわ
32 18/07/10(火)02:32:42 No.517699449
今回割と被害甚大だよマジで 責任追及されてんじゃないかな
33 18/07/10(火)02:36:19 No.517699885
>今回割と被害甚大だよマジで 稼働停止と言う実害出てる点ではコンプフォームとライアル流出以上のやらかし案件になるのか
34 18/07/10(火)02:37:03 No.517699955
>やらないとは思うけど店側が時計弄ってこっそり見るとかも出来ないんかな? 設定画面に入れるなら出来るね。 公式ページではプログラム修正と書いてるけど 時計の設定確認と方法を周知して稼動店舗全部確認終わったとこでゴーサイン出て再開だと思う・・・ あと変な客が時計の設定変えろとか言い出しても絶対対応しませんという念書とってからとかもあるかもしれんのう
35 18/07/10(火)02:47:52 No.517700990
そんなことになってたのか…
36 18/07/10(火)02:50:28 No.517701223
早バレ自体はいつものことって感覚になっちゃってるくらいだものな…
37 18/07/10(火)02:51:47 No.517701353
MGS3みたいなおちゃめなトラップ仕掛けてたの?このゲーム
38 18/07/10(火)02:52:59 No.517701450
ライジングアルティメットは悲劇を生んだんだっけ
39 18/07/10(火)02:53:15 No.517701479
ジオウ解禁のためだけに更新のスタッフ派遣するのめんどいから解禁日が来たら勝手に切り替わるようにしてたのが裏目に出た
40 18/07/10(火)02:54:14 No.517701553
ガチ流出は犯罪だけどこれの場合はなんだろう 減給処分かな
41 18/07/10(火)02:56:25 No.517701742
これほど大ごとになった例はあんまないけど めんどさくて先にHP作ってたらアドレスがちょっと変えるだけでわかるやつでバレたとかあるよね
42 18/07/10(火)02:56:52 No.517701771
後ろ姿のバレも来てるね
43 18/07/10(火)02:57:28 No.517701817
ふと思うけど早めにバレたところで何か影響するんだろうか… バレた経緯は置いておくとしたらの話で
44 18/07/10(火)02:58:34 No.517701893
>ふと思うけど早めにバレたところで何か影響するんだろうか… 初公開のはずだった児童誌の売れ行きとかじゃないかな
45 18/07/10(火)03:00:51 No.517702082
>初公開のはずだった児童誌の売れ行きとかじゃないかな 定期購読の人が発売日よりかなり早くバラしてる気がする
46 18/07/10(火)03:00:58 No.517702089
>ふと思うけど早めにバレたところで何か影響するんだろうか… >バレた経緯は置いておくとしたらの話で 放送前に変身音バレは結構冷めると思う
47 18/07/10(火)03:01:32 No.517702130
広告系は大体ダメージ食らうんじゃないかな…
48 18/07/10(火)03:02:36 No.517702201
>ふと思うけど早めにバレたところで何か影響するんだろうか… >バレた経緯は置いておくとしたらの話で 雑誌バレとかだと雑誌の売り上げに直結するし工場とかのバレだと信用問題に発展したりする カタログとか当たり前のように流出してるけど割と頭抱える案件だからなあれ…
49 18/07/10(火)03:03:29 No.517702254
カタログは配る業者多すぎて特定不可なんだろうけどもね…
50 18/07/10(火)03:03:36 No.517702264
カタログはもう把握できないほどに全国にまいてるから諦めてるとこはありそう
51 18/07/10(火)03:04:17 No.517702297
>放送前に変身音バレは結構冷めると思う それは記者会見とかでも先に公開してるし…
52 18/07/10(火)03:04:50 No.517702326
新弾始まったばかりで放送日前後の土日ブースト期間に完全ストップ 且つデザインお漏らしと待機音お漏らしのダブルアップだ
53 18/07/10(火)03:05:16 No.517702359
日曜の放送でもCMやってたのにね…
54 18/07/10(火)03:05:28 No.517702375
今のネット社会で雑誌初公開とか何の影響も無いと思う その雑誌の発売日すら守られてないのに
55 18/07/10(火)03:05:59 No.517702416
変身待機音っぽいのまで流出してるからまぁ大概よね…
56 18/07/10(火)03:06:19 No.517702430
ああこのバレ想定外だったのか…
57 18/07/10(火)03:06:26 No.517702438
>今のネット社会で雑誌初公開とか何の影響も無いと思う >その雑誌の発売日すら守られてないのに 影響でまくったせいで売り上げ落ちてんだよ!
58 18/07/10(火)03:06:34 No.517702454
○○日に大々的にうんたら~みたいなスケジュールがあるんでしょ多分…
59 18/07/10(火)03:08:17 No.517702540
売り上げ落ちてるのはバレ云々の問題じゃないと思うよ いやそもそも落ちてるのかなほんとに
60 18/07/10(火)03:08:30 No.517702555
ディケイドの時はレインボー造形が仕事奪われた恨みとかささやかれたけど結局真相は分かってないのかな
61 18/07/10(火)03:09:57 No.517702644
ジオウの制作記者会見まだなのでは? 今回みたいのに立ち会った経験なくて前例知らないけど記者会見前に音声やギミックお漏らしするものなの?
62 18/07/10(火)03:11:02 No.517702718
関係ないけどちょっとデザインの方向性がビルドと似てるなって感じた
63 18/07/10(火)03:11:09 No.517702725
筐体に音声も入ってて抜かれたとか?
64 18/07/10(火)03:12:26 No.517702805
>新弾始まったばかりで放送日前後の土日ブースト期間に完全ストップ 新弾供給が月間ペースの時はヤバイ感じだけど今は隔月になってるから不幸中の幸い感がある そもそもやってる人減ってるからなぁ
65 18/07/10(火)03:13:33 No.517702881
ほんとにバレたらまずいアプデなら金と時間かけて社員がやるくらいしないと防げないと思う まぁその社員が上げちゃうんだろうけど
66 18/07/10(火)03:13:45 No.517702899
ウインガーが嘘でほんとによかった…
67 18/07/10(火)03:18:46 No.517703252
そもそも恒例みたいになってる新フォームや仲間ライダーの早バレ自体おきちゃいけないことではある
68 18/07/10(火)03:21:44 No.517703438
まぁそれはそれとして見たいよね
69 18/07/10(火)03:24:32 d/H2FDV6 No.517703665
これやらかしたねーなぜ店舗の人間信じたかねー
70 18/07/10(火)03:25:42 No.517703744
>設定画面に入れるなら出来るね。 >公式ページではプログラム修正と書いてるけど >時計の設定確認と方法を周知して稼動店舗全部確認終わったとこでゴーサイン出て再開だと思う・・・ >あと変な客が時計の設定変えろとか言い出しても絶対対応しませんという念書とってからとかもあるかもしれんのう ところでその句読点と妙な改行はどこから来なすった
71 18/07/10(火)03:27:00 d/H2FDV6 No.517703830
うるせえおめえは黙ってろ
72 18/07/10(火)03:32:18 No.517704131
>うるせえおめえは黙ってろ 急にどうした
73 18/07/10(火)03:41:21 No.517704573
なんの影響があるかって聞かれると一番大きなものは売上以前に単純な信用問題だよね
74 18/07/10(火)03:42:17 No.517704616
即ID出ててダメだった
75 18/07/10(火)03:43:30 No.517704683
>なんの影響があるかって聞かれると一番大きなものは売上以前に単純な信用問題だよね 社内情報機密のゆるゆるさとか企業リテラシーにもツッコまれる問題でもある
76 18/07/10(火)03:43:45 No.517704697
雑魚に触るんじゃない
77 18/07/10(火)03:44:37 No.517704739
じゃこ? さかなですか?
78 18/07/10(火)03:46:25 No.517704822
じゃこのふりかけおいしいよね