虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)00:16:43 取得時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)00:16:43 No.517675368

取得時点で鉈より弱いじゃんとスルーされがちだけどできる子貼る

1 18/07/10(火)00:18:37 No.517675846

なにこの我が導き

2 18/07/10(火)00:18:53 No.517675906

どちらの形態でもノコ属性がついてるのがうれしい

3 18/07/10(火)00:20:17 No.517676226

鉈が強すぎるのがいけない

4 18/07/10(火)00:21:09 No.517676448

技量マン終生の友

5 18/07/10(火)00:21:28 No.517676547

変形後もノコ属性付いてるしこっちの方がいいじゃん! ってなるけどいつの間にか鉈握ってるやつ

6 18/07/10(火)00:21:50 No.517676645

見た目がね…

7 18/07/10(火)00:22:57 No.517676931

>見た目がね… 直線的で最高にCOOLだと思ってた…

8 18/07/10(火)00:23:45 No.517677115

変形前のリーチで鉈がブロソとすれば槍はロス直くらい差があるから…

9 18/07/10(火)00:23:48 No.517677127

変形後R2が優秀

10 18/07/10(火)00:24:51 No.517677414

低レベ縛り用なイメージ

11 18/07/10(火)00:24:52 No.517677420

突きだけで中型の雑魚とかはだいたい完封できる

12 18/07/10(火)00:25:43 No.517677605

雷光結晶つけて異星人どもを狩ってた

13 18/07/10(火)00:25:44 No.517677610

でも槍…?ってなるよね変形後

14 18/07/10(火)00:25:45 No.517677617

槍が好きなだけならもっと直球なのが他にあるからな…

15 18/07/10(火)00:25:58 No.517677676

変形前がナタとどう違うのかよくわかってない

16 18/07/10(火)00:26:05 No.517677706

上方向にちょっと弱いのが歯がゆい

17 18/07/10(火)00:26:32 No.517677795

これいる?

18 18/07/10(火)00:26:36 No.517677807

>変形前がナタとどう違うのかよくわかってない 変形前に関してはリーチが気持ち長い以外は変わらないんじゃない?

19 18/07/10(火)00:26:49 No.517677866

>上方向にちょっと弱いのが歯がゆい 斧を相棒にするととても具合がいい…

20 18/07/10(火)00:27:52 No.517678091

ノコ鉈もどうせほとんど変形前しか使わないしあんまり変わらんのでは

21 18/07/10(火)00:28:21 No.517678191

そもそも技寄り上質用と筋寄り上質用で用途が違うし

22 18/07/10(火)00:28:50 No.517678302

>ノコ鉈もどうせほとんど変形前しか使わないしあんまり変わらんのでは 鉈は変形攻撃使うから割と使用感は別物だと思う

23 18/07/10(火)00:28:55 No.517678325

ノー篝火だとこっちしか使えんし…

24 18/07/10(火)00:29:27 No.517678459

属性派生にしてサブに入れておくと本当に優秀

25 18/07/10(火)00:30:01 No.517678591

主力のブンブンがリーチ長いってのは地味に便利よ

26 18/07/10(火)00:30:01 No.517678593

こっちも変形攻撃は使うよ! 変形後の素のR1は使わないけど

27 18/07/10(火)00:30:14 No.517678647

技術よりだと鉈持つ理由が属性サブ以外になくなる 変形後に属性残ってるのがありがたい…

28 18/07/10(火)00:30:44 No.517678769

むしろ攻略でやる分には変形後結構多様するよ

29 18/07/10(火)00:30:47 No.517678780

>変形前がナタとどう違うのかよくわかってない こっちの方がほんのちょっとだけリーチ長い それ以外は同じ

30 18/07/10(火)00:31:17 No.517678901

変形後は横のなぎ払いに鋸属性乗ってたり刺突もできたり便利武器

31 18/07/10(火)00:31:25 No.517678933

鉈の方は内蔵攻撃にノコギリ乗るのにこっちは乗らないのがなあ

32 18/07/10(火)00:31:31 No.517678957

単純な火力と縦に弱い部分はナタに劣るけど 横振りと突きがあって中型小型に強く変形後もノコギリ属性あるのがグッド

33 18/07/10(火)00:32:27 No.517679198

夢縛りの救世主

34 18/07/10(火)00:32:38 No.517679237

変形後の溜め無しR2連打はお世話になる

35 18/07/10(火)00:32:57 No.517679317

こっちの方が優秀だと思う

36 18/07/10(火)00:33:43 No.517679498

杖でやるときはお世話になってた

37 18/07/10(火)00:34:27 No.517679668

夢縛りって途中で武器壊れたりするの?

38 18/07/10(火)00:35:09 No.517679812

杖や斧を選んでしっくりこなかった狩人様をクリアまで導く武器だよノコ槍は

39 18/07/10(火)00:35:21 No.517679863

まぁノコギリ属性は乗る相手実際そんな多くないから… その少ない乗る相手がボスに集中してるから結局有用なんだけど

40 18/07/10(火)00:36:17 No.517680081

これだけなぜか内蔵にノコギリ乗らないのは多分バグだよね

41 18/07/10(火)00:37:23 No.517680333

溜め二段目の吹き飛ばしも優秀だよね

42 18/07/10(火)00:37:25 No.517680340

技術キャラの場合まずこれを拾う

43 18/07/10(火)00:37:45 No.517680413

>杖でやるときはお世話になってた 序盤はこれでブンブンするのが楽だもんね

44 18/07/10(火)00:37:56 No.517680454

筋神ビルドでは炎派生させたノコ槍をサブ武器として運用してる DPS高くてこれ一本で眷属や獣がサクサクになるからイズやローランで超便利

45 18/07/10(火)00:38:17 No.517680563

ノコ槍があるから周回では最初に斧を選ぶようになった

46 18/07/10(火)00:40:38 No.517681094

最終的に曲刀に落ち着きました

47 18/07/10(火)00:41:33 No.517681299

まあノコ鉈も変形後にノコギリ乗らないから一長一短ではある

48 18/07/10(火)00:43:01 No.517681615

この間の剣貞子といい地底深すぎない…? https://twitter.com/kashinomi3/status/1016334734727659520

49 18/07/10(火)00:43:12 No.517681657

さっきから匂い立つスレが散見されるけど斧を見かけない どうやっても斧に落ち着く俺は悲しい

50 18/07/10(火)00:45:14 No.517682089

見た目がなんかドリルみたいだから「槍…?」ってずっと思ってた 装備したら槍だった

51 18/07/10(火)00:45:40 No.517682191

なんだで初期武器みんな使いやすいよ…杖はちょっと慣れるの時間かかったけど

52 18/07/10(火)00:46:30 No.517682375

>この間の剣貞子といい地底深すぎない…? なにこれ…

53 18/07/10(火)00:46:43 No.517682425

>さっきから匂い立つスレが散見されるけど斧を見かけない >どうやっても斧に落ち着く俺は悲しい ノコ槍&斧マンだから斧も大好きだよ モーションまじ最高だと思ってる

54 18/07/10(火)00:46:51 No.517682451

聖杯は白い幽霊が叫びながら律儀にはしご上り下りするので吹いた記憶がある

55 18/07/10(火)00:46:51 No.517682453

>この間の剣貞子といい地底深すぎない…? >https://twitter.com/kashinomi3/status/1016334734727659520 数年越しに新しい死体の巨人が発見されたときは興奮したな

56 18/07/10(火)00:47:07 No.517682511

斧も重い深淵と相性が良かったり変形後が突きモーション以外重打だったり最初から最後まで使える良武器だぞ 変形前も後も使える武器だから武器の変形を切り替えながらカッコ良く戦えて結構好き

57 18/07/10(火)00:47:16 No.517682546

地底まだ謎があるのか…

58 18/07/10(火)00:47:23 No.517682581

まだ2周目クリアしたとこだけど鋸鉈・聖剣・丸ノコしか使ってないのはたぶん凄く勿体ないんだろうな

59 18/07/10(火)00:47:54 No.517682701

ルドウイークの聖剣がメインで申し訳なくなってくる…

60 18/07/10(火)00:48:16 No.517682801

>まだ2周目クリアしたとこだけど鋸鉈・聖剣・丸ノコしか使ってないのはたぶん凄く勿体ないんだろうな 俺はアーチボルトじゃないけどトニトルスを使わないなんてッーンの半分を損しているぞ

61 18/07/10(火)00:48:43 No.517682902

>どうやっても斧に落ち着く俺は悲しい いいよねケモ斧 ノコナタとこいつでどんな地獄へも行けるわ

62 18/07/10(火)00:49:01 No.517682967

俺は火薬庫じゃないけどトニトルスはちょっとつまらないと思う

63 18/07/10(火)00:49:42 No.517683110

発売からだいぶ立つのにまだドハマリしてる狩人おるんか

64 18/07/10(火)00:49:50 No.517683142

ルド聖剣の相方でよく使う 変形攻撃便利ですわ

65 18/07/10(火)00:50:27 No.517683268

>発売からだいぶ立つのにまだドハマリしてる狩人おるんか 地獄みたいな聖杯自作してる人とかいるよ

66 18/07/10(火)00:50:44 No.517683326

>まだ2周目クリアしたとこだけど鋸鉈・聖剣・丸ノコしか使ってないのはたぶん凄く勿体ないんだろうな +6までで一通り触って見るといい 意外なやつがしっくりきたりするぞ 試し切りしなかったら落葉を見い出す事は無かったはずだ

67 18/07/10(火)00:50:56 No.517683370

最近レイパラの変形後が早さのわりにリゲイン強くて 血弾作って即ブンブンすれば減った分全部リゲインできるのを知った

68 18/07/10(火)00:51:11 No.517683420

>発売からだいぶ立つのにまだドハマリしてる狩人おるんか フリプで再爆発した

69 18/07/10(火)00:52:15 No.517683662

そろそろ突破率5割上回った?

70 18/07/10(火)00:52:55 No.517683789

>そろそろ突破率5割上回った? まだ

71 18/07/10(火)00:54:16 No.517684081

フリプの成功例を見たような気がする DLCも売れたんじゃなかろうか

72 18/07/10(火)00:54:21 No.517684091

減ったのが上がるのはそうそうないぞ…

73 18/07/10(火)00:54:25 No.517684107

ていうかみんなノコギリにしない?ってくらいノコ特攻便利すぎる

74 18/07/10(火)00:54:45 No.517684178

俺の名は筋神全強化車輪マン!

75 18/07/10(火)00:54:47 No.517684183

高レベルのなんでも出来るマン作っておくのもひとつの手かな 失敗作たちで継承バグ成功させれば作成も大分楽

76 18/07/10(火)00:55:04 No.517684240

聖剣は強すぎてちょっと…ってなる 斧みたいに意外に攻撃力伸びないとか可愛い気があればいいんだけどマジ強い

77 18/07/10(火)00:55:11 No.517684263

フリプで配布された結果ガスコイン神父の突破率が10%位下がった

78 18/07/10(火)00:55:34 No.517684326

ガスコインでなんで詰むんだろ 個人的にせいけもの方がきつかった

79 18/07/10(火)00:55:35 No.517684331

聖剣は怯んでくれるのが一番便利なんだ

80 18/07/10(火)00:55:38 No.517684340

>地底まだ謎があるのか… 全モブ出るデバッグ聖杯に居ないヤツが発見されるらしいからな… 剣貞子がそうだっけ

81 18/07/10(火)00:56:18 No.517684465

これから廉価版が出るので神父率はまだまだ下がると思われる

82 18/07/10(火)00:56:19 No.517684467

脳に瞳がありすぎる

83 18/07/10(火)00:56:30 No.517684506

>聖剣は怯んでくれるのが一番便利なんだ 変形後R1のストッピングパワーおかしいよね…

84 18/07/10(火)00:56:40 No.517684542

>ガスコインでなんで詰むんだろ >個人的にせいけもの方がきつかった ガスコインで詰むんじゃなくて聖けもで詰んでやめるんだ

85 18/07/10(火)00:56:57 No.517684616

体力を上げつつ手に入れた武器と秘技も使えるようにステータス振るの大変じゃない?

86 18/07/10(火)00:57:02 No.517684628

ボツ月の魔物と戦える聖杯が見つからないかなぁと期待してる

87 18/07/10(火)00:57:03 No.517684630

>ガスコインでなんで詰むんだろ >個人的にせいけもの方がきつかった 違う 大抵の人はキャンプファイヤーで心が折れる

88 18/07/10(火)00:57:15 No.517684668

>ガスコインでなんで詰むんだろ >個人的にせいけもの方がきつかった むしろガスコイン以降ほぼ詰まなくない? 具体的には距離を取るソウルな回避運動捨てて前に転がる事覚えるまでじゃない?

89 18/07/10(火)00:58:25 No.517684918

原典であるルドウィークの導きの月光より模造品である聖剣の方が強いという

90 18/07/10(火)00:58:26 No.517684924

キャンプファイヤーと大橋の獣2体だな… ボス以前にあそこで詰まる人は意外と多い

91 18/07/10(火)00:58:26 No.517684926

ガスコインの突破率はよく言われるけど 逆に突破できたうちの10人に1人以上がプラチナまで行ってるんだよね

92 18/07/10(火)00:58:38 No.517684963

キャンプファイヤーはひどいからな…

93 18/07/10(火)00:58:55 No.517685011

聖剣は変形溜め攻撃が少し間合いを取ってくる人型相手に便利すぎていけない

94 18/07/10(火)00:59:01 No.517685028

>むしろガスコイン以降ほぼ詰まなくない? クリア率は高いんだよなッーン 数値はほぼ横並びだが隠しED到達率が一番高かったりするけど

95 18/07/10(火)00:59:08 No.517685054

頑張って聖ケモ倒したところで橋渡れる訳じゃないことに気付いて心が折れるのかもしれない

96 18/07/10(火)00:59:26 No.517685103

キャンプファイヤーで詰まりかけて聖ケモでこのゲーム無理でしょってなってそこ突破できたらあとは何とかなった

97 18/07/10(火)00:59:47 No.517685179

ガスコインは最悪可変長物で墓越しにハメ→オルゴールでなんとでもなるからな…けも化した後も適当に銃撃てばなんとかなったりするし…

98 18/07/10(火)00:59:55 No.517685200

そもそもレベル上げぐらいすぐにさせてくれないのか理解に苦しむ

99 18/07/10(火)01:00:28 No.517685308

キャンプファイヤーも聖ケモもガスコインも全く苦戦しなかったけど橋のケモ2匹は絶対に許さないよ

100 18/07/10(火)01:00:29 No.517685313

フリプをやった同僚いわく 神父再戦までめんどくさい第二形態で勝機が見えない 火炎瓶使い果たした金がない 全体的に何故こんなにしんどいのか で折れてた キャンプファイヤーは走れば大丈夫だから難所だとは思わないとも言っていた

101 18/07/10(火)01:00:37 No.517685338

かくいう俺もフリプで始めてキャンプファイヤーで3時間くらい詰まったよ わからん!ボスどころか雑魚になぶり殺しにされるゲームで遊んでお前は幸せか!?ってなって1ヶ月ほど投げた 今ではアメン形状変化狙いでマラソンする地底人です

102 18/07/10(火)01:00:46 No.517685364

>キャンプファイヤーはひどいからな… 何がひどいって銃撃つやつが近接攻撃しにくいところにいるし一人づつ倒そうしてもリンチされる あげくのはてには奥に犬畜生がひかえているという

103 18/07/10(火)01:01:08 No.517685427

>クリア率は高いんだよなッーン クリア率は夜明けが一番低くてみんな獣だなってなる

104 18/07/10(火)01:02:06 No.517685634

ボストロフィー未取得はそこまでたどり着かずに辞めた人も含まれるからね

105 18/07/10(火)01:02:16 No.517685677

>ガスコインは最悪可変長物で墓越しにハメ→オルゴールでなんとでもなるからな…けも化した後も適当に銃撃てばなんとかなったりするし… 正攻法じゃどうやってもなんともならなかったから柵でハメ殺ししたよ モバコイン倒したあとはローゲリウスまでは詰まらなかったな

106 18/07/10(火)01:02:19 No.517685685

>逆に突破できたうちの10人に1人以上がプラチナまで行ってるんだよね ハマった人間はとことんまでドップリハマるゲームだと思う フリプ組で地底人になった「」を複数見た

107 18/07/10(火)01:02:33 No.517685731

聖剣は変形後が重打にしちゃ取り回し良いからなあ

108 18/07/10(火)01:02:48 No.517685773

この町を清潔にいたしましょう…

109 18/07/10(火)01:03:07 No.517685829

再戦までがめんどいボスはそれだけで気力削がれるよね 聞いてんのかローレンスとローゲリウス

110 18/07/10(火)01:03:07 No.517685830

>そもそもレベル上げぐらいすぐにさせてくれないのか理解に苦しむ でもキャンプファイヤーをレベリングで突破してたらその後絶対苦労してたからいいゲームデザインだと思う 各個撃破か走り抜けるかっていうッーンの基本にして極意を学べるんだよな

111 18/07/10(火)01:03:16 No.517685861

斧は深淵重打なのがハードル高いんだと思う 鋸ナタや槍に杖はその意味では楽だし

112 18/07/10(火)01:03:21 No.517685874

>>キャンプファイヤーはひどいからな… >何がひどいって銃撃つやつが近接攻撃しにくいところにいるし一人づつ倒そうしてもリンチされる >あげくのはてには奥に犬畜生がひかえているという 釣りだしで一人ずつ倒す事をしこたま教育しておいてからの聖獣と神父で殺す

113 18/07/10(火)01:04:04 No.517686011

聖剣は初見のヤナ影様に前歩きながらぶんぶんしてたらほぼ無抵抗なまま死んでていいのかこれ…って思って最後まで握ってた

114 18/07/10(火)01:04:20 No.517686070

やっぱりせいけも強いよね ダクソ1も2もOPボス弱かったからびっくりした

115 18/07/10(火)01:04:22 No.517686077

悪夢の教会前の鐘大男は今でもまともにやりあって安定する自信がない

116 18/07/10(火)01:04:33 No.517686112

メガトンコイン神父に勝てなくて投げて一年後に奥から引っ張り出してクリアしたなぁ

117 18/07/10(火)01:04:43 No.517686143

犬コロはあれ銃でダウンとれる事に気づくかどうかで面倒さが変わるよな…

118 18/07/10(火)01:05:41 No.517686334

>各個撃破か走り抜けるかっていうッーンの基本にして極意を学べるんだよな 学べるかな…むしろふるい落としてないかな…

119 18/07/10(火)01:05:56 No.517686388

聖ケモがつよいというか 場所が狭すぎるし倒しても進めないという最初のボスとしてあるまじき設定がダメ

120 18/07/10(火)01:06:31 No.517686511

せいけもは苦労して倒したところで別に続く道がある訳でもないのがまたヤバイ

121 18/07/10(火)01:06:40 No.517686547

難易度曲線は完全にやらかしてるパターンだよねッーン なのになんでこんなに面白いのか

122 18/07/10(火)01:06:49 No.517686569

神父までは楽勝だった 旧市街と渇ケモがほんとクソ聳え立つクソ 渇ケモで人生で初めてコントローラー投げたわ

123 18/07/10(火)01:06:54 No.517686587

毎度言ってるけどビルドに拘り取り敢えず先触れの為だけに神秘上げるのが一番だと思う 攻略においてバクスタハメが超容易いことは正義

124 18/07/10(火)01:07:16 No.517686668

>>各個撃破か走り抜けるかっていうッーンの基本にして極意を学べるんだよな >学べるかな…むしろふるい落としてないかな… この先を遊ぶには絶対に必要な部分だから… キャンプファイヤーと聖ケモとガスコインがチュートリアルでありその後を楽しめるかの適性試験でもある…

125 18/07/10(火)01:07:31 No.517686723

性けもは何度やってもなんとなくガスコ院読んでしまう いや倒せるけどあそこしか呼べないプレミア感が勝ってしまう

126 18/07/10(火)01:07:35 No.517686740

久々に最初から始めたら聖職者の獣にゴミにされたよ 元地底人のプライドがズタズタだ

127 18/07/10(火)01:07:39 No.517686751

実は回ってるだけで攻撃ぜんぜん当たんないんだけどねー血ケモ

128 18/07/10(火)01:07:56 No.517686811

渇ケモは酒効くの知らないと結構強いと思う

129 18/07/10(火)01:08:05 No.517686839

というか移動の面倒さから言っても大橋の扉はなんで開かないんだ… アレ小銭撒いたら反対側の扉からちゃんと見えるからつながってるよね

130 18/07/10(火)01:08:05 No.517686843

書き込みをした人によって削除されました

131 18/07/10(火)01:08:11 No.517686869

>>各個撃破か走り抜けるかっていうッーンの基本にして極意を学べるんだよな >学べるかな…むしろふるい落としてないかな… レベル上げすら出来ない辛さを我慢して 市街クリアした人だけがそれを学べてるからな 序盤ぐらいはせめて優しくすべきだよ

132 18/07/10(火)01:08:49 No.517687001

>難易度曲線は完全にやらかしてるパターンだよねッーン >なのになんでこんなに面白いのか ふるい落としだよね… モバコインと血に乾いた獣なんとか出来るならなんとかなる

133 18/07/10(火)01:08:56 No.517687024

だから脱落者の大半は難易度じゃなくてロード時間で投げたんだって

134 18/07/10(火)01:09:08 No.517687074

聖ケモも乾ケモも逃げるより突っ込んだ方が安全というブボーンの基本を教えてくれるんだ

135 18/07/10(火)01:09:11 No.517687079

血ケモは最終形態まではひったすら逆時計に回って刻むかロリで避けた後に刻むかでいいんだよね 汚物状態になった時だけめどいから内臓で締めてる

136 18/07/10(火)01:09:19 No.517687120

仮にあの開かない扉開いたらガスコインスルーできたのか

137 18/07/10(火)01:09:46 No.517687223

エンディングまで行ってる人どころか プラチナトロフィーは正直多い部類だから マジでふるい落としと呼ぶのが相応しい

138 18/07/10(火)01:09:50 No.517687240

>だから脱落者の大半は難易度じゃなくてロード時間で投げたんだって これでも目に見えて速くなったのに…

139 18/07/10(火)01:09:56 No.517687261

ロード時間なんてろくに感じなかったが無印PS4だと長いのか

140 18/07/10(火)01:10:10 No.517687314

あとせいけもは至近ロックオン時のカメラアングルがクソ過ぎる… プレイし始めの人はほぼ常時ロックオンで戦うから余計折れる

141 18/07/10(火)01:10:28 No.517687378

ッーン2はやく出ねぇかなぁ…

142 18/07/10(火)01:10:32 No.517687394

遅行毒(大嘘

143 18/07/10(火)01:10:42 No.517687437

>だから脱落者の大半は難易度じゃなくてロード時間で投げたんだって ならフリプで10%も下がらんじゃろが! 最初のセール前の時点で神父突破率6割半ばあったはずだし

144 18/07/10(火)01:10:58 No.517687501

>ロード時間なんてろくに感じなかったが無印PS4だと長いのか 無印でも短いよ DLC発売前くらいのアプデ入るまでがめっちゃ長かった

145 18/07/10(火)01:11:07 No.517687535

>ロード時間なんてろくに感じなかったが無印PS4だと長いのか バージョン上がってから減った 昔はロードの長さをめっちゃネタにされてたよ

146 18/07/10(火)01:11:15 No.517687561

トロコン率高いよね 普通のRPGの数倍ある

147 18/07/10(火)01:12:01 No.517687722

2は出してほしいけど舞台は変えてほしいな ヤーナムは謎が残ってることを含めて完成されてると思う

148 18/07/10(火)01:12:02 No.517687728

ガスケット神父の所は地形もクソ過ぎる 墓石がカメラワークの邪魔過ぎる…

149 18/07/10(火)01:12:24 No.517687815

ダクソ3とかに比べるとトロコンはやっぱり楽だと思う

150 18/07/10(火)01:12:28 No.517687829

>だから脱落者の大半は難易度じゃなくてロード時間で投げたんだって キャンプファイヤーと大鉈男で死にまくるたびに長めのロードがすーっと効いてこれは…アンインストール…

151 18/07/10(火)01:12:31 No.517687840

今でもなげーよ 仁王がクソ短いのもあるけど

152 18/07/10(火)01:12:34 No.517687848

しかもロード画面がひどかったからな

153 18/07/10(火)01:12:47 No.517687887

2では爆発し回転するトニトルスを是非に

154 18/07/10(火)01:13:01 No.517687950

ダクソ3の苦行に比べたらッーンは普通にやってたらトロコンできるからね 聖杯は本編だからセーフ

155 18/07/10(火)01:13:27 No.517688042

避けた先に墓あって逃げられないのいいよね… ヴォァァ!ゴッ

156 18/07/10(火)01:13:49 No.517688129

>ダクソ3とかに比べるとトロコンはやっぱり楽だと思う 某所なんかにもトロコンRTAの動画とかあるけど ダクソと比べると半分以下の時間で行けるしなー

157 18/07/10(火)01:13:53 No.517688139

まず銃を気軽にぶっ放していいのかってわからないんだよ初心者は 弾に限りあるからこの先使うかもで撃てずに死ぬ もうやめる!

158 18/07/10(火)01:14:09 No.517688189

墓にローリング壁オナしながらケモコインに蹴られるのいいよねよくない

159 18/07/10(火)01:14:25 No.517688242

銃を撃つのを覚えてから水銀補充覚えるまでにだいぶかかったぞ俺

160 18/07/10(火)01:14:49 No.517688319

ダクソは周回必須だからな…

161 18/07/10(火)01:14:52 No.517688334

黒獣嫌い… 何もさせずに勝つか何もできずに負けるかって感じがすごくムカつく 死闘感がない

162 18/07/10(火)01:15:22 No.517688449

たしかに聖ケモガスコイン渇ケモは序盤のボスにしてはちょっとおかしいかもしれない…

163 18/07/10(火)01:15:25 No.517688457

今でこそ馴染んでるけど当初は盾ないのも驚いたもんだ…ダクソ初見とか大体おっかなびっくりで盾構えてたし

164 18/07/10(火)01:15:28 No.517688461

3は+指輪とマラソンがね…

↑Top