ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)23:58:10 No.514808952
異世界が楽しいなんて考えは甘えだよね!
1 18/06/27(水)23:58:45 No.514809100
ベリーベリーマッチデイイカンジ♪
2 18/06/27(水)23:59:24 No.514809273
でも異世界に行かなかったら母ちゃんの手料理は食べられなかったよ?
3 18/06/28(木)00:00:19 No.514809517
良いか「」ッドよ…
4 18/06/28(木)00:01:15 No.514809808
救世主が楽しい思いなんて出来るわけないじゃん?
5 18/06/28(木)00:01:16 No.514809814
元居た世界って暗かったけど最終回見た後だとマシだと思える不思議
6 18/06/28(木)00:01:55 No.514809986
交通事故から異世界転生 メタ的に何故か殺されない補正も貰った 救世主適性も貰った かんぺき!
7 18/06/28(木)00:01:59 No.514810005
呼び出されて! 押し付けられて! 廃人になったりならなかったりする!
8 18/06/28(木)00:02:10 No.514810060
>元居た世界って暗かったけど最終回見た後だとマシだと思える不思議 少なくとも殺し合いとは無縁の世界だしな 教師殺しただけでついにやったなお前!って騒がれてたのが可愛く見える
9 18/06/28(木)00:02:37 No.514810172
もっと気楽に無双させてくだち!
10 18/06/28(木)00:03:02 No.514810267
アミル「カモーン!」
11 18/06/28(木)00:03:23 No.514810349
最強のスピリットは与えたからあとは頑張って!
12 18/06/28(木)00:03:43 No.514810428
>少なくとも殺し合いとは無縁の世界だしな スピリット無い代わりに技術レベルは高そうよねカーム
13 18/06/28(木)00:04:30 No.514810636
最初はなんやこのDQN主人公…だったのが最終的にゼッドさんになるのいいよね
14 18/06/28(木)00:05:07 No.514810788
人質を正しく使ったり爽やかな朝に卵を割りまくったり クソすぎるわ異世界
15 18/06/28(木)00:05:32 No.514810886
やはり絶対規律は必要…
16 18/06/28(木)00:05:38 No.514810906
こんな異世界は嫌だネタが大体詰まってる
17 18/06/28(木)00:06:14 No.514811076
時間帯的に赤ん坊を殺すような描写はまずいよな って事で卵に置き換える発想には唸らされた
18 18/06/28(木)00:07:08 No.514811348
同じく異世界に呼ばれた同じ世界出身の友人ってのも王道なんだけど 歪み方がちょっとキツすぎませんかね…?
19 18/06/28(木)00:07:08 No.514811354
血が出たらダメだからこの世界の剣は皆魔法のレーザーで焼ききれるぜー!
20 18/06/28(木)00:07:33 No.514811475
>時間帯的に赤ん坊を殺すような描写はまずいよな どの時間帯でもまずいよ!
21 18/06/28(木)00:08:03 No.514811590
血を出さなくてもえぐい描写なんていくら出来るもんなんだなあって
22 18/06/28(木)00:08:23 No.514811668
朝っぱらから人質をとりあえず殺す
23 18/06/28(木)00:08:37 No.514811734
血が出ないから人質プレスしてもOK!
24 18/06/28(木)00:09:28 No.514812011
>同じく異世界に呼ばれた同じ世界出身の友人ってのも王道なんだけど 正しい洗脳のやり方を教えてくれるニチアサに相応しいアニメですね
25 18/06/28(木)00:09:29 No.514812021
>時間帯的に赤ん坊を殺すような描写はまずいよな >って事で卵に置き換える発想には唸らされた おかげで妊婦殺しにも見えるというすごいことになった
26 18/06/28(木)00:10:28 No.514812326
人質たくさんいたら確かに先に何人か殺しとくのは効果的だよな…って考えさせられた
27 18/06/28(木)00:10:31 No.514812343
描写無かっただけで赤ん坊虐殺も普通にやってんだろうなあって思わせられるジーモットいいよね
28 18/06/28(木)00:11:05 No.514812489
悪かっぺーいいよね…
29 18/06/28(木)00:11:13 No.514812525
はー?一向に劇中では殺してませんがー
30 18/06/28(木)00:11:32 No.514812613
井上敏樹にとって真の救世主ってのは他人に甘えた時点でアウトだから 恋愛を入れようと思ったけどそれは結局偽救世主の眼鏡に与えたという
31 18/06/28(木)00:12:06 No.514812755
生まれ変われるなら私はヒリになりたい… だがチンコもぐ
32 18/06/28(木)00:12:22 No.514812811
異世界の人間を拉致したり召喚したりするような連中がいるところだ 無双なんて出来るわけがない
33 18/06/28(木)00:12:23 No.514812815
監督の神志那弘志は、雑誌のインタビューで「子供向けの枠だからといって、子供に媚びる展開には絶対しない(子供が楽しめない展開にすると言う意味では無い)」
34 18/06/28(木)00:12:54 No.514812944
真の救世主になるには全てのキースピをINしなきゃならんわけで 必然アミルも体に入れなきゃならんから結局救世主が誰になるかは既に決まってたというね
35 18/06/28(木)00:13:08 No.514813008
いいですよね わずか数十秒にも満たないのにこいつ洒落になんねえ巨悪だぞと分かるジジイの実験風景
36 18/06/28(木)00:13:12 No.514813023
>悪かっぺーいいよね… アミ毒前もかっこいいしそのあともいい…
37 18/06/28(木)00:13:39 No.514813142
埋め込みシャードは必修スキル
38 18/06/28(木)00:13:43 No.514813164
あのさあ…ライバルとの共闘って言ったらさあ… 戦い終わった後に見逃すとかさあ…
39 18/06/28(木)00:13:59 No.514813234
まだわしを恨んでおるのか…とかまるで反省してねぇぞこのジジィ!!
40 18/06/28(木)00:14:25 No.514813362
勝ち組のいない世界過ぎる
41 18/06/28(木)00:14:30 No.514813384
わー何て頼りになりそうな師匠なんだー
42 18/06/28(木)00:14:30 No.514813386
この異世界はなんというか往年のダークファンタジーのエッセンスで満ち満ちてる
43 18/06/28(木)00:15:16 No.514813575
じじいは死んで詫びろ 死んだわ
44 18/06/28(木)00:15:33 No.514813656
前番組がゾイドジェネシスで後がグレンラガンだっけ 酷い落差
45 18/06/28(木)00:15:38 No.514813678
>戦い終わった後に見逃すとかさあ… 共通の敵が倒れてすぐに敵対するのはまだわかる やったー!って喜んでる後ろから即不意打ちかますとかもうちょい手心を…
46 18/06/28(木)00:16:02 No.514813777
異世界に飛ばされたら ッ ーのように振る舞えば幸せになれる
47 18/06/28(木)00:16:22 No.514813858
凄いよね創世神の呪縛に打ち勝ったのが ジジイへの全部てめえが原因じゃねえか!っていう怒り
48 18/06/28(木)00:16:38 No.514813929
敵が巨大過ぎて剣が通らない! だからシャードを傷口に放り込むね…
49 18/06/28(木)00:16:48 No.514813983
ゼッド あんた弱いね~
50 18/06/28(木)00:16:51 No.514813999
>やったー!って喜んでる後ろから即不意打ちかますとかもうちょい手心を… 他の作品ならともかくこれは牙だし ヒュー様はそういうことする
51 18/06/28(木)00:17:04 No.514814061
朝から子供たちに正しい人質の使い方を教えるアニメ
52 18/06/28(木)00:17:16 No.514814110
有象無象スピリットはもうちょっとランボスさんのガッツを見習って欲しい 酷い奴なんてちょっとガブ!ってされただけで消えるよね
53 18/06/28(木)00:18:07 No.514814317
振りきれた奴が多すぎる
54 18/06/28(木)00:18:11 No.514814333
会議を遅延させて同盟国へ兵送らないのいいよね
55 18/06/28(木)00:18:22 No.514814385
>前番組がゾイドジェネシスで後がグレンラガンだっけ >酷い落差 ゾイドジェネシスも大概だったぞ!?
56 18/06/28(木)00:18:24 No.514814397
人生楽しんでるんだろうなあ…ってのが見受けられる人が多い…
57 18/06/28(木)00:18:24 No.514814398
使用頻度を考えるとランボスさんが一番の相棒
58 18/06/28(木)00:18:44 No.514814510
>有象無象スピリットはもうちょっとランボスさんのガッツを見習って欲しい キースピ抜きにしても当たり外れデカすぎる…
59 18/06/28(木)00:18:48 No.514814529
>酷い奴なんてちょっとガブ!ってされただけで消えるよね だからこそランボっさんの忠臣っぷりが映える 正直今までがそんなんばっかだったからサチュラに両腕落とされた時点で退場するかと思ったんすよ
60 18/06/28(木)00:18:54 No.514814567
異世界転生した代償が腹パンに対する耐性低下
61 18/06/28(木)00:19:23 No.514814681
何度気絶したんだ
62 18/06/28(木)00:19:30 No.514814717
ランボスさんもどっかの洞窟に納められてた強いスピリットじゃん! ちょっと傷つけられても消えないのはあれゼッドさんのシャードキャスター補正?
63 18/06/28(木)00:19:37 No.514814753
ジーモット正規軍大隊長の証!とかエンジョイしたい
64 18/06/28(木)00:19:38 No.514814761
>会議を遅延させて同盟国へ兵送らないのいいよね そして戦局が落ち着いた頃に援軍を送る
65 18/06/28(木)00:20:21 No.514815014
>人質たくさんいたら確かに先に何人か殺しとくのは効果的だよな…って考えさせられた 一国が滅んだ時だからそりゃダース単位で捕虜殺してもお釣りが来るよね…
66 18/06/28(木)00:20:28 No.514815053
テンプラーも大概アレなんだけど全部の世界見渡すと 一応一番平和な場所なのが酷い
67 18/06/28(木)00:20:33 No.514815077
ゼッドさん自身は異世界物の中でも本当に稀な本物の救世主だから困る 本人になんの救いも無いが
68 18/06/28(木)00:20:51 No.514815176
>>会議を遅延させて同盟国へ兵送らないのいいよね >そして戦局が落ち着いた頃に援軍を送る ネオトピアからの出向賢者は肩身が狭くなる
69 18/06/28(木)00:21:16 No.514815306
ランボスさんも準伝説級のスピリットだから…伝説の剣(デザインが違うだけ)もつけちゃう!
70 18/06/28(木)00:21:22 No.514815340
早く出てこないと国民が死ぬぞぉ(2つ程人質の群れが噛み砕かれる)
71 18/06/28(木)00:21:31 No.514815371
最初に殺しとくのは勿論だけど お目当ての奴が出てこないなーってわかると即人質全員殺せ! って指示出すヒュー様
72 18/06/28(木)00:22:18 No.514815571
絶対規律さえあれば穏やかで平和な世界を作れた筈なのに…
73 18/06/28(木)00:22:34 No.514815652
>本人になんの救いも無いが 最終的に煩わしいところから羽ばたけたじゃん
74 18/06/28(木)00:22:34 No.514815656
メガネ君結局廃人エンドか…
75 18/06/28(木)00:23:01 No.514815793
>ネオトピアからの出向賢者は肩身が狭くなる ゼッドの素行にあれこれ言いまくってたのが「なぜ援軍を送らないんですか…?」してる姿はいい気…うーんちょっと気の毒だな!
76 18/06/28(木)00:23:13 No.514815851
>会議を遅延させて同盟国へ兵送らないのいいよね あの会議何が酷いって最初はネオトピアからの指示に文句言わずに従って癖に いざそういう状況になったらお前らあんときウチに横柄な事したやん? って突き出すのがね…
77 18/06/28(木)00:23:42 No.514815993
>>本人になんの救いも無いが >最終的に煩わしいところから羽ばたけたじゃん それはアミルの望みじゃん!
78 18/06/28(木)00:23:45 No.514816008
>メガネ君結局廃人エンドか… ファンブックで井上敏樹があいつあの後死ぬよね… 死ぬかな…俺の呪いを越えて死んでなさそう… ってなってて吹く
79 18/06/28(木)00:24:01 No.514816096
>メガネ君結局廃人エンドか… 廃人じゃなくむしろ色んなしがらみ捨ててスカッと出来てるから… あの世界のシャード医療は現代医療よりも虚弱体質に良いらしいし
80 18/06/28(木)00:24:21 No.514816202
主人公は旅立ち残されたヒロインとライバルが共に過ごすEND
81 18/06/28(木)00:24:38 No.514816276
>メガネ君結局廃人エンドか… 元々カームいた頃から長く生きられないって言われてた で、異世界に来てもあくまで症状を抑えられてただけで完治は出来ないって言われてた さらにそんな体にキースピで無理やりブーストされた上に最後はそれが抜けた
82 18/06/28(木)00:25:24 No.514816551
スッとお出しされるタスクの獣人お爺ちゃんの死 戦場でいい人はそりゃあ死ぬわなあ!
83 18/06/28(木)00:25:27 No.514816566
ゼットさん来たら絶対元気に動くよノアは…
84 18/06/28(木)00:25:48 No.514816668
ここに書かれてるだけでも大概胸糞なのに 全て吹き飛ばすSAWAYAKAなED
85 18/06/28(木)00:26:21 No.514816819
>戦場で戦えない親子はそりゃあ死ぬわなあ!
86 18/06/28(木)00:27:06 No.514817048
力に取り込まれると何故力を求めたのかが見えなくなるのいいよね 母ちゃんはゼッドさんを絶対に守れる力がただ欲しかっただけだし ノアはただ単にゼッドさんと一緒にいられるよう元気になりたかっただけ
87 18/06/28(木)00:27:22 No.514817128
内容は真っ黒なのに不思議と毎回視聴後感はスッキリしてた
88 18/06/28(木)00:27:32 No.514817179
>最初はなんやこのDQN主人公…だったのが最終的にゼッドさんになるのいいよね ファンブック読むとそのDQN気質になったのもアミルのせいなのが酷い
89 18/06/28(木)00:27:38 No.514817205
ッキーだけ勝ち組になりやがってふざけんなよ
90 18/06/28(木)00:28:04 No.514817318
井上にとって最高に格好良くて最高に理想を詰め込んだのが最終ゼッドさんらしいから…
91 18/06/28(木)00:28:08 No.514817336
>全て吹き飛ばすSAWAYAKAなED (走る無乳)
92 18/06/28(木)00:28:12 No.514817352
>内容は真っ黒なのに不思議と毎回視聴後感はスッキリしてた 引っ張らずに淡々と進むからな
93 18/06/28(木)00:28:43 No.514817489
>ファンブック読むとそのDQN気質になったのもアミルのせいなのが酷い つまりゼッドさんもアミ毒に侵されてたってことか…
94 18/06/28(木)00:28:43 No.514817490
最終ゼッドさんってアミルに取り込まれたゼッドさん?
95 18/06/28(木)00:28:44 No.514817496
やっぱさーいくら強くても使用者の精神に悪影響与えるようなスピリットは駄目だと思うんよ やっぱり時代は人造スピリットだよ
96 18/06/28(木)00:28:50 No.514817524
>井上にとって最高に格好良くて最高に理想を詰め込んだのが最終ゼッドさんらしいから… たっくんと同じ路線すぎるよね
97 18/06/28(木)00:29:18 No.514817630
>最初はなんやこのDQN主人公…だったのが最終的にゼッドさんになるのいいよね 他があまりにクズ過ぎて最後にはただの釣り好きの兄ちゃんに
98 18/06/28(木)00:29:28 No.514817667
デュケム様とか突き抜けた武人キャラとかもいいよね… めっちゃ強…
99 18/06/28(木)00:29:31 No.514817677
エクスマキーナはマジ強いからな…
100 18/06/28(木)00:30:06 No.514817845
>つまりゼッドさんもアミ毒に侵されてたってことか… 今いる世界が嫌になるようにずっと念波送り続けたらしい そのせいでそこから逃げ出さなきゃ!って強迫観念に囚われた結果が冒頭ゼッドさん
101 18/06/28(木)00:30:17 No.514817892
ゼッドさんは筋トレと大地との調和してるからな…
102 18/06/28(木)00:30:24 No.514817927
>それはアミルの望みじゃん! いやあの衝動はアミルの働きかけが全てではないのよ
103 18/06/28(木)00:30:26 No.514817932
>>ファンブック読むとそのDQN気質になったのもアミルのせいなのが酷い >つまりゼッドさんもアミ毒に侵されてたってことか… アミルのせいというかシャードキャスターに目覚めようとしてる段階のせいだから生理みたいなもん ただし扉ぶっ壊すようになってるのはアミルがいるせいで別世界に行きたがってるせい
104 18/06/28(木)00:30:33 No.514817961
わずーらわしいーとこーからーはなーれてー
105 18/06/28(木)00:30:55 No.514818055
デュケム氏は単騎性能高すぎてギャグだよ!なんでアミルウイング受けてるの!
106 18/06/28(木)00:30:59 No.514818069
>デュケム様とか突き抜けた武人キャラとかもいいよね… >めっちゃ強… 何で素の肉体でアミルの攻撃止められるの…
107 18/06/28(木)00:31:07 No.514818107
>つまりゼッドさんもアミ毒に侵されてたってことか… アミ毒自体にはゼッドさんは完全耐性あるので平気 第二次性徴でイライラしやすいとこにわざとエネルギー送り込んで暴れさせて居場所を奪って 更に異世界があるって暗示を与えて扉に異常な執着持つようにしてたと書かれてる
108 18/06/28(木)00:31:34 No.514818224
デュケムは能力も性格もいいのに致命的に間が悪い
109 18/06/28(木)00:31:47 No.514818284
当時ずっとスレでバシャーモって言われ続けてたからたまに思い出せないランボス
110 18/06/28(木)00:32:06 No.514818359
デュケム様は使ってるスピリットも強キャラ感あって好きだな 名前も覚えてるよドゥームブリッツ
111 18/06/28(木)00:32:13 No.514818386
ナチュラルにキースピリットと戦い始めるからなデュケム様は その上でそれを真正面から倒すゼッドさんの圧倒的な成長ぶりよ
112 18/06/28(木)00:33:11 No.514818660
井上麻里奈をはじめて知ったアニメだけど すげぇキャラばっかやってた
113 18/06/28(木)00:33:22 No.514818692
苦しかったけど スッキリしたからセーフ
114 18/06/28(木)00:33:24 No.514818700
>エクスマキーナはマジ強いからな… 基本シャードキャスターがダメージ受けると消えちゃうスピリットが多い中完全自立出来て凄い!! …で、これどうやって止めたらいいんですかね
115 18/06/28(木)00:33:36 No.514818736
0距離シャード自体は確か序盤でジジィが使ってきた手なんだよな…
116 18/06/28(木)00:34:25 No.514818964
あとシャードキャスターは常人より遥かに第二次性徴のイライラがキツイらしい 特にゼッドさん級の天才だと莫大なエネルギーなんで余計だとか そこにアミルが更にエネルギー与えてた
117 18/06/28(木)00:34:33 No.514818996
>…で、これどうやって止めたらいいんですかね 完成品は普通にコントロールできるぞ!
118 18/06/28(木)00:34:54 No.514819103
ヒューの印象が強過ぎてかすみがちだけどなんだかんだで強そうなタスク四天王 土偶兄さんも平気でキースピ複数出すし
119 18/06/28(木)00:35:36 No.514819248
>ヒューの印象が強過ぎてかすみがちだけどなんだかんだで強そうなタスク四天王 >土偶兄さんも平気でキースピ複数出すし 弟の方は唯一ゼッドさんが頼れる仲間だった
120 18/06/28(木)00:35:49 No.514819313
書き込みをした人によって削除されました
121 18/06/28(木)00:36:14 No.514819414
一応設定的に生身でスピリット相手はマジで無理なんだけど ゼッドさん鍛えすぎて最後の方スピリット雑に倒すという
122 18/06/28(木)00:36:44 No.514819533
そんなのアリかよ!
123 18/06/28(木)00:37:23 No.514819727
それにしても同じように異世界から来た友人が最初に手にするキースピなのに その程度の性能とか恥ずかしくないのサチュラ君
124 18/06/28(木)00:37:25 No.514819733
>内容は真っ黒なのに不思議と毎回視聴後感はスッキリしてた 酷い目にあう筆頭のゼッドさんが前向きに立ち向かってたからね 流石にママの手作りスープの時には心折れたけど
125 18/06/28(木)00:38:27 No.514819985
サチュラ君は覚醒の瞬間数百mのクレーター作ってノアに優しくしてくれた皆さん蒸発させただろ!
126 18/06/28(木)00:38:38 No.514820031
>やっぱさーいくら強くても使用者の精神に悪影響与えるようなスピリットは駄目だと思うんよ >やっぱり時代は人造スピリットだよ エクスマキーナは精神汚染も無くキースピ以上の出力があるのが異常すぎる…
127 18/06/28(木)00:38:55 No.514820110
>その程度の性能とか恥ずかしくないのサチュラ君 覚醒した後のアミル相手だとアッサリぶっ飛ばされてて悲しくなった プロニモは結構頑張ったのに…
128 18/06/28(木)00:38:57 No.514820121
ドルガー卿は脱童貞したのか知らんがイキリすぎだよ
129 18/06/28(木)00:39:12 No.514820183
>アミ毒自体にはゼッドさんは完全耐性あるので平気 >第二次性徴でイライラしやすいとこにわざとエネルギー送り込んで暴れさせて居場所を奪って >更に異世界があるって暗示を与えて扉に異常な執着持つようにしてたと書かれてる …アミルのせいで人生諸々ぶっ壊されてない?
130 18/06/28(木)00:39:47 No.514820311
>…アミルのせいで人生諸々ぶっ壊されてない? 一応真の救世主なので幼少期からの苦難は必要だしね?
131 18/06/28(木)00:39:56 No.514820351
ランボス手に入れるまで本当にロクな戦闘させてもらえなかったのが悲しすぎる
132 18/06/28(木)00:40:12 No.514820419
>ドルガー卿は脱童貞したのか知らんがイキリすぎだよ ノアという者などいない!
133 18/06/28(木)00:41:06 No.514820597
ギャグ回含めてもゼッドさんの心休まる時間短すぎて吹く
134 18/06/28(木)00:41:14 No.514820632
アミルは確かに強いけど流石にキースピ五体相手だとどうにもならんってバランスは好き
135 18/06/28(木)00:41:55 No.514820783
ドルガー卿は明日死ぬかも知れない超貧弱ボーイが ある日突然体から信じられない程のエネルギーが湧いてきて 生きる気力も体力もぐんぐん湧いてる状態なので…
136 18/06/28(木)00:42:13 No.514820863
改めて見直すとエクスマキーナは人造タスカーって呼ぶべき存在なのが面白いよね
137 18/06/28(木)00:42:16 No.514820879
>ランボス手に入れるまで本当にロクな戦闘させてもらえなかったのが悲しすぎる この主人公負けるか天使みたいなスピリット暴走させるかどっちかしかしないな…
138 18/06/28(木)00:42:41 No.514820956
>…アミルのせいで人生諸々ぶっ壊されてない? アミルが関わってなくても復活したタスカーによる領域融合→スピリットに殺されて終わりだったろうな
139 18/06/28(木)00:43:34 No.514821200
まあインフレには置いてかれたけどサチュラとプロニモは割りと出番多めで目立てただけマシ 他は出てくるタイミング的にもあんま活躍出来なくて可哀相でね
140 18/06/28(木)00:43:36 No.514821208
設定的にはあらゆる世界がタスカーが生み出した世界だから アミルがちょっと外道過ぎる促成栽培やったのも仕方ないのだ 時間が本当に無かった
141 18/06/28(木)00:44:13 No.514821347
>改めて見直すとエクスマキーナは人造タスカーって呼ぶべき存在なのが面白いよね 完全体エクスマキーナは遠距離攻撃だけできる状況ならタスカーに勝てたとかファンブックに描かれるくらい強い あいつらの技術力おかしい…
142 18/06/28(木)00:44:16 No.514821358
>アミルが関わってなくても復活したタスカーによる領域融合→スピリットに殺されて終わりだったろうな ゼッドが出てかなかった場合は誰がタスカーになってたんだろうか
143 18/06/28(木)00:45:06 No.514821549
そのうちエクスマキーナ量産とかやりだしそうなのが怖いウルバークス
144 18/06/28(木)00:46:21 No.514821922
>他は出てくるタイミング的にもあんま活躍出来なくて可哀相でね シャディンもちょっと活躍した モナディとデュナミスは名前すら覚えてない「」が多いのではなかろうか
145 18/06/28(木)00:46:32 No.514821969
>ゼッドが出てかなかった場合は誰がタスカーになってたんだろうか そもそもゼッドさん以外誰もなれない アミルは真の救世主以外だと致死性の精神毒に耐えられないって設定
146 18/06/28(木)00:47:32 No.514822235
>アミルは真の救世主以外だと致死性の精神毒に耐えられないって設定 って事は何かの事故でゼッドさんが死んでたらタスカー復活も無かったんだろうか まあアミルが全力で阻止しそうだが
147 18/06/28(木)00:47:55 No.514822327
>モナディとデュナミスは名前すら覚えてない「」が多いのではなかろうか モナディはプロニモと一緒に戦ってたから覚えてる デュナミスはなにしてたか覚えてない
148 18/06/28(木)00:48:23 No.514822438
>>ゼッドが出てかなかった場合は誰がタスカーになってたんだろうか >そもそもゼッドさん以外誰もなれない >アミルは真の救世主以外だと致死性の精神毒に耐えられないって設定 その場合はアミル抜きの不完全体で復活してたのかな 他のキースピ保有者でもそれくらいはやれそうだし
149 18/06/28(木)00:48:58 No.514822649
>デュナミスはなにしてたか覚えてない 最後の戦いでアミル取り押さえてそこを残りのキースピがフルボッコ 後ジームニーサン燃やした
150 18/06/28(木)00:49:02 No.514822665
>デュナミスはなにしてたか覚えてない ジーム兄さん焼き殺しが最大の活躍 頭が異空間から生えでてて角度よって見えないデザインは好き
151 18/06/28(木)00:49:56 No.514822959
>他のキースピ保有者でもそれくらいはやれそうだし 一応ノアもタスカーに取り込まれかけはしたからな もしゼッドさんが止めてなかったあっちがタスカーになってたんだろうし
152 18/06/28(木)00:50:08 No.514822992
>その場合はアミル抜きの不完全体で復活してたのかな >他のキースピ保有者でもそれくらいはやれそうだし そもそもタスカーが出る=アミルが世の中に現れる前提だし タスカーの器のゼッドさんが生まれないとそもそもありえない
153 18/06/28(木)00:50:50 No.514823315
幼女のやつだっけモナディ…
154 18/06/28(木)00:51:10 No.514823437
たまに牙スレが立つと本当にSAWAYAKAな風が吹くな…
155 18/06/28(木)00:51:23 No.514823496
>幼女のやつだっけモナディ… モナディはおかーさんのほうの弓持ってるやつ
156 18/06/28(木)00:51:30 No.514823528
>幼女のやつだっけモナディ… それシャディンや
157 18/06/28(木)00:51:32 No.514823541
ジジイ何がアレって若い頃にアミル入れた上で生き延びてるから シャードキャスターとしては本当にぶっちぎりで凄い存在 まあその後自国民を莫大な数アミル入れて発狂死させたんだが…
158 18/06/28(木)00:52:03 No.514823743
結局ちゃんとした救世主候補には使って貰えなかったモナディさんだ
159 18/06/28(木)00:52:35 No.514823945
>ジジイ何がアレって若い頃にアミル入れた上で生き延びてるから それでアミ中毒になってないって凄いな…
160 18/06/28(木)00:52:46 No.514823981
>シャードキャスターとしては本当にぶっちぎりで凄い存在 唯一玉にしてねぇで杖にしてるからな…
161 18/06/28(木)00:52:51 No.514824007
誰もやっていなかったカードの設定まで含めるとアミルが封印の要だから 他の5体揃えてもタスカーの復活は無理なのだ なので皆ゼッドさんを器候補として腹パンする
162 18/06/28(木)00:52:59 No.514824041
>ジジイ何がアレって若い頃にアミル入れた上で生き延びてるから >シャードキャスターとしては本当にぶっちぎりで凄い存在 >まあその後自国民を莫大な数アミル入れて発狂死させたんだが… あの実験体も国の優秀なシャードキャスターなんだよな… 全体的に質が低い使い手しかいないとは言えそれを使い潰す爺
163 18/06/28(木)00:53:01 No.514824047
>まあその後自国民を莫大な数アミル入れて発狂死させたんだが… こやつも駄目じゃったか!
164 18/06/28(木)00:53:54 No.514824327
>こやつも駄目じゃったか! ここでも言ってる「やはり」
165 18/06/28(木)00:54:32 No.514824497
序盤のジジイは過去にちょっとしたしくじり経験のある良き師匠みたいなよくあるキャラしてるくせにしくじりが邪悪すぎる…
166 18/06/28(木)00:55:43 No.514825002
>それでアミ中毒になってないって凄いな… 犯されて思考が欲望でまくってたろ! それでもわしは見てみたい!
167 18/06/28(木)00:56:15 No.514825206
>それでアミ中毒になってないって凄いな… よくよく思い出して欲しい タスカー復活関係だとかなりトチ狂ってたろ?
168 18/06/28(木)00:56:23 No.514825254
昔はハイラムもそれに付き合ってたんだよな その結果付き合いきれなくなって絶対規律に走ったけど
169 18/06/28(木)00:56:57 No.514825464
若い頃のジジイはタスカーで世界をぶっ壊して纏めて 理想世界を作って平和にするって熱い男だったので…