18/06/27(水)23:09:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)23:09:24 No.514795177
>「」はこの機体でGBNをプレイしてもらう
1 18/06/27(水)23:11:26 No.514795750
頑丈で拡張性もあるからすごくありがたい
2 18/06/27(水)23:12:55 No.514796171
フレーム構造だから丈夫だよね…
3 18/06/27(水)23:12:55 No.514796172
腰の可動域が弱点だ!
4 18/06/27(水)23:13:14 No.514796256
僕トリコロに塗ってメイス持たせて三日月専用グレイズにする!
5 18/06/27(水)23:14:55 No.514796725
弄り易い!
6 18/06/27(水)23:15:50 No.514796994
豊富な武装に耐ビームコーティングされた装甲 汎用性の高さに安定した出力と整備性から総合力はガンダムより上 何の不満も無いな
7 18/06/27(水)23:16:20 No.514797155
三日月専用カラーなんてないだろ
8 18/06/27(水)23:16:32 No.514797219
欠点は権利問題で運営からBANされることだ
9 18/06/27(水)23:16:32 No.514797224
フレームを活かしてサポートメカと一緒に出撃してライガーゼロみたいに試合中換装したい
10 18/06/27(水)23:16:37 No.514797250
正直バエル以外を使う理由ないよね
11 18/06/27(水)23:17:16 No.514797420
マッキー来たな…
12 18/06/27(水)23:17:37 No.514797530
傑作量産機というかエリートの乗り物だよね
13 18/06/27(水)23:18:37 No.514797815
劇中ではどうだったっけ
14 18/06/27(水)23:19:43 No.514798192
>正直バエル以外を使う理由ないよね まぁ剣2本とレールガンだけの機体で大艦隊と互角に渡り合える人が言うならそうなのかな…
15 18/06/27(水)23:20:31 No.514798425
>正直バエル以外を使う理由ないよね あんたほどの男がそう言うなら……
16 18/06/27(水)23:20:34 No.514798439
アインにも回して貰えてたしそうでもないんじゃない?
17 18/06/27(水)23:21:43 No.514798782
劇中描写だけだとまあ良くも悪くもザクポジションって感じだよね
18 18/06/27(水)23:21:44 No.514798792
腰回りはグレイズアインだと改善してるときいた
19 18/06/27(水)23:22:41 No.514799086
周囲全員バエル!はさすがに笑うの我慢できなかった
20 18/06/27(水)23:24:15 No.514799541
>劇中描写だけだとまあ良くも悪くもザクポジションって感じだよね マシンガンと斧で色が緑とザク意識してるけど運用のされ方は体勢側でバリエーション多数だからジムでもある
21 18/06/27(水)23:26:40 No.514800273
ヤマダ電機で1/100が1000円で投げ売りされてるけど一向に減らないなこれ
22 18/06/27(水)23:27:54 No.514800621
1/100は売れないからな…
23 18/06/27(水)23:28:09 No.514800713
1/100はなあ…改の方が色々できるし
24 18/06/27(水)23:29:05 No.514800980
1/144は逆に売っている所あまり見ないかあっても瞬殺されてる
25 18/06/27(水)23:29:21 No.514801062
バエルはEXVSで解禁されて以来マジでどこ探しても売ってねえ
26 18/06/27(水)23:30:30 No.514801365
画像の子を白色塗装にしたらアグニカポイント結構上がりそう
27 18/06/27(水)23:30:32 No.514801373
バエルは実際ベースとして使えそう 癖がないみたいだし
28 18/06/27(水)23:31:39 No.514801700
バエルは固い速いのフィジカルに全振りして余計な物全部そぎおとした結果だからな… 逆算していけばカスタムも簡単そう
29 18/06/27(水)23:31:53 No.514801751
ビルドシリーズ次回作ではバエル主役ありそう
30 18/06/27(水)23:31:54 No.514801753
これで不満という「」には強化案もご用意してあります ただしアバターの見た目が少しアレなことになりますがふふふ
31 18/06/27(水)23:32:48 No.514801981
>バエルは固い速いのフィジカルに全振りして余計な物全部そぎおとした結果だからな… >逆算していけばカスタムも簡単そう 鉄血世界じゃなければ二丁拳銃とかかっこいい気がします
32 18/06/27(水)23:32:49 No.514801984
バエルはとりあえずライフル一丁持たせるだけでもだいぶ違うと思う
33 18/06/27(水)23:33:25 No.514802130
>バエルはとりあえずライフル一丁持たせるだけでもだいぶ違うと思う 見た目の話じゃなければ電磁砲2門ついてるよ
34 18/06/27(水)23:33:48 No.514802240
メイジンとかバエル好きそうだよね
35 18/06/27(水)23:34:28 No.514802404
>メイジンとかバエル好きそうだよね ウィングをアメイジングバインダーとかに変えてきそう
36 18/06/27(水)23:34:50 No.514802502
最初っから最後まで戦える名機いいよね… ギャラホ練度高いわ
37 18/06/27(水)23:35:43 No.514802761
>ビルドシリーズ次回作ではバエル主役ありそう 外伝系ならホントにありそう
38 18/06/27(水)23:36:03 No.514802841
>バエルは固い速いのフィジカルに全振りして余計な物全部そぎおとした結果だからな… >逆算していけばカスタムも簡単そう ていうか本編でも大人しく剣一杯つけときゃ負けなかっただろうに
39 18/06/27(水)23:36:34 No.514802997
グレイズ自体結構一つ目で怖い見た目してるのにシルトとダインスレイヴ運用型は特に殺意高すぎてビビる
40 18/06/27(水)23:36:51 No.514803093
鉄血の機体っていつから使えるようになるんだろう GBFの時はOO一期は使えても二期が使えないからエクシアリペア誤魔化したとかあったし権利関係めどそう
41 18/06/27(水)23:37:09 No.514803179
>>バエルは固い速いのフィジカルに全振りして余計な物全部そぎおとした結果だからな… >>逆算していけばカスタムも簡単そう >ていうか本編でも大人しく剣一杯つけときゃ負けなかっただろうに 子供をあの女とか言っちゃう人は遅かれ早かれろくな死に方しないと思います!
42 18/06/27(水)23:37:24 No.514803246
>ビルドシリーズ次回作ではバエル主役ありそう 主役は無理でもライバルキャラならあるかも
43 18/06/27(水)23:37:40 No.514803321
劇中活躍度合いも含めるとコイツとGNXは量産機としては二極な気がする 活躍含めないとリーオーも入れたい
44 18/06/27(水)23:38:53 No.514803648
武装たくさん盛るとマッキー的にアグニカ魂が弱まるからダメ
45 18/06/27(水)23:39:02 No.514803687
>最初っから最後まで戦える名機いいよね… >ギャラホ練度高いわ 現場ではこいつだけで充分って位だし1話から最終話まで出ずっぱりで 最終話のパイロットはトップクラスのエースが乗ってるから強いしでもういうこと無いな
46 18/06/27(水)23:39:37 No.514803861
バエルがああなのはなまじあの装備でMA相手に無双できちゃったアグニカにも問題はある マッキーが乗ること知らなかった時のデザイナー案だとステゴロでMAばったばったと殺して回ってたし
47 18/06/27(水)23:39:43 No.514803889
剣二本しか無いのにフル装備のキマールが自分のパーツ引き千切ってギリギリ勝ちになったのがおかしい
48 18/06/27(水)23:40:18 No.514804056
アグニカンする為にめちゃくちゃ強くなったんだろうしな
49 18/06/27(水)23:40:23 No.514804079
印象が薄いレギンレイズも組んでみたら悪くなかった
50 18/06/27(水)23:40:44 No.514804199
メインカメラくぱぁがすごい印象的だよね 生物的というか独特の不気味さが凄い
51 18/06/27(水)23:40:44 No.514804204
>剣二本しか無いのにフル装備のキマールが自分のパーツ引き千切ってギリギリ勝ちになったのがおかしい というかあれはアインからガリガリに操縦者が変わったのがでかいと思う
52 18/06/27(水)23:41:11 No.514804329
>活躍含めないとリーオーも入れたい 1話からガンダムを落としたリーオーが活躍してない… 本編みるとむしろガンダムより活躍してるよリーオー ゼクスもトレーズもレディアンも乗ってるし
53 18/06/27(水)23:41:12 No.514804332
>メインカメラくぱぁがすごい印象的だよね >生物的というか独特の不気味さが凄い ヒロイックさと不気味さ両立してるよね
54 18/06/27(水)23:42:13 No.514804590
ヒロイックさは無いかな…
55 18/06/27(水)23:42:17 No.514804603
>>活躍含めないとリーオーも入れたい >1話からガンダムを落としたリーオーが活躍してない… >本編みるとむしろガンダムより活躍してるよリーオー >ゼクスもトレーズもレディアンも乗ってるし 活躍しているかどうかを論点に入れなければって話じゃないのか 別に活躍していないとは言ってないと思う
56 18/06/27(水)23:43:10 No.514804926
>メインカメラくぱぁがすごい印象的だよね >生物的というか独特の不気味さが凄い アイボールセンサー好きにはたまらないんだよなあ カバー開いてきょろきょろは最高
57 18/06/27(水)23:43:11 No.514804931
>1話からガンダムを落としたリーオーが活躍してない… >本編みるとむしろガンダムより活躍してるよリーオー >ゼクスもトレーズもレディアンも乗ってるし まあそうなんだけど劇中描写としてこいつより強い量産機ってのが明確に出ちゃってて後半影薄くなるのがね 序盤の活躍度合いは高いと思うよ
58 18/06/27(水)23:43:32 No.514805023
リーオー鉄人と並べるとほら目に優しい緑!
59 18/06/27(水)23:44:11 No.514805221
シュヴァルべはもうなんかのゲームで主役機張れそう
60 18/06/27(水)23:44:13 No.514805229
バエルソードが折れないようにミキシングでAGE1レイザーのアレと交換しよう
61 18/06/27(水)23:44:33 No.514805315
GNXとこいつは派生やバリエとはいえ最後の最後まで一線で暴れてるところがでかい
62 18/06/27(水)23:45:19 No.514805548
>というかあれはアインからガリガリに操縦者が変わったのがでかいと思う アインくんのままだとやばかったな
63 18/06/27(水)23:45:45 No.514805668
>シュヴァルべはもうなんかのゲームで主役機張れそう グラハム専用ユニオンフラッグカスタムのような姿に改造してあるのなら観たことがある
64 18/06/27(水)23:46:04 No.514805745
プラモのレビューでも「よく出来てるけど付属品も弄るとこも少ないから面白みがない」とか書かれるバエル
65 18/06/27(水)23:47:01 No.514806001
というかバエルが負けたのは剣の問題じゃないよ…というかステゴロになってるのになんで杭折りとか平然とこなすのあいつ
66 18/06/27(水)23:47:09 No.514806028
>プラモのレビューでも「よく出来てるけど付属品も弄るとこも少ないから面白みがない」とか書かれるバエル プレーンだね!バエル!
67 18/06/27(水)23:47:32 No.514806133
ガリガリマッキー戦は全部めっちゃいい…
68 18/06/27(水)23:47:50 No.514806202
>というかバエルが負けたのは剣の問題じゃないよ…というかステゴロになってるのになんで杭折りとか平然とこなすのあいつ 完璧な不意打ちドリルニー! 超反応でへし折る! あたまおかしい
69 18/06/27(水)23:48:31 No.514806391
>完璧な不意打ちドリルニー! >超反応でへし折る! >折れたドリルをキャッチしてぶっ刺す! >あたまおかしい
70 18/06/27(水)23:48:33 No.514806404
剣折れてからも抜き手と蹴りでボコしてるからなマッキー
71 18/06/27(水)23:49:39 No.514806683
あれだけ色々積んだキマリスなのに最後の状態ほとんど武器残ってないからな…
72 18/06/27(水)23:50:07 No.514806789
アグニカポイント付ける側なだけはあるよね
73 18/06/27(水)23:50:12 No.514806803
スレ画は雑魚からシーズン1のラスボスまでこなす名機
74 18/06/27(水)23:50:16 No.514806819
>ガリガリマッキー戦は全部めっちゃいい… 互いの武装が尽きて殴り合いになるのめっちゃいいよね… こうなる前にもっと早く生身で殴り合いの喧嘩しておけばってなるのも余計に
75 18/06/27(水)23:50:42 No.514806936
難易度は初心者歓迎だけど グレイズ選ぶやつは玄人っぽそう
76 18/06/27(水)23:50:44 No.514806941
単純に色替えだけなのにマッキーリッターは買ってしまった 勿論普通に売ってるほうの剣持ってきて二刀流
77 18/06/27(水)23:50:46 No.514806955
ほとんどっていうか折られたドリルだけ?
78 18/06/27(水)23:51:08 No.514807053
マッキーが負けたのは弱いからじゃなくて個人の腕力全振りし過ぎたせいだよね
79 18/06/27(水)23:51:41 No.514807197
地味に糞強いグレイズリッター良いよね…
80 18/06/27(水)23:52:11 No.514807340
>あれだけ色々積んだキマリスなのに最後の状態ほとんど武器残ってないからな… 路上で生まれ何もない所から暴力だけで這い上がったマッキーと 貴族の嫡男として生まれ全てに恵まれたガリガリの対比にもなってるんだよなぁ
81 18/06/27(水)23:53:33 No.514807658
>地味に糞強いグレイズリッター良いよね… モブ相手にだと2回コクピット突くのにキマリスにはできなかったのが伏線になってるってのが細かいな
82 18/06/27(水)23:53:38 No.514807684
グレイズはシルトがやばい
83 18/06/27(水)23:53:39 No.514807689
>地味に糞強いグレイズリッター良いよね… 非阿頼耶識で阿頼耶識のマロン二機にギリまで手加減戦闘するからな
84 18/06/27(水)23:53:46 No.514807718
>スレ画は雑魚からシーズン1のラスボスまでこなす名機 そしてシーズン2の最終決戦でも雑魚をやってるというやられ役の鏡
85 18/06/27(水)23:53:58 No.514807774
グレイズのバリエもっと見たい レギンレイズ以上に
86 18/06/27(水)23:54:00 No.514807783
色々メタってたのにアインデバイスなしだと普通に負けてたのが酷い 相手が頭アグニカってなかったらヤバかった
87 18/06/27(水)23:54:05 No.514807811
>モブ相手にだと2回コクピット突くのにキマリスにはできなかったのが伏線になってるってのが細かいな そりゃできないよね…
88 18/06/27(水)23:54:43 No.514807985
カルタ様の空!の人のリッターも強いぞ
89 18/06/27(水)23:55:02 No.514808064
>モブ相手にだと2回コクピット突くのにキマリスにはできなかったのが伏線になってるってのが細かいな なにそれ ちょっと見直してみるか アーブラウに介入した時の戦闘だよね?
90 18/06/27(水)23:55:28 No.514808183
>モブ相手にだと2回コクピット突くのにキマリスにはできなかったのが伏線になってるってのが細かいな ああいう地味なところでさり気無く描写するのいいよね
91 18/06/27(水)23:55:28 No.514808186
カルタ隊のモブリッター乗りにも異常に強いやつがいたな 末路はゲットライドだが
92 18/06/27(水)23:55:57 No.514808306
>カルタ様の空!の人のリッターも強いぞ サーフボード言われるけど結構頑張ってたよね
93 18/06/27(水)23:56:35 No.514808478
>非阿頼耶識で阿頼耶識のマロン二機にギリまで手加減戦闘するからな 思わず殺っちゃっただけだしな
94 18/06/27(水)23:56:37 No.514808483
カルタ様の空は死ぬ気ブーストかな
95 18/06/27(水)23:56:38 No.514808491
>なにそれ >ちょっと見直してみるか >アーブラウに介入した時の戦闘だよね? そこでもだけど二刀流の時マッキーはこかせた相手にとどめで二回コクピット刺すよ
96 18/06/27(水)23:56:44 No.514808526
殆ど新規になるだろうけどフレックもプレバンで欲しい
97 18/06/27(水)23:57:27 No.514808753
やっぱあの世界はコックピットもぎ取りが最適解なんだよね
98 18/06/27(水)23:57:31 No.514808772
>>カルタ様の空!の人のリッターも強いぞ >サーフボード言われるけど結構頑張ってたよね あの部隊に限らずセブンスターズ直属の兵士は練度高いよね イオク様の護衛もハシュマル相手に健闘してたし
99 18/06/27(水)23:57:37 No.514808801
あのルプスレクスにせーの!で斧三本当ててるのやべぇ ダインスレイブでも躱すのに
100 18/06/27(水)23:58:32 No.514809050
確実に殺すならニッパーだな あれとドリルニーだけは途中でやめない限り確殺
101 18/06/27(水)23:58:55 No.514809154
>あのルプスレクスにせーの!で斧三本当ててるのやべぇ >ダインスレイブでも躱すのに 名前ない人たちだけどヤバいエースたちだよね
102 18/06/27(水)23:59:06 No.514809198
>やっぱあの世界はコックピットもぎ取りが最適解なんだよね というかバルバトスなんかメイスで大雑把そうにやってるけどその実コックピット的確に狙ってるからな レクスになると精密性落ちるからカスあたりでも破壊できそうな大型メイスなんだろうけど
103 18/06/27(水)23:59:30 No.514809301
モブとはいっても最終局面にいるのアリアンロッドの中でも最精鋭部隊だからな
104 18/06/27(水)23:59:55 No.514809407
>>あのルプスレクスにせーの!で斧三本当ててるのやべぇ >>ダインスレイブでも躱すのに >名前ない人たちだけどヤバいエースたちだよね 基本アリアンロッド部隊はモブもいい動きする 1期から
105 18/06/28(木)00:00:06 No.514809452
ニッパーだけは当たったけどギリギリ潰れなかったぜ!って言い訳が一切不能だからな
106 18/06/28(木)00:00:50 No.514809671
>>カルタ様の空!の人のリッターも強いぞ >サーフボード言われるけど結構頑張ってたよね ミカと何打も打ち合えるのはかなりすごいよね
107 18/06/28(木)00:01:59 No.514810009
>ニッパーだけは当たったけどギリギリ潰れなかったぜ!って言い訳が一切不能だからな グシオンニッパー!あいては死ぬ!! 髭おじの不意打ちからの「良かったな、あんたはマトモだ」は参るね…
108 18/06/28(木)00:02:02 No.514810025
やたら硬いから普通のグレイズでも行動停止にするの大変だからね 登場者を動けなくしたほうが早い
109 18/06/28(木)00:02:32 No.514810147
GBDで鉄血許可されたらノーマルがロンメルのフォースにいそう
110 18/06/28(木)00:02:59 No.514810252
>ミカと何打も打ち合えるのはかなりすごいよね あのサーフボード野郎斬撃の初動に合わせて蹴り入れたりしてたからな 最後の最後で押し切られたが
111 18/06/28(木)00:03:14 No.514810322
ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から
112 18/06/28(木)00:03:45 No.514810433
>やたら硬いから普通のグレイズでも行動停止にするの大変だからね >登場者を動けなくしたほうが早い そこで阿頼耶識の致死ダメージでもまだちょっと動ける効果が活きる いや活かさない方がいい効果だけども
113 18/06/28(木)00:04:09 No.514810556
>ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から ラフタの百練に苦戦して似たような戦法とったジュリアのレギンジュリアにも苦戦する
114 18/06/28(木)00:04:51 No.514810732
>ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から タイマンでどっちが強いかはともかく阿頼耶識マッキーほどイカれた大立ち回りは出来なさそう
115 18/06/28(木)00:04:52 No.514810733
ガリガリシュヴァルベにもキマリスにも苦戦してるしな
116 18/06/28(木)00:04:54 No.514810747
>>ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から >ラフタの百練に苦戦して似たような戦法とったジュリアのレギンジュリアにも苦戦する キマリスにも苦戦したからわざわざ受けに行くしな
117 18/06/28(木)00:05:00 No.514810765
キマリスのランスチャージも苦手だからメタ装備で殺す
118 18/06/28(木)00:05:35 No.514810892
>ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から 実際ラフタやガリガリには苦戦してたからな エースだけど苦手な相手もいるからバランス取れてる
119 18/06/28(木)00:05:45 No.514810925
ビームで一発必殺が出来ないから基本高機動型が有利
120 18/06/28(木)00:05:53 No.514810953
>ラフタの百練に苦戦して似たような戦法とったジュリアのレギンジュリアにも苦戦する ジャスレイの所のモブ百里はサクッと倒せてて慣れを感じたけどやっぱり根本的に苦手なんだろうね
121 18/06/28(木)00:06:06 No.514811013
>>ミカの強みって単騎で動いて自分から攻め立てつつ1機ずつ潰すところだから受けに回されるヒットアンドアウェイ苦手だよね最初から >タイマンでどっちが強いかはともかく阿頼耶識マッキーほどイカれた大立ち回りは出来なさそう なんというか敵の戦力を削る戦いをするよねミカ マッキーは突き抜けて単凸するけど
122 18/06/28(木)00:06:16 No.514811087
プラモ組んでるとワイヤー装備多いんだよね
123 18/06/28(木)00:06:33 No.514811180
何度見返してもギャラルホルンを追われた俺が!のあたりの動き気持ち悪いよマッキー
124 18/06/28(木)00:07:10 No.514811362
バエルVS艦隊は足速いバエルだからこそだと思うからまぁ
125 18/06/28(木)00:07:17 No.514811394
>ジャスレイの所のモブ百里はサクッと倒せてて慣れを感じたけどやっぱり根本的に苦手なんだろうね あそこのすれ違いざまにサブアームで襟首つかむとこ大好き
126 18/06/28(木)00:07:29 No.514811450
グレイズだけでフォースが作れる
127 18/06/28(木)00:07:50 No.514811541
マッキーと比べたらミカの方が連携上手いと思う
128 18/06/28(木)00:07:56 No.514811568
ギャラホだそれ
129 18/06/28(木)00:07:56 No.514811570
>グレイズだけでフォースが作れる ダインスレイヴ部隊とかヘイト溜まりまくりそう