18/06/27(水)21:06:25 敗北続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)21:06:25 No.514761262
敗北続きでつらい
1 18/06/27(水)21:07:14 No.514761531
生協?
2 18/06/27(水)21:07:39 No.514761645
coopもチームの期待を考えるとつらいぞ
3 18/06/27(水)21:08:28 No.514761911
味方に舌打ちするのいいよね
4 18/06/27(水)21:10:36 No.514762484
こう…みんなで一つずつ石を積んでピラミッドつくるみたいなオンラインがやりたいですよ
5 18/06/27(水)21:14:01 No.514763444
仲のいい友人数名とやるcoopは楽しいよね ネット上だと戦犯探し始まるけど…
6 18/06/27(水)21:15:41 No.514763950
ノーマル難易度の野良が一番気軽よ
7 18/06/27(水)21:16:50 No.514764257
L4Dはイライラする事も多かったけど楽しかったよ 対戦は苦痛だった
8 18/06/27(水)21:18:18 No.514764669
L4DはCPUの人間チーム50人VS感染者プレイヤー8人が一番面白かった
9 18/06/27(水)21:20:33 No.514765269
ガンダムVSは負けた理由を相方になすりつけられるし楽でいいよ
10 18/06/27(水)21:22:42 No.514765874
16vs16だとヘタでもいいというか、1,2人クソつよいのとクソへたなのまじっててもどうにかなるし ヘタでもラッキーで勝てたりする 4vs4はヘタが1人いるともうだめマンメンミ
11 18/06/27(水)21:24:16 No.514766313
>こう…みんなで一つずつ石を積んでピラミッドつくるみたいなオンラインがやりたいですよ (序盤に変な積み方した奴がいて完成間近で崩れるピラミッド)
12 18/06/27(水)21:25:15 No.514766595
>>こう…みんなで一つずつ石を積んでピラミッドつくるみたいなオンラインがやりたいですよ >(序盤に変な積み方した奴がいて完成間近で崩れるピラミッド) (流れるリプレイ)
13 18/06/27(水)21:26:12 No.514766910
6人以下のチームだと責任感に耐えきれない
14 18/06/27(水)21:26:14 No.514766927
>こう…みんなで一つずつ石を積んでピラミッドつくるみたいなオンラインがやりたいですよ http://shimage.net/domino/
15 18/06/27(水)21:26:45 No.514767063
L4D2の10人coopぐらいがちょうどいいよ
16 18/06/27(水)21:29:03 No.514767702
>L4DはCPUの人間チーム50人VS感染者プレイヤー8人が一番面白かった 聞くだけで笑っちゃう
17 18/06/27(水)21:29:06 No.514767717
LoLを50vs50くらいにしたクソゲーやりたい キャラも切り替え自由で一生戦いたい
18 18/06/27(水)21:29:30 No.514767821
FGOはチャットがないっぽいから煽り煽られが無さそうで安心してる
19 18/06/27(水)21:30:13 No.514767997
イカは思ってたよりもめちゃくちゃ一人の存在が重かった…
20 18/06/27(水)21:30:49 No.514768142
1vs1の対戦が一番気楽だ
21 18/06/27(水)21:31:11 No.514768236
TF2のソルジャーとかめちゃくちゃ価値軽くて気楽でいいよね...
22 18/06/27(水)21:31:17 No.514768264
野良のcoopは超つらいよ
23 18/06/27(水)21:32:02 No.514768468
KF2が安定
24 18/06/27(水)21:32:22 No.514768564
メディックやってると味方のクソっぷりが見えるからやめたくなる
25 18/06/27(水)21:34:03 No.514769022
4人くらいでじっくりダンジョン探索するのない? あんまりハクスラな感じじゃなくて
26 18/06/27(水)21:34:58 No.514769274
悪魔城HDぐらいゆるゆるのco-opゲーがすき
27 18/06/27(水)21:35:10 No.514769333
途中参加ありの50VS50ぐらいのFPSとかちょう気楽でいい CoDとかBFみたいな
28 18/06/27(水)21:35:27 No.514769403
>FGOはチャットがないっぽいから煽り煽られが無さそうで安心してる 運営が配慮しても煽る奴はあの手この手でやってくるもんだよ… 行き先指示マークを場外に飛ばしたりするの見た時はあまりの悪意にクラクラした
29 18/06/27(水)21:36:39 No.514769783
****
30 18/06/27(水)21:38:31 No.514770352
>こう…みんなで一つずつ石を積んでピラミッドつくるみたいなオンラインがやりたいですよ シヴィライゼーションオンラインにはちょっと期待してたんだけどな… βで死亡してしまった
31 18/06/27(水)21:41:40 No.514771181
>TF2のソルジャーとかめちゃくちゃ価値軽くて気楽でいいよね... あのゲームは本当に気楽に遊べて楽しめていい…
32 18/06/27(水)21:42:43 No.514771472
ダクソとかでフワッと映る他のプレイヤーを できるだけリアルタイムにした感じくらいの繋がりでいいよもう…
33 18/06/27(水)21:42:59 No.514771546
いまだにHalo5のファイアファイトやってる スパルタンが8人もいるというのにグラントゴブリンなんてギャグみたいなロボに蹂躙されて…たのしい! あとたまに乗り物で味方轢いてしまってごめんなさい…
34 18/06/27(水)21:43:52 No.514771785
イカバイトの多人数バージョンがやりたい
35 18/06/27(水)21:44:25 No.514771953
MAG
36 18/06/27(水)21:44:47 No.514772061
ランダムマッチングで複数vs複数とかの対人戦じゃなくて AIと組んで戦うみたいなのないの?
37 18/06/27(水)21:45:21 No.514772232
ALMA3って敷居高いって本当?
38 18/06/27(水)21:45:49 No.514772368
行動力だけは一人前の素人いいよね…
39 18/06/27(水)21:45:59 No.514772414
>4人くらいでじっくりダンジョン探索するのない? >あんまりハクスラな感じじゃなくて 探索が何寄りなのかにもよるけどWizard of LegendとかHammerwatchみたいなローグライク系なのか MagickaとかNine Parchmentsみたいにワイワイ遊びたいのか 何ならダクソみたいに道中をじっくりやりたいのかでだいぶ変わる
40 18/06/27(水)21:47:16 No.514772819
>途中参加ありの50VS50ぐらいのFPSとかちょう気楽でいい 敵にボコられるより味方にイラつく方が精神的な負担が大きいから人少ない方が好きかな…
41 18/06/27(水)21:47:49 No.514772977
>あとたまに乗り物で味方轢いてしまってごめんなさい… HALOシリーズの乗り物は基本殺意でできてるから仕方ない 特にコヴナント側のブースト付いてるやつ
42 18/06/27(水)21:48:54 No.514773295
ときめきメモリアルオンラインは選択式のADVの協力プレイという全く新しいジャンルを作って即死んだ
43 18/06/27(水)21:49:48 No.514773573
>ランダムマッチングで複数vs複数とかの対人戦じゃなくて >AIと組んで戦うみたいなのないの? CoDゴーストで自分の育てたAI小隊を率いて誰かのAI小隊と戦うモードがあった 人間は自分だけ 誰かが挑んできてこんな結果だったよってのも見れたりした 小隊周りのシステムだけは好きだったよゴースト
44 18/06/27(水)21:50:03 No.514773638
そういやパーティーRPGしたい!って要望に応えられるCoopって少ないね 結局仲間の環境揃えるとなるとハクスラとかMMOとかそういう方面になっちゃう
45 18/06/27(水)21:50:12 No.514773677
>行き先指示マークを場外に飛ばしたりするの見た時はあまりの悪意にクラクラした それワンダーランドウォーズっていうアケゲーでやられてた煽りだな 途中でできなくなったけど
46 18/06/27(水)21:52:09 No.514774254
noob
47 18/06/27(水)21:52:15 No.514774278
テイルズをマルチでみたいに思ったけど戦闘以外見てるだけになるよね
48 18/06/27(水)21:52:33 No.514774356
最低でも6vs6ぐらいじゃないと初心者混ざったら勝てない
49 18/06/27(水)21:52:52 No.514774429
😊協力対戦 😭チャット機能がある
50 18/06/27(水)21:53:08 No.514774502
>テイルズをマルチでみたいに思ったけど戦闘以外見てるだけになるよね 昔昔エターニアオンラインというものが
51 18/06/27(水)21:53:12 No.514774520
煽りたいやつはなんでもかんでもこれ煽りのサインね!って意味不明なムーブするからな…
52 18/06/27(水)21:53:26 No.514774588
>テイルズをマルチでみたいに思ったけど戦闘以外見てるだけになるよね やはりスーパーチャイニーズか…
53 18/06/27(水)21:54:11 No.514774816
対人要素がそもそも大嫌いなのでマルチは協力プレイしか出来ない… モンハンいいよね…ってなる
54 18/06/27(水)21:54:21 No.514774853
GAIJINからファンメールらしい物が来たから日本語でって送ってあげたことがある
55 18/06/27(水)21:54:48 No.514774977
>特にコヴナント側のブースト付いてるやつ ゴーストは敵も味方もロードキルしやすいよね…
56 18/06/27(水)21:55:19 No.514775086
>モンハンいいよね…ってなる これですら4人の少人数なので戦犯認定発生する…
57 18/06/27(水)21:55:21 No.514775094
セインツロウみたいなフレンドのストーリーモードにお邪魔したギャング仲間くらいの気軽なCoop好き
58 18/06/27(水)21:55:49 No.514775211
対戦も協力も放置するだけで簡単嫌がらせが出来るぞ
59 18/06/27(水)21:55:54 No.514775240
>煽りたいやつはなんでもかんでもこれ煽りのサインね!って意味不明なムーブするからな… 挨拶チャットのよろしくをやらかしたやつに ひたすら飛ばすゲームもあった
60 18/06/27(水)21:57:04 No.514775566
>挨拶チャットのよろしくをやらかしたやつに >ひたすら飛ばすゲームもあった 3番機 やったな! 3番機 やったな!
61 18/06/27(水)21:57:19 No.514775645
LoLのCoopだけやってた時期があって お前それ楽しいのか?って友人には言われたけど俺からしたら対戦よりよっぽど楽しかった
62 18/06/27(水)21:58:35 No.514775990
>LoLのCoopだけやってた時期があって >お前それ楽しいのか?って友人には言われたけど俺からしたら対戦よりよっぽど楽しかった 念
63 18/06/27(水)21:58:52 No.514776098
>>行き先指示マークを場外に飛ばしたりするの見た時はあまりの悪意にクラクラした >それワンダーランドウォーズっていうアケゲーでやられてた煽りだな >途中でできなくなったけど 今は指示マークをいろんな方向に連打するのが流行だったっけ
64 18/06/27(水)21:59:03 No.514776141
>>モンハンいいよね…ってなる >これですら4人の少人数なので戦犯認定発生する… 協力ゲーは普段つるんで遊んでる人の質が大きく出ると思う いいよねと心の底から言えるのは良いことだ
65 18/06/27(水)21:59:17 No.514776210
>途中参加ありの50VS50ぐらいのFPSとかちょう気楽でいい >CoDとかBFみたいな planetside2やろうぜ
66 18/06/27(水)21:59:44 No.514776332
>お前それ楽しいのか?って友人には言われたけど俺からしたら対戦よりよっぽど楽しかった 俺もだ・・・
67 18/06/27(水)22:00:06 No.514776439
嫌がらせしてくる人に当たると最悪だけどCoopは結構気さくに遊んでくれる人が居てありがたい
68 18/06/27(水)22:00:34 No.514776569
>4人くらいでじっくりダンジョン探索するのない? Deep Rock Galactic
69 18/06/27(水)22:01:50 No.514776935
LOLのCOOP好きすぎて さらにもうひとつ上の難易度がほしかった
70 18/06/27(水)22:02:13 No.514777045
協力対戦系は煽るやつとか不貞腐れるやつに当たるとげんなりするけど うまく連携できて勝ったときめっちゃ楽しいんだよな…
71 18/06/27(水)22:02:16 No.514777065
Rainbow Six Vegasのテロハンcoopは面白かった
72 18/06/27(水)22:02:47 No.514777217
やっぱりAI戦って必須だよね
73 18/06/27(水)22:04:06 No.514777617
>協力対戦系は煽るやつとか不貞腐れるやつに当たるとげんなりするけど >うまく連携できて勝ったときめっちゃ楽しいんだよな… 一期一会の偶然の噛み合いが楽しくてなー 固定とかになるとちょっと違う