虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝パパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/27(水)20:02:30 No.514744816

    勝パパって強かったの?

    1 18/06/27(水)20:10:13 No.514746863

    もものいを今の今までももいだと思ってた

    2 18/06/27(水)20:12:26 No.514747437

    ほとんど働いたことないらしいのは羨ましい

    3 18/06/27(水)20:13:21 No.514747693

    道場破りは指南役になれないを地で行く人だったのね…

    4 18/06/27(水)20:13:43 No.514747807

    ドラマで勝パパ演じてたのが松本幸四郎(現二代目白鸚)だぜ 弱いわけがねえ

    5 18/06/27(水)20:14:08 No.514747943

    個人として強いだけで 技とか分解して伝えて流派として 教えてやってけるタイプではなかったのだろう

    6 18/06/27(水)20:14:37 No.514748082

    >道場破りは指南役になれないを地で行く人だったのね… そんな言葉あるんだ…

    7 18/06/27(水)20:15:41 No.514748358

    このタイプの天才的に強いけど 実質ただのプー太郎のゴロツキとか 真面目に修行してる人にムッチャ嫌われそう

    8 18/06/27(水)20:18:16 No.514749022

    >>道場破りは指南役になれないを地で行く人だったのね… >そんな言葉あるんだ… ごめん無い でも物凄く強い剣豪が町道場を襲撃した末にそれこそ藩の剣術指南役になれるかというと…

    9 18/06/27(水)20:19:38 No.514749394

    桃井は位だけ高いってバカにされてない?

    10 18/06/27(水)20:21:58 No.514749979

    桃井はあの岡田以蔵が手も足も出なかった人だと思えば

    11 18/06/27(水)20:22:28 No.514750104

    桃井は武市さんとか以蔵さんが修行に行った所

    12 18/06/27(水)20:23:00 No.514750251

    テツみたいなろくでなしだったのか

    13 18/06/27(水)20:24:34 No.514750688

    勝パパは剣の達人すぎて知識がないのに刀の目利きができるようになっちゃったんだぞ …あれ創作かな

    14 18/06/27(水)20:25:40 No.514750958

    この親父口語調で本書いてるから当時の言語が分かるらしいな

    15 18/06/27(水)20:25:55 No.514751028

    >テツみたいなろくでなしだったのか 自分みたいなろくでなしにはなるなって勝さんに説教して 「(この人なんで自分が真人間になろうって発想がないの…)」 って驚かれるくらいには

    16 18/06/27(水)20:28:24 No.514751705

    父子鷹面白いよね… 北大路欣也のデビュー作だ

    17 18/06/27(水)20:29:54 No.514752148

    >この親父口語調で本書いてるから当時の言語が分かるらしいな べらんめえなのかな…

    18 18/06/27(水)20:30:41 No.514752357

    ああ!父子鷹の小吉か

    19 18/06/27(水)20:32:36 No.514752864

    >自分みたいなろくでなしにはなるなって勝さんに説教して >「(この人なんで自分が真人間になろうって発想がないの…)」 >って驚かれるくらいには おまけに俺みたいにはなるなと言っていままでやってきたことを自慢する