虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/27(水)19:59:41 すんだこと のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)19:59:41 No.514744127

すんだこと

1 18/06/27(水)20:00:37 No.514744384

まあ人生にはこんな日もある

2 18/06/27(水)20:01:05 No.514744493

よぉし今日は久しぶりに飲むか!

3 18/06/27(水)20:01:17 No.514744533

俺じゃないsymantecがやった https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/01746/

4 18/06/27(水)20:01:23 No.514744552

なんかあったの?

5 18/06/27(水)20:02:39 [みずほ証券] No.514744850

>俺じゃないsymantecがやった

6 18/06/27(水)20:02:57 No.514744924

オンライン決済の障害か 縁のない話だった…

7 18/06/27(水)20:03:26 No.514745051

正直スマンテック

8 18/06/27(水)20:03:35 No.514745106

しまんこしまんこ

9 18/06/27(水)20:05:40 No.514745657

>みずほ証券 >>俺じゃないsymantecがやった お前は!ちゃうよね?

10 18/06/27(水)20:07:24 No.514746090

しまったしまったシマンテック

11 18/06/27(水)20:08:53 No.514746499

外部の認証システムがシングルポイントになってるとサービス提供側じゃどうにもならんよね

12 18/06/27(水)20:10:33 No.514746946

>外部の認証システムがシングルポイントになってるとサービス提供側じゃどうにもならんよね そこ冗長化できるもんなんかね

13 18/06/27(水)20:11:24 No.514747174

>そこ冗長化できるもんなんかね 信じよう

14 18/06/27(水)20:12:04 No.514747341

>そこ冗長化できるもんなんかね 自社で持てば同時多発障害は起きない

15 18/06/27(水)20:12:19 No.514747408

Googleにケンカ売ったり金融機関にケンカ売ったり忙しいなこの会社

16 18/06/27(水)20:13:32 No.514747748

>そこ冗長化できるもんなんかね >自社で持てば同時多発障害は起きない なるほど して人柱はいかほどに?

17 18/06/27(水)20:14:47 No.514748122

誤ったらしいな スマンテックって

18 18/06/27(水)20:17:02 No.514748723

一方その頃マカフィーは暗殺されかけていた

19 18/06/27(水)20:18:27 No.514749063

みずほ銀行はavastに乗り換えた方がいいんじゃないか? 告知がうざいけど無料で使えるぞ

20 18/06/27(水)20:18:52 No.514749186

認証冗長化したらセキュリティ的に問題ありそう

21 18/06/27(水)20:22:49 No.514750191

>>そこ冗長化できるもんなんかね >自社で持てば同時多発障害は起きない きがるにいってくれるなぁ

22 18/06/27(水)20:34:02 No.514753248

ここのせいでSSL全部交換する羽目になったよ…

23 18/06/27(水)20:34:22 No.514753337

りそな側悪くなかったんじゃん

24 18/06/27(水)20:36:47 No.514753954

ノートン先生のスレかと思った

25 18/06/27(水)20:46:29 No.514756422

>みずほ銀行はavastに乗り換えた方がいいんじゃないか? >告知がうざいけど無料で使えるぞ そういうサービスじゃねぇよ!

↑Top