虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)19:37:46 HAPPY!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)19:37:46 No.514739041

HAPPY!最高だった オススメ

1 18/06/27(水)19:41:51 No.514739945

ベトナム戦争の記録全10話おすすめ 1本あたり80~100分ある超大作ドキュメンタリーだけど 19世紀のフランス侵略からインドシナ動乱の歴史を描いてくのがストロングすぎる

2 18/06/27(水)19:41:55 No.514739953

次はダークジェントリー見よう キャラがみんなアニメみたいで楽しいよ

3 18/06/27(水)19:42:27 No.514740072

バキ思ったよりよかった

4 18/06/27(水)19:43:05 No.514740200

HAPPY!の最終話のカタルシスいいよね

5 18/06/27(水)19:43:58 No.514740373

お前は鋼鉄の皮膚があるから無敵だと思ってるだろうが超人は他にもいるんだぜ?

6 18/06/27(水)19:44:43 No.514740510

リックアンドモーティ好きで何回も見てる

7 18/06/27(水)19:45:11 No.514740610

ナム戦のやつなんとなく一話見たら止まらなくなってしまった

8 18/06/27(水)20:01:25 No.514744560

「」達がよくおすすめするからオルダートカーボン見始めたよ のっけから情報多すぎてちょっと心が折れかかったけどホテルのシーンで視聴継続決定した ありがとう教えてくれて

9 18/06/27(水)20:05:07 No.514745515

お…オルタード・カーボン…

10 18/06/27(水)20:12:39 No.514747497

タケシ!

11 18/06/27(水)20:13:29 No.514747727

刃牙さぁ…オープニング省エネすぎない…?

12 18/06/27(水)20:13:40 No.514747787

主役がゴリラからイケメンに変わって駄目だったカーボン

13 18/06/27(水)20:13:58 No.514747892

オルタードカーボンはあの依頼主の社長が前半はすごいいいキャラだったのに 後半なんか小物というか蚊帳の外になっちゃったのが残念だった

14 18/06/27(水)20:14:38 No.514748088

オルカボは中盤出てくるハデデブ巨漢髭のスリーヴの人の熱演がマジすげえ

15 18/06/27(水)20:15:14 No.514748245

>刃牙さぁ…オープニング省エネすぎない…? 最トー編のダイジェストではあるけど描き下ろし撮り下ろしだし 省エネとは思わなかったかな…

16 18/06/27(水)20:15:22 No.514748275

グリム第5シーズンいつの間にか来てた!

17 18/06/27(水)20:20:44 No.514749671

クッキングハイ面白いよ シェフ二人が料理対決する番組で 番組中、司会者審査員の出演者全員マリファナでキマってる マリファナ成分たっぷりの料理を食べて よりキマった方の料理を作ったほうが勝ち 1本あたり15分くらいだからサクサク見れる

18 18/06/27(水)20:21:15 No.514749822

>クッキングハイ面白いよ >シェフ二人が料理対決する番組で >番組中、司会者審査員の出演者全員マリファナでキマってる >マリファナ成分たっぷりの料理を食べて >よりキマった方の料理を作ったほうが勝ち >1本あたり15分くらいだからサクサク見れる 解説からしてだいぶキマってんな

19 18/06/27(水)20:21:30 No.514749875

>ヴォルトロンさぁ…キースメインパイロット期間短すぎない…?

20 18/06/27(水)20:22:01 No.514749991

>クッキングハイ面白いよ >シェフ二人が料理対決する番組で >番組中、司会者審査員の出演者全員マリファナでキマってる >マリファナ成分たっぷりの料理を食べて >よりキマった方の料理を作ったほうが勝ち >1本あたり15分くらいだからサクサク見れる 見たよ 何というかすげーくだらなかった!! 分かりやすい下らなさ!!

21 18/06/27(水)20:23:09 No.514750301

クッキングハイはみんな楽しそうなのがいいね

22 18/06/27(水)20:23:38 No.514750419

最速の称号面白いけど普通のスーパーカーは混ぜないほうがいいと思うの

23 18/06/27(水)20:24:10 No.514750562

>クッキングハイ面白いよ >シェフ二人が料理対決する番組で >番組中、司会者審査員の出演者全員マリファナでキマってる >マリファナ成分たっぷりの料理を食べて >よりキマった方の料理を作ったほうが勝ち >1本あたり15分くらいだからサクサク見れる 治療用!治療用として処方されたものです! 違法品でなく!

24 18/06/27(水)20:24:17 No.514750608

ちゃんとマリファナ効くまでの時間小休憩挟むのがひどかった

25 18/06/27(水)20:26:08 No.514751085

リバーを見始めたけど辛い…

26 18/06/27(水)20:27:18 No.514751416

シークレットシティがフリーチベットネタで割とエグくて良かった 中国の扱いがまさはるさんもにっこりな感じなのでそういう人も是非見てニッコリして欲しい

27 18/06/27(水)20:27:38 No.514751502

リバーは単なる障害なのか本物の霊能力なのか微妙なまま最後までいくのがすごい

28 18/06/27(水)20:28:43 No.514751799

人間関係こじれるの苦手だから診察とかがメインって聞いて Drハウス見始めて面白いんだけど段々人間関係がこじれはじめたぞ…

29 18/06/27(水)20:29:23 No.514751998

クッキング・ハイを見終えたら今度はハイ・ライフを見よう サイケデリックアニメパートがS1で終わっちゃったのちょっと残念だけど

30 18/06/27(水)20:30:20 No.514752272

>人間関係こじれるの苦手だから診察とかがメインって聞いて >Drハウス見始めて面白いんだけど段々人間関係がこじれはじめたぞ… S4くらいでやめといたほうが良いかもしれない… でもマジいい最終回なんすよ…

31 18/06/27(水)20:30:37 No.514752336

>人間関係こじれるの苦手だから診察とかがメインって聞いて >Drハウス見始めて面白いんだけど段々人間関係がこじれはじめたぞ… メンタリストもこじれないぞ!

32 18/06/27(水)20:31:01 No.514752439

>人間関係こじれるの苦手だから診察とかがメインって聞いて >Drハウス見始めて面白いんだけど段々人間関係がこじれはじめたぞ… 医療系シャーロックホームズだからややこしい人間しか元からいないんだ

33 18/06/27(水)20:31:20 No.514752518

ヴォルトロンは見てる内にキースとピッジが大好きになってた… あとアルーラもいいよね…

34 18/06/27(水)20:31:23 No.514752528

>クッキングハイはみんな楽しそうなのがいいね (テンション低い同時通訳みたいな吹き替え)

35 18/06/27(水)20:31:41 No.514752611

>メンタリストもこじれないぞ! 正直2人にはくっついて欲しくなかったから微妙な気持ちはある

36 18/06/27(水)20:31:48 No.514752640

ケルズの秘密とソングオブシーも来ないかなあ

37 18/06/27(水)20:32:36 No.514752861

>(テンション低い同時通訳みたいな吹き替え) ネトフリ見てたらこのひどい吹き替えもなれてきてしまった

38 18/06/27(水)20:32:38 No.514752870

フラーハウス最近見始めたけどみんな全然老けてなくてびっくりする ステフとニックとアレックスは誰だお前!ってなったけど

39 18/06/27(水)20:32:43 No.514752887

>(テンション低い同時通訳みたいな吹き替え) クィアアイとかと同じ吹替だよねあれ もう少しまともな人に頼めないんだろうか…

40 18/06/27(水)20:33:18 No.514753043

リック・アンド・モーティは絶対見たほうがいいぞ 邪悪の権化みたいなマッドドクターと彼に振り回される孫がメインのブラックSFコメディだ

41 18/06/27(水)20:33:18 No.514753045

ピッジ良いよね…男装ボクっ娘メガネ発明家でも可愛いって証明されたと思う

42 18/06/27(水)20:33:50 No.514753189

人間関係がくだらない方向にこじれまくるブルックリン99!

43 18/06/27(水)20:34:04 No.514753259

同時通訳ニュースみたいなもんだと思えばそれほど気にはならないかな…

44 18/06/27(水)20:34:09 No.514753283

ピッジちゃんのエッチなイラストの執筆を依頼します

45 18/06/27(水)20:34:33 No.514753379

ダンケルクめっちゃ好みだった

46 18/06/27(水)20:34:38 No.514753401

人間関係のこじれで始まりこじれで終わるブレイキングバッド おすすめです

47 18/06/27(水)20:35:47 No.514753717

ベト戦記録第1話デジャヴが本当にその通りな内容で ここからがアメリカのベトナム戦争の始まりだ…ってもうすでにずしりと重い

48 18/06/27(水)20:35:56 No.514753755

ボージャックホースマンがコメディというかヒューマンドラマだった

49 18/06/27(水)20:36:38 No.514753918

邪悪な天才よかったよ 見終わっても全然すっきりしないけど!

↑Top