18/06/27(水)19:23:14 サンダー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)19:23:14 No.514735907
サンダー!
1 18/06/27(水)19:27:39 No.514736861
この前の4龍の効果考えた人と同じ匂いがする
2 18/06/27(水)19:28:39 No.514737065
【サンダー・ドラゴン】を組めとでも言うのか
3 18/06/27(水)19:29:29 No.514737248
雷族テーマでも来るのかな
4 18/06/27(水)19:29:49 No.514737322
ひょっとしてメインデッキのサンダー・ドラゴンも増える感じ?
5 18/06/27(水)19:30:02 No.514737361
>この前の4龍の効果考えた人と同じ匂いがする これ普通に強くない?
6 18/06/27(水)19:30:13 No.514737394
雷神の怒りに頼るわ...
7 18/06/27(水)19:30:32 No.514737460
こいつも出しやすいわ-…
8 18/06/27(水)19:30:40 No.514737482
最近はダメステでも発動できるとか書くんだな
9 18/06/27(水)19:30:59 No.514737544
>>この前の4龍の効果考えた人と同じ匂いがする >これ普通に強くない? いや強い弱いとかより似てるなぁって感覚が
10 18/06/27(水)19:31:05 No.514737570
アルティメットサンダードラゴン!
11 18/06/27(水)19:31:18 No.514737612
オネスト対応ってことか
12 18/06/27(水)19:31:26 No.514737637
とりがーなる雷族が増えるならまあ
13 18/06/27(水)19:31:28 No.514737643
雷族でダメステ可能な手札誘発が出てくんのかな
14 18/06/27(水)19:31:45 No.514737712
効果は分かりやすいし新規次第って感じだな デミスルインと同じくまだ新規あるだろうし
15 18/06/27(水)19:31:53 No.514737746
ダメステで手札発動する雷族って居たっけ・・・ それとも新規で増えるのかな
16 18/06/27(水)19:32:22 No.514737846
闇な超雷龍はいよいよ何なんだ
17 18/06/27(水)19:32:23 No.514737851
手札で発動する雷族ってどの程度いるんだ
18 18/06/27(水)19:32:24 No.514737855
手札でダメージステップに発動する雷族…?
19 18/06/27(水)19:32:36 No.514737902
>オネスト対応ってことか オネストは天使族だぜー!
20 18/06/27(水)19:32:44 No.514737935
上は単に既存のサンダードラゴンと合わせただけの気がする
21 18/06/27(水)19:32:51 No.514737957
雷族めっちゃ強化される雰囲気を感じる
22 18/06/27(水)19:32:53 No.514737962
地味ーに雷族融合モンスターを抱える霊獣やジェムナイトも除外利用するから何かしら使えそうではある 手札誘発の新規がどれだけ来るかなあ
23 18/06/27(水)19:33:02 No.514737995
>オネストは天使族だぜー! 光属性と勘違いしてたぜー!!
24 18/06/27(水)19:33:15 No.514738034
雷神の怒りが高くなっちまうー!
25 18/06/27(水)19:33:35 No.514738110
>手札で発動する雷族ってどの程度いるんだ サンダードラゴン サブテラーマリスのやつ サンダーシーホース このあたりしか思い出せない
26 18/06/27(水)19:33:44 No.514738140
元のサンドラがオンリーワンかつ場に出ない効果だから強化もやりやすそうだな
27 18/06/27(水)19:34:00 No.514738204
>手札で発動する雷族ってどの程度いるんだ エレクトリックワームとか
28 18/06/27(水)19:34:06 No.514738218
かわいい手札誘発だったらいいけど
29 18/06/27(水)19:34:28 No.514738295
バッテリーサイクルの時代キテル…?
30 18/06/27(水)19:35:17 No.514738480
耐性は戦闘にも対応しててほしかった…
31 18/06/27(水)19:35:49 No.514738614
サンダードラゴン扱いとする手札発動の新規とか…?
32 18/06/27(水)19:35:52 No.514738620
手札誘発の雷族が増えるフラグだこれ
33 18/06/27(水)19:36:11 No.514738683
>耐性は対象にも対応しててほしかった…
34 18/06/27(水)19:36:12 No.514738685
カップ麺から出せる雷族はいないかな
35 18/06/27(水)19:36:19 No.514738716
>耐性は戦闘にも対応しててほしかった… オネストを手札からポイーするしかねえ
36 18/06/27(水)19:36:30 No.514738753
ダメージステップでも手札で発動できる雷族は雷鳥だけ
37 18/06/27(水)19:36:31 No.514738759
手札からでダメステでも発動可の雷族って誰かいたっけ…?
38 18/06/27(水)19:36:32 No.514738765
>耐性は除外にも対応しててほしかった…
39 18/06/27(水)19:36:36 No.514738787
超雷龍と雷神龍が増えたけどもうひとつくらいありそうだな・・・
40 18/06/27(水)19:36:37 No.514738792
全員手札誘発持ちの雷族テーマとかどうです?
41 18/06/27(水)19:36:52 No.514738853
>バッテリーサイクルの時代キテル…? サンダードラゴンリスペクトで1600打点にしておいたぞ
42 18/06/27(水)19:36:55 No.514738866
>カップ麺から出せる雷族はいないかな 上でも出てるけど雷神の怒りのみ
43 18/06/27(水)19:37:32 No.514738996
現時点ではめっちゃ弱いな でも今後に期待出来る
44 18/06/27(水)19:37:34 No.514739006
>超雷龍と雷神龍が増えたけどもうひとつくらいありそうだな・・・ サンダー・ドラゴン・ベビー!
45 18/06/27(水)19:38:10 [墓穴の指名者] No.514739125
>全員手札誘発持ちの雷族テーマとかどうです?
46 18/06/27(水)19:38:16 No.514739145
サンダードラゴンと同じ効果のやつが増えるフラグではありそう
47 18/06/27(水)19:38:27 No.514739185
雷神の怒りが高騰するんです!?
48 18/06/27(水)19:38:48 No.514739271
しかしなんで今になってサンドラのテコ入れを… 初期のほうにしては近代的な効果でいじりやすそうなのは分かるけど
49 18/06/27(水)19:38:53 No.514739287
>全員手札誘発持ちの雷族テーマとかどうです? バッと光ってバッと消える雷のイメージにも合ってていいな
50 18/06/27(水)19:39:00 No.514739310
超雷龍の方がつよない?
51 18/06/27(水)19:39:20 No.514739384
双頭のサンダードラゴンだけなんであんなに見た目違うんだろう
52 18/06/27(水)19:39:21 No.514739388
そんなに弱いかな…
53 18/06/27(水)19:40:26 No.514739632
サンダードラゴンも双頭のサンダードラゴンも融合としてすごい先進的なカードだったけど 後が全然続かなかったんだよな
54 18/06/27(水)19:40:38 No.514739684
弱いっていうか1個前に出たのが結構優秀で霞んで見える 後シナジー前提の効果が
55 18/06/27(水)19:40:39 No.514739687
イラストのカッコよさは超雷龍>双頭>スレ画
56 18/06/27(水)19:40:48 No.514739719
こいつ立てた状態で手札雷族連発されたらなかなか
57 18/06/27(水)19:40:56 No.514739749
サンダー流が出来上がりそうだな
58 18/06/27(水)19:41:10 No.514739793
顔がキモい
59 18/06/27(水)19:41:13 No.514739808
>イラストのカッコよさは超雷龍>双頭>スレ画 ダークルーラーのレス
60 18/06/27(水)19:41:16 No.514739820
>双頭のサンダードラゴンだけなんであんなに見た目違うんだろう アイツイラスト流用してるからな
61 18/06/27(水)19:41:20 No.514739833
やったーかっこいいー!
62 18/06/27(水)19:41:24 No.514739847
なんか今年サ○○ードラゴン強化よくくるなぁ
63 18/06/27(水)19:41:55 No.514739954
組もうとしたら昔のカード探すのに難儀させられるやつだ! 素サンドラはついこないだ再録されたけども
64 18/06/27(水)19:42:24 No.514740061
おまけパックで一応再録されたとはいえ ブースターにサンダードラゴンとして扱うカードでも収録されるんだろうか
65 18/06/27(水)19:42:54 No.514740155
決闘竜方式の命名にでもハマったのか
66 18/06/27(水)19:43:02 No.514740187
>そんなに弱いかな… 現状効果の条件みたす奴がそんなだしメインの新規がどんな奴かにかかってるかな
67 18/06/27(水)19:43:07 No.514740214
>そんなに弱いかな… ひとつ前の超雷龍が優秀すぎる
68 18/06/27(水)19:43:09 No.514740222
双頭がおかしかっただけで超雷と雷神が普通だ
69 18/06/27(水)19:43:11 No.514740228
雷族オネストみたいなの出そう
70 18/06/27(水)19:43:40 No.514740337
サンダーエンドドラゴンとは何だったのか
71 18/06/27(水)19:43:50 No.514740357
サンダードラゴンの効果って2枚まで手札に加えるだから 1枚捨てて別の1枚加えてさらにその1枚捨てて最後の1枚加えてってやって2枚破壊できるのか
72 18/06/27(水)19:44:00 No.514740379
ツ ー マ ウ ス ・ ダ ー ク ル ー ラ ー 二つの口を持つ闇の支配者
73 18/06/27(水)19:44:14 No.514740418
サンダーエンドドラゴンは他の関係ないカードに使われてしまったからな
74 18/06/27(水)19:44:25 No.514740447
サンドラ効果!サーチ!カップ麺雷神の怒り!手札サンドラと雷神で雷神龍!
75 18/06/27(水)19:44:26 No.514740453
強いかは雷族の手札誘発新規が何くるかだよね… 来るのかな…
76 18/06/27(水)19:44:35 No.514740485
>雷族オネストみたいなの出そう 雷族うららと雷族うさぎと雷族わらしと雷族増Gもだそう
77 18/06/27(水)19:44:36 No.514740494
>サンダーエンドドラゴンとは何だったのか 名前が似ただけの赤の他人
78 18/06/27(水)19:44:58 No.514740559
まあ現状は後続の新規次第よね 新規によってはいい感じのポジションに収まるかもしれないし微妙なポジションになるかもしれない
79 18/06/27(水)19:45:19 No.514740633
>ツ ー マ ウ ス ・ ダ ー ク ル ー ラ ー >二つの口を持つ闇の支配者 闇属性でもなければ悪魔とかでもない奴来たな…
80 18/06/27(水)19:45:26 No.514740662
サンクチュアリもう三枚揃えなきゃ
81 18/06/27(水)19:45:29 No.514740671
>雷族うららと雷族うさぎと雷族わらしと雷族増Gもだそう 友達無くすわアイツ
82 18/06/27(水)19:45:54 No.514740754
まぁサンダードラゴンとしては既に十分な強化だし後は雷族としてどうなるかだね
83 18/06/27(水)19:46:05 No.514740796
アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ…
84 18/06/27(水)19:46:19 No.514740853
双頭がまだ使えるのはすごいと思う
85 18/06/27(水)19:46:35 No.514740916
>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… 手札のモンスターを雷族に変換 これね!
86 18/06/27(水)19:46:44 No.514740955
>双頭がまだ使えるのはすごいと思う 素材が優秀なのがでかい
87 18/06/27(水)19:46:59 No.514741025
打点以外で超雷龍より優先する理由が見当たらない
88 18/06/27(水)19:47:12 No.514741073
超の方は耐性とサーチ封じが噛み合ってたけどこいつは出すのが割と大変なわりに破壊効果発動するまでが回りくどくて使いづらそう
89 18/06/27(水)19:47:23 [双頭の雷龍] No.514741106
どうして…
90 18/06/27(水)19:47:32 No.514741136
>双頭がまだ使えるのはすごいと思う 遊戯王のゲーム出ると初期でサンドラにお世話になる確率がかなり高い気がする
91 18/06/27(水)19:47:41 No.514741175
>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… 1!
92 18/06/27(水)19:47:42 No.514741178
サンダードラゴンくんはあの時代に生まれたのが謎すぎるレベルでテクニカルな手札で発動出来る子
93 18/06/27(水)19:48:18 No.514741306
三体融合なんだし攻撃力4000くらいあって良かったのでは?
94 18/06/27(水)19:48:26 No.514741356
2つ首のウォータードラゴンと構図が似てる気がする
95 18/06/27(水)19:48:27 No.514741363
>>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… >1! 10!
96 18/06/27(水)19:48:41 No.514741402
双頭は双頭で出しやすさと打点がちょうど良いし 融合サポートの恩恵もでかいからな
97 18/06/27(水)19:48:55 No.514741448
銀河眼に超雷龍入れようと思ったらサンクチュアリの縛り忘れてたのが俺だ
98 18/06/27(水)19:49:05 No.514741494
>>>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… >>1! >10! 100!
99 18/06/27(水)19:49:05 No.514741497
星5だったり攻撃力がサーチ県外だったりサンダードラゴンは未来人の作ったカードとしか思えん
100 18/06/27(水)19:49:07 No.514741504
1の効果も2の効果もターン制限無いのはいいね
101 18/06/27(水)19:49:12 No.514741519
除外してる雷族を帰還させる手札誘発雷族とかそんな安易なものは来ないか
102 18/06/27(水)19:49:19 No.514741536
>三体融合なんだし攻撃力4000くらいあって良かったのでは? 効果的に三体融合する気なさすぎる…
103 18/06/27(水)19:49:57 No.514741675
>三体融合なんだし攻撃力4000くらいあって良かったのでは? 2体で出すことも可能なわけだし打点はこんなもんだろ 出すだけなら簡単に出てくるしな
104 18/06/27(水)19:50:08 No.514741714
正直言おう 最近のサンダードラゴン押しめっちゃうれしい
105 18/06/27(水)19:50:23 No.514741763
ターン制限無いしダメステにも発動出来る対象取らない除去ってのは優秀だけど 発動条件とか召喚条件を考えると正直もう一声欲しくなる
106 18/06/27(水)19:50:27 No.514741782
双頭くんはカスみたいな融合体いっぱい居た時代に2800打点あるのがエラいと思う
107 18/06/27(水)19:50:27 No.514741784
>>>>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… >>>1! >>10! >100! 1000!
108 18/06/27(水)19:50:40 No.514741829
双頭じゃないやつはイラストアドも良質だしな
109 18/06/27(水)19:50:56 No.514741881
今まで考えてた【サンドラ】のデッキレシピ一から考え直しだよ あぁ楽しみだ
110 18/06/27(水)19:51:03 No.514741922
ウルトラ枠もあと1つか
111 18/06/27(水)19:51:09 No.514741950
雷族がここまで強化されたのって何時以来だ
112 18/06/27(水)19:51:22 No.514742005
昔お世話になったカードが押されるのは嬉しい ちょっと前までリンクスでもサンドラにはお世話になってたし…
113 18/06/27(水)19:51:24 No.514742011
なんかいいねこういうの 昔の両カードリメイク
114 18/06/27(水)19:51:45 No.514742087
>遊戯王のゲーム出ると初期でサンドラにお世話になる確率がかなり高い気がする リンクスも初期はサンダードラゴン出るとどうしようも無かったなぁ… 懐かしいわ
115 18/06/27(水)19:51:54 No.514742121
双頭はGX終わるくらいまでで見ても優秀な融合モンスターだった
116 18/06/27(水)19:52:01 No.514742151
>双頭くんはカスみたいな融合体いっぱい居た時代に2800打点あるのがエラいと思う カスみたいな融合体も今では簡易で出てくるし… レベル6以上は管轄外だがな
117 18/06/27(水)19:52:05 No.514742161
サンダードラゴンの融合体は一度は考えたことあるよね
118 18/06/27(水)19:52:09 No.514742172
>>>>>アンワみたいなサンダーワールドが出ちゃうんだ… >>>>1! >>>10! >>100! >1000! 万丈目!
119 18/06/27(水)19:52:18 No.514742205
タキオンとか四天の竜みたいなメカっぽいパーツのドラゴンも好きだけどサンダードラゴンみたいな元祖ドラゴンなデザインも大好きなんだ
120 18/06/27(水)19:53:05 No.514742410
>青眼×真紅眼の融合体は一度は考えたことあるよね
121 18/06/27(水)19:53:07 No.514742421
タイラントドラゴンもリメイク来ないかな…メタファイズ化はしたけども
122 18/06/27(水)19:53:36 No.514742542
なんか定期的にサンダードラゴンのお世話になっている気がする…
123 18/06/27(水)19:54:05 No.514742660
しかし何故今更サンダードラゴンなのか
124 18/06/27(水)19:55:05 No.514742906
>>青眼×真紅眼の融合体は一度は考えたことあるよね 二色の眼もつ龍!
125 18/06/27(水)19:55:11 No.514742926
サンドラは下級じゃないからサッと場に出せないのが欠点だけど上級であることに助けられることもあるテクニカルカード
126 18/06/27(水)19:55:38 No.514743042
サンダードラゴンには昔だけでなくリンクスでも世話になった
127 18/06/27(水)19:56:22 No.514743251
>青眼×真紅眼の融合体は一度は考えたことあるよね 現われろ!オッドアイズ・ドラゴン!
128 18/06/27(水)19:56:25 No.514743266
手札誘発雷族幽鬼うさぎが?
129 18/06/27(水)19:56:28 No.514743281
>>青眼×真紅眼の融合体は一度は考えたことあるよね 了解!ワイアーム!
130 18/06/27(水)19:56:43 No.514743356
サンドラ!融合!融合回収!貪欲な壷! サンドラ!融合! 美しさすら感じる
131 18/06/27(水)19:57:16 No.514743527
とりあえず【電池メン】にサンダードラゴン3枚入れてみます
132 18/06/27(水)19:57:34 No.514743589
>しかし何故今更サンダードラゴンなのか 知名度があってお世話になった人が多くてテーマ化してない デミスルイン枠の融合版ということじゃない?
133 18/06/27(水)19:58:43 No.514743873
公式もかつて活躍したシリーズの新カード収録って銘打ってるのね
134 18/06/27(水)19:58:51 No.514743907
ついでにボルテックドラゴンのリメイクも出してくれ ちゃんと電池メンにぴったりなやつを
135 18/06/27(水)19:59:01 No.514743955
つまりSで世話になったカードも ゴヨウ…DDB…ブラックローズ…ブリュ…
136 18/06/27(水)19:59:18 No.514744029
サンダードラゴンとかデスガーディウスとかその時代にあるには違和感ある強めだったカードわりと好き
137 18/06/27(水)19:59:25 No.514744059
双頭集めるの大変だなぁとか思ってたけど 集めなくてよくなったな…
138 18/06/27(水)19:59:33 No.514744092
>しかし何故今更サンダードラゴンなのか 20th記念で色々やってる企画の一貫だろう 前パックの儀式枠がデミスルインだったのと同じ枠じゃないか
139 18/06/27(水)19:59:38 No.514744120
双頭と雷神龍で融合してファイブ・ゴッド・サンダードラゴンにしよう
140 18/06/27(水)20:00:04 No.514744237
双頭とエメメメのシナジー好きだったな…
141 18/06/27(水)20:00:07 No.514744251
このサンダードラゴン強化に便乗して雷族も強化されそうなのもいい
142 18/06/27(水)20:00:20 No.514744311
サンダーシーホースも必要になるかな? 一応復刻されてたけど
143 18/06/27(水)20:00:37 No.514744381
こいつは流石に正規融合する意味ないな 2体の方は雑にヒーローに入れても活躍する性能だったけど
144 18/06/27(水)20:00:55 No.514744454
これ手札のサンドラ効果の発動に対して相手がチェーンしたら1の効果使えないよね? 弱くね
145 18/06/27(水)20:01:04 No.514744489
>サンダーシーホースも必要になるかな? 使ったら特殊召喚できなくるぞ
146 18/06/27(水)20:01:24 No.514744556
>サンダーシーホースも必要になるかな? 融合体を軸にして組むなら必要ないと思う ss縛りは重い
147 18/06/27(水)20:01:30 No.514744581
シーホースは制約がきつい 名前やステータス的にデッキに入れてみたくはなるけど
148 18/06/27(水)20:02:06 No.514744720
>サンダーシーホースも必要になるかな? >一応復刻されてたけど 全面的に遅すぎるから厳しいと思う それこそ相手ターンにスレ画出せるでもないと
149 18/06/27(水)20:02:18 No.514744764
>つまりSで世話になったカードも >ゴヨウ…DDB…ブラックローズ…ブリュ… もう十分強化貰ってるでしょ シンクロ枠はギガンテック・ファイターとかクリムゾン・ブレーダーとかじゃない?
150 18/06/27(水)20:03:30 No.514745077
シーホースは持つだけ持っておいて損はないとは思う 雷族の誘発来るの確定してるから まあ高くなるとは思えないけども
151 18/06/27(水)20:03:57 No.514745196
ゴヨウはなくもない気がする 本当にシンクロ推しパックが来るのかは別として
152 18/06/27(水)20:04:05 No.514745229
今は段階だとサンダーにサンドラを入れるのが一番強そうだ
153 18/06/27(水)20:04:09 No.514745243
雷族って言ったらメタ寄りのイメージだけど 仮に出る新規が雷族全体サポートならそいつらもサーチできたりして嫌らしくなりそう
154 18/06/27(水)20:04:11 No.514745258
シンクロ枠で/バスター超強化が来るですって!?
155 18/06/27(水)20:04:35 No.514745357
デミスルイン枠なら他にも山程サポカ出そうだし今考えるのは色々早計かもしれない でも今のうちに使えそうな雷族サポカとか融合サポカは集めておいていいかもね
156 18/06/27(水)20:05:22 No.514745565
>これ手札のサンドラ効果の発動に対して相手がチェーンしたら1の効果使えないよね? >弱くね そもそも手札で雷族が効果使ったから1枚破壊すなんて弱すぎるし 素材もおもすぎて現状どう出したって見合わない それこそ墓地のサンダードラゴンデッキに戻して融合する魔法でも来ないと
157 18/06/27(水)20:05:30 No.514745595
わざわざ書くんだし雷族のダメステでも使える可能性のある手札誘発が来るんだろうな…
158 18/06/27(水)20:06:21 No.514745816
素材のサンドラ強化がきたならシンクロも素材の強化が筋ではないか? すなわちキャットサモプリベルンの強化
159 18/06/27(水)20:06:32 No.514745869
>本当にシンクロ推しパックが来るのかは別として フュージョンバイオレットとかシンクロホワイトとかいうスリーブも出るらしいから まあ順当にシンクロ推しパックも出るんでしょ そして1000円購入特典のパックでデーモンの調律とかそういうのが出てくる
160 18/06/27(水)20:07:33 No.514746128
ダメステで発動できるってことは攻撃力変動かな 雷族だし光属性かな
161 18/06/27(水)20:07:38 No.514746158
http://www.yugioh-card.com/japan/event/tournament_pack/
162 18/06/27(水)20:08:10 No.514746298
>わざわざ書くんだし雷族のダメステでも使える可能性のある手札誘発が来るんだろうな… オネストとかハバキリみたいなの出るんだろうね サンダードラゴンもそうだけど雷メタビがそろそろ本格的に極悪ムーブしてきそうな気配
163 18/06/27(水)20:08:49 No.514746480
こんな効果ならダメステでも使えるかも!テキスト書いたれ! 裁定「使えません」 とかワンチャンありそう
164 18/06/27(水)20:08:58 No.514746521
場と手札の雷族で出せてたらそこそこ優秀だったんだか 簡易融合要求してくんの辛い
165 18/06/27(水)20:09:41 No.514746721
>とかワンチャンありそう 海外新規のFAでも似たような記述してるから流石にないと思うぜー!
166 18/06/27(水)20:10:17 No.514746886
>http://www.yugioh-card.com/japan/event/tournament_pack/ 何ゆえ今更紅を…?
167 18/06/27(水)20:11:13 No.514747122
双頭のサンダードラゴン+雷族またはドラゴン族でも出させて
168 18/06/27(水)20:12:02 No.514747330
>何ゆえ今更紅を…? ソルバ枠だと思うよ
169 18/06/27(水)20:12:29 No.514747456
というか雷といい岩石といいなぜメタビを!?
170 18/06/27(水)20:12:36 No.514747484
>何ゆえ今更紅を…? 転生炎獣とか次のブースターSPの焔王ネフティス絡みとの摺合せじゃないか
171 18/06/27(水)20:12:38 No.514747491
紅だああああああ
172 18/06/27(水)20:13:43 No.514747810
墓地のサンドラをデッキに戻す手札誘発来ないかな… あと雷族リンクモンスター来ないかな…
173 18/06/27(水)20:13:53 No.514747859
ヒータちゃんのおへそペロペロしたい
174 18/06/27(水)20:14:57 No.514748173
1期の変な融合モンスターの中から突然注目されるやつがでてくるんだ…
175 18/06/27(水)20:15:07 No.514748213
>ツ ー マ ウ ス ・ ダ ー ク ル ー ラ ー >二つの口を持つ闇の支配者 お前どこが恐竜なんだよって竜崎に言われた奴
176 18/06/27(水)20:15:38 No.514748346
>http://www.yugioh-card.com/japan/event/tournament_pack/ 墓守 炎王(炎属性) BF デーモン これ等の新規は期待できそうだ 他は分からない
177 18/06/27(水)20:16:15 No.514748507
>というか雷といい岩石といいなぜメタビを!? 雷族に関してはライオウが悪い
178 18/06/27(水)20:16:19 No.514748521
墓守…Ⅳさん強化か
179 18/06/27(水)20:16:24 No.514748541
>懐かしいわ ジュラシックワールド割られるとどうしようもなかった竜崎が奥の手に仕込んでたな… 今も融合オートで現役
180 18/06/27(水)20:18:46 No.514749151
あぁホントどうしよう ワクワクが止まらない どう組もうかな
181 18/06/27(水)20:19:02 No.514749235
>他は分からない ネジマキシキガミなんて使うのギミパペくらいだしギミパペリンクワンチャンあるかも あと魔霧雨はデーモンじゃなくて普通に雷族枠じゃないかな
182 18/06/27(水)20:19:14 No.514749296
サンダードラゴン…大好きだ…!
183 18/06/27(水)20:19:19 No.514749316
成長したダルクとライナが!?
184 18/06/27(水)20:19:21 No.514749323
墓守にネジマキシキガミ… Ⅳだな!
185 18/06/27(水)20:19:36 No.514749383
ギミックパペット頼む!!!
186 18/06/27(水)20:20:10 No.514749535
>墓守…Ⅳさん強化か 君も俺のファンになったのかな?
187 18/06/27(水)20:20:12 No.514749542
幻竜族の全体影響効果シリーズは続きそうで続かなかったね
188 18/06/27(水)20:20:23 No.514749580
禁じられた系の新規も来そう
189 18/06/27(水)20:21:09 No.514749786
どれかビルドパック関連だろうね
190 18/06/27(水)20:21:37 No.514749910
>幻竜族の全体影響効果シリーズは続きそうで続かなかったね ナイト・ドラゴリッチは好きだった