ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)19:11:36 No.514733625
おっさん第四巻発売中だよ!
1 18/06/27(水)19:13:38 No.514734030
まだ胡椒売ってるのかな
2 18/06/27(水)19:14:24 No.514734174
原作を舐めるな
3 18/06/27(水)19:15:37 No.514734406
まじかかわなきゃいそげばいなう
4 18/06/27(水)19:15:58 No.514734473
漫画版出たら教えて
5 18/06/27(水)19:15:58 No.514734475
四巻はおっさんに手足切り飛ばされた暗殺者が何故かおっさんの忠実な部下になったり王様の寝室覗いたらメイドとセックスしてるからヘッドショットしたりと見所満載
6 18/06/27(水)19:16:24 No.514734558
コミカライズ版なら考える
7 18/06/27(水)19:17:00 No.514734671
レビュー件数1星1でダメだった
8 18/06/27(水)19:17:16 No.514734731
コミカライズの単行本も近いからまだ読んでない「」は無料のうちに読もう
9 18/06/27(水)19:17:50 No.514734844
>レビュー件数1星1でダメだった ダメな作品と知りながらずっと読んでくれてるマジありがたい読者なんすよ
10 18/06/27(水)19:18:23 No.514734966
レビューしてるだけ尊敬に値する
11 18/06/27(水)19:18:46 No.514735044
書き込みをした人によって削除されました
12 18/06/27(水)19:20:17 No.514735349
ジュピロの元アシって知って見る目が変わった
13 18/06/27(水)19:20:30 No.514735394
ハードセックスヘッドショットは「やっぱり気が変わったあいつだけは殺す」とかタクマがキレキレだったころを堪能できる
14 18/06/27(水)19:20:52 No.514735465
漫画版は割と面白かった 原作おっさんをここで見たからかもしれないけど
15 18/06/27(水)19:21:15 No.514735535
>ジュピロの元アシって知って見る目が変わった 本当に短い期間ちょっと手伝っただけらしいけどね それでコネが続いてるんだからすごい
16 18/06/27(水)19:22:09 No.514735689
バランと並んでてだめだった
17 18/06/27(水)19:22:10 No.514735694
>漫画版は割と面白かった >原作おっさんをここで見たからかもしれないけど 単体で見たら比較的絵が丁寧な部類なだけの平凡な異世界ものにしか見えないかもね…
18 18/06/27(水)19:23:16 No.514735915
>本当に短い期間ちょっと手伝っただけらしいけどね >それでコネが続いてるんだからすごい 巻末にいるやかましいアシたちじゃなくてさらにその最後にヘルプありがとうって書かれてたレベルの付き合いらしいな
19 18/06/27(水)19:23:29 No.514735958
最初に漫画を見てあんまりな内容に皆叩いた 後に原作の内容が知られると皆ごめんなさいした
20 18/06/27(水)19:23:41 No.514736007
su2462813.jpg su2462814.jpg
21 18/06/27(水)19:24:28 No.514736179
アン・アーン!
22 18/06/27(水)19:24:49 No.514736260
軽くやり取り見てもジュビロの人徳が見える
23 18/06/27(水)19:24:49 No.514736263
>最初に漫画を見てあんまりな内容に皆叩いた >後に原作の内容が知られると皆ごめんなさいした あの原作に義理立てしながら漫画にしろって言われたら誰がどう頑張ってもあれよりよくはならないよね…
24 18/06/27(水)19:25:34 No.514736416
「蹂躙」「殲滅」って言葉をやたら使いたがるあたりにすごい中二マインドを感じるけど原作者は四十過ぎのおっさん
25 18/06/27(水)19:26:43 No.514736661
原作者の働いてる会社5カ国語必須らしいな
26 18/06/27(水)19:26:51 No.514736689
作者の過去の言動をまとめたイラスト屋の画像が狂気を孕んでた
27 18/06/27(水)19:26:57 No.514736709
おっさんアニメ化まだかね
28 18/06/27(水)19:27:15 No.514736768
>アン・アーン! ミアー!
29 18/06/27(水)19:27:22 No.514736800
この頃は原作の方が面白い気がしてきた
30 18/06/27(水)19:27:48 No.514736888
>おっさんアニメ化まだかね アルファポリスはよほどの大ヒットでないとアニメにはしない
31 18/06/27(水)19:28:31 No.514737035
女子中学生にサイン求められる話が一番狂気じみてる
32 18/06/27(水)19:28:38 No.514737059
>おっさんアニメ化まだかね アニメ化確定だって叫んでたファン?はいたな
33 18/06/27(水)19:28:49 No.514737105
最近の原作は虚無じゃないか
34 18/06/27(水)19:29:02 No.514737148
>su2462813.jpg >su2462814.jpg おかしくありませんって忠告するナビは? おっさんを叱るワリムさんは? 猫人族の少女は? 俺の知ってるしっかりとしたキャラたちは何処へ行った?
35 18/06/27(水)19:29:22 No.514737226
su2462831.jpg
36 18/06/27(水)19:29:46 No.514737315
>最近の原作は虚無じゃないか ようやく話が進む雰囲気だけは出てきたよ 進もうとして放り投げたことなんてもう片手で数えきれないくらいあるけど
37 18/06/27(水)19:30:58 No.514737538
>作者の過去の言動をまとめたイラスト屋の画像が狂気を孕んでた 二度目の人生のように掘り起こせばヘイトスピーチ的な何かがあったりしないのかしら?
38 18/06/27(水)19:31:50 No.514737733
>>作者の過去の言動をまとめたイラスト屋の画像が狂気を孕んでた >二度目の人生のように掘り起こせばヘイトスピーチ的な何かがあったりしないのかしら? まともな社会人であることを念頭に置いた上での自慢の嵐だから誰かを直接的にけなそうって雰囲気ではない 間接的には貶すけど
39 18/06/27(水)19:31:58 No.514737767
>二度目の人生のように掘り起こせばヘイトスピーチ的な何かがあったりしないのかしら? ない ない ありません ただししょうもない嘘が山のように出てくる
40 18/06/27(水)19:32:37 No.514737908
>最近の原作は虚無じゃないか コミカライズしたら死ぬほど退屈な妙に貧乏臭い贅沢描写とか全カットだぞ つまんね!
41 18/06/27(水)19:33:27 No.514738091
つまらんだけならいいけど何がしたいかすらわからんからな今の原作
42 18/06/27(水)19:34:52 No.514738384
>原作者の働いてる会社5カ国語必須らしいな 外資系でもンなとこねーよ
43 18/06/27(水)19:34:54 No.514738394
>su2462831.jpg これ何気にいらすとやの対応力すごくね…
44 18/06/27(水)19:34:57 No.514738404
宿がラブホと化して客の世継ぎの状況を暴露してスッポンとマムシ酒を提供してベッドインを夜通し監視して最後に女神が子種の祝福を授ける 酷い
45 18/06/27(水)19:35:06 No.514738442
別に何歳でも小説書いてもいいとは思うんだけど積み重ねた年齢や経験にふさわしいものをお願いします
46 18/06/27(水)19:35:56 No.514738633
作品見てても思うけど先生は自分が称賛されることにしか興味ないよね
47 18/06/27(水)19:36:03 No.514738657
>スッポンとマムシ酒を提供して そこはマジック的なものにしようよ…
48 18/06/27(水)19:36:09 No.514738676
mayちゃんちでまだスレ立ってんのかな…
49 18/06/27(水)19:36:44 No.514738824
ハーレムの逆張りは判るけど子供と動物のハーレムは違う意味でヤバイ
50 18/06/27(水)19:36:47 No.514738834
読者の反応を気にしすぎてラジコンとかしてない先生?
51 18/06/27(水)19:36:58 No.514738880
>作品見てても思うけど先生は自分が称賛されることにしか興味ないよね 主人公が称賛されるって目的ありきで書いてて他はどうでもよさげ
52 18/06/27(水)19:37:29 No.514738981
>mayちゃんちでまだスレ立ってんのかな… まだ日にひとつずつかふたつずつくらいは
53 18/06/27(水)19:37:40 No.514739027
>作品見てても思うけど先生は自分が称賛されることにしか興味ないよね そういうネット作家って時々見るねそういや
54 18/06/27(水)19:38:00 No.514739092
エゴサしまくりなイメージ
55 18/06/27(水)19:38:14 No.514739138
そういえばこの前ブックオフでおっさん読みながら笑みを浮かべながら小刻みに体を揺らすおっさん見たよ
56 18/06/27(水)19:38:36 No.514739222
>読者の反応を気にしすぎてラジコンとかしてない先生 ワイトだっけ?で懲りたんじゃないかな…
57 18/06/27(水)19:38:44 No.514739254
>まだ日にひとつずつかふたつずつくらいは とっしーも頑張るなあ
58 18/06/27(水)19:38:45 No.514739257
75,00冊とか\25,00円とか いつ見ても区切るとこおかしくね?ってなっちゃう
59 18/06/27(水)19:39:06 No.514739336
シガカンマは無条件に笑っちゃうからやめて
60 18/06/27(水)19:39:40 No.514739457
>75,00冊とか\25,00円とか >いつ見ても区切るとこおかしくね?ってなっちゃう つらい…
61 18/06/27(水)19:40:10 No.514739574
>75,00冊とか\25,00円とか >いつ見ても区切るとこおかしくね?ってなっちゃう 序盤は普通だったのにいつの間にかシガカンマになってた
62 18/06/27(水)19:40:12 No.514739583
>75,00冊とか\25,00円とか >いつ見ても区切るとこおかしくね?ってなっちゃう 突っ込ませてコメント数を稼ぐのがタバコ先生式
63 18/06/27(水)19:40:37 No.514739681
>75,00冊とか\25,00円とか >いつ見ても区切るとこおかしくね?ってなっちゃう お金扱ったこと無いのかな…
64 18/06/27(水)19:40:48 No.514739717
おっさん意味もなく改名しねーかなー
65 18/06/27(水)19:41:18 No.514739824
お金の計算ができないから魔力で買い物させるようになったほどです ちなみに主人公の魔力は無限
66 18/06/27(水)19:41:29 No.514739868
話の締めが必ず「のだった」なんだよな
67 18/06/27(水)19:41:57 No.514739957
これ漫画版でもまだマシな方なのか… 突然イラッときて兵士殺したと思ったら現地人にどうしたらいいのか教えてくれって情緒不安定すぎる
68 18/06/27(水)19:42:24 No.514740062
>話の締めが必ず「のだった」なんだよな そうしなければならないのだと勘違いしてるとおぼしい 何かもとになった作品があるはず
69 18/06/27(水)19:42:56 No.514740165
まだマシどころか 原作レイプ扱いでもおかしくないくらいの改変
70 18/06/27(水)19:43:11 No.514740230
しっかりと 最高級に 規格外 シガレット
71 18/06/27(水)19:43:17 No.514740247
尼で新刊調べてみたけど高くない!? このレーベルってこの値段が普通なの!?
72 18/06/27(水)19:43:20 No.514740256
>これ漫画版でもまだマシな方なのか… >突然イラッときて兵士殺したと思ったら現地人にどうしたらいいのか教えてくれって情緒不安定すぎる 漫画版の主人公は後悔も反省もする 原作の主人公はとにかく殺す
73 18/06/27(水)19:43:30 No.514740297
>これ漫画版でもまだマシな方なのか… >突然イラッときて兵士殺したと思ったら現地人にどうしたらいいのか教えてくれって情緒不安定すぎる あれはとりあえずおっさんに兵士焼かせるという前提ありきでそのための要素を積み重ねてたってレベルだから 原作がアレなことを考えると一人も殺さないわけにはいかないと思ったんだろうな
74 18/06/27(水)19:43:38 No.514740328
>尼で新刊調べてみたけど高くない!? >このレーベルってこの値段が普通なの!? ふつー
75 18/06/27(水)19:43:55 No.514740366
>\25,00円とか 薩摩切子がその値段は安すぎませんか →この値段だよ俺も使ってるんだよ! →それ薩摩切子風の偽物の値段… そりゃ笑うしか無い
76 18/06/27(水)19:43:59 No.514740375
>尼で新刊調べてみたけど高くない!? >このレーベルってこの値段が普通なの!? 文庫じゃない小説はそんなもんかも
77 18/06/27(水)19:44:09 No.514740408
>尼で新刊調べてみたけど高くない!? >このレーベルってこの値段が普通なの!? ネット物は大体これ位の値段じゃないかな
78 18/06/27(水)19:44:25 No.514740450
簡単に兵士殺す殺戮マシーンに漫画作者が心を与えた結果こんな感じなのか
79 18/06/27(水)19:44:34 No.514740483
…こんなもんなんで読んでんの?しかもお金出して?
80 18/06/27(水)19:44:36 No.514740493
降伏しろ!禁術に手を出した上やってはいけないことをした王は俺が殺した! どうしたかかってこないならこっちから行くぞ!
81 18/06/27(水)19:45:22 No.514740643
>…こんなもんなんで読んでんの?しかもお金出して? 暇だからな
82 18/06/27(水)19:45:33 No.514740678
>尼で新刊調べてみたけど高くない!? >このレーベルってこの値段が普通なの!? ペーパーバッグはこのくらい ただしオバロは同じ価格帯で倍のページ数で挿絵カラーだけども
83 18/06/27(水)19:45:40 No.514740710
>…こんなもんなんで読んでんの?しかもお金出して? なんでだろうね 面白いと思ってる人はいるんだろうね…
84 18/06/27(水)19:46:02 No.514740783
そういうこともあるかもしれませんね 後でそうできればと思います お楽しみに 言い回しで伝わればと思いました(笑)
85 18/06/27(水)19:46:29 No.514740891
>原作の主人公はとにかく殺す 悪魔か
86 18/06/27(水)19:46:31 No.514740894
粘着たのしーって人も多いんだろう
87 18/06/27(水)19:46:32 No.514740899
後の巻の方が売れてるという不自然さから先生が自分で買ってる説すらあるほどです
88 18/06/27(水)19:46:56 No.514741014
粘着って…
89 18/06/27(水)19:47:18 No.514741094
>簡単に兵士殺す殺戮マシーンに漫画作者が心を与えた結果こんな感じなのか 原作読むと漫画描いてる人はSAN値チェックしながら描いてるのかなーって思う
90 18/06/27(水)19:47:19 No.514741097
なろう作品の漫画化展開の隅でひっそりと上がるジュビロの株
91 18/06/27(水)19:47:21 No.514741104
>>原作の主人公はとにかく殺す >悪魔か 上位人族で半戦神の「裁く者」だよ
92 18/06/27(水)19:47:51 No.514741209
>粘着たのしーって人も多いんだろう 金出してまで粘着したくないわ
93 18/06/27(水)19:47:54 No.514741217
>暇だからな 本気で暇なら別のも読んだほうが…青空文庫とか
94 18/06/27(水)19:48:12 No.514741276
>>原作の主人公はとにかく殺す >悪魔か ころころせずに地獄に数兆年?だか送りにするから有情だよ
95 18/06/27(水)19:48:40 No.514741400
>ころころせずに地獄に数兆年?だか送りにするから有情だよ 数京年
96 18/06/27(水)19:48:42 No.514741405
邪神過ぎる
97 18/06/27(水)19:49:04 No.514741486
>原作読むと漫画描いてる人はSAN値チェックしながら描いてるのかなーって思う (ダイス転がす) おっさんは正気を取り戻した!
98 18/06/27(水)19:49:28 No.514741565
>本気で暇なら別のも読んだほうが…青空文庫とか 青空文庫に異世界転生物があるんですか!
99 18/06/27(水)19:49:34 No.514741584
>ころころせずに地獄に数兆年?だか送りにするから有情だよ 前なら蹂躙してたところを手足を一本ずつで済ませたり随分人間らしくなったよね
100 18/06/27(水)19:49:37 No.514741600
本当に40代のおじさんが書いてるんですか?
101 18/06/27(水)19:49:46 No.514741634
「しっかりと」って単語に対する妄執は何なんだろうな ちょっと異様すぎて怖い
102 18/06/27(水)19:49:47 No.514741637
今判ってるパクリ元がトンすきとFF11と異世界ゆるり紀行と後何があったっけ
103 18/06/27(水)19:50:01 No.514741694
文句言ってきた神も土下座謝罪させるからなおっさん
104 18/06/27(水)19:50:12 No.514741726
>本当に40代のおじさんが書いてるんですか? センスが40代だけど人生経験は10歳くらいで止まってそう
105 18/06/27(水)19:50:18 No.514741750
>本当に40代のおじさんが書いてるんですか? 少なくともタバコ吸える年なのは間違いないし学生でないことも間違いない
106 18/06/27(水)19:50:26 No.514741779
>…こんなもんなんで読んでんの?しかもお金出して? 表紙詐欺過ぎて内容がどれだけ謳い文句と解離してるか楽しむためじゃなかろうか
107 18/06/27(水)19:50:41 No.514741830
そもそもあの神おっさんに力を渡しすぎてて神としての力を維持できてないらしいからな
108 18/06/27(水)19:50:43 No.514741837
>「しっかりと」って単語に対する妄執は何なんだろうな >ちょっと異様すぎて怖い しっかりしろって言われ続けたんじゃあ…
109 18/06/27(水)19:50:43 No.514741840
閻魔様と仲がよくなったので罪人を地獄に叩き落して責め苦を与え続ける能力もあるとかどうとか
110 18/06/27(水)19:50:56 No.514741880
>「しっかりと」って単語に対する妄執は何なんだろうな >ちょっと異様すぎて怖い 絶対にマウントされたくない 絶対にタクマは完璧である
111 18/06/27(水)19:51:02 No.514741915
>>「しっかりと」って単語に対する妄執は何なんだろうな >>ちょっと異様すぎて怖い >しっかりしろって言われ続けたんじゃあ… それなら普通忌避しない?
112 18/06/27(水)19:51:11 No.514741955
心優しい(自称)おっさんと作者のおっさんの年齢がほぼ同じと聞いた
113 18/06/27(水)19:51:34 No.514742045
>閻魔様と仲がよくなったので罪人を地獄に叩き落して責め苦を与え続ける能力もあるとかどうとか なんで異世界に閻魔が居るんだよクソッ!
114 18/06/27(水)19:51:46 No.514742091
誰かに説明を求める→説明されることはマウント行為につながる→おっさんの機嫌が悪くなる のコンボはおなか痛かった マジで説明されるごとに機嫌悪くなってる
115 18/06/27(水)19:51:50 No.514742110
>表紙詐欺過ぎて内容がどれだけ謳い文句と解離してるか楽しむためじゃなかろうか 贅沢な遊びだな…
116 18/06/27(水)19:51:52 No.514742116
タクマがどこかひとつでも劣った存在であると思われることが我慢ならないんだよ先生は さりとて「完璧すぎる」のも嫌みたいだけど
117 18/06/27(水)19:51:57 No.514742136
おっさんと比べたらゾッ帝の方が全然マシに読める
118 18/06/27(水)19:52:01 No.514742149
>>ころころせずに地獄に数兆年?だか送りにするから有情だよ >数京年 簡素ウラン「人間の心を取り戻したんならそんなことしたことに悩んでないんです?恩赦与えないんです?」 先生「そういう可能性もありますね」
119 18/06/27(水)19:52:04 No.514742159
>心優しい(自称)おっさんと作者のおっさんの年齢がほぼ同じと聞いた 作者の設定のほうが盛られてるのがひどい
120 18/06/27(水)19:52:11 No.514742181
おっさんは脳内ではスレ画みたいな表情を想像してるから 漫画で爽やかな笑顔でアウトドア知識披露してるの見るとサイコ感が凄まじい!
121 18/06/27(水)19:52:13 No.514742189
>青空文庫に異世界転生物があるんですか! ないと言い切れないな…
122 18/06/27(水)19:52:38 No.514742277
>青空文庫に異世界転生物があるんですか! ダンテの神曲とか…
123 18/06/27(水)19:52:43 No.514742294
>>閻魔様と仲がよくなったので罪人を地獄に叩き落して責め苦を与え続ける能力もあるとかどうとか >なんで異世界に閻魔が居るんだよクソッ! 地球の神なんじゃなかったかな 毘沙門天とか鬼子母神とかイザナミも出てくるよ 揃いも揃っておっさんにチートをあげるための存在でしかないけど
124 18/06/27(水)19:52:45 No.514742307
数京とか数字が大きいからすごいとかトリコみたいな児童向けなだけだろ…
125 18/06/27(水)19:52:55 No.514742351
最近は承認欲求が満たされたからか地獄送りにしたエルフを許してもいいかなとか言い出す始末 あのバイオレンスな頃に戻ってくれ
126 18/06/27(水)19:52:57 No.514742356
>マジで説明されるごとに機嫌悪くなってる そのような人物として書く理由がまるで判らない… リアルでいたら間違いなく危険人物だよ…
127 18/06/27(水)19:53:06 No.514742419
>簡素ウラン「人間の心を取り戻したんならそんなことしたことに悩んでないんです?恩赦与えないんです?」 >先生「そういう可能性もありますね」 (忘れてた)
128 18/06/27(水)19:53:13 No.514742454
>>しっかりしろって言われ続けたんじゃあ… >それなら普通忌避しない? しってるか「」 親の影響から子はなかなか抜け出せない まあ親からしっかりしろって言われてたかはわからん
129 18/06/27(水)19:53:31 No.514742520
おっさんは転生前に御朱印巡りをしていたから日本の神からの好感度MAXなんだ
130 18/06/27(水)19:53:34 No.514742534
エルフ地獄送りにしたことを間違いというか過剰な罰だったと認めちゃったよね先生
131 18/06/27(水)19:53:40 No.514742555
地獄送りしたエルフたちをライブカメラで見て 「うわっえげつなっ。見んかったことにしよ…」 てなったらしいね
132 18/06/27(水)19:53:45 No.514742578
>>>「しっかりと」って単語に対する妄執は何なんだろうな >>>ちょっと異様すぎて怖い >>しっかりしろって言われ続けたんじゃあ… >それなら普通忌避しない? 言われ続けたことが咄嗟の時に出たりするもんだと思うのよ 他の語を知らないとか言わない
133 18/06/27(水)19:53:52 No.514742610
>おっさんは転生前に御朱印巡りをしていたから日本の神からの好感度MAXなんだ …たかだかその程度で?
134 18/06/27(水)19:54:05 No.514742661
最近は守りに入って何をしたらいいかわからなくなってるおっさん
135 18/06/27(水)19:54:14 No.514742700
おっさんってつくそこそこ人気ある作品もあるからそれと間違って買った人もいるんじゃないかって言われてたな おっさんと同じレーベルにもとあるおっさんのVRMMO活動記っていう累計50万部超えてる作品あるし
136 18/06/27(水)19:54:20 No.514742722
>数京とか数字が大きいからすごいとかトリコみたいな児童向けなだけだろ… 正直地獄送りより送った理由が酷くてダメだった マジで何考えてんだ過ぎる…
137 18/06/27(水)19:54:51 No.514742830
日本の神はまだわかるがおっさんにだけ現地の神が自分の力が弱まるくらいに力を与える理由がないのがひどい なぜか猫に転生させられた奴なんて毒スキル程度しかないのに
138 18/06/27(水)19:54:59 No.514742869
>それなら普通忌避しない? シ・ガレット先生に普通が通用するならこんな作品生まれてないよ?
139 18/06/27(水)19:55:02 No.514742889
>>おっさんは転生前に御朱印巡りをしていたから日本の神からの好感度MAXなんだ >…たかだかその程度で? それ以上の説明ないもん あとイザナミに至ってはおっさんに土下座すらしたよ タクマは異世界の女神をも超える力を手にしてるらしいし
140 18/06/27(水)19:55:04 No.514742903
親を殺して子供達に「ありがとうお父さん」と呼ばせるとか その子供達を集めた孤児院を放置したまま旅に出てもう数年経ってるとか 「」に色々聞いた
141 18/06/27(水)19:55:10 No.514742923
マジで何処を目指してるのかわからないおっさん タイトル通りすぎる
142 18/06/27(水)19:55:27 No.514742991
>>閻魔様と仲がよくなったので罪人を地獄に叩き落して責め苦を与え続ける能力もあるとかどうとか >なんで異世界に閻魔が居るんだよクソッ! 女神がおっさんの記憶を元に地獄と一緒に作った偽物だから安心してほしい
143 18/06/27(水)19:55:28 No.514742999
>最近は守りに入って何をしたらいいかわからなくなってるおっさん 最近はもうラジコンになってるから読者の大半がバイオレンスにならないと元には戻らないね
144 18/06/27(水)19:55:29 No.514743002
>おっさんと同じレーベルにもとあるおっさんのVRMMO活動記っていう累計50万部超えてる作品あるし 普通にゲームの主人公とかなら分かるけどMMOでやったら他のユーザーぶち切れ案件だと思う
145 18/06/27(水)19:55:47 No.514743079
漫画版のほうのおっさんは 魔力で取り寄せたバイクをわざわざ自分の手で整備して 缶コーヒーのみながらニヤニヤする程度には趣味人っぽいところもあるんですけども…
146 18/06/27(水)19:56:15 No.514743204
>マジで何処を目指してるのかわからないおっさん >タイトル通りすぎる 近年タイトル詐欺もいいとこの作品が増える中わかりやすくていいじゃないか
147 18/06/27(水)19:56:20 No.514743240
>親を殺して子供達に「ありがとうお父さん」と呼ばせるとか ここはガセ 平和に見える異世界に孤児が大量に発生してる理由が不明だからタクマが殺した人の子としか思われないだけ
148 18/06/27(水)19:56:32 No.514743297
>あとイザナミに至ってはおっさんに土下座すらしたよ >タクマは異世界の女神をも超える力を手にしてるらしいし お、おう…
149 18/06/27(水)19:56:41 No.514743336
前貼られてた大工に店建ててもらうも急に内装チェンジ!いややっぱ自分でやるわって目の前で更地にするの悪魔すぎて笑った
150 18/06/27(水)19:56:45 No.514743371
散々前振りしていた独立領を裏から操る話を放り投げただろうというのは判る
151 18/06/27(水)19:56:46 No.514743372
だって実際の先生はバイク乗ってるふりするためにヘルメットだけ買うくらいの興味のなさだし…
152 18/06/27(水)19:56:53 No.514743412
>平和に見える異世界に孤児が大量に発生してる理由が不明だからタクマが殺した人の子としか思われないだけ ひどい
153 18/06/27(水)19:57:04 No.514743465
>>あとイザナミに至ってはおっさんに土下座すらしたよ >>タクマは異世界の女神をも超える力を手にしてるらしいし >お、おう… 引かないでよ本当にそう書いてあるんだもん…
154 18/06/27(水)19:57:40 No.514743611
御朱印巡りすれば「」も心優しきおっさんになって異世界で大量虐殺できるよ
155 18/06/27(水)19:57:48 No.514743647
歪さでウケてるものをまともにするのは正しいのかな
156 18/06/27(水)19:57:58 No.514743688
>なぜか猫に転生させられた奴なんて毒スキル程度しかないのに 毒耐性があるから人間と同じもの食べても平気だぜ というだけの意味のわからんスキル
157 18/06/27(水)19:58:01 No.514743702
どこどこと戦争中とか言っとけばいいのに「隣接してる四つの国は全部友好的」とか言っちゃうから
158 18/06/27(水)19:58:23 No.514743801
ガレット先生てヒや感想欄(?)で読者とのコミュニケーションって取ってる方なの?
159 18/06/27(水)19:58:38 No.514743858
虐殺されるべき相手なんてジオン残党みたいにいくらでも湧かせられそうなのにダメなのか
160 18/06/27(水)19:58:43 No.514743872
>歪さでウケてるものをまともにするのは正しいのかな 正しいかはとにかく作者は最初から最後までまともなつもりで書いてるし
161 18/06/27(水)19:58:43 No.514743875
やめろ簡単に人を焼くな 一度深呼吸してから焼くかどうか決めて
162 18/06/27(水)19:58:52 No.514743912
>前貼られてた大工に店建ててもらうも急に内装チェンジ!いややっぱ自分でやるわって目の前で更地にするの悪魔すぎて笑った あれ秘書を悪人にしてたけど修正前はおっさん自ら大工たちを貶してたとも言われてるよね
163 18/06/27(水)19:58:55 No.514743927
>歪さでウケてるものをまともにするのは正しいのかな ウケてるのは極一部だし正しいんじゃないかな…
164 18/06/27(水)19:58:56 No.514743933
お供の犬をくれたのって日本の神様だったと思うけど イザナミを土下座なんてさせて加護失ったりしないの…
165 18/06/27(水)19:58:57 No.514743936
>引かないでよ本当にそう書いてあるんだもん… すまない、久々に設定だけ見て頭痛くなった… こんなにひどい設定見たのはヴァンパイア戦争以来だよ
166 18/06/27(水)19:58:59 No.514743944
>というだけの意味のわからんスキル ~は猫に毒だから食べさせちゃだめだよ!って言われないようにしただけじゃねぇかな…
167 18/06/27(水)19:59:04 No.514743973
道のど真ん中を歩いて 貴族の馬車に邪魔だと怒られたら殺す程度の心優しきおっさん
168 18/06/27(水)19:59:05 No.514743977
>毒耐性があるから人間と同じもの食べても平気だぜ >というだけの意味のわからんスキル そもそも食うなよ与えるなよ過ぎる…
169 18/06/27(水)19:59:12 No.514744004
原作と漫画の違いは先生どうお考えなんだろうか
170 18/06/27(水)19:59:16 No.514744019
>ガレット先生てヒや感想欄(?)で読者とのコミュニケーションって取ってる方なの? su2462874.jpg
171 18/06/27(水)19:59:19 No.514744034
>ガレット先生てヒや感想欄(?)で読者とのコミュニケーションって取ってる方なの? 他所の作家のRTが殆どで残りは自慢話しかしてない
172 18/06/27(水)19:59:23 No.514744052
>虐殺されるべき相手なんてジオン残党みたいにいくらでも湧かせられそうなのにダメなのか 湧いてくるのは虐殺される相手じゃない 既に虐殺された相手の罪状が後から湧いてくる
173 18/06/27(水)19:59:37 No.514744111
ウルトラスーパーデラックスマンみたいなおっさん
174 18/06/27(水)19:59:40 No.514744125
シ・ガレットって区切ると猿渡哲也の漫画に出てきそうな単語だな
175 18/06/27(水)19:59:51 No.514744156
>原作と漫画の違いは先生どうお考えなんだろうか 漫画版の人気も俺のものってスタンス
176 18/06/27(水)20:00:39 No.514744394
>>原作と漫画の違いは先生どうお考えなんだろうか >漫画版の人気も俺のものってスタンス 自由に直されてるからそう思わなきゃやってけないだろうとはおもうよ 直されて当然だけど
177 18/06/27(水)20:01:23 No.514744551
漫画に否定的なファンをたしなめるくらいには理性的だよ先生
178 18/06/27(水)20:01:33 No.514744594
なんだよ原作の方かよ…
179 18/06/27(水)20:02:05 No.514744713
先生は鬼のように人を殺すことに抵抗がないけど感想送ってくる読者もちょっと悪い奴が出てくると地獄を見せろって言うのが悪いんだ
180 18/06/27(水)20:02:14 No.514744757
漫画版も別に人気ではないよ
181 18/06/27(水)20:02:29 No.514744813
死ガレット先生が作画担当にキレて変な事になりそうな気がしてしょうがない ちゃんと相談してやってるとは言われても原作の方は虚言癖酷いのに加えてかなり頭おかしいし
182 18/06/27(水)20:02:32 No.514744825
敬語がまともに使えない35歳って相当やばいと思う
183 18/06/27(水)20:02:48 No.514744888
>su2462831.jpg これどれくらい本当の事なの?
184 18/06/27(水)20:02:55 No.514744917
>漫画版も別に人気ではないよ 誉められてるのは漫画版の出来というより頑張って書いてるコミカライズの人の姿勢そのものだからな
185 18/06/27(水)20:03:14 No.514744987
感想欄見てみたけど先生が「何か言われたら言い返さないと気が済まない人」の典型みたいでダメだった
186 18/06/27(水)20:03:18 No.514745009
こんなモンスターが異世界送りになってもとの世界は良かったんじゃないだろうか
187 18/06/27(水)20:03:26 No.514745052
>これどれくらい本当の事なの? シ・ガレットが言ってたたんだから本当だろう
188 18/06/27(水)20:03:32 No.514745082
>>su2462831.jpg >これどれくらい本当の事なの? わからない
189 18/06/27(水)20:03:57 No.514745193
>これどれくらい本当の事なの? デブハゲは本当じゃね?
190 18/06/27(水)20:04:12 No.514745262
>感想欄見てみたけど先生が「何か言われたら言い返さないと気が済まない人」の典型みたいでダメだった 誤字以外で自分の非を認めたことって本当にただの一度もないよ
191 18/06/27(水)20:04:20 No.514745293
読めるようになってる!すごい! であって面白い!じゃねえからな…
192 18/06/27(水)20:04:43 No.514745398
このおっさんに似た人を現代日本で探すとなると 新幹線で殺人事件起こした人くらいか
193 18/06/27(水)20:04:52 No.514745443
>こんなモンスターが異世界送りになってもとの世界は良かったんじゃないだろうか もとの世界だとちょっと教養がなくて暴力的なだけの凡人だったはずなんだけどな…
194 18/06/27(水)20:04:54 No.514745458
作中でやり過ぎじゃない?って言われただけで早口で言い訳からの脅しに移行するおっさんには笑った
195 18/06/27(水)20:05:40 No.514745654
>漫画版も別に人気ではないよ というかいい意味でも悪い意味でも突き抜けてて 同種の頭おかしい子引き付けてる原作と違って 中途半端にまともに寄せたせいでこの地上で誰にも楽しめない 本当につまらないだけのクソ漫画になってる節がない…?って
196 18/06/27(水)20:05:47 No.514745680
>作中でやり過ぎじゃない?って言われただけで早口で言い訳からの脅しに移行するおっさんには笑った おかげで虐殺がいいことなのか悪いことなのか作中での扱いすらよくわからないことになってる 無罪放免になったかと思ったら罰を受けたり
197 18/06/27(水)20:05:51 No.514745689
よくぞあの原作をここまでマシな内容に…っていう努力に対しての賞賛はある
198 18/06/27(水)20:05:54 No.514745707
返事が返ってくるとなれば感想どんどん送ってくれるからな
199 18/06/27(水)20:06:58 No.514745985
宿でのおっさんのやらかしを読者に指摘されたら後に作中で宿任された人に責任おっかぶせたのは酷かった
200 18/06/27(水)20:07:10 No.514746038
とりあえずマイナスだったのを0点か一桁台まで引き上げたって感じ?
201 18/06/27(水)20:07:11 No.514746046
>よくぞあの原作をここまでマシな内容に…っていう努力に対しての賞賛はある 買うか買わないかで言うと買わんけどな
202 18/06/27(水)20:07:32 No.514746121
コミカライズの人はどこまで毒抜けるか実験してるんじゃないかって位別物になってきたからな… いつシガレット先生に粛清されるか楽しみではある
203 18/06/27(水)20:07:39 No.514746160
>宿でのおっさんのやらかしを読者に指摘されたら後に作中で宿任された人に責任おっかぶせたのは酷かった それも別に悪事としては扱ってないし
204 18/06/27(水)20:07:43 No.514746179
>よくぞあの原作をここまでマシな内容に…っていう努力に対しての賞賛はある クソをマシにした努力はすごいがマシになったクソなんて別に読みたくないからな… 最初っからクソ好きのキチガイもこれだと読まないだろうし なんというか見当違いの努力でしかないと思う
205 18/06/27(水)20:07:52 No.514746219
ネット小説界隈では予油断や不備で被害を受ける展開が読者ウケが悪いからって その辺の要素を可能な限り潰した結果神のごとき力を持ってるくせに 少しでも怪しいヤツは殺すか制圧する小心者みたいな行動を格好付けて行ったり 北朝鮮だってもう少しマシでは?と思うような防衛体制を構築するようになってる
206 18/06/27(水)20:08:24 No.514746359
パリは燃えているかとかポル・ポトとか20世紀の恥部とか酷いこという「」の感想に笑ってしまった
207 18/06/27(水)20:08:30 No.514746381
正直コミカライズ版は好きよ
208 18/06/27(水)20:08:56 No.514746515
何か間違ってアニメ化しないかな…
209 18/06/27(水)20:09:01 No.514746535
感想コメントくれた人に 「あなたの作品を読ませていただきましたが○○は○○にした方がもっとわかりやすくなりますよ頑張ってください」 とアドバイスを送るシ・ガレット先生だぞ
210 18/06/27(水)20:09:08 No.514746571
>ネット小説界隈では予油断や不備で被害を受ける展開が読者ウケが悪いからって >その辺の要素を可能な限り潰した結果神のごとき力を持ってるくせに >少しでも怪しいヤツは殺すか制圧する小心者みたいな行動を格好付けて行ったり いやほんとうによくあるよねこういうの…
211 18/06/27(水)20:09:11 No.514746590
>ネット小説界隈では予油断や不備で被害を受ける展開が読者ウケが悪いからって >その辺の要素を可能な限り潰した結果神のごとき力を持ってるくせに >少しでも怪しいヤツは殺すか制圧する小心者みたいな行動を格好付けて行ったり >北朝鮮だってもう少しマシでは?と思うような防衛体制を構築するようになってる そしてまたそれに一定の読者はつくんだよな スレ画の漫画はそこの部分オミットしちゃっててどうしようもない
212 18/06/27(水)20:09:23 No.514746648
感想欄でネットスーパーと言われたことにやけに怒ってる様子だと思ったら トンすきの用語だったのね
213 18/06/27(水)20:09:28 No.514746674
降伏しろ!からの来ないならこっちからいくぞ!には耐えられないし それが何故かおっさんの正当防衛で決着つくのも酷い
214 18/06/27(水)20:09:46 No.514746746
>何か間違ってアニメ化しないかな… シ・ガレット先生の過去の発言が問題になって中止になるやつでは…?
215 18/06/27(水)20:09:53 No.514746777
だってやってること描写を都合よくしたポル・ポトそのまんまなんだもんよ
216 18/06/27(水)20:10:06 No.514746830
賢いsyamuさんみたいな作者だな…
217 18/06/27(水)20:10:27 No.514746925
なんていうか反撃とか復讐を過剰に恐れた結果皆殺しみたいな極端な展開が多くなってる気がする
218 18/06/27(水)20:10:32 No.514746945
二度目六郎がなきゃもしかしたらあったかもしれない
219 18/06/27(水)20:10:52 No.514747024
モヒカンが異世界転移した話だと思えば
220 18/06/27(水)20:11:00 No.514747064
裏切りと報復を恐れるとかスターリンかよ