虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)18:20:38 決戦前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)18:20:38 No.514724520

決戦前の最後の一夜って感じでよかった そうそうこういうのでいいんだ

1 18/06/27(水)18:22:29 No.514724832

カタ介護王子

2 18/06/27(水)18:22:53 No.514724890

ナインズのやつら生存できるかな…

3 18/06/27(水)18:24:07 No.514725100

頼れる仲間は目が死んでる

4 18/06/27(水)18:26:18 No.514725462

俺はゴミだよ 一人じゃ何もできないただのゴミだよ

5 18/06/27(水)18:26:41 No.514725522

仲間? ゼロツーだけいればいい

6 18/06/27(水)18:26:57 No.514725564

三つ子の子は生きてるのか?

7 18/06/27(水)18:28:42 No.514725846

>仲間? >ゼロツーだけいればいい ゼロツーのために仲間利用できない弱さが王子様の弱点だ

8 18/06/27(水)18:30:35 No.514726137

三つ子が死んだなら石田と乗る可能性

9 18/06/27(水)18:31:01 No.514726218

王子様に必要なのは約束という名の翼

10 18/06/27(水)18:32:38 No.514726491

ゴロー達は生きるため農作業をする ヒロは生きるためゼロツーを迎えに行く

11 18/06/27(水)18:34:21 No.514726778

>>仲間? >>ゼロツーだけいればいい >ゼロツーのために仲間利用できない弱さが王子様の弱点だ そのおかげで身重なココロちゃん以外ついてきちゃってる…しかもナインズまでツンデレ化してきてくれてる…

12 18/06/27(水)18:34:43 No.514726837

当たり前のように一人て突貫する度胸やばい 覚悟振り切ってる

13 18/06/27(水)18:35:10 No.514726918

どっちみちVIRMは危険だから殺す 難しいことはそれが済んでからだ

14 18/06/27(水)18:35:54 No.514727057

ナインズは旧コドモらしく死に場所を求めてるかパパ星人に会いに行くつもりじゃないかな… 死に役を任されてくれるならこれ以上なく頼もしいけど

15 18/06/27(水)18:35:59 No.514727080

(光るツノと目)

16 18/06/27(水)18:36:38 No.514727180

>三つ子が死んだなら石田と乗る可能性 そのためのピスティル設定なのかな…

17 18/06/27(水)18:38:46 No.514727537

仲間の言葉が一切心に届かないわけじゃなく 届いて刺さりもするけど行かない理由になり得ないだけ

18 18/06/27(水)18:40:31 No.514727833

ナインズも生存してほしいよ

19 18/06/27(水)18:40:46 No.514727873

正直宇宙生物出てからはぁ?ってなってたけど今回凄く良かった… 不安になりながらも一歩ずつ前に進んでいくのいいよね…

20 18/06/27(水)18:41:45 No.514728029

はるか遠くに帰ったと思ったら宇宙人凄い近くで屯ってるとは

21 18/06/27(水)18:42:43 No.514728195

>どっちみちVIRMは危険だから殺す >難しいことはそれが済んでからだ 元パパたちにはちゃんとコドモの意思ぶつけてやらないとね…

22 18/06/27(水)18:44:28 No.514728507

>元パパたちにはちゃんとコドモの意思ぶつけてやらないとね… どうでもいい 俺はゼロツーと添い遂げる

23 18/06/27(水)18:45:17 No.514728661

ゼロツーが一人で戦ってるんだからそりゃ王子様は放っておけない

24 18/06/27(水)18:46:56 No.514728982

>(光るツノと目) 俺は化け物!これでこの話はおしまい! って確実にゼロツーから悪い影響受けてる…

25 18/06/27(水)18:47:09 No.514729026

>どうでもいい >俺はゼロツーと添い遂げる どうでも良くはないよ ゼロツーを傷つける宇宙人どもは絶対許さないよ

26 18/06/27(水)18:48:14 No.514729239

VIRM星人早く逃げた方が良くない?

27 18/06/27(水)18:48:49 No.514729347

ゼロツーが逃がしてくれないのかも

28 18/06/27(水)18:48:56 No.514729364

>はるか遠くに帰ったと思ったら宇宙人凄い近くで屯ってるとは 火星に悪い宇宙人いすぎじゃない?

29 18/06/27(水)18:49:22 No.514729441

周りに散々心配かけてそれでも自分の愛だけを一途に貫く姿を尊いと思うか傍迷惑と思うか

30 18/06/27(水)18:49:42 No.514729508

スターゲイザーで星の意味が何重にもかかってるのとても上手いタイトルだと思う 特に天の02と地上の016どっちにもかかってるのが

31 18/06/27(水)18:49:47 No.514729518

フリングホルニぶっ刺されそう

32 18/06/27(水)18:49:59 No.514729553

世界よりも仲間よりも愛した女を優先する 惚れられた女からすれば世界最高の男だがそれ以外には…

33 18/06/27(水)18:51:44 No.514729861

>周りに散々心配かけてそれでも自分の愛だけを一途に貫く姿を尊いと思うか傍迷惑と思うか 王子様の場合は反発されたりもするけど付き合いの長さで周囲は納得してくれるから…

34 18/06/27(水)18:51:45 No.514729862

>周りに散々心配かけてそれでも自分の愛だけを一途に貫く姿を尊いと思うか傍迷惑と思うか 一歩間違えると映画「28週後…」のパパみたいなムーブをする奴になる紙一重だ

35 18/06/27(水)18:52:15 No.514729940

ゼロツー単体の視点だけで見ればマジ理想のダーリン

36 18/06/27(水)18:53:22 No.514730142

>ゼロツーを傷つける宇宙人どもは絶対許さないよ >火星に悪い宇宙人いすぎじゃない? まあ火星ネズミっていうぐらいだし 一杯あるんだろ

37 18/06/27(水)18:53:55 No.514730243

好意の押し付けというのもあるからな この王子様は色々捨て身だから自分の心配よりゼロツーを心配してくれた方が嬉しかったと思う

38 18/06/27(水)18:54:21 No.514730332

誰も音楽祭見てないのか…

39 18/06/27(水)18:54:34 No.514730369

ヒロは心ここにあらずながらも農業を手伝ってたよ 02の介護もあるし頭脳労働は他の子供が受け持つべきだよ でも一人で死地に行くとか言ったらぶん殴るよ

40 18/06/27(水)18:56:06 No.514730648

この尖った部分でゼロツー救ったりコドモ達導いてきたって事実もあるから 一概にマイナスの性質とも言い切れないのがね

41 18/06/27(水)18:56:47 No.514730777

フランクスのダメージがピスティルに返る設定がここに来て超生きてる 傷つくゼロツー放っておけるわけねえ

42 18/06/27(水)18:58:42 No.514731094

ゼロツーが一人傷ついてる!死んでる場合じゃねぇ!やった奴だしな

43 18/06/27(水)18:59:26 No.514731231

>ヒロは心ここにあらずながらも農業を手伝ってたよ 仲間から望まれてたのはコドモたちを導くポジションであって一歩後ろに下がっていわれたことをやったり手伝ったりするポジションじゃないのがミスマッチな所だ 自分たちの手で未来を自由を掴むんだ!的な煽るだけ煽った存在でもあるからな まあとはいえゼロツーのことで辛いのわかってるから周囲も配慮したんだけど

44 18/06/27(水)19:00:06 No.514731346

正直ミツルへの対応はちょっと…ってなった まあ気持ちはわかるけどさ…

45 18/06/27(水)19:00:35 No.514731432

というかみんなの面倒見られるメンタルがないんだよなヒロ

46 18/06/27(水)19:00:43 No.514731455

>ヒロは心ここにあらずながらも農業を手伝ってたよ >02の介護もあるし頭脳労働は他の子供が受け持つべきだよ >でも一人で死地に行くとか言ったらぶん殴るよ 全員一杯一杯だったけどゴローもヒロに対して期待というか何とかしてくれると頼ってた部分があったから…

47 18/06/27(水)19:00:43 No.514731458

生死のラインで反復往復が得意だなこの王子様

48 18/06/27(水)19:02:25 No.514731790

ゼロツーと出会わなければ神童でありカリスマらしい人生を送れた可能性はあったがそれは断たれた

49 18/06/27(水)19:02:26 No.514731792

>というかみんなの面倒見られるメンタルがないんだよなヒロ パパたち依存から脱却名付けのパパからも脱却というダブルミーニングなのかも

50 18/06/27(水)19:02:46 No.514731864

ヒロの未来を掴むと他の未来を掴むの必要条件が違っちゃってるからな ヒロはゼロツーが笑っていないただ生きてるだけの未来なんて掴みたくないわけだし

51 18/06/27(水)19:03:40 No.514732015

同じ川にはもう二度と入れないからね…

52 18/06/27(水)19:04:39 No.514732236

>というかみんなの面倒見られるメンタルがないんだよなヒロ ゼロツーが元気ならまた違っただろうけど要介護状態な上に原因不明の怪我が発生しまくっててヒロのメンタルがヤバい そんな所にゼロツーがピンチとなればそりゃあ行くよねっていう ただゴローの言い分も尤もなので…

53 18/06/27(水)19:04:51 No.514732275

最終話くらいで同じ川に一度だって入れないって訂正しそう

54 18/06/27(水)19:05:22 No.514732378

まあ結局周囲はヒロに期待せず割り切って好きなことさせてやるのが最適解という

55 18/06/27(水)19:05:48 No.514732465

>ゼロツーと出会わなければ神童でありカリスマらしい人生を送れた可能性はあったがそれは断たれた 神童ヒロは死んだのだ もういない

56 18/06/27(水)19:07:05 No.514732726

>最終話くらいで同じ川に一度だって入れないって訂正しそう ヘラクレイトスのことわざだぞ

57 18/06/27(水)19:07:36 No.514732809

>神童ヒロは死んだのだ >もういない だがイチゴゴローミツルはヒロが復活してからその夢をまた見てしまったんだ 一方的で勝手だったとしても

58 18/06/27(水)19:08:26 No.514732969

1人で突貫は実にイケメンムーブ

59 18/06/27(水)19:08:38 No.514733016

川は常に流れてるから 昨日と今日で同じに見えても流れてる水は同じではない つまり今は今で一度きりって意味だ

60 18/06/27(水)19:08:43 No.514733032

ゼロツーがヒロを狂わせちゃった悪しきものとして死にそうでこわいよ俺

61 18/06/27(水)19:09:21 No.514733171

ここから死んだらキボウノハナすぎて逆に面白すぎるけどな

62 18/06/27(水)19:09:32 No.514733207

お前の!何を分かれっていうんだよ!!

63 18/06/27(水)19:10:03 No.514733323

大丈夫だよ この神童元からブレーキぶっ壊れてるから

64 18/06/27(水)19:10:15 No.514733367

>お前の!何を分かれっていうんだよ!! わかれ!わかってくれ!

65 18/06/27(水)19:10:19 No.514733380

>ゼロツーがヒロを狂わせちゃった悪しきものとして死にそうでこわいよ俺 いいや絶対生きて帰って幸せになってもらう

66 18/06/27(水)19:10:46 No.514733465

ゼロツーはヒロをイチゴに譲ってヒロの人間的成長のための礎となれ

67 18/06/27(水)19:10:54 No.514733494

>ゼロツーがヒロを狂わせちゃった悪しきものとして死にそうでこわいよ俺 でも元から割とはぐれもの気質っぽいし 今は文字通りヒトの道から外れちゃったけど

68 18/06/27(水)19:11:06 No.514733528

>ここから死んだらキボウノハナすぎて逆に面白すぎるけどな まああの22話はハッピーエンドルートだよね

69 18/06/27(水)19:11:15 No.514733556

中身抜けたゼロツーの血が赤かったのは人間になったから からのハッピーエンド説を信じる

70 18/06/27(水)19:11:23 No.514733578

>この神童元からブレーキぶっ壊れてるから 止まるんじゃねえぞ...

71 18/06/27(水)19:11:42 No.514733647

ただヒロがゼロツーの現状知った上でみんなのためにも今は行けないって選択してたら 少なからずお前の愛ってその程度だったのって幻滅してたと思う

72 18/06/27(水)19:12:42 No.514733837

ナインズ含めてみんな生き残ってほしいぞ

73 18/06/27(水)19:14:13 No.514734138

作中でも言ってたけど主戦場が火星なのに地球に相打ち落下してる奴もいるし どのみち本体叩かなきゃ地球に未来ないよね

74 18/06/27(水)19:14:24 No.514734173

>中身抜けたゼロツーの血が赤かったのは人間になったから 別に体が赤かった幼少時を除いて肌が白くなってからは角生えてた時だって血は赤かったよ…

75 18/06/27(水)19:14:39 No.514734222

誰も死なないでしよ わざわざ殺して展開の勢いとめるなんてしない

76 18/06/27(水)19:14:58 No.514734282

ゼロツーいるから宇宙行くわ それだけ じゃ

77 18/06/27(水)19:15:16 No.514734334

ナインズが徹夜明けの大学生みたいになってたけど何やら憑き物もおちてさわやかツンデレになってたのが好印象だったので生き残って欲しい

78 18/06/27(水)19:15:32 No.514734380

>ナインズ含めてみんな生き残ってほしいぞ 農作業して汗流すナインズ見たいよね

79 18/06/27(水)19:15:56 No.514734467

>ゼロツーいるから宇宙行くわ >それだけ >じゃ 一途にも程がある

80 18/06/27(水)19:17:06 No.514734690

赤肌もあの髪留めで偽装してたっぽいが 髪留め壊れた後普通に肌色だったね

81 18/06/27(水)19:17:13 No.514734717

ベタでもゼロツーと石田の和解も見たいな

82 18/06/27(水)19:17:21 No.514734748

主人公はヒロインに対して一途なくらいで丁度いい それはそれとして心配する仲間からぶん殴られるのはしょうがないね

83 18/06/27(水)19:17:32 No.514734777

>ベタでもゼロツーと石田の和解も見たいな まかりなりにも親子だからな…

84 18/06/27(水)19:17:41 No.514734803

>少なからずお前の愛ってその程度だったのって幻滅してたと思う どうしたらいいのか…なにが正しいのかなんてどうしたらわかるんだよ…

85 18/06/27(水)19:17:57 No.514734877

ゾロミクとフトイクが死にそうで怖い

86 18/06/27(水)19:18:04 No.514734901

おれはいく あいつがいる しぬかもしれない すまない

87 18/06/27(水)19:18:35 No.514735004

>ナインズが徹夜明けの大学生みたいになってたけど何やら憑き物もおちてさわやかツンデレになってたのが好印象だったので生き残って欲しい ナインズは単に死にかけってだけだからな 角の生えてた頃のゼロツーと同じでメンテナンス受けてないと死ぬ飯を食おうが何しようが 死が近いからの諦めと死に対する最後の反抗心ってところかな

88 18/06/27(水)19:18:44 No.514735038

イチゴは悲しませるやつは許さないよ 絶対に死ぬな

↑Top