18/06/27(水)17:02:17 三平は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)17:02:17 No.514711407
三平は面白くないだけで悪い奴ではないと思う
1 18/06/27(水)17:05:15 No.514711859
この前この0枚をネタにしてたけどつまんなかった…
2 18/06/27(水)17:09:19 No.514712491
>この前この0枚をネタにしてたけどつまんなかった… 0枚だから当然だろう
3 18/06/27(水)17:14:26 No.514713226
su2462612.jpg マジでいつもこんなんだから困る
4 18/06/27(水)17:17:09 No.514713572
>三平は面白くないだけで悪い奴ではないと思う わざとメイン層の爺婆に伝わらないサブカルネタを多用するくせにそれすらズレてて空気悪くなるのは普通に悪い奴だと思う…
5 18/06/27(水)17:17:11 No.514713584
面白さは関係なしに三平の座布団を0枚にするゲームだし…
6 18/06/27(水)17:19:28 No.514713879
そう言う遊びだと思われちゃったせいでマジで面白くないってことがイマイチ伝わってない気がする
7 18/06/27(水)17:19:31 No.514713888
三平抜きにしても好楽の枚数少ないのがじわじわくる
8 18/06/27(水)17:20:46 No.514714072
兄弟揃って落語向いてないと思う
9 18/06/27(水)17:23:35 No.514714480
未だにゲーム王国のイメージがあるんだ
10 18/06/27(水)17:23:37 No.514714492
兄貴はまだマシになった いや一応金を取っても許されるレベル的な意味で
11 18/06/27(水)17:27:30 No.514715106
笑点メンバーだと木久翁師匠の落語は生きてる内に聞いといた方がいい 居るだけで笑えるってのはある意味志ん生クラス 普通に落語も上手い
12 18/06/27(水)17:29:04 No.514715347
でも誰がどんな答えをやるかは放送作家がかいてるんでしょう だとしたらつまらないのはこいつの責任じゃないんじゃない?
13 18/06/27(水)17:29:31 No.514715420
>su2462612.jpg ピンクの小粒の枚数見るにそうとうひどかったんだろうなというのがわかる
14 18/06/27(水)17:31:50 No.514715724
座布団の動向見てると終盤までは少ないなりに入ってるんだけど最後に怒涛のマイナスで0になるのはちょっと気持ち悪い
15 18/06/27(水)17:34:18 No.514716118
生放送のレポでも駄洒落ばっかり言ってるからな
16 18/06/27(水)17:34:32 No.514716161
>でも誰がどんな答えをやるかは放送作家がかいてるんでしょう >だとしたらつまらないのはこいつの責任じゃないんじゃない? 本来は先に答えを聞いておいて弟子や放送作家と一緒に考えて2,3問事前に用意しておくものらしい だいぶ前にゴシップ系のニュース番組で三平はプライド高くてそれをやってないって聞いたけど今は知らない
17 18/06/27(水)17:38:27 No.514716786
>でも誰がどんな答えをやるかは放送作家がかいてるんでしょう >だとしたらつまらないのはこいつの責任じゃないんじゃない? でも色眼鏡で見られる原因は全て落語の力量だと思うよ
18 18/06/27(水)17:40:46 No.514717188
とは言っても三平の落語聞く手段殆どないしこのすこし前テレビで一度見た程度だよおれ
19 18/06/27(水)17:43:20 No.514717641
木久扇巻き込んですら残念になるからわざとやってたらすごいよ…
20 18/06/27(水)17:43:32 No.514717677
悪いやつじゃないけど面白さ第1の番組でつまらないのはダメなんじゃないかな…
21 18/06/27(水)17:43:41 No.514717699
芸人としてはそんなに凹むことない弄られ方だから頑張ればいい 小遊三だって今のツマンネポジションで安定するまで大変だった
22 18/06/27(水)17:44:26 No.514717840
あとベタだけど昇太の落語はおもしれえな あんだけ滑舌悪くてカミカミなのに落語家としては評価が高いと言う謎の立ち位置
23 18/06/27(水)17:45:02 No.514717953
>兄貴はまだマシになった >いや一応金を取っても許されるレベル的な意味で まあ一応声優としては優秀だったしな兄貴
24 18/06/27(水)17:45:33 No.514718047
昔山田君の給料金額ネタにして本番中に張り倒されてた気がするんだけど気のせいかな…
25 18/06/27(水)17:46:53 No.514718306
先代の林家三平は存在そのものがお笑いと言うぐらいの昭和50年代の爆笑王だったのにな
26 18/06/27(水)17:48:30 No.514718600
今の6代目圓楽さんに色々言われてるのがニュースになってたな
27 18/06/27(水)17:48:43 No.514718645
>あとベタだけど昇太の落語はおもしれえな >あんだけ滑舌悪くてカミカミなのに落語家としては評価が高いと言う謎の立ち位置 なんて言うかそもそも城オタクなんで知性があるんだよな落語に
28 18/06/27(水)17:48:51 No.514718667
BSの10年くらい前の笑点見てると昇太もたい平もつまんねえなってなるから多分10年したら面白くなる あとやっぱり歌丸死んでからの円楽は切れ味落ちてる
29 18/06/27(水)17:49:10 No.514718729
三平師匠はあまり名人とは言えないけど落語は真面目にやってたからな
30 18/06/27(水)17:49:58 No.514718885
>今の6代目圓楽さんに色々言われてるのがニュースになってたな 当代圓楽も先代の灰汁が強すぎるのに やっぱ黒い芸風で吹き飛ばせるからな
31 18/06/27(水)17:50:30 No.514718983
>あとやっぱり歌丸死んでからの円楽は切れ味落ちてる まだ 生きてる
32 18/06/27(水)17:50:40 No.514719016
画像もだけどたい平が見てて一番辛いんだ俺
33 18/06/27(水)17:50:57 No.514719075
黄色の高座はマジで一回見た方がいい あんだけ客がずっと笑ってる高座ってちょっと無い
34 18/06/27(水)17:51:18 No.514719147
三平の名を継いじゃったのが余計色々と言われる要因になってるよねちょっと可哀想
35 18/06/27(水)17:51:32 No.514719191
>画像もだけどたい平が見てて一番辛いんだ俺 こん平の存在感が強過ぎたな
36 18/06/27(水)17:51:41 No.514719223
だ 歌 死
37 18/06/27(水)17:52:55 No.514719470
>黄色の高座はマジで一回見た方がいい >あんだけ客がずっと笑ってる高座ってちょっと無い 鯨食に関してコメント取ってるときに あまりにも真面目で違和感を感じた
38 18/06/27(水)17:52:56 No.514719473
他の連中は実力でのし上がった感があるけど 三平とたい平は…
39 18/06/27(水)17:53:27 No.514719585
https://youtu.be/ZziT0x1u5PI 歌丸師匠中々死なないなってのと 貴様林家だったのかってなる動画張る
40 18/06/27(水)17:53:28 No.514719591
地方なのに高校の校外学習で黄色来てくれて落語聞けたよ
41 18/06/27(水)17:53:41 No.514719642
>他の連中は実力でのし上がった感があるけど >三平とたい平は… たい平は努力してると思うが
42 18/06/27(水)17:55:12 No.514719924
>地方なのに高校の校外学習で黄色来てくれて落語聞けたよ 落語協会はベテランほど中学や高校の公演に寄越すと言う
43 18/06/27(水)17:55:57 No.514720062
たい平は師匠に毒盛ったからな…
44 18/06/27(水)17:56:36 No.514720171
中学の時に来てたのは覚えてるが誰だったかな 鶴光がいたのは覚えてるが
45 18/06/27(水)17:57:33 No.514720348
うちは絶頂期のこん平が来たからな 相当古い