虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)16:52:42 硬派な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)16:52:42 No.514709953

硬派なガンダムゲー

1 18/06/27(水)16:56:34 No.514710539

ちょいちょいオペレーターや秘書やメカニックとイチャイチャしてなかったっけ…

2 18/06/27(水)16:57:56 No.514710757

硬派…?

3 18/06/27(水)16:58:01 No.514710770

「」が好きなゲームが硬派なわけ無いだろ!

4 18/06/27(水)16:59:32 No.514710972

このゲーム以上に硬派に一年戦争のMSの重さ操作感を再現しにかかったゲームないと思うな… ジオン軍のMSが腕次第で高速移動しだすのも含めて

5 18/06/27(水)16:59:33 No.514710976

ガンタンクこあい…

6 18/06/27(水)16:59:44 No.514711009

戦場は硬派だろ!

7 18/06/27(水)17:00:13 No.514711081

この時のオリキャラ達がその後もほかのゲームにも出演するとは思わなかったな

8 18/06/27(水)17:02:18 No.514711410

ジェイク、アターック!

9 18/06/27(水)17:02:42 No.514711467

これと最初の連邦vsジオンくらいのガシャガシャ歩く感じのが好き

10 18/06/27(水)17:04:13 No.514711685

ジェイク機大破!

11 18/06/27(水)17:04:31 No.514711747

>この時のオリキャラ達がその後もほかのゲームにも出演するとは思わなかったな 自社キャラだからオペレーターが便利に使われすぎる…

12 18/06/27(水)17:05:05 No.514711823

ジオン側のメンバーはあんまり話題にならない

13 18/06/27(水)17:05:32 No.514711906

ロックオン出来なくなるけどEXAMで飛行できるゲーム

14 18/06/27(水)17:06:17 No.514712013

アムロに遭遇してあっという間にやられるジオン兵の気持ちを体験できる

15 18/06/27(水)17:07:13 No.514712150

ジオン側も連邦側も秘書キャラがチンコに悪すぎてイチャつきたい

16 18/06/27(水)17:08:12 No.514712312

アウトレンジからビームライフルで狙撃する

17 18/06/27(水)17:08:23 No.514712338

>ジオン側のメンバーはあんまり話題にならない ジェイクアターク!はネタにされるじゃん…

18 18/06/27(水)17:08:33 No.514712372

ユウキも体外だがケルゲレン子最近でこそ見ないけど当時はかなり使われてたな

19 18/06/27(水)17:09:53 No.514712574

>このゲーム以上に硬派に一年戦争のMSの重さ操作感を再現しにかかったゲームないと思うな… >ジオン軍のMSが腕次第で高速移動しだすのも含めて 重さだけで言うならジオフロのが重かった ジャンルが違うから比べるのもあれだけど

20 18/06/27(水)17:11:16 No.514712775

ジオフロは重さはそこまででもなかった気がする 縦方向のブースターが制限されてただけで 離脱時ブースターとか進行結構早い

21 18/06/27(水)17:11:21 No.514712783

コロ落ちの方がよっぽど硬派じゃねーかな… 見ろよこの一切の媚も無い源文デザインのキャラ!

22 18/06/27(水)17:11:55 No.514712872

>重さだけで言うならジオフロのが重かった ジオフロのはちょっと重たすぎるんだよね 整備も行き届いてないような部隊だとああなのかもしれないけど 映像上の一年戦争のMSってスレ画くらいは動けるから…

23 18/06/27(水)17:12:10 No.514712905

硬派かどうかは別としてこれの上位互換のゲームが欲しい

24 18/06/27(水)17:12:38 No.514712960

画面外からガンタンクが狙撃して来なければな

25 18/06/27(水)17:12:59 No.514713011

今更これでボリュームだけ増してもユーザー満足できないからねぇ

26 18/06/27(水)17:13:18 No.514713060

今やると秘書組の棒読みにびっくりする

27 18/06/27(水)17:13:40 No.514713103

ジェーンさん良いよね… かっこいいし

28 18/06/27(水)17:13:42 No.514713113

書き込みをした人によって削除されました

29 18/06/27(水)17:13:45 No.514713121

うっうー!

30 18/06/27(水)17:14:18 No.514713209

PS3戦記には期待したんだがな 単品のゲームとしては普通だったんだけどガンダム戦記としては…

31 18/06/27(水)17:14:22 No.514713217

水に入ったゾックが量産の暁には連邦など!って感じだった

32 18/06/27(水)17:14:42 No.514713267

これの前身の無印機動戦士ガンダムも良かった スナイパーⅡとかのため攻撃はあっちが好き

33 18/06/27(水)17:15:21 No.514713343

>エースが陸ガンと陸ゲルってのが好き 陸ゲルのデザインも渋くていいよね 短い盾に腕グレとか

34 18/06/27(水)17:15:57 No.514713425

サントラ聞いたら突然売れないアイドルみたいな歌いが始まった

35 18/06/27(水)17:16:27 No.514713482

水陸両用は水の中だとずっとブーストできるんだっけ

36 18/06/27(水)17:17:11 No.514713579

>PS3戦記には期待したんだがな >単品のゲームとしては普通だったんだけどガンダム戦記としては… 単品で見ても首かしげる部分はいっぱいだった気がする…

37 18/06/27(水)17:17:30 No.514713631

>水に入ったゾックが量産の暁には連邦など!って感じだった 足ついてるだけで驚異の冷却性能!

38 18/06/27(水)17:17:38 No.514713647

コーウェン中将とバーベキューパーティエンドあるのこれだっけか

39 18/06/27(水)17:18:45 No.514713779

>水陸両用は水の中だとずっとブーストできるんだっけ エネルギーゲージじゃなくてオーバーヒートでスラスターを管理してるから 水冷式の水泳部はめっちゃ動けるビームもめっちゃ冷却早くなるから連射出来るし

40 18/06/27(水)17:19:28 No.514713880

>水冷式の水泳部はめっちゃ動けるビームもめっちゃ冷却早くなるから連射出来るし 特に目的も見つけられずジャブローの周りを泳ぎ回るズゴック

41 18/06/27(水)17:19:51 No.514713951

>単品で見ても首かしげる部分はいっぱいだった気がする… ガンキャノンの大群に追加装備なしのイフリートで突っ込めと言われて売りましたよ私は

42 18/06/27(水)17:20:10 No.514713994

ガンオンがコレの大人数対戦版になると信じていた

43 18/06/27(水)17:20:58 No.514714106

これをそのままバージョンアップしたゲーム出ないかな…

44 18/06/27(水)17:22:24 No.514714303

一年戦争時にゼフィランサスを出すという暴挙

45 18/06/27(水)17:22:43 No.514714360

ハイゴッグって敵で出てくるとなんか怖い見た目してるなって思った

46 18/06/27(水)17:24:28 No.514714622

性能で行くと連邦はゼフィランサスアレックスマドロックで組めるのにジオンはゲルググ3が限界なのはクソだと思う

47 18/06/27(水)17:24:28 No.514714625

ジオニックフロント、PS2の戦記、めぐりあい宇宙あたりのガンダムゲーいいよね…

48 18/06/27(水)17:25:01 No.514714720

ミッション中に原作キャラが出るとワクワクする

49 18/06/27(水)17:27:25 No.514715093

女性キャラがシコれるキャラばかりで良かったよ 量産型で作戦攻略するのも楽しい

50 18/06/27(水)17:28:52 No.514715315

原作パイロットから貰える機体がジオン側はザクに偏ってるよね ガトーのゲルググとかシャアのリックドムとかも欲しかった

51 18/06/27(水)17:29:01 No.514715337

>性能で行くと連邦はゼフィランサスアレックスマドロックで組めるのにジオンはゲルググ3が限界なのはクソだと思う イフリートいるじゃん

52 18/06/27(水)17:29:03 No.514715346

鹵獲ザクで潜入して騙し討ちにするのすき!

53 18/06/27(水)17:29:39 No.514715442

>原作パイロットから貰える機体がジオン側はザクに偏ってるよね >ガトーのゲルググとかシャアのリックドムとかも欲しかった ガルマ様のザクになんか文句あんのか

54 18/06/27(水)17:29:57 No.514715478

>>性能で行くと連邦はゼフィランサスアレックスマドロックで組めるのにジオンはゲルググ3が限界なのはクソだと思う >イフリートいるじゃん 射撃が糞すぎる… 嫌いではないけど

55 18/06/27(水)17:29:58 No.514715481

HEATがガンダムゲーとしては異様にお洒落で格好良いBGM 今でも聞くよ

56 18/06/27(水)17:30:22 No.514715516

ジムスナが強い珍しいゲーム

57 18/06/27(水)17:31:23 No.514715668

原作のイフリート改は射撃の鬼なのに別作品では近接特化みたいな調整される…

58 18/06/27(水)17:32:07 No.514715769

ジオンに兵なしって、ありゃ嘘だな

59 18/06/27(水)17:32:18 No.514715800

スナⅡは色変えて使ってた 陸ガンライフルとかロケランもくだち!

60 18/06/27(水)17:32:25 No.514715816

めぐりあいにもいたから 俺の中では中里さんはまだ生きてるから…

61 18/06/27(水)17:32:42 [sage] No.514715850

>原作パイロットから貰える機体がジオン側はザクに偏ってるよね >ガトーのゲルググとかシャアのリックドムとかも欲しかった 地上マップしかないから専用ゲルググはともかくリックドム貰っても…

62 18/06/27(水)17:32:45 No.514715862

>原作のイフリート改は射撃の鬼なのに別作品では近接特化みたいな調整される… 範囲外から射撃してくるクソムーブを再現されても困るし…

63 18/06/27(水)17:33:21 No.514715961

対戦が楽しいんだけどあんまりやった「」がいなさそう

64 18/06/27(水)17:33:53 No.514716045

>HEATがガンダムゲーとしては異様にお洒落で格好良いBGM >今でも聞くよ realizeとか今もニュースで流れててすごいよね

65 18/06/27(水)17:34:25 No.514716138

次のガンダム戦記はまだかな 割と期待してる

66 18/06/27(水)17:34:29 No.514716150

これの前に出てたPS2ガンダムめちゃくちゃやり込んでたからシステム踏襲されたスレ画は見事にハマり込んだ

67 18/06/27(水)17:34:53 No.514716214

>対戦が楽しいんだけどあんまりやった「」がいなさそう 弟とやってたよ アウトレンジからの機影見て撃ち合いだった

68 18/06/27(水)17:35:04 No.514716241

ゲルググが嫌ならケンプファーで突撃したまえ

69 18/06/27(水)17:35:40 No.514716337

四脚ゾック超かっこいい

70 18/06/27(水)17:36:28 No.514716490

MSのチョイスも凄く良かった ドムトロザメルズゴックEは当時涎ものだった

71 18/06/27(水)17:37:47 No.514716681

>弟とやってたよ >アウトレンジからの機影見て撃ち合いだった やっぱりみんなやるんだな… ザメルで初期位置から動かない縛りとかやった

72 18/06/27(水)17:38:43 No.514716842

GP01いるんだからジオン側でGP02欲しかった

73 18/06/27(水)17:39:51 No.514717028

戦士達の軌跡2を…

74 18/06/27(水)17:40:12 No.514717095

まあトリントン基地作っておいてサイサイリスだけいないのも不思議っちゃ不思議だった

75 18/06/27(水)17:41:19 No.514717301

ロック縛り対戦とかやってた

76 18/06/27(水)17:41:31 No.514717338

周りでときめきガンダムって呼ばれてた

77 18/06/27(水)17:42:27 No.514717497

WB部隊の硬さは悪夢でしかない

78 18/06/27(水)17:44:28 No.514717849

ジオン側オペレーターの魅力は前作のケルゲレン子が圧勝だけど 前作の連邦側オペレーターはマチルダさんだからなあ

79 18/06/27(水)17:44:32 No.514717862

ケンプファーってやっぱり弱いなって…

80 18/06/27(水)17:46:25 No.514718223

ケンプファーはある意味武装制限されてるから

81 18/06/27(水)17:47:20 No.514718395

パケ絵見て胸隠すだけで凄くイケメンになると知った陸ガン

82 18/06/27(水)17:47:34 No.514718448

ぶん投げチェーンマインがあるし…

83 18/06/27(水)17:47:37 No.514718458

操作感でいうとバトルフロントがちかいのかな?

84 18/06/27(水)17:47:37 No.514718459

ザクでジオン基地潜入してザンジバル破壊して帰るの好き スコアは全然ダメなのが納得行かないけど

85 18/06/27(水)17:47:55 No.514718508

インファイトしたいならケンプのがいいぞ

86 18/06/27(水)17:47:58 No.514718516

>単品のゲームとしては普通だったんだけどガンダム戦記としては… PS3のって名前スレ画と一緒だけど開発チーム違うから実質何の縁もゆかりもないんだよね

87 18/06/27(水)17:48:20 No.514718575

ジオンに兵無しってありゃ嘘だな!

88 18/06/27(水)17:48:23 No.514718582

書き込みをした人によって削除されました

89 18/06/27(水)17:48:25 No.514718588

使いやすいジム主体の連邦に比べてジオンは機体性能尖った奴多いから そりゃ連邦勝つわ……って気分になった

90 18/06/27(水)17:48:39 No.514718631

ホバー移動しながらでもケンプのショットガンは当たるし… 純粋にサーベルも強い

91 18/06/27(水)17:48:39 No.514718633

>>操作感でいうとバトルフロントがちかいのかな? バトルフロントってなんだ バトルオペレーション

92 18/06/27(水)17:48:43 No.514718644

0083から一枠ずつでザメル選ぶのはロック過ぎる… でもゲームの雰囲気的には間違ってないと思う

93 18/06/27(水)17:49:03 No.514718708

>このゲーム以上に硬派に一年戦争のMSの重さ操作感を再現しにかかったゲームないと思うな… た、ターゲットインサイト…

94 18/06/27(水)17:49:25 No.514718773

>0083から一枠ずつでザメル選ぶのはロック過ぎる… ドムトロもいなかったっけ

95 18/06/27(水)17:50:04 No.514718897

めぐりあい宇宙もいいよね

96 18/06/27(水)17:50:06 No.514718903

協力プレイのステージがもっとあるとよかったな

97 18/06/27(水)17:50:11 No.514718921

チェーンマインで敵の盾ブチ破るのいいよな もちろん直撃すればもっといいけど

98 18/06/27(水)17:51:36 No.514719203

機体のほどよい重量感もだけどオブジェクトの反応がちゃんとしてる点が素晴らしいんだ

99 18/06/27(水)17:52:17 No.514719348

ショットガンホバー使えるかどうかでケンプファーの挙動は全然違う

100 18/06/27(水)17:52:21 No.514719360

>ドムトロもいなかったっけ いたわ… 発言は取り消しで…

101 18/06/27(水)17:52:44 No.514719436

ブルー1号機の通常格闘3段目の出がやたら遅くて2段目まで当たっててもほぼ回避される でもダッシュ突きはいいよね

102 18/06/27(水)17:53:43 No.514719649

そういえばショットガンホバーちょっと練習したな……

↑Top