虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)15:36:39 No.514699067

>素で身体能力がすごい上院議員

1 18/06/27(水)15:37:11 No.514699149

凄すぎだバカ!

2 18/06/27(水)15:37:49 No.514699264

ナノマシンなくても強そう

3 18/06/27(水)15:39:47 No.514699552

硬い以外は自前だからな

4 18/06/27(水)15:40:17 No.514699632

雷電はどう思う?

5 18/06/27(水)15:40:28 No.514699670

あの地砕きとかマグマとか超スピード&超パワーはナノマシン関係ない説が優勢らしいな

6 18/06/27(水)15:41:02 No.514699742

>あの地砕きとかマグマとか超スピード&超パワーはナノマシン関係ない説が優勢らしいな で…でも特別な経歴もないって…

7 18/06/27(水)15:41:20 No.514699797

実際ドクの説明だと硬さ以外は自前だから…

8 18/06/27(水)15:41:55 No.514699878

ソリダスに共感してたろうによく参加しなかったなあの時

9 18/06/27(水)15:42:04 No.514699908

議員はスポーツマンやってるからな

10 18/06/27(水)15:43:22 No.514700080

実際初代から奇人変人超能力者まみれのシリーズだし受け入れるしかないのだ…

11 18/06/27(水)15:44:23 No.514700230

ソルジャー遺伝子に似た遺伝子持ってそう

12 18/06/27(水)15:44:29 No.514700248

アクションゲームの世界なら思い切り地面殴ればビーム波動なりマグマなり吹き出しても不思議ではない

13 18/06/27(水)15:44:52 No.514700303

そこらの政治家とは違いすぎる…

14 18/06/27(水)15:45:25 [ソリダス] No.514700382

>そこらの政治家とは違いすぎる… ……

15 18/06/27(水)15:45:26 No.514700384

議員はアメフトやってたからな

16 18/06/27(水)15:45:44 No.514700429

サム戦で片腕切られながらも勝つ戦闘センス

17 18/06/27(水)15:45:59 No.514700463

戦艦を押しとどめる雷電のパンチラッシュすら微動だにしない上に筋力すらそれを上回るって化け物では?

18 18/06/27(水)15:47:35 No.514700713

肉体改造してなくても関節技とかでサイボーグ潰せそうな筋肉

19 18/06/27(水)15:47:40 No.514700721

>サム戦で片腕切られながらも勝つ戦闘センス ナノマシンの展開見切って切断するサムも化物だけどその断面を即座に利用する議員はなんなんだよ

20 18/06/27(水)15:48:08 No.514700792

毎回言われてるだろうけど衝撃に対して瞬時に硬化するナノマシン! で説明つかない部分多すぎるよこの人

21 18/06/27(水)15:48:48 No.514700903

ビルの屋上だろうと問答無用でマグマ

22 18/06/27(水)15:51:45 No.514701318

ソリダスはパワードアーマー着けてあの動きだからまだまだ

23 18/06/27(水)15:55:02 No.514701756

エクセルサスも斬った高周波ブレードをなまくら扱いでへし折るからな…

24 18/06/27(水)15:57:12 No.514702087

エクセルサスなんてお弁当箱だからな

25 18/06/27(水)15:58:39 No.514702297

はやく移植してくだち

26 18/06/27(水)15:59:20 No.514702386

人間は自由であるべき!反愛国者共!!っと管理主義を否定すると 必然的にこういうクレイジーな突然変異が現れる

27 18/06/27(水)15:59:36 No.514702426

俺はスポーツマンだ!の圧倒的説得力!

28 18/06/27(水)15:59:45 No.514702449

エクセルサス投げ飛ばして切り刻んだ時はさあどんな命乞い聞かせてくれるかな?って思ったのに…

29 18/06/27(水)15:59:48 No.514702457

上院議員搭載多足歩行戦車メタルギア

30 18/06/27(水)16:00:15 No.514702522

人間としても突然変異してない?

31 18/06/27(水)16:00:47 No.514702595

>エクセルサス投げ飛ばして切り刻んだ時はさあどんな命乞い聞かせてくれるかな?って思ったのに… 俺はアンタを誤解していたようだ…

32 18/06/27(水)16:01:02 No.514702632

新しい人類…

33 18/06/27(水)16:01:15 No.514702653

最後は満足して死ぬしな

34 18/06/27(水)16:01:43 No.514702714

やたらデカイ雷電の影

35 18/06/27(水)16:01:48 No.514702726

他の幹部達も濃い連中のはずなのにあいつらが霞むレベルの強大なインパクト

36 18/06/27(水)16:01:57 No.514702752

戦争は変わりすぎた

37 18/06/27(水)16:03:04 No.514702893

メタルギア世界は人為的に寄生虫とかナノマシンとか使わなくても 素で先天的後天的にスーパーパワー持つ人類が定期的に現れるからな…

38 18/06/27(水)16:05:14 No.514703154

正直キャラ的な好き嫌いはともかく本家にも議員を超えるインパクトを叩き付けてきたボスが多分居ないと言って良いレベル

39 18/06/27(水)16:05:34 No.514703184

もういい!私が戦う!

40 18/06/27(水)16:07:05 No.514703387

なんだかんだで愛されてる(気がする)ボスキャラ

41 18/06/27(水)16:07:09 No.514703401

>俺はアンタを誤解していたようだ… 分かってくれたのか!?

42 18/06/27(水)16:07:59 No.514703509

よくわかったよ…お前が本物のクズだってことが!!

43 18/06/27(水)16:08:56 No.514703626

ヴァンプもナノマシンでしたってなってコブラ部隊も虫のお陰だったって言われた今 あれだけやった上院議員が素で一番ヤバい奴かもしれない

44 18/06/27(水)16:09:18 No.514703669

紛う事無きクズ野郎だしやってる事も最低だけど 一方で突き抜けた爽やかさもあっていっそ清々しい 自分を自分の理論の外に置いてないからだろうなと思う

45 18/06/27(水)16:09:21 No.514703676

>正直キャラ的な好き嫌いはともかく本家にも議員を超えるインパクトを叩き付けてきたボスが多分居ないと言って良いレベル ナンバリングはヴォルギン以外変な趣味もなく大真面目にテロリストやって死んでいく奴しかいないからな…

46 18/06/27(水)16:09:27 No.514703690

サムとかスレ画とか犬とかライジングの登場キャラは大好きなのばっかだわ

47 18/06/27(水)16:09:36 No.514703707

嬉しいねぇ…お前はもう一人の俺だ…

48 18/06/27(水)16:11:10 No.514703896

ガチ超人は議員の他にはヴォルギンにソローにマンティスにまだ最新設定の影響受けてないMG1と2のボス面々に 一週間狙撃体勢でいられるウルフに耳引きのレイブンに けっこういるな!

49 18/06/27(水)16:11:58 No.514703991

>よくわかったよ…お前が本物のクズだってことが!! この暴言に最高のリアクションしてくれる上院議員は流石だな

50 18/06/27(水)16:12:20 No.514704039

雷電のキャラが結構エキセントリックだから寄ってくるのも大体そうなる

51 18/06/27(水)16:12:25 No.514704050

悪役でも自分の信念に殉じて芯を通せてるから好き ここまで大それたことやって追い詰められてヘタレたら萎えるし

52 18/06/27(水)16:12:41 No.514704080

理解者には優しいところが良い

53 18/06/27(水)16:12:45 No.514704094

ライジングすごい好きなのになんであんなに叩かれたのか

54 18/06/27(水)16:13:36 No.514704219

サムも超人じゃねあのパワーアシストスーツぐらいだろ

55 18/06/27(水)16:15:17 No.514704461

>ライジングすごい好きなのになんであんなに叩かれたのか そうだっけ?

56 18/06/27(水)16:16:34 No.514704615

>人間としても突然変異してない? 世界宗主国アメリカの政治家は皆こんな感じだよ

57 18/06/27(水)16:16:51 No.514704655

メタルギアらしくないと言われるとまあ…うn…とはなる ある意味最高にメタルギアしてるんだけど でもゲームとしてはめっちゃ楽しいと思うんですけど! 慣れるまでちょっと辛いかもだけど

58 18/06/27(水)16:16:57 No.514704674

日本は表現規制でサイボーグはホワイトブラッドなのにサムからは赤い血が流れるのがいい

59 18/06/27(水)16:17:46 No.514704783

むしろ表現的にもホワイトブラッドの方が好きだな

60 18/06/27(水)16:19:21 No.514705017

出た当初はボリューム少ないとか上院議員のあまりのインパクトで不評だったと思う

61 18/06/27(水)16:20:20 No.514705170

私ステルスじゃないメタルギア嫌い! 私コジプロじゃないメタルギア嫌い! 私ラスボスが悪ふざけに見えて嫌い! 私4で完結した世界がまた荒れてるの嫌い! 私雷電をまた闘いに駆り出すの嫌い! みたいな感じで多角的に叩かれてたな

62 18/06/27(水)16:20:30 No.514705186

上院議員がMGSにギャグキャラかよ無いわーみたいに思われたんじゃないの

63 18/06/27(水)16:20:33 No.514705195

そりゃ初見じゃビビるわこの議員

64 18/06/27(水)16:21:09 No.514705303

一時期叩かれてたのは こっそり隠れてスニーキングって要素が大分薄いのが原因でしょ MGじゃなくてMGSを期待してる層がいた

65 18/06/27(水)16:21:13 No.514705310

かんぺきなめきしこじんだ あみーご!

66 18/06/27(水)16:22:28 No.514705479

ステルス系はやらないけどスタイリッシュアクション系列好きだからライジングだけ手出してハマったうちみたいなタイプもいるにはいる

67 18/06/27(水)16:22:51 No.514705524

視線動かすと猫と戯れてる敵はMGS2みたいだったね

68 18/06/27(水)16:23:20 No.514705602

お手

69 18/06/27(水)16:23:21 No.514705607

>悪役でも自分の信念に殉じて芯を通せてるから好き ライジングのディレクターのプラチナの人がそここだわってたらしいぞ

70 18/06/27(水)16:23:24 No.514705615

>視線動かすと猫と戯れてる敵はMGS2みたいだったね その後バラバラにするのちょっと戸惑うよね

71 18/06/27(水)16:23:25 No.514705617

叩くとかではないけど単純にこういうアクションゲーム苦手でイマイチカッコよく戦えない…つらい…とはなってた それと >私雷電をまた闘いに駆り出すの嫌い! これは少しあったかな…

72 18/06/27(水)16:23:45 No.514705665

ゲーム単品で評価してもらえない作品だけどメタルギアの名前使った以上はしょうがない

73 18/06/27(水)16:24:01 No.514705698

>MGSにギャグキャラかよ うnうn >無いわー うn?

74 18/06/27(水)16:25:03 No.514705836

個性的なボス達とかある意味5よりメタルギアしてたよね

75 18/06/27(水)16:25:04 No.514705838

>私ステルスじゃないメタルギア嫌い! >私コジプロじゃないメタルギア嫌い! >私ラスボスが悪ふざけに見えて嫌い! >私4で完結した世界がまた荒れてるの嫌い! >私雷電をまた闘いに駆り出すの嫌い! それら言ってる奴は昔からアホ過ぎて別に気にならんわ…

76 18/06/27(水)16:25:06 No.514705843

>お手 (無視)

77 18/06/27(水)16:25:35 No.514705909

4でスネークに負けない位にボロボロだったからな

78 18/06/27(水)16:25:40 No.514705922

ゲーム短いのが残念

79 18/06/27(水)16:25:42 No.514705929

>>お手 >(無視) (リッパーモード)

80 18/06/27(水)16:26:54 No.514706101

世界が平和になっとか言ってるの本当にMGS4プレイしたんですかね…

81 18/06/27(水)16:27:04 No.514706123

俺の初メタルギアだったから受け入れるのは容易だった

82 18/06/27(水)16:27:12 No.514706150

大体雷電なんてそもそも2で出て来た時もボロクソに言われてたじゃねーかって思う

83 18/06/27(水)16:27:27 No.514706196

>4でスネークに負けない位にボロボロだったからな 4の雷電はちょっと気の毒だったからライジングで楽しそうに人斬りできる様になってて嬉しいよ…

84 18/06/27(水)16:27:35 No.514706216

ボス戦がどれも戦闘として楽しくてBGM演出も良かった…

85 18/06/27(水)16:28:57 No.514706414

BGMがちゃんと戦闘に合わせてサビに入るのいい

86 18/06/27(水)16:28:59 No.514706419

多分最後の悪い顔が悪堕ちみたいに見えるのが悪い

87 18/06/27(水)16:29:06 No.514706436

そこら辺のもの色々壊せるのが楽しかった

88 18/06/27(水)16:29:38 No.514706516

>私ステルスじゃないメタルギア嫌い! >私コジプロじゃないメタルギア嫌い! >私ラスボスが悪ふざけに見えて嫌い! >私4で完結した世界がまた荒れてるの嫌い! >私雷電をまた闘いに駆り出すの嫌い! >みたいな感じで多角的に叩かれてたな めっちゃわかるけど今はそれ含めて好きだわ…続編出ないかな

89 18/06/27(水)16:29:57 No.514706566

アクの強いキャラクターだけが持て囃されているのが現実である(メタルウルフカオスを見ながら

90 18/06/27(水)16:30:26 No.514706659

MGRでは最後仲間達がサイボーグが一般社会でも生きてけるように会社立ち上げたり 雷電が社会で暮らせるように希望を作ってるよね

91 18/06/27(水)16:30:32 No.514706666

BGMはモンスーンが戦闘としてはサム戦が好きだ

92 18/06/27(水)16:32:06 No.514706888

MGS自体が割と色んなもの節操無くブチ込んでごった煮にしてるイメージがあったから特に違和感も無かったなライジング

93 18/06/27(水)16:32:11 No.514706903

ところでこの上院議員普通に空中を走るんだけど…

94 18/06/27(水)16:32:34 No.514706962

なんで政治家と戦うの…?ってなったけどよくよく考えたら元大統領と戦ってたわ

95 18/06/27(水)16:33:09 No.514707060

絶対悪い奴だと思ってたドクターが本当にいい人で笑った

96 18/06/27(水)16:33:10 No.514707064

>世界が平和になっとか言ってるの本当にMGS4プレイしたんですかね… 荒れ放題の世界を愛国者なしで再建しなきゃいけない超ハードモードだよな… って思ってたら周囲に結構4で平和になったのにライジングめ!って言ってた既プレイ者いてビビるわ…

97 18/06/27(水)16:33:19 No.514707085

>私ステルスじゃないメタルギア嫌い! >私コジプロじゃないメタルギア嫌い! >私ラスボスが悪ふざけに見えて嫌い! >私4で完結した世界がまた荒れてるの嫌い! >私雷電をまた闘いに駆り出すの嫌い! 4含めMGRの話を理解出来てなさすぎ…エアプじゃね?

98 18/06/27(水)16:33:48 No.514707162

>世界が平和になっとか言ってるの本当にMGS4プレイしたんですかね… ビックボスから続く負の遺産がケリ付いただけで平和にはなってないよなあの世界…

99 18/06/27(水)16:33:48 No.514707164

MGSは社会問題を取り入れた超真面目なゲーム!って言う層がいたとかいないとか

100 18/06/27(水)16:34:12 No.514707220

ナノマシン以外の全部をスポーツマンで片付けちゃう勢い好き スポーツマンがマグマ噴き出させられると思ってんのかよ

101 18/06/27(水)16:35:01 No.514707351

見た目ジジイとマジのジジイがラストバトルで熱烈キッスするゲームなのに?

102 18/06/27(水)16:35:10 No.514707389

>4含めMGRの話を理解出来てなさすぎ…エアプじゃね? まあ有名シリーズは動画勢も多そうだし…

103 18/06/27(水)16:35:24 No.514707421

やるとむしろメタルギア好きな人が好きな要素+αした作品だなってなる 特に無線あたりの力の入れようとかは

104 18/06/27(水)16:35:34 No.514707444

>MGSは正しい科学知識を取り入れた超真面目なゲーム!って言う層がいたとかいないとか >遺伝子の優性劣性とか

105 18/06/27(水)16:35:49 No.514707484

超能力とかがある世界だしなメタルギアは

106 18/06/27(水)16:35:57 No.514707500

上院議員をポッと出って言ってる人も多かったなぁ

107 18/06/27(水)16:35:59 No.514707505

こいつの遺伝子でゲノム兵作るべき

108 18/06/27(水)16:36:09 No.514707530

メタルギア倒してこれであとは上院議員引きずり出してEDかー楽だったなと思ったところからのこれ 瓦礫投げで何回死んだかわからない…

109 18/06/27(水)16:36:12 No.514707536

>4含めMGRの話を理解出来てなさすぎ…エアプじゃね? 残念ながら世の中には食い入るように物語を楽しんでてもそのくらいの歪んだ記憶で大声だす人が多いのだ…

110 18/06/27(水)16:36:49 No.514707626

愛国者達という重石が消えて本来あるべき形に戻ろうとしてるけどほぼ半世紀に渡る影響のせいで未だに大きく歪んだままの世界よね実際

111 18/06/27(水)16:37:08 No.514707679

雷電はもちろんメリルたちもスネークらを継いで戦ってるのにね…

112 18/06/27(水)16:37:49 No.514707792

スレ本文からしてエアプ丸出しなので仕方ないんだ

113 18/06/27(水)16:37:56 No.514707805

肉体改造のショックで超能力にでも目覚めたんじゃないかってくらいメチャクチャする

114 18/06/27(水)16:38:03 No.514707830

瓦礫が飛んでくる!また瓦礫が飛んでくる!さらに瓦礫が飛んでくる!議員が飛んで来た…

115 18/06/27(水)16:38:05 No.514707834

上院議員はお外ではそんなに評判良くなかった筈… いやまぁ4やってシリアスなMGSに染まった人らからしたらあのノリは嫌いだとは思う

116 18/06/27(水)16:38:31 No.514707900

ステルスじゃ無いと言われても公式からステルスじゃないアクションゲーと言われてるし パッケージの裏でも刀での近接アクションに重点当てた自由切断アクションと書いてあるのに…

117 18/06/27(水)16:38:32 No.514707903

>スレ本文からしてエアプ丸出しなので仕方ないんだ うn?

118 18/06/27(水)16:38:58 No.514707963

>やるとむしろメタルギア好きな人が好きな要素+αした作品だなってなる >特に無線あたりの力の入れようとかは 無線は内容もそうだが量がすごくて驚いた

119 18/06/27(水)16:39:15 No.514708017

ゲーム性は別物だけど 出てくるやつらは完璧にメタルギアの登場人物って感じだよねライジング

120 18/06/27(水)16:40:01 No.514708125

上院議員戦のサニーとの通信会話好き

121 18/06/27(水)16:40:01 No.514708128

ジュテーム...

122 18/06/27(水)16:40:33 No.514708205

むしろステルスじゃないから好き!

123 18/06/27(水)16:40:35 No.514708210

あのサニーがあんな活発になって...

124 18/06/27(水)16:40:44 No.514708232

これみたいなメタルギアベースの別ゲーもっと出てほしかったな… あぁゾンビ陣取りゲーはいいです

125 18/06/27(水)16:41:36 No.514708358

>ステルスじゃ無いと言われても公式からステルスじゃないアクションゲーと言われてるし >パッケージの裏でも刀での近接アクションに重点当てた自由切断アクションと書いてあるのに… だからってステルスやったら評価されないどころか発生しない戦闘で評価落とすっていうのは考えて欲しかったかな

↑Top