18/06/27(水)15:18:30 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)15:18:30 No.514696530
今更見たけどこれのシボは霧亥と面識あったのかなかったのか
1 18/06/27(水)15:21:06 No.514696896
どう見ても初対面だな
2 18/06/27(水)15:22:29 No.514697097
古女房と再会した雰囲気醸し出してるけど初対面だ
3 18/06/27(水)15:26:15 No.514697643
だって私すごく待ってたのよ…?とか言ってるし…
4 18/06/27(水)15:26:17 No.514697645
シボはただの理解者面した博士だぞ
5 18/06/27(水)15:26:49 No.514697712
助けてくれる人を待ってた以上の意味はないのでは…
6 18/06/27(水)15:27:12 No.514697768
お前たちが来たせいで!!みたいなラストになるかと思ったらわりと新天地でハッピー!だった
7 18/06/27(水)15:28:17 No.514697912
統治局ってあんなフランクに便宜はかってくれる所だったのか
8 18/06/27(水)15:29:25 No.514698072
ヅルしてぇな…
9 18/06/27(水)15:31:41 No.514698347
>統治局ってあんなフランクに便宜はかってくれる所だったのか もともと人間の味方だから…現状から回復したい気持ちもある ただネット端末遺伝子を持ってる人間の命令しか聞けないだけなんだ
10 18/06/27(水)15:31:46 No.514698361
>統治局ってあんなフランクに便宜はかってくれる所だったのか やっちゃダメって言われてないからいいよねってかなりヤバいAIでは……
11 18/06/27(水)15:36:26 No.514699037
セーフガードがキレキレなだけで統治局はわりと理解ある
12 18/06/27(水)15:37:04 No.514699128
シボ先生が本妻でづるの現地妻感がすごい
13 18/06/27(水)15:38:08 No.514699308
>お前たちが来たせいで!!みたいなラストになるかと思ったらわりと新天地でハッピー!だった あれはおやっさんの頭が柔軟すぎるというか
14 18/06/27(水)15:38:17 No.514699334
ネット端末遺伝子を…持つ者を…探している
15 18/06/27(水)15:39:25 No.514699497
どっちにしたって食料ないから植えて死ぬかって状況だったしな
16 18/06/27(水)15:40:00 No.514699586
禁圧解除やらなかったのがちょっと残念 ていうか重力子放射線射出装置ってこんな燃費悪かったっけ
17 18/06/27(水)15:43:07 No.514700047
>禁圧解除やらなかったのがちょっと残念 >ていうか重力子放射線射出装置ってこんな燃費悪かったっけ 序盤は悪かった サナカンされたりレベル9されて本来の機能戻ってったら普通に撃つように
18 18/06/27(水)15:44:33 No.514700257
>禁圧解除やらなかったのがちょっと残念 もともとサナカン戦じゃ撃たないしな最後も東亜重工の前でもないし >ていうか重力子放射線射出装置ってこんな燃費悪かったっけ 原作序盤だと連射してドーピングしたりはしてるから悪いときもある
19 18/06/27(水)15:47:07 No.514700631
序盤はなんか普通の銃みたいな扱いだったし…
20 18/06/27(水)15:47:39 No.514700716
どうして湯気がでるんです
21 18/06/27(水)15:48:38 No.514700879
数十年寝てたあとはさすがに空腹だったのか蓄電槽群ぜんぶ食ってたね…
22 18/06/27(水)15:48:39 No.514700884
>序盤はなんか普通の銃みたいな扱いだったし… 威力凄い弾無限の銃だったな誰でも撃てるし
23 18/06/27(水)15:52:03 No.514701352
>数十年寝てたあとはさすがに空腹だったのか蓄電槽群ぜんぶ食ってたね… フル充電したしむしゃくしゃしたから乱射した
24 18/06/27(水)15:54:43 No.514701718
>フル充電したしむしゃくしゃしたから乱射した 逆だよ!復活して乱射した後に充電だ
25 18/06/27(水)15:55:50 No.514701899
>>統治局ってあんなフランクに便宜はかってくれる所だったのか >やっちゃダメって言われてないからいいよねってかなりヤバいAIでは…… どっちかっていうとやれって言われたからやりますをやってるセーフガードの方がかなりヤバいことになってるので…
26 18/06/27(水)15:59:17 No.514702377
続編待ってるよ…
27 18/06/27(水)16:02:04 No.514702781
統治局とセーフガードと珪素生物と人間とで四つ巴になってるから最初はわかりにくいよね
28 18/06/27(水)16:03:04 No.514702894
原作の成分を綺麗に抽出しつつ映画に再構成したのは最高の仕事と言ってよかった
29 18/06/27(水)16:05:00 No.514703132
統治局は別にいてもいなくてもよかった話だったし……
30 18/06/27(水)16:05:01 No.514703134
アンソロジーもいいものだった
31 18/06/27(水)16:07:45 No.514703479
もう一年たったか…池袋は初日の午前中にパンフが完売とかイカれた映画だったな…
32 18/06/27(水)16:09:43 No.514703722
機能回復後はメガストラクチャーからエネルギー供給受けてんのかな
33 18/06/27(水)16:11:48 No.514703969
メット外してムワァ…はクワガタがしつこく言ってきたらしいな
34 18/06/27(水)16:11:52 No.514703978
立川で見たよ 爆音はいいものだ
35 18/06/27(水)16:14:11 No.514704314
最初は統治局とセーフガード混同されてたしな
36 18/06/27(水)16:14:23 No.514704338
チネチッタのLIVEZOUNDも良かった リバイバル上映しないかな
37 18/06/27(水)16:15:23 No.514704475
>メット外してムワァ…はクワガタがしつこく言ってきたらしいな ※誤解を招くようだが作者は臭いフェチではない
38 18/06/27(水)16:17:07 No.514704701
>続編待ってるよ… 原作の話として纏めやすい部分をやっちゃった感があるので 続編あるならシナリオをしっかり作ってほしいと思ってる
39 18/06/27(水)16:17:14 No.514704717
炎の中でサナカンとバトルするシーンが好きすぎて見直してしまう
40 18/06/27(水)16:17:53 No.514704806
旧村では水は貴重で狩りから帰った漁師が優先だったとか設定資料集に
41 18/06/27(水)16:18:01 No.514704827
原作読まずに見たけどすごく楽しめたのでいい映画だった
42 18/06/27(水)16:18:34 No.514704907
シボフィギュアほちい…
43 18/06/27(水)16:19:12 No.514704994
すげぇガンツがでた!
44 18/06/27(水)16:19:18 No.514705013
予定にあった1/1重力子放射線射出装置は頓挫したんだろうか
45 18/06/27(水)16:19:30 No.514705032
ちゃっかり乳揺れボーン仕込むシボには参るね
46 18/06/27(水)16:20:14 No.514705157
ネトフリで字幕付きで見ると冒頭(づるの孫)と表記されて即ネタバレされてだめだった
47 18/06/27(水)16:21:37 No.514705357
次は珪素生物だな!
48 18/06/27(水)16:26:21 No.514706020
サナカンと決着するとこで なんで俺泣いてんだろう ってなった映画だ 10年前の自分に「10年後BRAME!が映画化されてお前はそれを見て泣く」とか言ったらなんて言われるだろうな