18/06/27(水)15:00:53 これ今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)15:00:53 No.514694000
これ今どうなってるんだろう
1 18/06/27(水)15:01:54 No.514694136
暑くなってると思う
2 18/06/27(水)15:02:06 No.514694161
更地
3 18/06/27(水)15:02:37 No.514694227
どっちかって言うとガラス云々よりこの形が嫌い
4 18/06/27(水)15:03:32 No.514694350
ビニールハウス効果が望めます
5 18/06/27(水)15:04:33 No.514694489
1年後には空き家になったってさ
6 18/06/27(水)15:04:49 No.514694523
右奥の家のソーラーパネルの反射で蒸し風呂になりそうだな
7 18/06/27(水)15:05:38 No.514694633
王。
8 18/06/27(水)15:05:38 No.514694635
1年暮らせたのか すごいな
9 18/06/27(水)15:06:45 No.514694795
銀行の建物も上から見たら円の文字になってるし…
10 18/06/27(水)15:07:20 No.514694879
その後どうなったか知りたいよね
11 18/06/27(水)15:08:19 No.514694993
クライアントの要望通りとはいうが暮せないレベルのは修正してあげなよプロとして
12 18/06/27(水)15:08:23 No.514695008
カタ棺桶
13 18/06/27(水)15:08:42 No.514695065
su2462497.jpg
14 18/06/27(水)15:09:58 No.514695264
ここ鎌倉だったのか…森はどこへ…
15 18/06/27(水)15:10:32 No.514695343
>su2462497.jpg 荷が生きてる…?
16 18/06/27(水)15:10:46 No.514695373
マイクラでこういう豆腐ハウス作ったわ
17 18/06/27(水)15:15:29 No.514696104
空き家になってるのはガセでカーテン閉めてるけど地元の名士が普通に暮らしてるってさ
18 18/06/27(水)15:18:32 No.514696537
改装してApple Storeにしよう
19 18/06/27(水)15:19:49 No.514696721
丘の上とかに建てるもん住宅地に建ててどうする
20 18/06/27(水)15:20:12 No.514696773
荒野行動で開幕泥沼になるとこ
21 18/06/27(水)15:26:06 No.514697618
Hパターンシフトみたい
22 18/06/27(水)15:51:25 No.514701259
基地外やな
23 18/06/27(水)15:52:24 No.514701389
こういうのは大体ひどい末路しかたどってないので デザイナーの奇抜なアイデアなんてクソだと思うようになった
24 18/06/27(水)15:52:55 No.514701462
>クライアントの要望通りとはいうが暮せないレベルのは修正してあげなよプロとして su2462536.jpg クライアントの要望はそこまでおかしくなかった
25 18/06/27(水)15:54:07 No.514701628
テレビで放送されたから見に来る人もいただろうしな
26 18/06/27(水)15:55:14 No.514701788
クライアントは匠の提案に終始不安そうでこのままでは住めないとこぼしてる
27 18/06/27(水)15:55:50 No.514701901
よしずかけ放題だな!
28 18/06/27(水)15:57:32 No.514702138
匠のオナニー建築すぎる…
29 18/06/27(水)15:59:22 No.514702397
>su2462536.jpg >クライアントの要望はそこまでおかしくなかった 悪意のある解釈
30 18/06/27(水)15:59:49 No.514702459
>su2462536.jpg この条件でお出しされるのがスレ画はひどい
31 18/06/27(水)15:59:57 No.514702482
>空き家になってるのはガセでカーテン閉めてるけど地元の名士が普通に暮らしてるってさ 元の住民は?
32 18/06/27(水)16:00:04 No.514702495
カタゴイアニア被曝事故の被爆者の墓
33 18/06/27(水)16:00:05 No.514702497
ストリートビューないの?
34 18/06/27(水)16:00:15 No.514702524
こういうのは即売って物好きに買わせるのが一番だな 全国放送で宣伝度は抜群だし
35 18/06/27(水)16:00:33 No.514702572
黄金伝説で濱口が生活させられてたやつ
36 18/06/27(水)16:00:49 No.514702599
>su2462536.jpg 4が迂闊だったな
37 18/06/27(水)16:01:05 No.514702641
ジジババが階段下のスペースに追いやられたやつよりはマシかな…
38 18/06/27(水)16:01:06 No.514702643
カタマイクラ
39 18/06/27(水)16:01:28 No.514702685
>こういうのは即売って物好きに買わせるのが一番だな >全国放送で宣伝度は抜群だし 費用が放送局持ちならね
40 18/06/27(水)16:01:44 No.514702716
どうせクソ物件なんかポイして普通の家買えるぐらいの立場の人でしょこういうの依頼するのって
41 18/06/27(水)16:05:57 No.514703242
こんなもん全国放送で建てたら仕事無くなりそうだけど そんなことはないのか
42 18/06/27(水)16:06:41 No.514703325
住居の依頼はまず来ないだろうけど公共施設の依頼は来るんじゃね
43 18/06/27(水)16:08:49 No.514703619
クライアントにドッキリ仕掛けてるわけでもあるまいし 普通に打合せして客もこれがいいって判断して建ててる以上これ見て客が減るってことはないだろう 放送見てヤベーなこれと思って頼まない人は元から頼まない
44 18/06/27(水)16:09:25 No.514703686
>当番組は注文住宅の一般的な流れをそのままひとつのドキュメンタリーとして放送しており、建築の内容に番組は一切関与しない。
45 18/06/27(水)16:10:02 No.514703768
>どうせクソ物件なんかポイして普通の家買えるぐらいの立場の人でしょこういうの依頼するのって 結構カツカツだった筈