ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)14:09:33 No.514687406
正直楽しみ
1 18/06/27(水)14:10:21 No.514687506
これポケモンGO
2 18/06/27(水)14:11:07 No.514687615
楽しみとか言ってないでインストールぐらいしなよ
3 18/06/27(水)14:11:28 No.514687664
むしろヨーカイザー
4 18/06/27(水)14:11:38 No.514687694
これまた任〇堂から怒られるやつでは
5 18/06/27(水)14:13:01 No.514687887
もう配信始まってるじゃん
6 18/06/27(水)14:14:38 No.514688125
今やってるけど楽しいよ 家にいながらでもある程度はバトルできる
7 18/06/27(水)14:14:46 No.514688146
妖怪ウォッチも ポケモンも 同じよ
8 18/06/27(水)14:15:29 No.514688236
下火になったキッズコンテンツで大人の財力と行動範囲が必要なポケモンGOって何もかもズレてるような…
9 18/06/27(水)14:15:36 No.514688256
甥っ子が絶対やらせろってうるさいからDLしとく
10 18/06/27(水)14:16:08 No.514688338
ガンホーと組んでやる事が専門外の後追いって大丈夫か
11 18/06/27(水)14:16:59 No.514688474
これイナイレでやれよ 女のMOB使いまわせるのにもったいねぇ
12 18/06/27(水)14:17:44 No.514688576
>これまた任〇堂から怒られるやつでは 位置情報アプリならガンホーは先に色々作ってたし 怒るにしても任天堂でなくナイアンテック側に引っかかるかどうかでは
13 18/06/27(水)14:18:50 No.514688729
Googleが協力してるし問題ないでしょ
14 18/06/27(水)14:18:53 No.514688738
これめっちゃスマホ振り回すことになるな ちょっと面白いけど
15 18/06/27(水)14:19:29 No.514688838
ポケモンのあらゆる販路にそっくり乗っかろうって妖怪ウォッチのやり方すごい怖いわ
16 18/06/27(水)14:19:38 No.514688857
チュートリアルしてたらブンブンハローヒカキンされてふいた
17 18/06/27(水)14:20:14 No.514688937
>ポケモンのあらゆる販路にそっくり乗っかろうって妖怪ウォッチのやり方すごい怖いわ どっちもバックに潜んでるのはコロコロコミックってやつなんだ
18 18/06/27(水)14:20:40 No.514688997
これに限った話じゃないけどレベルファイブってよく怒られないよね…
19 18/06/27(水)14:21:18 No.514689088
あと一年か二年早かったらパクリじゃねえか!って言われつつもそこそこ需要あったかもしれない
20 18/06/27(水)14:22:10 No.514689220
いちいちヒカキンが出てきてダメだった
21 18/06/27(水)14:22:28 No.514689261
もうすぐGOリリースから2年経とうとしてるんだよな
22 18/06/27(水)14:22:56 No.514689310
けどコンセプト的にはポケモンよりこっちの方があってるんだよな
23 18/06/27(水)14:23:00 No.514689324
全盛期ほどじゃないだけで今でも人気はあるんだし需要もあるんじゃないの
24 18/06/27(水)14:23:42 No.514689417
レベルファイブにしては妖怪は長期コンテンツだな
25 18/06/27(水)14:23:48 No.514689426
>いちいちヒカキンが出てきてダメだった あいつ顔だけだと不快じゃねえか!
26 18/06/27(水)14:24:00 No.514689458
ガンホーはどれだけ任天堂になりたいの…
27 18/06/27(水)14:24:34 No.514689535
>全盛期ほどじゃないだけで今でも人気はあるんだし需要もあるんじゃないの メダルが売れなくなってるからどうだろ 子供文化じゃ共通の話題にならなくなったら一気に廃れるぞ
28 18/06/27(水)14:25:32 No.514689646
>全盛期ほどじゃないだけで今でも人気はあるんだし需要もあるんじゃないの 実は流れはバンナムの決算でわかるんだが 去年辺りから妖怪ウオッチはナイアガラしてる
29 18/06/27(水)14:25:39 No.514689664
任天堂の倒し方
30 18/06/27(水)14:26:01 No.514689716
ガチャもあるし普通の妖怪ウォッチのソシャゲにARゲーム要素がついただけって感じだな 特化しすぎてるポケGOよりはソシャゲユーザー向きかもしれん
31 18/06/27(水)14:26:24 No.514689777
イナイレのソシャゲも頼むぞ!
32 18/06/27(水)14:26:34 No.514689800
普通にアプリの妖怪ウオッチぷにぷにが安定して人気あるのに大丈夫も何も
33 18/06/27(水)14:27:11 No.514689877
またながら運転で轢かれるのか
34 18/06/27(水)14:27:13 No.514689883
どの妖怪がイッチャン強いの?
35 18/06/27(水)14:27:41 No.514689944
ガチャあるのか…
36 18/06/27(水)14:27:58 No.514689977
妖怪4も出るしこれをやる事にはなんの疑問もない スマホゲー感が3世代遅れてるガンホーが1枚噛んでるのが最大の不安要素
37 18/06/27(水)14:28:02 No.514689988
>またながら運転で轢かれるのか 妖怪のしわざか
38 18/06/27(水)14:28:13 No.514690021
ネームバリューはあるし意外と受けるかも
39 18/06/27(水)14:28:26 No.514690056
シャドウサイドが大失敗なだけだから旧キャラメインのスレ画は多分子どももやる
40 18/06/27(水)14:28:44 No.514690099
>スマホゲー感が3世代遅れてるガンホーが1枚噛んでるのが最大の不安要素 ガチャ周りの不安要素がな
41 18/06/27(水)14:28:56 No.514690129
>普通にアプリの妖怪ウオッチぷにぷにが安定して人気あるのに大丈夫も何も 国盗りウォーズも頑張ってるしな さすがに需要が満たされたのかゲラポリズムは駄目っぽいけど
42 18/06/27(水)14:29:07 No.514690148
スレ立ってるけど「」全然やってなさそうで笑う
43 18/06/27(水)14:30:21 No.514690302
>さすがに需要が満たされたのかゲラポリズムは駄目っぽいけど ならスレ画は駄目ってことなのでは…
44 18/06/27(水)14:31:10 No.514690419
妖怪ウォッチよく知らないけどポケモンとやりあえるくらい妖怪の種類あるの? 下手すりゃ出てくるの同じやつばっかりとかにならない?
45 18/06/27(水)14:34:48 No.514690889
あんまりの突然の発表のせいで壺に専用スレすら立ってない 教えろよ一番強いポケモン!!
46 18/06/27(水)14:35:19 No.514690959
レッドJつえー
47 18/06/27(水)14:36:49 No.514691134
su2462432.jpg su2462433.jpg 革新的らしいな
48 18/06/27(水)14:36:50 No.514691138
>シャドウサイドが大失敗なだけだから旧キャラメインのスレ画は多分子どももやる 子供の時間感覚は大人よりはるかに早いから 大昔に終わったコンテンツになんか戻ってこないよ 10年前って最近だよねとか言ってるオッサンの感覚とは違うんだよ
49 18/06/27(水)14:39:16 No.514691441
>su2462432.jpg >su2462433.jpg >革新的らしいな あまり開発には詳しくないから十分革新的に思える…
50 18/06/27(水)14:39:19 No.514691447
赤鬼と天狗ってSランク妖怪が出てきた 3%で引き放題なら2体でいいか… 全然どの妖怪が強いのかわからん
51 18/06/27(水)14:39:38 No.514691484
スマホ版妖怪ウォッチ出たら手出そうって思ってたのになんかもうリリースされる気すらしない
52 18/06/27(水)14:40:21 No.514691565
子供の妖怪ウォッチに対する興味がなくなってきたとか最近見たばっかりなのに…
53 18/06/27(水)14:40:47 No.514691629
こんな地図っぽくできるんならパズドレにもくれよ!いやくれなくてもいいからもうちょい見易いようにしてよレーダー!
54 18/06/27(水)14:42:07 No.514691790
妖怪ウォッチは子どもの好きなキャラランキングにランクインしてないとかあったな うちの小学生はドラゴンボールと妖怪ウォッチに目がないけど
55 18/06/27(水)14:42:34 No.514691845
おっさんおばさん連中抱え込んでるポケモンGOと比べると厳しそう
56 18/06/27(水)14:42:43 No.514691865
日本各地の妖怪をお勉強しつつ集めるシステムとかなら楽しそう
57 18/06/27(水)14:43:08 No.514691914
>レベルファイブにしては妖怪は長期コンテンツだな 無理やり引っ張ってるだけ
58 18/06/27(水)14:43:09 No.514691918
そんなことより見てくれよ!
59 18/06/27(水)14:43:32 No.514691970
>またながら運転で轢かれるのか 殺すほど人気ないし 殺すのはL5だけよ
60 18/06/27(水)14:43:45 No.514692001
>そんなことより見てくれよ! 油すましの!
61 18/06/27(水)14:43:59 No.514692024
新アニメやってる鬼太郎とコラボしよう
62 18/06/27(水)14:44:05 No.514692034
まあ俺ら的にはこれ大爆死で負債抱えてレベル5倒産でハッピーエンドくらいしか望めねえわな
63 18/06/27(水)14:44:44 No.514692110
レベルファイブってヤクザのフロント企業だから嫌い
64 18/06/27(水)14:45:05 No.514692157
とりあえずヒョーイされたのをバトルで倒してレベル上げればいいのか
65 18/06/27(水)14:45:06 No.514692158
>まあ俺ら的には 君みたいな破滅願望のある妖怪と一緒にしないで こちらは人間だから
66 18/06/27(水)14:45:11 No.514692167
>新アニメやってる鬼太郎とコラボしよう 既に一回絡んでるし旬の内に連れてこれたら強そう
67 18/06/27(水)14:45:12 No.514692169
その点ポケモンのなんとクリーンなことよ
68 18/06/27(水)14:45:42 No.514692227
ガンホーといえばパクリ レベル5といえばパロ つまり両社らしいタイトル
69 18/06/27(水)14:46:18 No.514692290
>レベルファイブってヤクザのフロント企業だから嫌い ソースは?
70 18/06/27(水)14:46:41 No.514692337
鬼太郎コラボ来たら油すましのSS撮り放題だからな…
71 18/06/27(水)14:46:44 P/2k9STQ No.514692351
>ソースは? どうした? 気でも触れたか?(ニヤニヤ
72 18/06/27(水)14:46:57 No.514692371
つまんね…
73 18/06/27(水)14:47:26 No.514692423
ながら運転トラックがレベルファイブ本社に突っ込んだら多分笑う
74 18/06/27(水)14:47:34 No.514692436
スレッドを立てた人によって削除されました
75 18/06/27(水)14:47:35 No.514692443
わざと頭のおかしい人のふりしてスレから人を減らすのが流行ってるんだろうか
76 18/06/27(水)14:48:08 No.514692511
スレッドを立てた人によって削除されました
77 18/06/27(水)14:48:54 No.514692624
スレッドを立てた人によって削除されました
78 18/06/27(水)14:49:05 No.514692644
まさかこれが例のガンホーの新作なの?
79 18/06/27(水)14:49:23 No.514692682
>まさかこれが例のガンホーの新作なの? うん
80 18/06/27(水)14:50:05 No.514692758
妖怪より怖い無職の地獄やめろ
81 18/06/27(水)14:51:24 No.514692895
消すならウンコマンのレス全部消せ
82 18/06/27(水)14:51:39 No.514692913
>子供の妖怪ウォッチに対する興味がなくなってきたとか最近見たばっかりなのに… 社長が信じたくないニュースは存在しないことにされる暗黒メガコーポだから仕方ない
83 18/06/27(水)14:52:29 No.514693018
コンテンツがイナズマイレブンと妖怪ウォッチしかない会社
84 18/06/27(水)14:53:04 No.514693089
ソシャゲとみればなんでもやる「」も妖怪ウォッチはさすがに興味ないのか
85 18/06/27(水)14:53:27 No.514693134
スレ画のニュースでポケモンGOやり始めてる人増えてるみたいだな
86 18/06/27(水)14:53:56 No.514693203
>コンテンツがイナズマイレブンと妖怪ウォッチしかない会社 スナックワールドあるだろ!
87 18/06/27(水)14:54:09 No.514693220
>ソシャゲとみればなんでもやる「」も妖怪ウォッチはさすがに興味ないのか 人間なのにうんこ食わないのかって言ってるのと同じだぞそれ
88 18/06/27(水)14:54:30 No.514693263
>スレ画のニュースでポケモンGOやり始めてる人増えてるみたいだな 再燃要素あるとしたらスレ画よりLet'sGOの方では…
89 18/06/27(水)14:55:25 No.514693370
>スナックワールドあるだろ! まだ続いてんの?
90 18/06/27(水)14:55:30 No.514693380
>ソシャゲとみればなんでもやる「」も妖怪ウォッチはさすがに興味ないのか リリースされたゲームの5%もやってないぞ 所詮人気出たアプリに群がってるだけだぞ「」なんて
91 18/06/27(水)14:56:10 No.514693454
>ソシャゲとみればなんでもやる「」も妖怪ウォッチはさすがに興味ないのか そりゃ世代的には妖怪ウォッチより最近配信されたデジモンだろ やろうぜ!
92 18/06/27(水)14:56:10 No.514693455
豚臭えスレだ
93 18/06/27(水)14:56:14 No.514693464
>再燃要素あるとしたらスレ画よりLet'sGOの方では… いやポケモンgoのアクティブ過去最高だってさ
94 18/06/27(水)14:56:43 No.514693517
これプライベートモードONにしてもし近くに誰かいたら一発でバレるな
95 18/06/27(水)14:57:26 No.514693593
>いやポケモンgoのアクティブ過去最高だってさ どう考えても関係ないだろ… フレンド要素とかそっちでしょ
96 18/06/27(水)14:57:34 No.514693604
>所詮人気出たアプリに群がってるだけだぞ「」なんて 話題になるアプリなんて売上ランク上位の中の更に一部ぐらいだしね…
97 18/06/27(水)14:57:41 No.514693616
>まだ続いてんの? アニメが大爆死したまま終わった赤字取り戻すために移植しまっくて小銭稼いでるのを続いてるというならそう
98 18/06/27(水)14:57:59 No.514693656
レベル5は作品が落ち目になったら畳んで次へ行くと言う話はどこへいったのやら 最近ずっと過去の作品頼りだし
99 18/06/27(水)14:58:31 No.514693715
老後はARで目に見えるものを優しい世界にして過ごしたい
100 18/06/27(水)15:00:40 No.514693979
>いやポケモンgoのアクティブ過去最高だってさ なんでさっき発表されたスレ画が関係あると思ったんだ…
101 18/06/27(水)15:00:44 No.514693987
>su2462432.jpg >su2462433.jpg >革新的らしいな 実際これはそーだよ グーグルマップのスキンって技術自体はすごい グーグルの許可出たからだけど
102 18/06/27(水)15:01:39 No.514694105
ゲームシステムはどんどんパクっていいと著作権法が言っている
103 18/06/27(水)15:03:09 No.514694300
ファンタジーライフと言いスナックワールドと言いガンダムAGEといい とにかく他社が関わると足並みとか動きが狂ってポシャるよねレベル5って 組んだ相手が有能でもそうなるのは不思議
104 18/06/27(水)15:03:13 No.514694312
そもそもingressにポケモンスキン乗っけたのがPGOだろ? グーグルが許してるんだからそこは外野が言う事じゃない
105 18/06/27(水)15:07:07 No.514694845
>移植しまっくて小銭稼いでる Switchにしか移植されてないし9万本売れてますが
106 18/06/27(水)15:07:15 No.514694864
きっと暫くはまた妖怪はポケモンを敵視している!とか変なこと言って暴れる子が湧き出すんだろうなぁ
107 18/06/27(水)15:08:23 No.514695009
>Switchにしか移植されてないし9万本売れてますが おいやめろよ…爆死とか死語使ってドヤ顔してたのに相手に恥をかかせちゃうだろ…
108 18/06/27(水)15:09:15 No.514695150
9万ってそれこそ小銭稼ぎでは…って思っちゃうんだけど 今国内のコンソール市場だとそれでも大成功の部類なんかなぁ
109 18/06/27(水)15:10:50 No.514695387
今ってメジャータイトル以外の携帯ゲーム機のソフトって1万2万とかそういうレベルじゃないの
110 18/06/27(水)15:11:58 No.514695554
>9万ってそれこそ小銭稼ぎでは…って思っちゃうんだけど スプラトゥーン2は国内だけで400万だっけか まあ信者には9万本でイキらせておけばよろしい
111 18/06/27(水)15:12:30 No.514695646
どうやら恥をかいたのはレベルファイブ信者だったようだな…
112 18/06/27(水)15:12:35 No.514695662
このマップをパズドラレーダーに使えよと言いたくなる
113 18/06/27(水)15:13:13 No.514695758
スパロボとかFateのエクストラリンクと同じくらいか9万って
114 18/06/27(水)15:14:01 No.514695852
>スプラトゥーン2は国内だけで400万だっけか バーカ
115 18/06/27(水)15:15:48 No.514696160
苦し紛れにバーカっていうやつ漫画以外で初めて見た…
116 18/06/27(水)15:16:22 No.514696244
スナックワールドは?
117 18/06/27(水)15:17:29 No.514696398
switchもまだ450万なのに凄い装着率だなイカ
118 18/06/27(水)15:17:33 No.514696408
そりゃあ倍近い数字に盛って話すやつがいたらバーカとしか言えんわ
119 18/06/27(水)15:17:44 No.514696433
スイッチのソフトの累計売上だと上位20位内かスナックワールド ってかゼノブレ2とかでと18万しか売れてないのか…
120 18/06/27(水)15:19:24 No.514696657
スプラトゥーンはすごくてスナッチワールドはすごくないって部分が話のミソだから細かい数字は些末なことじゃん
121 18/06/27(水)15:19:28 No.514696665
まぁ最上位のイカを持ち出してくるのはうn…
122 18/06/27(水)15:20:59 No.514696883
>スプラトゥーンはすごくてスナッチワールドはすごくないって部分が話のミソだから細かい数字は些末なことじゃん イカの数字持ち出して対抗してきて指摘されたら些末な事はどうかとおもいまーす