虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)14:06:00 よっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)14:06:00 No.514686931

よっ!「」 火ぃ継いでる?

1 18/06/27(水)14:09:55 No.514687461

火防女ちゃんと一緒がいいから最後はいつも真っ暗ですよ

2 18/06/27(水)14:10:57 No.514687589

(リマスターで無印が再評価されて俺も残り火が熱いよ…)

3 18/06/27(水)14:11:49 No.514687723

つ…継いでる…

4 18/06/27(水)14:18:40 No.514688707

無印のときはイザリスで投げてたけど リマスターで初めてちゃんとクリアした グウィン倒したあと帰ったらどうなるのかなって思って骨片使ったらその場にワープした じゃあ歩いて帰るとどうなるのかと思ってボス部屋出たら闇EDになっちゃって 違…私…そんなつもりじゃ…ってなった

5 18/06/27(水)14:29:49 No.514690235

リマスターやって十分楽しんだけど3もやっぱいいなってなった

6 18/06/27(水)14:30:32 No.514690331

> リマスターやって十分楽しんだけど3もやっぱいいなってなった やっぱ動きの滑らかさとかUIの快適さとかぜんぜん違うよね… 装備の選択肢が多いのもいい

7 18/06/27(水)14:31:38 No.514690491

リマスターやってから3やったら色々と熱くなった 火は消えた

8 18/06/27(水)14:33:49 No.514690760

システム周りとかの快適性とかは本当にすごい3

9 18/06/27(水)14:34:22 No.514690831

輪の都これクリアさせる気あるんです?

10 18/06/27(水)14:34:58 No.514690915

ピザ釜は嫌だし…

11 18/06/27(水)14:35:31 No.514690987

対人周りはやっぱり圧倒的にこっちが洗練されてるなってリマスターを数年ぶりにやって感じる

12 18/06/27(水)14:36:52 No.514691143

>リマスターやって十分楽しんだけど3もやっぱいいなってなった ローリングと弓の快適さが段違いだ…

13 18/06/27(水)14:37:08 No.514691171

>輪の都これクリアさせる気あるんです? 頑張ればクリアできるできた

14 18/06/27(水)14:38:56 No.514691403

ロック中斜めロリできないだけでこんなに事故が増えるのか…ってなった

15 18/06/27(水)14:39:30 No.514691467

一回既にクリアしてたのもあるけどこっち直前までやってたせいかリマスターはちょっと辛かった

16 18/06/27(水)14:39:35 No.514691477

リマスターはボスのモーションが割と行動毎にハッキリしてて初見でも見切れたりした 3は無理

17 18/06/27(水)14:40:28 No.514691586

デモンズとダクソ1はスタブの威力と吸い込みがちょっとおかしいからな…そりゃ環境歪んで進化するよ

18 18/06/27(水)14:40:30 No.514691593

Steamで3買ったから1リマスターしこたま楽しんだらまた3に戻る 60fpsのヌルヌル味わったらだめだな… あと3これで3本目だ買うの…

19 18/06/27(水)14:41:00 No.514691660

なそ にん

20 18/06/27(水)14:41:01 No.514691661

今steam版ならセールのおかげでロスリック高壁が大繁盛でなんか嬉しい

21 18/06/27(水)14:41:31 No.514691719

3はハベルだろうが何着てても敵の攻撃痛いのはおかしいと思う

22 18/06/27(水)14:45:17 No.514692174

>あと3これで3本目だ買うの… 貴公…

23 18/06/27(水)14:45:58 No.514692255

おぉシリーズ最終作でこんなラスボスなんて熱いね まあでもパリィでサクサクなんでしょ?

24 18/06/27(水)14:46:02 No.514692264

1を上流騎士でクリアーしてから3でソーラルさんでクリアーするプレイ

25 18/06/27(水)14:46:12 No.514692281

それでも流石に軽装に比べればハベルの方が被ダメは抑えられる

26 18/06/27(水)14:46:27 No.514692306

通常版買うじゃん DLC全部入り+サントラ付いてる奴も欲しいから買うじゃん Steamで2000円しないならとりあえず買うじゃん

27 18/06/27(水)14:46:42 No.514692344

>まあでもパリィでサクサクなんでしょ? そうだね(木目ロリ)

28 18/06/27(水)14:47:58 No.514692489

音楽殻ハイこれでダークソウルは終わりです!ってわからせてくるのは卑怯だよ…火の地代終わるよあれ

29 18/06/27(水)14:48:11 No.514692518

1の火継ぎが記憶より遥かに強火だった

30 18/06/27(水)14:48:32 No.514692568

3で防御力を実感したかったらかなり特化してステ振らないダメよね

31 18/06/27(水)14:48:50 No.514692609

3はなんというか だめだなもう!感すごいよね火継

32 18/06/27(水)14:48:53 No.514692621

木目はいいんだけど技量モードだけ異常に強くないか? 逃げる以外に何も出来ないぞ

33 18/06/27(水)14:49:35 No.514692706

そりゃー1もなんだかんだ技魔ビルド強かったし

34 18/06/27(水)14:50:10 No.514692776

火の時代なんてもう廃れた これからは闇の時代だ

35 18/06/27(水)14:50:12 No.514692778

3は多分火を消すエンドが正解だと思う またどうせ復活するし

36 18/06/27(水)14:51:11 No.514692879

>あと3これで3本目だ買うの… 亡者化が進みすぎて記憶が…

37 18/06/27(水)14:52:32 No.514693026

魔法モードは0距離飛沫や追うホモしてこないのは優しみだよね

38 18/06/27(水)14:52:57 No.514693074

>火の時代なんてもう廃れた >これからは深海の時代だ

39 18/06/27(水)14:53:27 No.514693133

久しぶりにやったらデーモンの王子が辛い辛い 理信に振って闇ロス旗つんつんじゃ減らない死ぬ死んだ

40 18/06/27(水)14:54:13 No.514693231

>魔法モードは0距離飛沫や追うホモしてこないのは優しみだよね あれはシューティングソウルって揶揄された2の初期バージョンへの自虐ネタだから

41 18/06/27(水)14:56:01 No.514693434

やっぱエスト飲みはこれぐらいじゃないと…

42 18/06/27(水)14:56:15 No.514693467

あんだけがんばってあのボヤとか…

43 18/06/27(水)14:57:12 No.514693572

燃えカス集めてどうにか火種にしただけだから…

44 18/06/27(水)14:57:57 No.514693652

バーカ!兄上と一緒に引きこもる!

45 18/06/27(水)14:58:30 No.514693711

一応ホモ王子だけは燃えカスじゃなくて新鮮な薪の王だよ それでもあれってのが…

46 18/06/27(水)14:58:55 No.514693764

やたら多い英雄ソウル火種にすればいいのに… 王に匹敵するんでしょ?

47 18/06/27(水)14:59:45 No.514693852

病気だしあいつ…あぁ病気ってそういう

48 18/06/27(水)14:59:57 No.514693871

>それでもあれってのが… 本体じゃなくて首から上だけだからなぁ…

49 18/06/27(水)15:00:05 No.514693888

薪に必要なのは最初の火から見出された王。のソウルであってそこらに落ちてるソウルじゃないから…

50 18/06/27(水)15:00:09 No.514693893

めんどくせ!呪腹の大樹めんどくせ!

51 18/06/27(水)15:00:12 No.514693905

グンダさんが本来の火を継ぐ役目だったマン?

52 18/06/27(水)15:00:33 No.514693963

曲剣呪術モードも残光じゃなく比較的初期に流行ったクラーグ曲剣だと思われる

53 18/06/27(水)15:00:42 No.514693981

2の主人公連れて来た方がよく燃えそう

54 18/06/27(水)15:00:53 No.514694002

王の器とか口臭野郎とかどうなったどこ行った

55 18/06/27(水)15:01:14 No.514694052

リメイク1やったら面白すぎてSteamセールで2と3を一気に買ってしまった 砦で矢撃ってくる亡者がうざいというかジリ貧になって死ぬ

56 18/06/27(水)15:02:37 No.514694226

はい即闇の王

57 18/06/27(水)15:02:54 No.514694268

王の器はコピー品なのかソウルの器は2と3にあるね王のソウルまで受け止められるかは疑問だけど 3においては玉座が器の代わりっぽいけど

58 18/06/27(水)15:03:02 No.514694286

蛇はロスリック王家の興りに関係してるような雰囲気

59 18/06/27(水)15:03:07 No.514694295

3だってお嬢様が絵を描けばまだ希望は残るのではないのですか?

60 18/06/27(水)15:04:48 No.514694521

過去の王たちの故郷が集まるって設定だったけど1の主人公の形跡みたいのって何かあったっけ

61 18/06/27(水)15:05:09 No.514694574

グウィンに見出された4王っていうけどニト以外がろくでもない

62 18/06/27(水)15:05:35 No.514694624

>3だってお嬢様が絵を描けばまだ希望は残るのではないのですか? あれはメタ的な意味でソウルシリーズはやめて新タイトル作製頑張りますねってファンへの意思表示だから…

63 18/06/27(水)15:06:01 No.514694689

>めんどくせ!呪腹の大樹めんどくせ! 誰だこんなややこしいもんこさえたの!って思ってたら ルカ剣出てきて吹いたのもいい思い出

64 18/06/27(水)15:06:37 No.514694765

>過去の王たちの故郷が集まるって設定だったけど1の主人公の形跡みたいのって何かあったっけ 無縁墓地の遺体が1の上級騎士さんだったら一応あの一帯が北の不死院跡ってことにはなるね あくまでだったらだけど

65 18/06/27(水)15:07:05 No.514694836

>3だってお嬢様が絵を描けばまだ希望は残るのではないのですか? あーハイハイやります明日描きます

66 18/06/27(水)15:07:59 No.514694954

そういえば旧祭祀場はうろ底だったよね

67 18/06/27(水)15:08:38 No.514695053

隻狼に期待しよう

68 18/06/27(水)15:09:09 No.514695138

ケンカ売るわけじゃないんだけど >あれはメタ的な意味でソウルシリーズはやめて新タイトル作製頑張りますねってファンへの意思表示だから… なんでこうやって自分の考えをさも真実のように書いちゃうのかわからない 意思表示なんじゃね?くらいの書き方でよかろ

69 18/06/27(水)15:09:11 No.514695141

>蛇はロスリック王家の興りに関係してるような雰囲気 直接かかわったのか単に信仰してるだけなのかは分からないけど フラムト派のロスリックとカアス派のロンドールで1の再現になるのもいいよね ロスリックはロンドールよりもイルシールとガチってたけど

70 18/06/27(水)15:09:19 No.514695160

隻狼はお嬢様が書いたとしたらこう爺主人公なのちょっと納得

71 18/06/27(水)15:09:40 No.514695220

3しかやってないけど 薪の王に選ばれる=キチガイというイメージしかないんだ俺 身内で殺し合い・暴君・なんかヤバい方法で力求めた・ホモってなんなのこの人選 ルドレスはマトモっぽいけどなんか過去にやらかしてるみたいだし

72 18/06/27(水)15:10:18 No.514695305

>ケンカ売るわけじゃないんだけど >>あれはメタ的な意味でソウルシリーズはやめて新タイトル作製頑張りますねってファンへの意思表示だから… >なんでこうやって自分の考えをさも真実のように書いちゃうのかわからない >意思表示なんじゃね?くらいの書き方でよかろ 完全に喧嘩売っててダメだった

73 18/06/27(水)15:10:44 No.514695370

選定条件は強さだけだから色んなのがいるだろうよ

74 18/06/27(水)15:11:57 No.514695552

>3しかやってないけど >薪の王に選ばれる=キチガイというイメージしかないんだ俺 >身内で殺し合い・暴君・なんかヤバい方法で力求めた・ホモってなんなのこの人選 >ルドレスはマトモっぽいけどなんか過去にやらかしてるみたいだし 1のころは1000年単位で時間かけて不死の使命を乗り越えて王の器ゲットした奴を薪の王にするって贅沢なことができた 3の前の頃にはそんなことも言ってられなくて資質のある奴ならとにかく王にして火にくべていった って感じだと思ってる火継ぎのスパン自体がどんどん短くなってそうだし

75 18/06/27(水)15:13:07 No.514695742

監視者自体は王。じゃないし半亡者化した隊員がいるってだけ ヨームさんはキチガイじゃないしね

76 18/06/27(水)15:13:12 No.514695756

>過去の王たちの故郷が集まるって設定だったけど1の主人公の形跡みたいのって何かあったっけ ルドレスが落とす指輪に暗に1の主人公が化け物呼ばわりされてたぐらい?

77 18/06/27(水)15:13:37 No.514695806

>身内で殺し合い・暴君・なんかヤバい方法で力求めた・ホモってなんなのこの人選 監視者は深淵に当たりすぎておかしくなっちゃっただけだし きょじんは国を救うために泥被った結果だし 王子はただの引き篭もりだし…

78 18/06/27(水)15:13:54 No.514695841

お嬢様の絵関係は絵画世界は一度燃やしてまた新しくするけど 火の時代はゆるゆる続ける?それとも消す?ってプレイヤーに考えさせる話だとばかり

79 18/06/27(水)15:14:43 No.514695974

3の儀式自体が計画的なものっぽいし何代か前から準備してたんだろうか

80 18/06/27(水)15:14:53 No.514696000

3プレイしてから初代リマスターやったらパリィがめちゃくちゃ簡単で驚いた 3に戻ったら死ぬほど難しくて泣いた

81 18/06/27(水)15:15:08 No.514696045

作中でもドロリッチはその所業や人格など一切関係なく人食いで得た力だけによって薪の王に選ばれたって言ってるしそういうもんなんだ

82 18/06/27(水)15:15:18 No.514696078

実際そんな感じじゃないか火継ぎ前に同じ境遇辿ってる絵画世界と本当の先の終末を見せて どう?火継ぎする?って感じ

83 18/06/27(水)15:16:17 No.514696225

>3の儀式自体が計画的なものっぽいし何代か前から準備してたんだろうか 蘇らせた薪の王を灰が集めて火継ぎを行うってのが太古の火継ぎの再現になってるからいずれはこの形式でやるつもりだったっぽいよねルドレスさんもそんなこと言うし

84 18/06/27(水)15:16:21 No.514696241

>お嬢様の絵関係は絵画世界は一度燃やしてまた新しくするけど >火の時代はゆるゆる続ける?それとも消す?ってプレイヤーに考えさせる話だとばかり 3の話の別側面とかインタビューで言ってたかな 他のシリーズへ繋げる云々は聞いたことない

85 18/06/27(水)15:16:53 No.514696329

>お嬢様の絵関係は絵画世界は一度燃やしてまた新しくするけど >火の時代はゆるゆる続ける?それとも消す?ってプレイヤーに考えさせる話だとばかり エレーミアスで絵画世界はあれで自己完結してるんだなと思わせておいて アリアンデルはあの住人も統一意思じゃなくて色々あるよねって感じかと

86 18/06/27(水)15:17:22 No.514696385

セールで買って昨日アリアンデル絵画世界クリアしたけど もしかしてフリーデ倒さないルートとかあったのかな

87 18/06/27(水)15:17:57 No.514696459

>セールで買って昨日アリアンデル絵画世界クリアしたけど >もしかしてフリーデ倒さないルートとかあったのかな ない

88 18/06/27(水)15:18:05 No.514696478

>3の儀式自体が計画的なものっぽいし何代か前から準備してたんだろうか ロスリックが代々そんな事やってきてたんじゃなかったっけ

89 18/06/27(水)15:18:46 No.514696569

エレーミアスは何かあって滅んでるようにしか見えない

↑Top