虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)12:17:30 赤くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)12:17:30 No.514669918

赤くなり始めた

1 18/06/27(水)12:18:53 No.514670157

クーラーつけずに寝たら寝汗がひどい…

2 18/06/27(水)12:21:30 No.514670590

地元が35℃まで上がるって予報出てて笑えない・・・

3 18/06/27(水)12:22:34 No.514670785

今年もズル林とかそういう馬鹿な戦いすんのかな

4 18/06/27(水)12:22:35 No.514670787

ここ最近朝起きると寝巻きがビッチャビチャだわ

5 18/06/27(水)12:24:06 No.514671068

一昨日まで今年は扇風機すら出さずに8月まで行けそうだなという感じだったのに…

6 18/06/27(水)12:29:03 No.514671974

雨降ったし今日は涼し…風生温い…

7 18/06/27(水)12:29:40 No.514672100

梅雨時ってもっと涼しくなかったっけ…

8 18/06/27(水)12:29:47 No.514672120

暑さと湿度がにほんじんを襲う

9 18/06/27(水)12:30:21 No.514672216

風強すぎ

10 18/06/27(水)12:30:30 No.514672249

関東はもう梅雨開けてるんじゃないですかね…

11 18/06/27(水)12:31:28 No.514672422

日本って気温差や災害何かおかしいよね 台風にも狙われるし

12 18/06/27(水)12:31:49 No.514672494

>日本って気温差や災害何かおかしいよね >台風にも狙われるし 別にそういうところってだけだ

13 18/06/27(水)12:32:11 No.514672555

台風あるから水が豊富なんだし…

14 18/06/27(水)12:32:59 No.514672705

地震も多い

15 18/06/27(水)12:33:32 No.514672805

ミサイルにも狙われるし

16 18/06/27(水)12:34:26 No.514672963

汗の出方がヤバイ 熱帯雨林かここは

17 18/06/27(水)12:34:38 No.514673013

人気アニメも多いし

18 18/06/27(水)12:35:48 No.514673240

汗はいいんだけど湿度がやばい

19 18/06/27(水)12:36:31 No.514673388

風強いけどクーラー入れるね…

20 18/06/27(水)12:36:53 No.514673459

職場のクーラーが弱すぎるから昼休みにわざわざ車に避難しに来た 快適だー

21 18/06/27(水)12:39:12 No.514673883

今年はエアコンの効きが悪い気がする

22 18/06/27(水)12:42:43 No.514674579

はて梅雨とはなんだったのか?

23 18/06/27(水)12:43:11 No.514674671

四方から圧迫されてる感じがする

24 18/06/27(水)12:43:36 No.514674746

おのれコミー!

25 18/06/27(水)12:44:44 No.514674954

百歩譲って暑いのはいい だが湿度テメーは本当にダメだ

26 18/06/27(水)12:46:18 No.514675261

除湿器買い足したくなる

27 18/06/27(水)12:46:22 No.514675278

打ち水とかほぼサウナ

28 18/06/27(水)12:47:04 No.514675415

白い地域に住んでてよかった

29 18/06/27(水)12:47:46 No.514675566

網走刑務所在住か・・・

30 18/06/27(水)12:48:17 No.514675657

こんだけ暑いのが早いと涼しくなるのも早いんですよね!!?

31 18/06/27(水)12:48:58 No.514675789

>暑さと湿度ががいじんを襲う

32 18/06/27(水)12:49:05 No.514675814

西日本は地獄だぜ

33 18/06/27(水)12:49:41 No.514675922

>日本って気温差や災害何かおかしいよね >台風にも狙われるし 温度差は島国なので内陸地域よりマシだよ -50から+30とかあるから

34 18/06/27(水)12:50:44 No.514676100

これからどんどん夏の期間が伸びて春と秋は消滅していく・・・

35 18/06/27(水)12:50:54 No.514676130

砂漠は夜涼しいからずるい

36 18/06/27(水)12:52:23 No.514676399

地球温暖化はウソって「」が言ってたのにどうして…

37 18/06/27(水)12:53:24 No.514676573

この湿気はどこからくるの

38 18/06/27(水)12:54:16 No.514676746

>地球温暖化はウソって「」が言ってたのにどうして… 局地的に暑くなったりするのは地球温暖化とは言わないので…

39 18/06/27(水)12:57:50 No.514677314

むしろ寒冷化進んでるって話もあるしぶっちゃけ本当のことは学者でも分からんのだ

40 18/06/27(水)12:58:02 No.514677356

四季楽しめるほど懐も心も豊かじゃないから春と秋だけになれ

41 18/06/27(水)12:58:20 No.514677397

>こんだけ暑いのが早いと涼しくなるのも早いんですよね!!? 最近たまに夏終わるの早いときある気がする

42 18/06/27(水)12:58:52 No.514677473

でかめの火山噴火があれば割と簡単に気温下がっちゃうしな

43 18/06/27(水)12:59:02 No.514677506

最近話題の小惑星に落ちてきてもらおう

44 18/06/27(水)12:59:58 No.514677664

上空のジェット気流の流れが壊れてるとか海流が蛇行してるとか聞くけどよくわからない

45 18/06/27(水)13:00:18 No.514677727

日差しで肌がローストされる… ちょっと前まで快適だったのにいきなりすぎる

46 18/06/27(水)13:00:36 No.514677781

地震はきついが気候に関しては日本ってそんなに特殊や過酷な地域ではないと思う 暑いけど

47 18/06/27(水)13:01:30 No.514677930

南極に氷が残ってる以上いまは氷河期という話も聞いたことがある

48 18/06/27(水)13:03:30 No.514678269

親父殿梅雨は…

49 18/06/27(水)13:03:37 No.514678291

日差しはそうでもないけどめっちゃジメジメする…

50 18/06/27(水)13:04:17 No.514678398

>今年もズル林とかそういう馬鹿な戦いすんのかな https://www.asahi.com/articles/ASL4R3QRTL4RUHNB001.html これでも館林が暑かったら認めざるをえない

51 18/06/27(水)13:05:00 No.514678497

7月だし多少はね?

52 18/06/27(水)13:05:24 No.514678555

>本当のことは学者でも分からんのだ 目の前の現象を説明するのに正反対の物の見方が出てくるとか現代科学の限界を感じる…

53 18/06/27(水)13:06:13 No.514678666

ズル林がズルするのやめるのか…

54 18/06/27(水)13:06:47 No.514678741

昨日と比べると風が吹いてくれてるおかげでめっちゃ涼しい

55 18/06/27(水)13:06:50 No.514678749

>親父殿梅雨は… 北日本は大雨です!

56 18/06/27(水)13:06:53 No.514678763

>>本当のことは学者でも分からんのだ >目の前の現象を説明するのに正反対の物の見方が出てくるとか現代科学の限界を感じる… 別の測定結果からの反論がちゃんと出てる事こそ科学だよ

57 18/06/27(水)13:06:56 No.514678773

空梅雨すぎる… 全然雨降らない

58 18/06/27(水)13:08:02 No.514678940

まず暑い結果が出るのがズルイという発想が理解不能だ…

59 18/06/27(水)13:08:27 No.514679014

温暖化じゃなくて気候変動て言う方が適当

60 18/06/27(水)13:09:17 No.514679131

梅雨の晴れ間じゃなくて梅雨の雨間になってる…

61 18/06/27(水)13:12:02 No.514679541

黄色の地域が憎い

62 18/06/27(水)13:14:10 No.514679891

室温上げずに湿度だけどうにかしたい

↑Top