18/06/27(水)12:07:17 ハーバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)12:07:17 No.514668107
ハーバリウムが流行ってるらしい
1 18/06/27(水)12:15:55 No.514669619
自作できるらしい
2 18/06/27(水)12:19:10 No.514670205
カタれま子
3 18/06/27(水)12:23:19 No.514670918
バーフバリが流行っているらしい
4 18/06/27(水)12:23:51 No.514671029
なぁにこれぇ
5 18/06/27(水)12:25:42 No.514671376
>なぁにこれぇ 松ぼっくりと着色料を水に入れて松の香りの入浴剤作れるんだ
6 18/06/27(水)12:26:36 No.514671528
ハーブなんかをオイルに漬け込んで作るらしい
7 18/06/27(水)12:26:55 No.514671588
バーフバリは流行ってる
8 18/06/27(水)12:27:39 No.514671722
ハーバリウム(herbarium)は、植物学において保存された植物標本の集積(植物標本集)を指す言葉である。こうした標本になっているのは、植物の個体全体または部分である。これらは乾燥処理が施され台紙に貼り付けられたもの(押し葉標本)が通例であるが、素材によってはアルコールや他の防腐剤に浸して保存されるもの(液浸標本)もある。
9 18/06/27(水)12:27:40 No.514671725
バーガ・ハリ?
10 18/06/27(水)12:28:48 No.514671924
作るの面倒くさそう
11 18/06/27(水)12:29:10 No.514671993
> ハーバリウムとは植物標本の意味です。ハーバリウムはプリザーブドフラワーやドライフラワーを 専用のオイルに浸すことにより、みずみずしい状態で お手入れなく、長くお花をお楽しみいただくことのできる新感覚のインテリア雑貨です。 鑑賞物やね
12 18/06/27(水)12:29:52 No.514672134
>松ぼっくりと着色料を水に入れて松の香りの入浴剤作れるんだ そうなんだ… 俺は「」がまた結石アート的な遊びをしてるものだとばかり…
13 18/06/27(水)12:30:00 No.514672157
また水を腐らせるのが流行ってるのかと思ったけど違うならよかった
14 18/06/27(水)12:30:33 No.514672259
大雑把に言えば瓶の中にドライフラワーとオイル入れるだけだろう
15 18/06/27(水)12:32:35 No.514672633
まりもみたいな感じか
16 18/06/27(水)12:32:41 No.514672647
>松ぼっくりと着色料を水に入れて松の香りの入浴剤作れるんだ 嘘かよ!
17 18/06/27(水)12:36:01 No.514673275
会社のおばちゃんの間で流行ってるけど ハーブとシナモンスティックとドライフルーツのオレンジで作ったやつがあって 酒で割るのこれ?って思った
18 18/06/27(水)12:36:13 No.514673322
つまりここにエビを入れれば…?
19 18/06/27(水)12:37:26 No.514673559
カタ油時計
20 18/06/27(水)12:37:37 No.514673590
ちょっと前流行った色つき骨格標本みたいなもんか
21 18/06/27(水)12:37:47 No.514673612
アロマ的なものかと思ってたけど見るだけなのか
22 18/06/27(水)12:37:49 No.514673617
シフトノブだ
23 18/06/27(水)12:39:24 No.514673912
スレ画は見栄え悪い もっとちゃんとしたのだとすごく綺麗だよ
24 18/06/27(水)12:45:12 No.514675046
今までバーバリウムだと思ってた
25 18/06/27(水)12:46:34 No.514675318
フィギュア入れると塗料溶けてグロくなるからお勧めできない
26 18/06/27(水)12:46:39 No.514675330
su2462382.jpg カラフルなの
27 18/06/27(水)12:47:29 No.514675502
動物は溶け出しそうなイメージ
28 18/06/27(水)12:48:36 No.514675715
動物は液体標本だと色が抜けるからな
29 18/06/27(水)12:48:43 No.514675745
フミナ先輩とか入れると成形色がオイルに溶け出したりするのかな
30 18/06/27(水)12:48:54 No.514675777
アントリウム
31 18/06/27(水)12:52:11 No.514676360
液浸にしても樹脂にしても絶対簡単じゃないだろ
32 18/06/27(水)12:54:38 No.514676811
でもたまに貼られてたメルセデスの水葬画像は凄く綺麗だった
33 18/06/27(水)13:01:43 No.514677961
贈り物にはいいかもしれないが使い捨て出来る実用性が欲しかった
34 18/06/27(水)13:04:06 No.514678366
屈折率が水と同じビーズで人形の周りを保持して詰める
35 18/06/27(水)13:04:06 No.514678367
>贈り物にはいいかもしれないが使い捨て出来る実用性が欲しかった 飾り物の実用性はずっと鑑賞できることだろう 捨てたいなら別のものを買おう
36 18/06/27(水)13:05:07 No.514678509
オイル入れないとボロボロになっちゃうのか ドライフラワーなんてまず見かけねえから知らないけど