18/06/27(水)12:04:22 自己保... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)12:04:22 No.514667697
自己保身組の犯人はともかく復讐の目的の犯人は殺しきれば負けではないよね
1 18/06/27(水)12:05:47 No.514667883
全員を殺しきれなかったとかメインターゲットだけダメだったなら敗北感あるけどそうじゃなきゃ目的は達成してるからね…
2 18/06/27(水)12:07:36 No.514668169
自分はどうなってもいいタイプだとやっちまえばもう勝ったようなもんではある
3 18/06/27(水)12:07:59 No.514668242
こいつは捕まっても脱獄楽勝だからトリック暴れても楽しいだけ
4 18/06/27(水)12:08:49 No.514668387
次出てくるの楽しみだ
5 18/06/27(水)12:10:11 No.514668589
勝ち負け思考に引きずり込まれた時点でコイツの勝ち
6 18/06/27(水)12:10:34 No.514668667
早見玲香誘拐事件やって被害者がヒゲ剃るのサボったというどうしようもない敗因を料理してほしい
7 18/06/27(水)12:10:41 No.514668687
あんだけ殺されてても最後の一人はなんとか助けることあるからな金田一 遠野に至っては皆殺しもターゲットも殺せなかったから結構頑張ったと言える いっぱい死んだけど
8 18/06/27(水)12:11:16 No.514668790
ヒスイの件はブザマじゃねえの
9 18/06/27(水)12:11:21 No.514668804
一回捕まえたら即銃殺でいいだろ 殺人補助だけでも死刑判決のお釣りがくるぞ
10 18/06/27(水)12:11:45 No.514668867
リス…?
11 18/06/27(水)12:12:03 No.514668922
ターゲットわかんねえから全員殺しちまえでターゲットだけ殺しきれなかったとかあったよね
12 18/06/27(水)12:12:59 No.514669088
まぁ全員殺すとどういう背景あったか最後の一人が語れないからな…
13 18/06/27(水)12:13:05 No.514669104
ジェイソンだな
14 18/06/27(水)12:13:20 No.514669153
高遠はたまに金田一と一緒に巻き込まれると ハッスルしながら金田一の手助けしてトンデモトリックをタッグで暴いてくるからタチ悪い
15 18/06/27(水)12:13:49 No.514669242
まあ金田一にしたって別に殺人事件防ぐ為に出歩いてるわけじゃないし… つまり負けてるのはおっちゃんと明智警視
16 18/06/27(水)12:13:53 No.514669254
全員殺して犯人も死んだあとに一見関係なかったジジイがいやー実は俺が元凶なんだごめんねーするパターン
17 18/06/27(水)12:14:19 No.514669325
報復用焼死マジックとか準備してる方も準備してる方だわ
18 18/06/27(水)12:14:23 No.514669340
複数殺すの上等のメンタルだからな金田一の犯人
19 18/06/27(水)12:15:10 No.514669478
犯人はバレないようにしてるとこを暴いてまわってるという部分では金田一は常勝してる 完全犯罪の天敵なはじめちゃんだ
20 18/06/27(水)12:15:12 No.514669486
>報復用焼死マジックとか準備してる方も準備してる方だわ コイツの母親だぞ
21 18/06/27(水)12:15:22 No.514669528
脱獄されてるのは完全に負けてる
22 18/06/27(水)12:16:04 No.514669647
何度も逃げられt警察は恥ずかしくないのだろうか…
23 18/06/27(水)12:16:15 No.514669685
警察はポンコツしかいない…
24 18/06/27(水)12:16:21 No.514669702
事件起こってから対処しなきゃいけないのが探偵の辛いところだ 高遠のリストの内何件かは未然に防いでいるっぽいけど偶然遭遇した系はどうしようもない
25 18/06/27(水)12:16:27 No.514669724
とはいえどいつもこいつも復讐を全部終えた後も自首とかせずに捕まらないためのトリックを張り巡らしてるわけでやはり見抜かれて捕まれば敗北なのではなかろうか スレ画はいくらでも脱獄できるからその辺軽く考えてるだろうけど
26 18/06/27(水)12:17:10 No.514669858
高遠どうやったら負けるの…? もう復讐終わったしもはや人生そのものが暇つぶしじゃん
27 18/06/27(水)12:17:10 No.514669860
トリック手帳は奪われたりしないと問題ないけどもし殺されたじゃなくて急に事故死とかして形見分けとかで親族とかに配られたら割と危ない事に…
28 18/06/27(水)12:17:19 No.514669884
脱獄余裕で出来るってこういうジャンルの漫画では無敵過ぎて
29 18/06/27(水)12:17:30 No.514669916
でも高遠は事件起こりそうなところ事前に連絡するようにしてるし…
30 18/06/27(水)12:17:36 No.514669932
>報復用焼死マジックとか準備してる方も準備してる方だわ 本人としては暇潰しにやった遊び気分だったのかもしれない 学校にテロリストが襲撃してきた時の対処法考えるみたいな
31 18/06/27(水)12:17:39 No.514669943
>まあ金田一にしたって別に殺人事件防ぐ為に出歩いてるわけじゃないし… こいつ次はここで事件起こるよ!って手紙送ってくるからな...
32 18/06/27(水)12:17:42 No.514669958
元の生活に戻る前提で動いてる犯人には勝てる 最後には自分も死ぬの覚悟決めてたらキツイ
33 18/06/27(水)12:18:24 No.514670076
高遠ってもう金田一けしかけて太鼓叩きたい人だよね
34 18/06/27(水)12:18:28 No.514670086
アメリカで事件起こしてくれたら射殺できるのに
35 18/06/27(水)12:19:08 No.514670194
まぁ最終的に全員殺すまでのつなぎで殺した後からならいくらでもバレてもいいやってのもいるからそれ防げれば勝ちといえなくもない
36 18/06/27(水)12:19:31 No.514670266
でも高遠プロデュースの被害者って高遠がプロデュースする犯人の選考基準的に死んだほうがいいクズばっかりだよね
37 18/06/27(水)12:19:32 No.514670271
犯人たちの事件簿って異人館やったの?
38 18/06/27(水)12:19:54 No.514670335
>ターゲットわかんねえから全員殺しちまえでターゲットだけ殺しきれなかったとかあったよね S!K!S!K!
39 18/06/27(水)12:21:13 No.514670545
持ち上げるわけでもなくかといって暴れさせるでもなく淡々としてて怖い
40 18/06/27(水)12:21:15 No.514670553
P気取りの割には巻き込まれ率も異様に高くない?
41 18/06/27(水)12:21:18 No.514670560
>S!K!S!K! 作者の母もお気に入りらしいな
42 18/06/27(水)12:21:18 No.514670562
>犯人たちの事件簿って異人館やったの? 村もホテルもやってない
43 18/06/27(水)12:21:18 No.514670563
今見ると綾辻さんちょいぽちゃで可愛い
44 18/06/27(水)12:21:22 No.514670581
ターゲット集めることに成功してる時点で復讐目的の犯人はもうほとんど勝ってるよね
45 18/06/27(水)12:21:29 No.514670588
クズ被害者多いよね 善人がバタバタ死ぬよりはいい
46 18/06/27(水)12:21:43 No.514670637
高遠は性悪説指示して人間の負の部分見せるような案件大好きだからな
47 18/06/27(水)12:21:51 No.514670664
怪盗紳士の犯人なんか見てると 復讐完遂したからってそれが勝利かっていうと…… 復讐って悲しい結末しかないよね
48 18/06/27(水)12:21:57 No.514670680
>警察はポンコツしかいない… su2462348.png なんならセットで届くからな…
49 18/06/27(水)12:22:30 No.514670773
高遠プロデュースの無茶振りに応える犯人達の反応がみたい あとジゼルちゃんも見たい
50 18/06/27(水)12:22:39 No.514670802
すごく感謝は天才のセンス
51 18/06/27(水)12:23:58 No.514671047
>怪盗紳士の犯人なんか見てると >復讐完遂したからってそれが勝利かっていうと…… >復讐って悲しい結末しかないよね 初期の初期の雪夜叉でその話やってるから一ちゃんは復讐者にも同情的ながら復讐以外の道考えろよ!っていう複雑な心境になる
52 18/06/27(水)12:23:59 No.514671051
まぁでも人間性に問題ありそうでも悪人でも何でもない人たちが殺されるケースもあるので…なぁいつきさん
53 18/06/27(水)12:24:09 No.514671075
>復讐って悲しい結末しかないよね でも復讐されるやつはクズがめっちゃ多いし… 犯人がクズなパターンもめっちゃ多いけど…
54 18/06/27(水)12:24:35 No.514671148
>su2462348.png >なんならセットで届くからな… 金田一少年の殺人のあと葬送銀貨ですぐにまた出てきてだめだった
55 18/06/27(水)12:24:45 No.514671169
まず顔を包帯ぐるぐる巻きで隠した状態でホテルにチェックインしルームサービスは全て断ってください
56 18/06/27(水)12:25:24 No.514671312
復讐以上に自分が死んじゃだめだろとは思う ゲームの館くらいはばかって生きようぜ
57 18/06/27(水)12:25:55 No.514671406
なんでコイツメタすぎる発言してるのに許せる感あんだろう
58 18/06/27(水)12:26:09 No.514671446
>なんならセットで届くからな… 直後にフランスのポンコツ探偵も加わってポンコツ三銃士になるのが本当にひどい
59 18/06/27(水)12:26:17 No.514671471
高遠に勝つ方法は金田一殺して高遠に殺される前に自殺することだよ
60 18/06/27(水)12:26:28 No.514671504
>クズ被害者多いよね >善人がバタバタ死ぬよりはいい だからこそ被害者が善人だった時の犯人へのヘイト率はやたらと高くなる 白髪鬼は本気で死んでほしいと思った
61 18/06/27(水)12:26:34 No.514671521
>ゲームの館くらいはばかって生きようぜ 精々態度悪いくらいで因縁とかもない別に何も悪くない親子殺してるのが最高に胸糞悪いと思うアレ
62 18/06/27(水)12:26:35 No.514671524
畜生ヒスイの件で発狂すると期待してたのにコイツが高遠だからチクショウ!!
63 18/06/27(水)12:26:46 No.514671560
>まぁでも人間性に問題ありそうでも悪人でも何でもない人たちが殺されるケースもあるので…なぁいつきさん 悲恋湖に金田一の殺人に天草財宝にと 初期の事件じゃいつきさん絡むとそういう人らがバタバタ死んでいくね…
64 18/06/27(水)12:26:58 [都築] No.514671599
>クズ被害者多いよね >善人がバタバタ死ぬよりはいい そうだね
65 18/06/27(水)12:27:35 No.514671714
明智さんは雪夜叉以降ダンサブルしてくれない優秀そうなレアキャラになった
66 18/06/27(水)12:27:39 No.514671723
ナチュラルに何言ってんだこいつ感出しててひどい
67 18/06/27(水)12:28:40 No.514671901
蝶の犯人は母親にキレるんだろうな…
68 18/06/27(水)12:28:47 No.514671919
どんだけ発言しても高遠らしさあるのズルくない
69 18/06/27(水)12:28:53 No.514671940
>明智さんは雪夜叉以降ダンサブルしてくれない優秀そうなレアキャラになった あの人目線だと綾辻さんに凌辱されてるからな…
70 18/06/27(水)12:29:02 No.514671971
>ゲームの館くらいはばかって生きようぜ あの事件の犯人は色々な犯人のハイブリッドすぎるから
71 18/06/27(水)12:29:03 No.514671976
蝶の話の被害者が一番キツかった
72 18/06/27(水)12:29:05 No.514671982
岩窟王のときは負け認めてた気がする
73 18/06/27(水)12:29:24 No.514672041
ジゼルちゃんの奴はジゼルちゃんと高遠のダブルの内心書いて欲しい
74 18/06/27(水)12:29:25 No.514672045
高遠が言う通りで楽しくはなかった 漫画としては楽しかったけど求めてるものと違ったと言った方がいいか 楽しい犯人を期待するわ
75 18/06/27(水)12:29:34 No.514672080
哲っちゃんは金田一の殺人でちゃんとお前それ殺人犯と疑われても仕方ないよ!ってツッコんでくれてて良かった
76 18/06/27(水)12:29:41 No.514672105
>クズ被害者多いよね >善人がバタバタ死ぬよりはいい 蝶のやつで絶対にまだ恨まれるようなことしてないはずの女の子死んだのは凄い嫌だった
77 18/06/27(水)12:30:05 No.514672176
>明智さんは雪夜叉以降ダンサブルしてくれない優秀そうなレアキャラになった そもそも明智さん雪夜叉の時点で警察の暗部に関わったせいで 部下たちがみんな犠牲になって自分だけ昇進という胸糞悪い結末迎えて闇落ちしてたから… メンタルがボロッボロな状態だったから…
78 18/06/27(水)12:30:24 No.514672224
>最後には自分も死ぬの覚悟決めてたらキツイ でもそこまで覚悟決めてたらなんでトリック使うの?と思わなくもない
79 18/06/27(水)12:30:34 No.514672262
>哲っちゃんは金田一の殺人でちゃんとお前それ殺人犯と疑われても仕方ないよ!ってツッコんでくれてて良かった 鉄パイプ持った姿と口押さえてナイフ突きつける絵はどう考えても犯人だよね…
80 18/06/27(水)12:31:25 No.514672406
異人館村はそういう視点で読み返してみても茶化す余地が無かったからやらない気がする
81 18/06/27(水)12:31:30 No.514672432
>そもそも明智さん雪夜叉の時点で警察の暗部に関わったせいで >部下たちがみんな犠牲になって自分だけ昇進という胸糞悪い結末迎えて闇落ちしてたから… >メンタルがボロッボロな状態だったから… スピンオフで後付けいいよね・・・あの漫画の明智さん凄く好きだ
82 18/06/27(水)12:31:56 No.514672523
>最後には自分も死ぬの覚悟決めてたらキツイ >でもそこまで覚悟決めてたらなんでトリック使うの?と思わなくもない そのパターンだと全員殺すまでの時間稼ぎかな 爆弾などで一気に殺さないのは恐怖を与えるとか謝罪を引き出して殺すとか色々
83 18/06/27(水)12:31:58 No.514672526
>蝶の話の被害者が一番キツかった オチも含めてほんとひどい
84 18/06/27(水)12:32:12 No.514672558
ミスったマリオネットは殺そうとする癖に自殺しようとした犯人は助けるからな高遠
85 18/06/27(水)12:32:32 No.514672619
蝶は最初に母親に詰め寄ってれば何もかも解決したのひどい
86 18/06/27(水)12:32:53 No.514672684
高遠はこのナリでフィジカルも強いからひどい
87 18/06/27(水)12:33:17 No.514672758
ダークヒーロー扱いされることでまた肌荒れたんだろうな
88 18/06/27(水)12:33:25 No.514672785
秘宝島の犯人は復讐完遂しつつ無関係一人含めて6人殺したのにたった数年の拘留後に保護観察処分貰ってある意味最大の勝利者かもしれん うっかり立ちションさえ見られなければ犯人とバレなかったって一ちゃんすら認めてるし
89 18/06/27(水)12:33:38 No.514672827
コンダクターは殺人に至る状況が自分と被ってたから同情心もあったろうし…
90 18/06/27(水)12:33:57 No.514672870
ジゼルちゃんみたいに殺すべきやつがいるのはわかるけどこのうちの誰がそれなのかわからないから探すってのもあるから… え?皆殺し?無実の人まで殺すのはちょっと…
91 18/06/27(水)12:34:03 No.514672893
犯行見て金田一が高遠かって気づく度にテンション爆上げしてそう
92 18/06/27(水)12:34:15 [亡霊兵士] No.514672930
>爆弾などで一気に殺さないのは恐怖を与えるとか謝罪を引き出して殺すとか色々 爆弾で一気に殺すね…
93 18/06/27(水)12:34:35 No.514673006
高遠動かしやすいのは分かるけどこいつにいつまでもデカい顔されるのもなあ
94 18/06/27(水)12:34:49 No.514673044
>ジゼルちゃんみたいに殺すべきやつがいるのはわかるけどこのうちの誰がそれなのかわからないから探すってのもあるから… S・K(全て・殺す)
95 18/06/27(水)12:34:55 No.514673077
>高遠はこのナリでフィジカルも強いからひどい 死体の横で紐なし人形劇やって 人形と死体を入れ替えつつ舞台に一緒に降りる なんていうウルトラCを1ページでさらっと流すから高遠ハイスペすぎてつまんねえな! ってなった
96 18/06/27(水)12:35:03 No.514673099
本当に胸糞なことやってるやつはだいたい殺されるよね
97 18/06/27(水)12:35:07 No.514673112
異人館村はトリックのとこまでいじってほしい
98 18/06/27(水)12:35:10 No.514673128
>でもそこまで覚悟決めてたらなんでトリック使うの?と思わなくもない そりゃまあ最後まで復讐完遂するためだろう あとただ殺すだけじゃなくて恐怖心を煽って煽って煽りぬいたうえで殺すために 怪人のコスプレもするしとにかくなんでもやる
99 18/06/27(水)12:36:15 No.514673333
黒死蝶は犯人と母親が最高に頭悪くて 娘がとばっちり食らった形なのが本当に酷い
100 18/06/27(水)12:37:09 No.514673514
蝶は幸せになった娘の旦那がアレなのもなんかモヤっとする
101 18/06/27(水)12:37:16 No.514673531
体重は女性より低いのに
102 18/06/27(水)12:37:24 No.514673548
S・Kしようとするとターゲット逃がしちゃうかもしれないから 面倒でもジゼルちゃんのやりかたのが正しかったんだなって…
103 18/06/27(水)12:37:58 No.514673640
コンダクターの話は途中で意図に気づいて事件終わってからそれ言いに行くって相当胸糞なことしてるよね…
104 18/06/27(水)12:38:03 No.514673666
もうやったやつだと放課後の魔術師が楽しかった 俺はあの犯人おちゃめで好きだな
105 18/06/27(水)12:38:06 No.514673676
ハメ技…
106 18/06/27(水)12:38:18 No.514673718
高遠だから大体なんでも大丈夫なのおもしろかったけど 万能選手すぎたから六星とかで先に圧倒的フィジカルで疲れないところを見たかった…
107 18/06/27(水)12:38:30 No.514673755
ジゼルちゃんはちょっとぽんこつなだけで頭はいいからな… ごめんちょっとじゃなくぽんこつだわ
108 18/06/27(水)12:38:34 No.514673774
加害者がキチガイ獣だった首狩り武者いいよね…
109 18/06/27(水)12:39:43 No.514673978
高遠より歳下の女性が1人しかいないのはどうかと思うよジゼルちゃん
110 18/06/27(水)12:40:07 No.514674064
孤島を作り出すことで犯人を絞るのは強い
111 18/06/27(水)12:40:25 No.514674130
今やってる第4のファントムもフィジカルすごいよね 成人男性背負い投げで殺すし
112 18/06/27(水)12:40:46 No.514674204
飛騨からくり屋敷やらないかな あの作者なら絶対紫乃さんのエロい裸描いてくれる
113 18/06/27(水)12:40:52 No.514674225
改めて見るとトリックの為に凄い数の作業こなしてんな…
114 18/06/27(水)12:41:13 No.514674286
自己保身系の犯人は基本的に好きになれない
115 18/06/27(水)12:41:18 No.514674297
>蝶は幸せになった娘の旦那がアレなのもなんかモヤっとする もう別人ってことでいいじゃないかってなったじゃないか 作中でも同一人物説に無理があるって言われてるし
116 18/06/27(水)12:41:23 No.514674320
>今やってる第4のファントムもフィジカルすごいよね >成人男性背負い投げで殺すし 雑過ぎて雑過ぎるのに 種明かしに他の客全員来ないようにするって変なところ賢くて面白過ぎる
117 18/06/27(水)12:42:09 No.514674472
>改めて見るとトリックの為に凄い数の作業こなしてんな… 死ぬほど用意周到だったからね… まぁアドリブでヘマしてんだけど
118 18/06/27(水)12:42:28 No.514674528
遠野は全員殺す気なら素直に爆弾だけでいいじゃねえかってなった
119 18/06/27(水)12:44:31 No.514674912
絶対に捕まりたくない商業殺人ならともかく 金田一犯人の動機だと捕まらなきゃ御の字 殺せた時点でほぼ勝ちみたいなもんだよね
120 18/06/27(水)12:45:41 No.514675145
これで檜山がきたら耐えられない
121 18/06/27(水)12:46:00 No.514675199
>遠野は全員殺す気なら素直に爆弾だけでいいじゃねえかってなった 無関係者の人間まで殺すのは気がひけるし… それはそれとしてイニシャル同じなら殺すね…
122 18/06/27(水)12:46:01 No.514675202
蝶は犯人が実の妹と…ってのがまた
123 18/06/27(水)12:46:03 No.514675213
>絶対に捕まりたくない商業殺人ならともかく >金田一犯人の動機だと捕まらなきゃ御の字 >殺せた時点でほぼ勝ちみたいなもんだよね 捕まったことで救われたやつまでいる...
124 18/06/27(水)12:47:18 No.514675469
高遠やったし次は速水玲香誘拐殺人事件かな
125 18/06/27(水)12:49:20 No.514675856
>高遠やったし次は速水玲香誘拐殺人事件かな また演技派主人公きたな...
126 18/06/27(水)12:49:25 No.514675868
電脳山荘見たいけど小説からは難しいかな...
127 18/06/27(水)12:50:24 No.514676037
>電脳山荘見たいけど小説からは難しいかな... 叙述トリックがメインじゃなかったっけあれ どうしようもねえぞ
128 18/06/27(水)12:50:46 No.514676108
自分で手を下さないところ含めて金田一が犯人だったらってやつだ
129 18/06/27(水)12:51:08 [ジェイソン] No.514676173
>それはそれとしてイニシャル同じなら殺すね… まあこれは情状酌量の余地がありますよね…
130 18/06/27(水)12:51:15 No.514676195
複数犯の檜山も期待したい
131 18/06/27(水)12:51:23 No.514676213
フィジカルと演技力とアドリブ力どれをとっても一流の ファントムの花嫁を宜しくお願いします!
132 18/06/27(水)12:52:01 No.514676332
これまでって全部fileシリーズだっけ? 後半のはやるにしてもfile,case一通りやってからかな
133 18/06/27(水)12:52:35 No.514676436
問題はcaseシリーズの絵柄再現できるかどうかだ
134 18/06/27(水)12:52:36 No.514676440
>複数犯の檜山も期待したい 塹壕のおしゃべりタイムはネタにされそうだ
135 18/06/27(水)12:53:22 No.514676568
蝶は魅力的な娘達がとばっちりにあってるのが酷かった 特にロリ
136 18/06/27(水)12:53:23 No.514676569
ファントム何人いるの…
137 18/06/27(水)12:54:44 No.514676829
能条さんは…いやまあ既に黒沢オーナー弄られてるからやろうと思えば出来るか
138 18/06/27(水)12:54:50 No.514676843
まだ小田切と凶鳥様が残ってるし個人的には赤ひげサンタをどうするのか気になる 子守歌に至っては金田一一度騙しきってるし
139 18/06/27(水)12:54:54 No.514676852
>ファントム何人いるの… 公式には4人だけど スピンオフ入れれば5人
140 18/06/27(水)12:54:56 No.514676861
>後半のはやるにしてもfile,case一通りやってからかな 獄門塾めっちゃ見たいけどまあそうだよね...
141 18/06/27(水)12:55:15 No.514676909
>爆弾で一気に殺すね… 爆弾で死んだ奴らって過去の事件に関係あったっけ 読んだの昔すぎて覚えてないわ
142 18/06/27(水)12:56:17 No.514677068
赤ひげサンタはカメラ担当に死人が出るからダメだろ…
143 18/06/27(水)12:56:23 No.514677083
こうなると本誌出張という事情があったとはいえ 悲報島一回でやっちゃったのもったいなく感じるな
144 18/06/27(水)12:56:45 No.514677140
放課後の魔術師の知名度すごいけどはじめちゃんのライバルは高遠かファントムかってぐらい事件起こるからな
145 18/06/27(水)12:57:58 No.514677337
赤ひげは事件開始前がすごい
146 18/06/27(水)12:58:09 No.514677374
放課後の魔術師はアニメでもドラマでも一発目だったのが大きいからな
147 18/06/27(水)13:01:07 No.514677869
一番の邪悪が生き延びる展開はもやもやする
148 18/06/27(水)13:01:38 No.514677950
37歳の犯人描写は明らかに犯人たちの事件簿の影響受けてるよね