虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)10:59:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)10:59:13 No.514659441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/27(水)11:00:49 No.514659644

でた唐突なQET

2 18/06/27(水)11:02:36 No.514659858

>でた唐突なQET びっくりして押し間違えてる…

3 18/06/27(水)11:03:36 No.514659989

(巻き戻るだけでスコアやストーリーになにも影響はない)

4 18/06/27(水)11:03:54 No.514660025

>>でた唐突なQET >びっくりして押し間違えてる… 別ハードでやってXとYを間違える…

5 18/06/27(水)11:05:19 No.514660191

受け付け時間が表示されてて短くなければいいよ… 大抵短いし猶予が見えないし即死だけど

6 18/06/27(水)11:05:43 No.514660236

同時なのか順番押しなのか

7 18/06/27(水)11:07:22 No.514660425

ラスボス戦だけ急にQTEになって大顰蹙だったオープンワールドゾンビゲーがあったな

8 18/06/27(水)11:07:38 No.514660448

ムービーとムービーの間に不自然なロードが挟まったりBGM変わったりしたら身構える

9 18/06/27(水)11:08:04 No.514660514

メタルギアの連打でライフ回復しろ!はボタン壊れそうだからやめて…

10 18/06/27(水)11:08:12 No.514660531

>でた唐突なQET くぇっと

11 18/06/27(水)11:08:13 No.514660533

(即死)

12 18/06/27(水)11:09:12 No.514660652

GAME OVER 馬鹿が…あんなQTEも成功させられんのか

13 18/06/27(水)11:09:16 No.514660667

連打しろ!!

14 18/06/27(水)11:10:21 No.514660798

王道展開で激アツオープニングアレンジでいざラスボス戦! ……で何度も負けるとQTEでもいいかなってなるなった

15 18/06/27(水)11:12:29 No.514661051

ここミスるとまた3時間待たないといけないんだよな

16 18/06/27(水)11:13:03 No.514661118

ボタンの配置とあわせた表示にしろや!戸惑うんだよ!

17 18/06/27(水)11:13:22 No.514661147

オープンワールド系のボス戦はなんでこいつだけ体力高いの?とかつっこまれるよりはQTEとかでイベントとしてこなすのが無難だろう…

18 18/06/27(水)11:13:28 No.514661159

>>>でた唐突なQET >>びっくりして押し間違えてる… >別ハードでやってXとYを間違える… 素で気付いてないっぽいのやめろ!

19 18/06/27(水)11:13:50 No.514661202

一見クソ強いラスボスとの死闘だけど裏ではダメージ率とかが残り体力に応じてリアルタイム調整されててそこそこ頑張ってれば死なないようになってるゲームもあるって聞いてすげぇナイスアイデアだなと思った

20 18/06/27(水)11:13:55 No.514661210

>連打しろ!! ※たまに名人レベルの連打力を要求される

21 18/06/27(水)11:14:39 No.514661304

ニンジャブレイドとかアホみたいにQTEラッシュしてた記憶がある ミスると巻き戻しになるだけだったけど

22 18/06/27(水)11:18:38 No.514661809

>>連打しろ!! >※たまに名人レベルの連打力を要求される ※たまに連打ボタンが途中で変わる

23 18/06/27(水)11:20:53 No.514662107

失敗いいよね… https://twitter.com/NudeEskimo/status/1010693971776024577?s=19

24 18/06/27(水)11:23:47 No.514662449

>失敗いいよね… >https://twitter.com/NudeEskimo/status/1010693971776024577?s=19 はいカットー!

25 18/06/27(水)11:24:11 No.514662505

CapsLockて…

26 18/06/27(水)11:28:04 No.514662981

もうヘビーレインとか作ってるとこ並に拘れないならQTEなんか止めちまえ!との意見が脳内調査で95%を占めてるよ マンネリ防止みたいなつまらん配慮のために何回も巻き戻されたりしたらもうね…

27 18/06/27(水)11:28:24 No.514663021

会話イベントやムービーに突然割り込ませるのマジでやめろ 内容に集中できなくなる

28 18/06/27(水)11:29:11 No.514663107

ゴッドオブウォーの最初のヒドラ殺すQTEは興奮した あとはそんなに

29 18/06/27(水)11:29:20 No.514663127

GAME OVER

30 18/06/27(水)11:30:11 No.514663228

ダイナマイト刑事ぐらいのQTEがいい

31 18/06/27(水)11:31:21 No.514663378

画面にボタンを押せとすら表示されず完全ノーヒントでQTEを成功させないといけないゲームに比べれば 画面上にちゃんとガイドが出る最近のQTEは良心的だと思う

32 18/06/27(水)11:31:53 No.514663447

Button 1 + Button 4

33 18/06/27(水)11:32:11 No.514663481

QTEって内容に集中させるべきイベントシーンで急にボタンの存在意識させるから逆に没入感下げるんだよな 誰得なのか

34 18/06/27(水)11:32:11 No.514663482

○を連打しろ!からの×でジャンプ!

35 18/06/27(水)11:32:44 No.514663548

ボタン1ってどれだよ!!

36 18/06/27(水)11:32:53 No.514663572

コナンザバーバリアンのラスボス戦いいよね…

37 18/06/27(水)11:33:22 No.514663630

>ボタン1ってどれだよ!! (死亡)

38 18/06/27(水)11:34:03 No.514663712

押さなくてもいいけど成功させたらカッコよく決まるみたいなのでいいよね

39 18/06/27(水)11:34:21 No.514663758

>もうヘビーレインとか作ってるとこ並に拘れないならQTEなんか止めちまえ!との意見が脳内調査で95%を占めてるよ >マンネリ防止みたいなつまらん配慮のために何回も巻き戻されたりしたらもうね… あそこのゲームQTEとしては屈指の出来だけどそれが面白いかって言ったら正直微妙だからな

40 18/06/27(水)11:34:50 No.514663823

普段の操作とQTEで押させるボタンが連動してるのはいいゲーム 普段Bボタンでジャンプするゲームが「咄嗟に飛び退いてかわせ!」ってシーンでBボタン押させるのは割と納得できる

41 18/06/27(水)11:35:37 No.514663924

ほんとに!?すぎる…

42 18/06/27(水)11:35:46 No.514663945

QTEがあるからイベントをカットできない(最悪)

43 18/06/27(水)11:40:36 No.514664537

龍が如く並みに戦闘中ならまだ分かる

44 18/06/27(水)11:41:18 No.514664635

ヘビーレインが好きか ならそこの会社が作ったファーレンハイトをやりましょうね

45 18/06/27(水)11:42:14 No.514664748

最初からアクションムービーならわかるけど会話から急に始めるな

46 18/06/27(水)11:42:46 No.514664823

何のゲームだったかわすれたけどこのQTEいいなあって思ったのは ムービーの途中で物陰から矢で狙い撃たれるんだけど 何もしなかったら仲間が矢を叩き落としてくれて「大丈夫か?」みたいに言われて話が進む そこでガードコマンド入れたら自分で矢を叩き落として「流石だな…」みたいに言われて話が進む どっちでもその後の展開は全く変わらない

47 18/06/27(水)11:45:02 No.514665132

ヘビレとかデトロイトは操作キャラに動作をさせることに没入感を与える為だからね PS3とか360の初期はGoWに被れたのかムービー中にいきなりQTE挟んで失敗したら即死みたいなゲームが世界中から出てた

48 18/06/27(水)11:45:31 No.514665196

QTEで指定されてるボタン押しても全然成功しないと思ってたら ボタンが表示された時微妙に点滅したのがヒントで実際は「指定されたボタンを二回押す」だった時はすざけんあ!!ってなった

49 18/06/27(水)11:46:13 No.514665265

>普段の操作とQTEで押させるボタンが連動してるのはいいゲーム 新作のゴッドオブウォーは最後に息子の攻撃に合わせてQTEするところで興奮した

50 18/06/27(水)11:47:20 No.514665404

キャラ動かすんだったらミニゲームでもいいからゲームに戻って欲しいなぁ 単純操作で成否の二択だけってのがやらされてる感ある

51 18/06/27(水)11:47:43 No.514665446

バイオのQTEというかカプコンのは全部ダメ アスラズラースは作ったCC2も作らせたカプコンも頭沸いてんのかって感じ

52 18/06/27(水)11:48:13 No.514665515

MGRみたいに戦闘のシメとかに使うのは見栄えが良くて嫌いじゃない あんまり難しくないと特に良い

53 18/06/27(水)11:48:28 No.514665546

デトロイトであそこのゲームはじめてやったけど結構ミスが許容されてありがたい

54 18/06/27(水)11:48:43 No.514665573

おのれシェンムー

55 18/06/27(水)11:49:39 No.514665705

ヴァンキッシュのあれはだるかった

56 18/06/27(水)11:50:09 No.514665763

とどめ以外にQTEあると大体ダメージでかくてこれだけでいいな…ってなったりもする

57 18/06/27(水)11:50:18 No.514665788

ムービー飛ばされたくないって所から始まって プレイヤーもムービーに介入できるようにすれば文句ないだろう みたいなところから始まってると邪知してる

58 18/06/27(水)11:50:21 No.514665798

スレ画はボタンの配置と逆に表示してるのが酷い

59 18/06/27(水)11:51:39 No.514665971

ベヨネッタ1で何度も死んだ

60 18/06/27(水)11:51:43 No.514665982

オンラインCOOPのチャプタークリア後ムービーにQTEはクソすぎる 失敗する度にやり直しでVCから悲鳴が

61 18/06/27(水)11:51:43 No.514665983

QTEあるせいで飛ばせないムービーとかげんなりするだけだよ…

62 18/06/27(水)11:52:36 No.514666096

ボタンの配置と表示位置を連動させて咄嗟に押せるようなのは好き その辺でフェイントかけて来るやつは死ね

63 18/06/27(水)11:52:50 No.514666134

ある地点に行ったら急にムービー始まって急にQTE出てミスると即死いいよね…

64 18/06/27(水)11:53:57 No.514666288

最近買ったバイオ4で糞QTEっぷりを味わった

65 18/06/27(水)11:53:57 No.514666289

ではこのACE:RのNSMを

66 18/06/27(水)11:54:00 No.514666294

バイオのQTEで死んだ時はちょっと笑っちゃう

67 18/06/27(水)11:54:20 No.514666342

バイオ4の最高難易度で一番死んだのが落石から逃げるところだった

68 18/06/27(水)11:54:22 No.514666348

爽快なフィニッシュムーブ発動に使うGOWと 失敗したら何度もムービー見せられるだけのバイオ4形式の2タイプが同時期に出てきて 何故か後者のゴミQTEを猫も杓子も真似し始めた

69 18/06/27(水)11:54:54 No.514666430

要するにプレイヤーに操作を強要する形だから その制限以上の面白さを産まないならクソ呼ばわりされても仕方ない…

70 18/06/27(水)11:55:12 No.514666463

もうムービーの最初に!!!QTE!!!って表示しろよ

71 18/06/27(水)11:55:35 No.514666517

プレイ中のQTEなら良いけど明らかムービーのときに挟むのはやめて欲しい

72 18/06/27(水)11:56:02 No.514666576

失敗したら死亡でもデッドスペースくらい愉快な死に方するならまだいいんだけどね むしろ一回はどんな死に方するんだろうと楽しみでわざと失敗してみるし

73 18/06/27(水)11:56:43 No.514666672

>もうムービーの最初に!!!QTE!!!って表示しろよ QTE来ること分かってれば反応できるけど初見じゃまず分からなくてミスると即死とかただただ鬱陶しいだけだよね

74 18/06/27(水)11:56:50 No.514666683

バイオは456と順調にクソQTEゲーになってたから7のQTEがミアから刺される最初だけなのはビビった

75 18/06/27(水)11:57:00 No.514666706

バイオ4も蹴りとかバックドロップとかあったけどね

76 18/06/27(水)11:57:37 No.514666784

せっかく作ったムービーなんだし何度も観てほしいしスキップされたくないし…

77 18/06/27(水)11:58:46 No.514666949

即全押し

78 18/06/27(水)11:59:16 No.514667020

>バイオは456と順調にクソQTEゲーになってたから7のQTEがミアから刺される最初だけなのはビビった 7みたいなのだったら全然良いと思う

79 18/06/27(水)11:59:36 No.514667071

バイオ4よりバイオ6の方が個人的には理不尽感すごかった

80 18/06/27(水)12:00:29 No.514667204

>せっかく作ったムービーなんだし何度も観てほしいしスキップされたくないし… 映画でも作ってろすぎる…

81 18/06/27(水)12:00:38 No.514667220

>どっちでもその後の展開は全く変わらない でもそれだとはじめからそんなん付けんなって思ったりする ままならない

82 18/06/27(水)12:01:56 No.514667381

ベヨネッタも1はめっちゃ入力受付厳しい即死QTEあったな… 2で凄いマイルドになって良かったけど

83 18/06/27(水)12:02:18 No.514667436

あんまりQTEばっかだとキャラがセミオートで動いてる感じして苦手

84 18/06/27(水)12:04:05 No.514667659

もうゲームしたくないだけなんじゃねぇかな

85 18/06/27(水)12:04:08 No.514667665

箱コンの配置だけはついぞ慣れなかった

86 18/06/27(水)12:07:33 No.514668160

バイオ5の人間形態ウェスカーくらいのQTEなら避けてる感あるからいい ムービー中はやめろ

87 18/06/27(水)12:07:43 No.514668187

最近はQTE滅びる方向に向かってないか また忘れられた頃に大復活しそうだけど

88 18/06/27(水)12:07:45 No.514668196

バイオ4の岩とかレーザーはミニゲーム的な感じで許せた クラウザーはダメ

89 18/06/27(水)12:08:00 No.514668244

ウィッチャー2のQTEはボス戦の終盤に突然挟んできたり酷いもんだったけど 薬中ババァがやたらアグレッシブに刺し殺して来るQTEで爆笑しちゃったから許す

90 18/06/27(水)12:08:36 No.514668357

>>もうムービーの最初に!!!QTE!!!って表示しろよ >QTE来ること分かってれば反応できるけど初見じゃまず分からなくてミスると即死とかただただ鬱陶しいだけだよね そこでこのフロムが作ったニンジャブレード!QTE入る前に必ず主人公の顔アップのカットイン入れてこれからQTE始まるって教えてくれるぞ

91 18/06/27(水)12:09:55 No.514668554

>バイオ4よりバイオ6の方が個人的には理不尽感すごかった 導入でドアかバルブ回すとこで入力要求された時は嫌な予感がした その通りだった…

92 18/06/27(水)12:10:14 No.514668606

バイオ4のQTEもぶっちゃけあれ作業でしかないからな… QTEで攻撃避けれるのを利用してボスをハメたりとかできるけど

93 18/06/27(水)12:10:41 No.514668688

バイオ4で敵の軍人との会話イベント始まったから黙ってみてたら急にナイフで襲ってきて死んで呆然としたよ… 確かに油断はしちゃいけない…

94 18/06/27(水)12:10:53 No.514668719

だいたい思い出すのはバイオ4と6 4は最初だからまだ許せてたけど6はもうほんとに邪魔

95 18/06/27(水)12:11:16 No.514668788

涼さんが唐突に貴章に喧嘩吹っかけたかと思えばDIOみたいなムーブでQTE発生して失敗して首をはねられた時は笑った

96 18/06/27(水)12:11:33 No.514668832

龍が如くのは失敗しても特にペナルティ無いしかっこいいから好き

97 18/06/27(水)12:11:48 No.514668874

FF7のイリーナのパンチを避けろ!みたいなミニゲームをシリアスイベントの最中にいきなり放り込んでくるのやめてくだち… (テキスト送ってるつもりでボタン押してたら一発で殴られて終わる)

98 18/06/27(水)12:12:15 No.514668952

MGRのは演出と噛み合ってて好きだ

99 18/06/27(水)12:12:32 No.514668999

ShadowofMordorめっちゃ面白そうと思って調べた結果最終的にQTEゲーっぽかったから買わなかった

100 18/06/27(水)12:13:37 No.514669208

バイオ4は連打だけは絶対に許さんからな…難易度上げたら連打数も上がるのはクソ

↑Top