18/06/27(水)10:48:22 まじ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)10:48:22 No.514658208
まじ
1 18/06/27(水)10:52:50 No.514658719
決定的に何悪いって言ったら横スライド
2 18/06/27(水)10:53:56 No.514658835
このページ結構前から見かけたけどあれだったのか 元同僚に比べて圧倒的にダメだな!
3 18/06/27(水)10:54:06 No.514658858
いや実際に交わってない所だろ
4 18/06/27(水)10:55:08 No.514658977
何で左の2人の位置入れ替えたの…
5 18/06/27(水)10:56:48 No.514659176
上段のコマで別々にって言ってる割りに全員同じアングルなのは演出としてどうなの
6 18/06/27(水)10:57:22 No.514659237
>上段のコマで別々にって言ってる割りに全員同じアングルなのは演出としてどうなの 全員格は同じなんだぜって言う表現と考えられる
7 18/06/27(水)10:58:33 No.514659358
マジわりだすんすよ
8 18/06/27(水)10:59:19 No.514659451
交わることには交わるけどZ軸がずれてる
9 18/06/27(水)11:00:22 No.514659592
走ってるポーズ自体もなんか…
10 18/06/27(水)11:02:05 No.514659791
同じ目標の上では同じポーズで 交わりだすとバラバラになっていく
11 18/06/27(水)11:02:30 No.514659846
元々ある素材を使ったコラっぽい
12 18/06/27(水)11:02:47 No.514659882
拳を突き出す
13 18/06/27(水)11:03:15 No.514659943
最終回で伊藤くんだけ奥に小さくいたら最高に面白い
14 18/06/27(水)11:05:04 No.514660163
一瞬だけ交わって光の速さで差がついた
15 18/06/27(水)11:05:05 No.514660165
交わった結果で位置変わるならいいんだけど交わる前にその直前と位置関係変わるのは…
16 18/06/27(水)11:05:57 No.514660258
上と下で位置関係が一致してないのが割と気になる
17 18/06/27(水)11:06:14 No.514660292
適当に書くなら直線でいいんじゃないですか道とか決めコマでもにょらせてくる
18 18/06/27(水)11:07:02 No.514660378
このキャラ一人一人がモチーフあるの?
19 18/06/27(水)11:09:14 No.514660660
このページだけで何故差がついたのかよく分かる
20 18/06/27(水)11:09:36 No.514660709
>このキャラ一人一人がモチーフあるの? ある
21 18/06/27(水)11:09:56 No.514660755
まじ 交わりだす!
22 18/06/27(水)11:10:46 No.514660844
一応各地から漫画家志望が集まって同じとこでアシやるんだから交わってんだろ
23 18/06/27(水)11:11:12 No.514660911
不思議なくらい魅力が無いページだと思う
24 18/06/27(水)11:11:17 No.514660923
>適当に書くなら直線でいいんじゃないですか道とか決めコマでもにょらせてくる 直線にしたくなかったのはわかるけど 足の向いてる向きくらいには合わせて欲しいよね道
25 18/06/27(水)11:12:18 No.514661033
画像みたいな構図の漫画で思い出すのは萩尾望都
26 18/06/27(水)11:14:16 No.514661255
ワクワクしない
27 18/06/27(水)11:14:41 No.514661310
なんか目がキモい 特にがぎん
28 18/06/27(水)11:16:46 No.514661582
交わりだす!(立体交差)
29 18/06/27(水)11:17:04 No.514661616
読んでないからヘッドホンが武井ってことしか知らない
30 18/06/27(水)11:17:15 No.514661640
捻らず素直に描くことって大事だなと思った
31 18/06/27(水)11:17:29 No.514661670
同じポーズがじわじわくる
32 18/06/27(水)11:19:12 No.514661885
>同じ目標の上では同じポーズで >交わりだすとバラバラになっていく >上と下で位置関係が一致してないのが割と気になる キャラデザもダサいしほんとにこのページだけで魅力の無さがすごい
33 18/06/27(水)11:19:17 No.514661897
同じとこにいただけだったね交わってなかったね って自省する流れになったりすんのかな
34 18/06/27(水)11:20:20 No.514662033
この漫画がどこまでやるのか気になる みきおが初連載の辺りで締めるのか 月曜のライバル書くとこまで突き進むのか
35 18/06/27(水)11:20:32 No.514662060
焦点あってない絵ばっかりで気持ち悪い
36 18/06/27(水)11:22:57 No.514662356
>この漫画がどこまでやるのか気になる >みきおが初連載の辺りで締めるのか >月曜のライバル書くとこまで突き進むのか 月曜のライバルまで行けば和月が苦戦するところとか武装錬金が再浮上する流れが読めるのかな いやそういうこと期待するマンガじゃないか
37 18/06/27(水)11:24:21 No.514662528
>月曜のライバルまで行けば和月が苦戦するところとか武装錬金が再浮上する流れが読めるのかな >いやそういうこと期待するマンガじゃないか 全く触れないか最悪みきおの一言で人気獲得するようになった!な流れになりそう
38 18/06/27(水)11:24:30 No.514662552
これコピペってわけじゃないのに何でこんなに配置とはバランスのセンスが無いの…
39 18/06/27(水)11:24:37 No.514662564
このマンガのおかげでみきおがいなかったら今の武井はなかったって知った
40 18/06/27(水)11:25:21 No.514662646
がぎん死ぬところでどれだけやらかすか
41 18/06/27(水)11:25:32 No.514662671
正直上の四コマ好きなんだ俺
42 18/06/27(水)11:26:37 No.514662799
>このマンガのおかげでみきおがいなかったら今の武井はなかったって知った 成功者はそういうことにされても許してくれるだけの心の広さがあるんだなって知った
43 18/06/27(水)11:26:43 No.514662813
こういうところでみきおだけ男坂パロディとかするのが自虐として正しい気がする
44 18/06/27(水)11:27:40 No.514662924
みきおが連載取るとこで終了だろ それ以降は漫画家として見るものない
45 18/06/27(水)11:28:24 No.514663023
和月はわがままで部下の扱いが下手だから 和月組が分解しなかったのは陰でみきおが支えてたからだぞ
46 18/06/27(水)11:29:29 No.514663150
>決定的に何悪いって言ったら横スライド たぶんイメージ的にはジリオンのOPみたいな感じなんじゃないかな
47 18/06/27(水)11:30:39 No.514663297
全部みきおが居てくれたからじゃないか!
48 18/06/27(水)11:31:16 No.514663367
>和月はわがままで部下の扱いが下手だから >和月組が分解しなかったのは陰でみきおが支えてたからだぞ ミスフル作者も和月組はヤバいって描いてたから色々あったのはそうなんだろうけど 本当にみきおがそんなに役に立ったのかな…
49 18/06/27(水)11:31:24 No.514663387
大作家先生たち愚弄しすぎじゃない?大丈夫?
50 18/06/27(水)11:31:25 No.514663388
>全部みきおが居てくれたからじゃないか! 寝言は寝て言え
51 18/06/27(水)11:31:51 No.514663444
ノルマンでみんなに追い付いたぜ!って終わり方が綺麗なんじゃないかな でもがぎんの死が使えないか?前倒しで死んでもらうかな
52 18/06/27(水)11:31:57 No.514663456
ミスターフルスイングの序盤が面白くて後半が微妙なのはみきおのアドバイスを聞かなくなったからだと言う
53 18/06/27(水)11:32:49 No.514663563
うわあああああああ あの皮肉屋の武井がみきおに感銘を受けているううううう
54 18/06/27(水)11:32:54 No.514663573
>でもがぎんの死が使えないか?前倒しで死んでもらうかな これぞまさしく前倒死 なーんちゃってカクカクー!
55 18/06/27(水)11:33:00 No.514663592
>ミスターフルスイングの序盤が面白くて後半が微妙なのはみきおのアドバイスを聞かなくなったからだと言う ガンブレイズウェストはるろうに剣心のアイデアを出してたみきおが抜けて血迷った和月がワンピースをパクった
56 18/06/27(水)11:34:24 No.514663764
みきおおちつけ
57 18/06/27(水)11:34:52 No.514663828
武井はセンスのない人間には風当たりが強いと鈴木信也が述懐している その武井が感銘を受けるということはもうお分かりですね
58 18/06/27(水)11:36:04 No.514663982
ワンピースの構想の源流にはみきおの名言が根付いているからな
59 18/06/27(水)11:36:47 No.514664099
>みきおおちつけ 信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
60 18/06/27(水)11:37:35 No.514664188
ワンピースの古代兵器はグラナダから着想を得ている
61 18/06/27(水)11:37:47 No.514664217
和月組で4人一緒だったのは本当の事なんだけどみきお周りが胡散臭すぎてこれ実在の漫画家使っただけのノルマンディー秘密倶楽部な気がする
62 18/06/27(水)11:39:11 No.514664368
>和月組で4人一緒だったのは本当の事なんだけどみきお周りが胡散臭すぎてこれ実在の漫画家使っただけのノルマンディー秘密倶楽部な気がする ノルマンディー秘密倶楽部舐めんなもっと面白かったわ
63 18/06/27(水)11:40:08 No.514664491
>ノルマンでみんなに追い付いたぜ!って終わり方が綺麗なんじゃないかな キレイではあるんだけど 一人残されて和月のとこでアシスタントしながらもがいてる姿を描く必要があって 普通の漫画家漫画ならありなんだけど 和月組の青春裏話が読める!で売り出した漫画としてどうなんだそれはという
64 18/06/27(水)11:40:10 No.514664495
>ノルマンディー秘密倶楽部舐めんなもっと面白かったわ ごめん
65 18/06/27(水)11:41:14 No.514664624
こんなすごい漫画家がいるなんて知らなかった もう一度ジャンプで連載させるべきでは?
66 18/06/27(水)11:41:28 No.514664659
ワンピース連載開始から3年後ようやくデビューだっけ? もうその頃は大人気漫画になってたよね
67 18/06/27(水)11:41:40 No.514664680
やっぱり末路がアレって分かりきってるのがネックなんだからもっと自虐入れた方がいいと思う
68 18/06/27(水)11:41:53 No.514664707
いつまでも自分をこのメンツと同格みたいに描けるメンタルは人間のそれではない
69 18/06/27(水)11:42:27 No.514664774
でも最初にフィクションって言ってたし…
70 18/06/27(水)11:42:46 No.514664820
漫画の売上では負けたけど人間として負けてないから
71 18/06/27(水)11:42:51 No.514664844
当時の連続3アウトもジャンプ暗黒期を嘆いたみきおが新しい風をどんどん入れるために自ら連載を降りたって説がある 誰よりも新連載や読み切りに厳しいと思っていたけど本当は誰よりも優しい男なのかもしれない
72 18/06/27(水)11:43:35 No.514664922
どんどん置いてかれるみきおの顔が段々自画像になっていく演出とかどうかな
73 18/06/27(水)11:43:59 No.514664976
末路ってまだわかんないだろ! これから売れっ子になるかしれないし!
74 18/06/27(水)11:44:07 No.514664997
>どんどん置いてかれるみきおの顔が段々自画像になっていく演出とかどうかな あの憎たらしい自画像になっていってもな…
75 18/06/27(水)11:45:03 No.514665137
漫画界の四天王の一人なのは変わらないから
76 18/06/27(水)11:45:06 No.514665143
漫画だけしか知らないけど漫画の才能が致命的に無いってだけで 本当に縁の下の力持ちだった可能性もあるのでは…?
77 18/06/27(水)11:45:17 No.514665167
両端はこの後コースアウトするんだな…
78 18/06/27(水)11:45:19 No.514665174
和月組でやる意味のないようなテンプレ的な話ばっかやってるのがほんとつまんない
79 18/06/27(水)11:45:21 No.514665177
>やっぱり末路がアレって分かりきってるのがネックなんだからもっと自虐入れた方がいいと思う それができたらこんな作品書いてないと思う
80 18/06/27(水)11:46:27 No.514665299
漫画の才能がないのに漫画描いてる奴は徹底的に人間性を否定されるんやな…
81 18/06/27(水)11:46:43 No.514665324
本誌連載デビューは一番遅いからね
82 18/06/27(水)11:47:00 No.514665360
それでもジャンプでスリーアウト食らえる時点でかなりの才能はあるんだよ 突き抜けた物がなかったんだ
83 18/06/27(水)11:47:03 No.514665369
神崎さんはこの後どうなるの?
84 18/06/27(水)11:47:33 No.514665428
>漫画だけしか知らないけど漫画の才能が致命的に無いってだけで >本当に縁の下の力持ちだった可能性もあるのでは…? その辺多分好き勝手に誇張して描いていくと思う
85 18/06/27(水)11:47:52 No.514665471
サムネだけでげんなりさせる力は本物だと思う
86 18/06/27(水)11:48:33 No.514665561
本屋に新刊として平積みされててびっくりしたよ
87 18/06/27(水)11:50:22 No.514665801
実話感のある生きた話を描けばそれなりにうけるのにもったいない
88 18/06/27(水)11:51:32 No.514665955
半フィクションじゃなくて回顧録みたいな漫画なら読む人増えたよね多分 みきおじゃなくその他のメンツの当時の様子は普通に興味あるし…
89 18/06/27(水)11:51:48 No.514665995
ひとつなぎの大秘宝ワンピースの正体は和月組をひとつなぎにしていたみきお
90 18/06/27(水)11:52:05 No.514666032
ノルマンとかの時と比べて絵下手になってると思う
91 18/06/27(水)11:53:07 No.514666174
>本屋に新刊として平積みされててびっくりしたよ 担当がみきおを知らないんだろう
92 18/06/27(水)11:53:31 No.514666227
みきおがわじまに出すのか
93 18/06/27(水)11:53:40 No.514666246
なんでかなりのベテランなのにこんなヘタクソとしか言いようのない感じのページに…
94 18/06/27(水)11:53:48 No.514666264
この4人って今でも連絡取ってんのかな つーかみきおは残りの3人と連絡取れてるのかな
95 18/06/27(水)11:54:31 No.514666366
和月の金でドラえもんの目覚まし時計買ってきてブチ切れられたみたいな話が見たい人は多いと思う みきおのどうでもいい漫画論を見たい人は…
96 18/06/27(水)11:54:38 No.514666391
>つーかみきおは残りの3人と連絡取れてるのかな イタコでも使ってるのか
97 18/06/27(水)11:54:40 No.514666393
どうやっても連絡とりようがない人がいる…
98 18/06/27(水)11:55:25 No.514666496
ギャグ漫画日和でしょ?これ
99 18/06/27(水)11:55:33 No.514666515
>ノルマンとかの時と比べて絵下手になってると思う 「次はもっと面白い漫画が描けるさ」のコマしか知らないけどあれはけっこういい表情描けてると思う
100 18/06/27(水)11:55:42 No.514666533
題材は凄く魅力的なんだけどな
101 18/06/27(水)11:56:26 No.514666635
>両端はこの後コースアウトするんだな… がぎんはコースアウトっつーか…
102 18/06/27(水)11:56:50 No.514666682
病むと絵に出る類じゃないの?
103 18/06/27(水)11:56:51 No.514666688
>この4人って今でも連絡取ってんのかな >つーかみきおは残りの3人と連絡取れてるのかな 取れてたら帯コメント直接依頼出来そう
104 18/06/27(水)11:57:10 No.514666726
鈴木はいつ出るの?
105 18/06/27(水)11:57:22 No.514666754
故人にまで自分を持ち上げさせたらもはや下劣とも言える人間性だよ…
106 18/06/27(水)11:57:35 No.514666779
和月が自伝漫画描くならわかるけどみきおが描いてもうn…って感じで
107 18/06/27(水)11:57:49 No.514666810
ああそっかしんがぎんか…
108 18/06/27(水)11:58:05 No.514666847
道がグニャグニャしてんのに効果線が真っ直ぐでなんか気持ち悪い
109 18/06/27(水)11:58:11 No.514666864
学生時代のバイト先の同僚と今でも連絡取れるかっていわれたら 俺は無理だわ…
110 18/06/27(水)11:58:36 No.514666928
>半フィクションじゃなくて回顧録みたいな漫画なら読む人増えたよね多分 >みきおじゃなくその他のメンツの当時の様子は普通に興味あるし… そっちはミスフルの人が描いてるから…
111 18/06/27(水)12:00:52 No.514667248
>学生時代のバイト先の同僚と今でも連絡取れるかっていわれたら >俺は無理だわ… 尾田や武井からしたら感覚的にはそんな感じかもね…
112 18/06/27(水)12:01:23 No.514667312
和月組の漫画は題材的に面白いからみたいけどみきおに書かれてもね… まぁ和月組で暇なのみきおしかいないんだろうけど
113 18/06/27(水)12:02:31 No.514667468
みきお的には人生のピークの黄金期なんだろうけど尾田とか武井からしたらただのバイト時代だからな…
114 18/06/27(水)12:02:32 No.514667471
>和月組の漫画は題材的に面白いからみたいけどみきおに書かれてもね… >まぁ和月組で暇なのみきおしかいないんだろうけど ミスフルの人…
115 18/06/27(水)12:02:44 No.514667495
鈴木信也も暇そうだよ 過去のことで食っていくことは嫌だろうけど
116 18/06/27(水)12:02:59 No.514667527
>和月組の漫画は題材的に面白いからみたいけどみきおに書かれてもね… >まぁ和月組で暇なのみきおしかいないんだろうけど 他は当たった連載あってそれ以降もちゃんと仕事ある面子だしね…
117 18/06/27(水)12:03:16 No.514667548
>ミスフルの人… こいつはもう漫画描きたくねえってなってるし
118 18/06/27(水)12:03:51 No.514667627
週間漫画家に比べて寝れてるじゃんって言うだけで俺だってマンガ描いてる!ってなるし鈴木信也に暇って言うと怒るんじゃ…
119 18/06/27(水)12:04:38 No.514667733
でも鈴木信也よりだいぶ前からアシしてたんだから被らないエピソードも描けたはずなんだよ まあやらずにスレ画だけど
120 18/06/27(水)12:04:43 No.514667742
これあと何話で終わる予定なんだろう
121 18/06/27(水)12:04:43 No.514667743
小学校の低学年くらいまでならへーそーなんだーって納得してくれるかもしれない
122 18/06/27(水)12:04:52 No.514667765
鈴木信也は普通に育児漫画描いたりで忙しくはなくても充実してそう