虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すいま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/27(水)10:41:26 No.514657420

    すいません私は最近Steamし始めた「」なのですが ゲーム以上にSteamクライアントが異様に重くてあっという間に処理落ちが始まります 正直停止させたいです何とかならないでしょうか

    1 18/06/27(水)10:45:32 No.514657874

    あのクソウザいクライアントをどうにかする方法は無いのでガマンするしかない

    2 18/06/27(水)10:45:35 No.514657878

    クライアントが重いって感じた事無いな… 再インストールしてみたら? ちなみにスペックはどんなもん?

    3 18/06/27(水)10:46:00 No.514657930

    なぜ使ってるPCのスペックもさらさらしないで見ず知らずの「」にどうにかしてもらえるって思えるのだろうか

    4 18/06/27(水)10:47:10 No.514658045

    大体クライアントごときが重い云々って絶望的にスペック低いかなにか根本的に間違ってるという問題では

    5 18/06/27(水)10:47:17 No.514658058

    >ちなみにスペックはどんなもん? 3Dゲームはほぼ諦めなきゃいけないレベルの低スペなんだけど どうもクライアントが重くなるとゲームも一緒に重くなるっぽくて 何か軽量化する設定無いかなと思ったんだけど調べても出てこないの

    6 18/06/27(水)10:47:36 No.514658095

    恥を知れ恥を

    7 18/06/27(水)10:47:46 No.514658120

    スチムーのクライアントでそれならUplayとか弁当屋だと発狂しそうだな

    8 18/06/27(水)10:47:53 No.514658134

    PC新調したら

    9 18/06/27(水)10:47:53 No.514658136

    Steamクライアントはガチ目に重いけど何とかする方法は無いのだ

    10 18/06/27(水)10:47:54 No.514658138

    あのクソクライアント自分のプロフィール見ようとすると頻繁に無限読み込みする

    11 18/06/27(水)10:47:57 No.514658144

    PCを買え

    12 18/06/27(水)10:48:06 No.514658169

    メモリ不足とかだろうか

    13 18/06/27(水)10:48:18 No.514658198

    直接起動しろ

    14 18/06/27(水)10:48:47 No.514658247

    >直接起動しろ 出来ないだろう嘘教えちゃいかんぞ

    15 18/06/27(水)10:49:11 No.514658290

    >3Dゲームはほぼ諦めなきゃいけないレベルの低スペなんだけど パソコン屋行って一番いいのを頼むといって買い替えなさい はい解散

    16 18/06/27(水)10:49:13 No.514658294

    Steamクライアントのせいで処理落ちって具体的にはどういう状態なの タスクマネージャーでCPU占有率が異様に高いとか?

    17 18/06/27(水)10:49:39 No.514658340

    働こう!

    18 18/06/27(水)10:49:55 No.514658376

    重いって感じた事が無いがスペック低いマシンだとそんなに重いものなのか

    19 18/06/27(水)10:49:59 No.514658383

    うちの7年目のPCでもクライアントの負荷が気になることなんてないぞ どんなPC使ってるんだ…

    20 18/06/27(水)10:50:09 No.514658406

    クライアントが重いとかいつの時代の話だよ! さすがにこのクライアントどうにかしないといけないレベルならさっさと買い換えろよな! 緑時代じゃあるまいし!

    21 18/06/27(水)10:50:22 No.514658428

    クライアント閉じたりオフラインでやればいいんじゃないの 対応してればGOGのsteamライブラリにあるゲームのDRMフリー版くれる奴でsteamなしで遊ぶとか

    22 18/06/27(水)10:50:28 No.514658437

    クライアントが重くなるとゲームが重くなるんじゃなくて ゲームのせいでPCが重くなってるだけでは?

    23 18/06/27(水)10:50:29 No.514658440

    重いのと無理矢理動かすのは違うからよ…

    24 18/06/27(水)10:51:28 No.514658549

    HDDが死にかけなんじゃない?

    25 18/06/27(水)10:51:31 No.514658555

    口汚いのもいるしクライアントクソだよなー!って荒らし目的なのでは バニラのスカイリムすら動かないPCでも重いと感じた瞬間なんてないのに

    26 18/06/27(水)10:51:34 No.514658559

    まあスチムでゲームやるのにそんなスペックのPC使ってるのが悪いかな…

    27 18/06/27(水)10:51:39 No.514658570

    >Steamクライアントのせいで処理落ちって具体的にはどういう状態なの >タスクマネージャーでCPU占有率が異様に高いとか? メモリもCPUもそんな使ってない筈なんだけどすげー重くなり始める クライアント落とすと直るって感じ

    28 18/06/27(水)10:51:42 No.514658583

    鯖が重いと感じることはしょっちゅうだけど クライアント自体はブラウザ程度のリソースしか使ってなくね?

    29 18/06/27(水)10:51:59 No.514658618

    無理矢理動かすのは個々人の環境で解が違うからググって泣きながらどうにかしろとしか言えないし

    30 18/06/27(水)10:52:13 No.514658646

    >クライアント自体はブラウザ程度のリソースしか使ってなくね? 結構食うな!

    31 18/06/27(水)10:52:30 No.514658680

    >クライアント落とすと直るって感じ ううn…? クライアント落とすとゲームも落ちない?

    32 18/06/27(水)10:52:35 No.514658694

    背景緑の時代じゃねえんだぞ!

    33 18/06/27(水)10:52:54 No.514658727

    クライアント走ってて重いのはCPUじゃないかね pen4からマルチコアに換えるくらい前ならだいぶ古いPCかもしれないね

    34 18/06/27(水)10:53:32 No.514658805

    どうでもいいクソゲ配ってるグループ入りまくってた頃はしょっちゅうイベントのスパムあってたまに重かったな

    35 18/06/27(水)10:54:19 No.514658886

    >鯖が重いと感じることはしょっちゅうだけど >クライアント自体はブラウザ程度のリソースしか使ってなくね? 確認したけど半分どころかブラウザの3分の1程度しか使ってない ブラウジングすらままならないPCなのでは

    36 18/06/27(水)10:54:20 No.514658890

    steam動かないってゲーム動かないよね…

    37 18/06/27(水)10:54:39 No.514658923

    pen4は煽り抜きでもう窓から投げ捨てていいと思うよ

    38 18/06/27(水)10:54:40 No.514658924

    >ううn…? >クライアント落とすとゲームも落ちない? ゲームを落としてもクライアント落とすまで重いままなのよ んでクライアントを落とすと直るって感じ ツクール製のゲームも重くなる クライアントいらん同じゲームやっても重くならずって感じ

    39 18/06/27(水)10:54:56 No.514658955

    アクティビティで動画再生すると高確率で読み込みとまってクライアント落とすしかなくなるんだけど高スペックだとやっぱり違うのか

    40 18/06/27(水)10:55:29 No.514659011

    スペックさらさらしないの

    41 18/06/27(水)10:55:29 No.514659014

    おとなしくPC買い替えなよ…

    42 18/06/27(水)10:55:57 No.514659069

    真面目な話どうしようもないからPC買い替えるしかないな

    43 18/06/27(水)10:56:01 No.514659075

    いいからスペックさらさらだ!

    44 18/06/27(水)10:56:17 No.514659115

    >スペックさらさらしないの 6年程前に人に譲って貰ったPCなので 低いって事以外わからんのだよ

    45 18/06/27(水)10:56:30 No.514659145

    steamでskyrimくらいのをフルパフォーマンスで動かしても今ならだいぶ安いぞ

    46 18/06/27(水)10:56:42 No.514659163

    >アクティビティで動画再生すると高確率で読み込みとまってクライアント落とすしかなくなるんだけど高スペックだとやっぱり違うのか それもなったことないなぁ

    47 18/06/27(水)10:56:42 No.514659164

    知識が致命的に足りない!

    48 18/06/27(水)10:56:48 No.514659179

    ドケチこじらせても5万あれば買えるじゃろ

    49 18/06/27(水)10:56:56 No.514659193

    この時点でスペック詳細出ない時点でスレ「」はうんこ!うんこ!!って言われても仕方ないぞ

    50 18/06/27(水)10:57:00 No.514659202

    いやスタート開いてdxdiag打ち込むだけだろ…

    51 18/06/27(水)10:57:36 No.514659253

    この「」ちゃんあまりにも色々疎いすぎる…

    52 18/06/27(水)10:57:52 No.514659287

    >6年程前に人に譲って貰ったPCなので >低いって事以外わからんのだよ >おとなしくPC買い替えなよ…

    53 18/06/27(水)10:58:25 No.514659336

    クラのコンフィグ見直すくらいしかねえんじゃねえかなぁ デフォルトのままだと色々と無駄なことしてた気がするし

    54 18/06/27(水)10:58:38 No.514659373

    >6年程前に人に譲って貰ったPCなので >低いって事以外わからんのだよ Win10なら設定のシステムってことのバージョン情報でスペックの詳細がわかる それ以外でも大体似たようなとこにある

    55 18/06/27(水)10:58:41 No.514659380

    コンピューターを右クリックしてプロパティを選択するだけで ザックリしたスペックは見れるぞ

    56 18/06/27(水)10:59:15 No.514659445

    自分のPCのスペック調べられないとかどんだけだよ

    57 18/06/27(水)10:59:30 No.514659468

    うちの8年前に買ったPCが問題なく使えてるから6年前の時点でも低スペだったんだろうな 大人しく買い換えろ

    58 18/06/27(水)10:59:36 No.514659481

    いやそういう経緯で手に入れてどうにかしてほしいって言ってる時点で小手先の設定でどうにかできる能力がスレ「」君にあるとは到底…

    59 18/06/27(水)10:59:37 No.514659483

    >Win10なら設定のシステムってことのバージョン情報でスペックの詳細がわかる >それ以外でも大体似たようなとこにある Windows7の32bitだった

    60 18/06/27(水)11:00:05 No.514659551

    BTOでゲーミングPCくだち!ってどっかに金払ってこい

    61 18/06/27(水)11:00:25 No.514659597

    これからPCに詳しくなっていこうねえ…

    62 18/06/27(水)11:00:28 No.514659604

    DirectX入ってないんじゃ…

    63 18/06/27(水)11:00:31 No.514659609

    はい!ぼくの愛機はペンティアム4にメモリは256MBです! グラボはれいどおん?の9600SEってやつです!

    64 18/06/27(水)11:00:49 No.514659643

    こういうタイプは自分に都合の良い質問にしか答えてくれないよ

    65 18/06/27(水)11:00:58 No.514659663

    >Windows7の32bitだった IQ低すぎてクラクラしてきた

    66 18/06/27(水)11:01:03 No.514659672

    このズレた答えはさすがに釣りじゃないか

    67 18/06/27(水)11:01:10 No.514659687

    32ビットマシンってことは10年以上前か 買い換えろ

    68 18/06/27(水)11:01:13 No.514659693

    steamクライアントがストア検索中にフリーズすることは俺の環境だと割とよくあった だから商品眺める時はブラウザでやってる

    69 18/06/27(水)11:01:29 No.514659715

    フェニックス1号か

    70 18/06/27(水)11:01:33 No.514659725

    サポセンの大変さがわかるね!

    71 18/06/27(水)11:01:38 No.514659732

    最近steamスレ立ててるアレか?

    72 18/06/27(水)11:01:45 No.514659750

    スペックなんてすぐ確認できるだろうに 何言ってんだろう

    73 18/06/27(水)11:01:47 No.514659755

    Control + Alt + Deleteでタスクマネージャ開くからそれでCPU使用率で複数スレッドが走ってたらマルチコアのだから問題ないと思うけど最近暑いのでCPU周りの廃熱回りで重くなってる場合もある

    74 18/06/27(水)11:01:51 No.514659765

    >こういうタイプは自分に都合の良い質問にしか答えてくれないよ 勘違いしてる奴が多いけどこういう手合は都合の良い質問にしか答えないんじゃなくてわからんから答えられないんだ

    75 18/06/27(水)11:02:22 No.514659828

    OSはどうでもいいーっ!

    76 18/06/27(水)11:02:24 No.514659831

    32bitマシンとかゲーム以前の問題だわ…

    77 18/06/27(水)11:02:48 No.514659885

    どう知識が足りないのかわからないままワッと質問ぶつけられて困惑しちゃうスレ「」kawaii!

    78 18/06/27(水)11:03:00 No.514659915

    親のノートでPUBGやりたいキッズでももう少し手心ある

    79 18/06/27(水)11:03:01 No.514659916

    自分のパソコンのスペックすらご存じなかったのかーーーーっ!!

    80 18/06/27(水)11:03:04 No.514659922

    買い換えろって答えが何度も出てきて それで解決するような問題

    81 18/06/27(水)11:03:23 No.514659963

    ご存知なかったのだー!

    82 18/06/27(水)11:03:27 No.514659969

    フリゲ界隈とかサポート終了してるようなOSからのアクセスあると聞く

    83 18/06/27(水)11:03:29 No.514659976

    原因聞いててわかった 32bitだったら間違いなくメモリが原因だ3Gしか使えないもの

    84 18/06/27(水)11:03:29 No.514659977

    >勘違いしてる奴が多いけどこういう手合は都合の良い質問にしか答えないんじゃなくてわからんから答えられないんだ わからないならそれはわからないって言わないと話ができないでしょ

    85 18/06/27(水)11:03:33 No.514659986

    自分のパソコンのスペックすらご存じなかったのだーーーーっ!!

    86 18/06/27(水)11:03:37 No.514659991

    https://store.steampowered.com/bundle/3743/3DMark__PCMark_10__VRMark/ 今のPCを投げ捨てる前にこれを買え そしてとっとと新しいPCを買ってこい

    87 18/06/27(水)11:03:51 No.514660016

    夏のボーナスの時期で安くなってるだろうから買い換えろ

    88 18/06/27(水)11:04:07 No.514660049

    >コンピューターを右クリックしてプロパティを選択するだけで >ザックリしたスペックは見れるぞ とりあえずこれでCPUとメモリ量は見れるから調べて書き込むんだ!

    89 18/06/27(水)11:04:10 No.514660059

    質問してくる相手を想定するときは 信じられないくらいのアホを想定しないと疲れるよ

    90 18/06/27(水)11:04:18 No.514660074

    どんなPC買えばいいかわからなさそうだし…

    91 18/06/27(水)11:04:25 No.514660085

    問題外だから買い替えろって言われても理解できずに食い下がるパターンとみたね

    92 18/06/27(水)11:04:30 No.514660099

    もう何人も買い替えろってベストアンサー投げてるんですがそれは…

    93 18/06/27(水)11:04:31 No.514660103

    関係ないけど ラストレムナントやりたいのに箱コンが認識されなくて辛い

    94 18/06/27(水)11:04:43 No.514660118

    steam内蔵ブラウザのキャッシュが悪さするの以前経験したからそれクリアしてみては

    95 18/06/27(水)11:04:43 No.514660120

    >https://store.steampowered.com/bundle/3743/3DMark__PCMark_10__VRMark/ 動かねえんじゃねえかな…

    96 18/06/27(水)11:04:53 No.514660142

    PCげーむなんてある程度PCの知識ある人間しか手を出さないものだと思ってたけど そうでもないんだな

    97 18/06/27(水)11:04:55 No.514660146

    サポートに聞いたところでXP/Vista相当のPCはサポートしておりません買い替えて下さいって言われるだけだよ

    98 18/06/27(水)11:05:07 No.514660168

    仕事が嫌で虹裏でサボってるのに仕事場のダメ社員への説教みたいな光景を目の当たりにして辛い

    99 18/06/27(水)11:05:07 No.514660169

    クライアントが重く感じた事は無いが 通信がクソ重なのは我慢しろ 鯖は向こうだ あとこっちの昼間はあっちのピークタイムだ

    100 18/06/27(水)11:05:08 No.514660172

    >どんなPC買えばいいかわからなさそうだし… >BTOでゲーミングPCくだち!ってどっかに金払ってこい

    101 18/06/27(水)11:05:16 No.514660185

    >買い換えろって答えが何度も出てきて >それで解決するような問題 というかそれ以外の解決法が無い!

    102 18/06/27(水)11:05:32 No.514660222

    Steamクライアントを怪しい!って言ったり重いし邪魔!って言ってた CivやTESの民は今やすっかりスチムーの虜です

    103 18/06/27(水)11:05:40 No.514660232

    スペックはたぶん見るまでもないと思うの

    104 18/06/27(水)11:05:43 No.514660238

    >どんなPC買えばいいかわからなさそうだし… ここじゃなくて店員に聞いてほしいんだけど… さすがにコミュ障云々置いといて一応日本語喋れるでしょ…

    105 18/06/27(水)11:05:43 No.514660240

    馬鹿だからPCゲーは安いってところにしか食いつかないんだよ 他は知らないって言うスタンス

    106 18/06/27(水)11:05:46 No.514660245

    自分で組む知識も勉強するつもりも無いだろうから 適当にゲーミングPCって検索してバカ高いのでも買えとしか

    107 18/06/27(水)11:06:04 No.514660274

    驚くべき事にスチムーユーザーの2%はWindows7(たぶん32bit)だぞ

    108 18/06/27(水)11:06:11 No.514660286

    steamで遊ぶならゲーミングPC買い替えでいいんでない? 最大の問題がどれ選んでいいかまったく判らない所だけど

    109 18/06/27(水)11:06:17 No.514660295

    >ラストレムナントやりたいのに箱コンが認識されなくて辛い 360の箱コンなら有線のか無線だったら別途レシーバーが必要

    110 18/06/27(水)11:07:04 No.514660385

    steam重いって思ってたの10年ぐらいは前だと思う

    111 18/06/27(水)11:07:08 No.514660396

    PCスペック 確認だの調べ方で検索するだけじゃねぇか

    112 18/06/27(水)11:07:16 No.514660414

    >360の箱コンなら有線のか無線だったら別途レシーバーが必要 有線だぜ なんか色々調べてもよくわかんないし パッド変えちゃうのがいいのかなもう

    113 18/06/27(水)11:07:20 No.514660420

    この子のスペックが見たいわ!スペックを見せてちょうだい!

    114 18/06/27(水)11:07:42 No.514660454

    steamがメモリ50MBも食ってる…とか言ってたね

    115 18/06/27(水)11:07:45 No.514660460

    >有線だぜ >なんか色々調べてもよくわかんないし >パッド変えちゃうのがいいのかなもう 認識しないっていうのはラストレムナント側が?それともPCが?

    116 18/06/27(水)11:07:46 No.514660462

    Uplayがクソってスレなら同意できたのに…

    117 18/06/27(水)11:07:50 No.514660476

    外部コントローラーでなんか変だったら大体面倒だけどbigPictureから弄ってみろって誰かが言ってた

    118 18/06/27(水)11:07:51 No.514660478

    俺も昨日始めたとこだ ストⅤやる為だけに グラボも必要最低限て感じでGTX1060買ってきた

    119 18/06/27(水)11:07:52 No.514660484

    アドベンチャーが好きなのてコラでおススメされたバーテンのと入国審査官のをセールで買おうと思ってますが 他に似たようなのありますか?

    120 18/06/27(水)11:07:54 No.514660486

    見たところで変わらんだろう

    121 18/06/27(水)11:07:56 No.514660489

    >サポートに聞いたところでXP/Vista相当のPCはサポートしておりません買い替えて下さいって言われるだけだよ これ言うと本当にOSだけ更新してまたやってくるぞ!

    122 18/06/27(水)11:07:56 No.514660491

    もう夏休みの季節か

    123 18/06/27(水)11:07:57 No.514660492

    >steam重いって思ってたの10年ぐらいは前だと思う スカイリムの頃には怪しい!とは言われても重いなんて言われることなかったよね

    124 18/06/27(水)11:08:03 No.514660511

    >この子のスペックが見たいわ!スペックを見せてちょうだい! スレに書いてある字が読めないもしくは理解できないぐらいじゃない

    125 18/06/27(水)11:08:09 No.514660525

    昔のSteamクライアントは確かに重かったけどその頃はメモリが256MBとかだったしな…

    126 18/06/27(水)11:08:17 No.514660544

    dxdiagさらさらしろや!

    127 18/06/27(水)11:08:34 No.514660587

    そういやDS4って使えるんだろうかスチムーのげむ

    128 18/06/27(水)11:08:41 No.514660601

    >>https://store.steampowered.com/bundle/3743/3DMark__PCMark_10__VRMark/ >動かねえんじゃねえかな… 古いPCでピクリともしなかった奴が新しいPCでサクサク動くとすげえ!ってなるじゃん? あと運良く動いたらスペックアップすると解除できる実績がある

    129 18/06/27(水)11:08:48 No.514660612

    steamクライアントはメモリさえちゃんとあればXPでも問題なく動くだろ

    130 18/06/27(水)11:09:13 No.514660654

    >アドベンチャーが好きなのてコラでおススメされたバーテンのと入国審査官のをセールで買おうと思ってますが >他に似たようなのありますか? redstringclub

    131 18/06/27(水)11:09:13 No.514660656

    古のノートかもしれない

    132 18/06/27(水)11:09:17 No.514660668

    >有線だぜ >なんか色々調べてもよくわかんないし >パッド変えちゃうのがいいのかなもう 箱コンなんて普通繋げばすぐ使えるもんだけどな

    133 18/06/27(水)11:09:29 No.514660695

    >そういやDS4って使えるんだろうかスチムーのげむ ビッグピクチャーモードになっちゃうけど普通に対応してるよ

    134 18/06/27(水)11:09:34 No.514660703

    >steamクライアントはメモリさえちゃんとあればXPでも問題なく動くだろ 実際2GBのノートですら動いてた

    135 18/06/27(水)11:09:35 No.514660706

    >アドベンチャーが好きなのてコラでおススメされたバーテンのと入国審査官のをセールで買おうと思ってますが >他に似たようなのありますか? beatcop

    136 18/06/27(水)11:09:36 No.514660708

    この前Discordにゲームのランチャ機能がついて便利になった

    137 18/06/27(水)11:09:56 No.514660754

    >箱コンなんて普通繋げばすぐ使えるもんだけどな うごかないのはラスレムだけなんだ 他は普通に使えてる

    138 18/06/27(水)11:10:04 No.514660769

    win7のメーカー製だとメモリ1G積んでない可能性あるな

    139 18/06/27(水)11:10:27 No.514660812

    スチムーにもDiscordみたいな機能付くんだっけ

    140 18/06/27(水)11:10:33 No.514660828

    配信機能の追加だとかあった頃ベータクライアントでSteamブラウザがストア映さず真っ黒画面しか出さなくなって 更にはタスクだけが膨らみ続けてキレながらそのタスクを殺すみたいな事繰り返してたな…

    141 18/06/27(水)11:10:47 No.514660846

    パッドで困ったらjoytokeyでごまかすんだ

    142 18/06/27(水)11:10:48 No.514660850

    たぶんインストールフォルダからsteamappフォルダとsteam.exe以外を削除して再起動したら改善する気がする

    143 18/06/27(水)11:10:53 No.514660859

    >そういやDS4って使えるんだろうかスチムーのげむ 使える使える BigPictureモードにして有効化しないといけないけど でもボタン配置のコンフィグも出来るしちょっと感動するよあれ

    144 18/06/27(水)11:11:07 No.514660903

    こういう人間でもPCゲーに触れる時代になったことそのものは良いことだ 後はクソPC使ってるのにゲーム動かないとかMODのせいでおかしくなったとか ゲーム会社に文句つけてはいけないって覚えてくれればいい

    145 18/06/27(水)11:11:26 No.514660938

    >アドベンチャーが好きなのてコラでおススメされたバーテンのと入国審査官のをセールで買おうと思ってますが >他に似たようなのありますか? Doki Doki Literature Club!やLong Live The Queen Hacknetも面白いぞ

    146 18/06/27(水)11:11:32 No.514660949

    >>箱コンなんて普通繋げばすぐ使えるもんだけどな >うごかないのはラスレムだけなんだ >他は普通に使えてる 初回そんな感じだったけどおばさんと地下空洞落ちてからセーブして再起動したら普通に使えた

    147 18/06/27(水)11:11:56 No.514660991

    >うごかないのはラスレムだけなんだ >他は普通に使えてる もう出てるけどBigPictureモードでパッド設定見てみろ

    148 18/06/27(水)11:11:58 No.514660996

    スペックで思い出したけどCPUがいまだに2600Kなんで そろそろ買い替えたい

    149 18/06/27(水)11:12:17 No.514661032

    俺の指先のスペックが足りなくてキーボードマウス操作に移行できません 外人に煽られるのはもう嫌です助けてください

    150 18/06/27(水)11:12:25 No.514661046

    設定のゲーム中の上から2つ目のチェック外すとBig Pictureじゃなくても出来たような

    151 18/06/27(水)11:12:39 No.514661076

    >steamクライアントはメモリさえちゃんとあればXPでも問題なく動くだろ C2Dで8GBメモリのPC使ってた頃は問題ないといえばないという程度で軽量化しろやって怒られてたような記憶はうっすらある 多分2006年か2007年ぐらい

    152 18/06/27(水)11:12:54 No.514661098

    いや多分スレで言われてる単語なんもわかんない状態でレス出来ないのかもしれない サポセンしてたからわかる

    153 18/06/27(水)11:13:13 No.514661135

    >でもボタン配置のコンフィグも出来るしちょっと感動するよあれ 扱いきれないほどの凄まじいカスタマイズ量だよね ほとんど意味が分からん

    154 18/06/27(水)11:13:52 No.514661207

    >いや多分スレで言われてる単語なんもわかんない状態でレス出来ないのかもしれない >サポセンしてたからわかる 流石にPC買い換えろは理解できるだろうから それさえ実行してくれればなんの問題もないんだけどな

    155 18/06/27(水)11:14:07 No.514661233

    ダウンロードしてる時だけはクソ重くなるな あれなんなん…

    156 18/06/27(水)11:14:12 No.514661244

    >外人に煽られるのはもう嫌です助けてください ゲーム内でマウス感度調整できるならちょうどいいところまで下げて キーアサインできるならやりやすい位置に持ってきて 後は慣れ

    157 18/06/27(水)11:15:01 No.514661359

    そういうPCでなんとかしようとしてる層はPC買い替えでうん万円も出さない

    158 18/06/27(水)11:15:21 No.514661399

    このレベルは家庭用ゲーム買ってろやってなるな…

    159 18/06/27(水)11:15:28 No.514661417

    クライアントはサクサク動くけど回線が詰まりまくってキュー回せない カードくだち!

    160 18/06/27(水)11:15:40 No.514661441

    「」って最低限のPC知識はあるもんだと思ってたよ

    161 18/06/27(水)11:15:44 No.514661451

    >流石にPC買い換えろは理解できるだろうから >それさえ実行してくれればなんの問題もないんだけどな pcほんとにわかんないって人はわからない文字バーってくると中には普通にわかる文章も大帝すっぽ抜けるから文字だけでコミュニケーション取ろうとしてもほんとにどうしようもなくなるので直接会話するしかないという状態になる… つまりスレ立てて聞いても意味ない!

    162 18/06/27(水)11:15:46 No.514661454

    どんなゲームをやろうと思ってるのか気になります!

    163 18/06/27(水)11:16:09 No.514661507

    いつの間にかコントローラーサポートはswitchプロコンもサポートしてた

    164 18/06/27(水)11:16:31 No.514661551

    自分が何をやってるのか理解してない人はたまにいる ケータイのコールセンターいたころは毎日何度も自分の携帯電話の番号がわからない人と話してた

    165 18/06/27(水)11:16:35 No.514661561

    スレ「」はリアルの知人に色々聞いてみるしかない

    166 18/06/27(水)11:16:49 No.514661588

    メモリ2GBの時でもクライアント自体はそこまで重くはなかったかな… ページ開かないとかあったけど

    167 18/06/27(水)11:16:58 No.514661600

    ノートだからこの時期は冷房入れるか扇風機直当てしないとかなり不安になる

    168 18/06/27(水)11:17:12 No.514661634

    >うごかないのはラスレムだけなんだ >他は普通に使えてる 十字キーは使えるけどアナログスティックは使えんな

    169 18/06/27(水)11:18:32 No.514661796

    スチムーで不満なのは検索バーに入力すると「検索いもげ」みたいになること

    170 18/06/27(水)11:18:33 No.514661798

    この手の齟齬が起きるのはふと思い立ってPCゲーをやる人はゲームをやるためのスペックが云々ということを全然意識しないで 「普段ネットに使ってるこのパソコンでゲームまで出来ちゃったらお得だな」くらいの感じだからだと思う というか普通はそこで壁に当たって色々調べるんだけど

    171 18/06/27(水)11:18:42 No.514661818

    「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい

    172 18/06/27(水)11:18:48 No.514661834

    >スレ「」はリアルの知人に色々聞いてみるしかない 若い子だと周りの人もPCの知識あんまなかったりするんじゃないかな

    173 18/06/27(水)11:18:49 No.514661835

    そういやカード出し忘れてた

    174 18/06/27(水)11:19:26 No.514661913

    マウス操作むずいんならいきなり対戦ゲーいかずにFO4とかの銃撃てるシングルで慣らせ あとマウスの慣性は切れ

    175 18/06/27(水)11:19:30 No.514661924

    steamクライアントってwebkitなんだっけ?

    176 18/06/27(水)11:19:32 No.514661926

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい 箱コン 流石に古くなってきたんでエリコンほしいなって思ってる 高い

    177 18/06/27(水)11:19:55 No.514661976

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい DS4

    178 18/06/27(水)11:20:07 No.514661996

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい スチコン買ったけど結局360コン

    179 18/06/27(水)11:20:10 No.514662007

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい DS3を色々して使ってるけどそろそろ箱コン買う

    180 18/06/27(水)11:20:17 No.514662027

    本当に問題解決してあげようと思うと スレ主どこ住み?すぐ会える?みたいな事しないといけないし…

    181 18/06/27(水)11:20:30 No.514662057

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい 有線360コン!

    182 18/06/27(水)11:20:52 No.514662106

    マウスとキーボードに慣れるのはスカイリムやフォールアウトいいよね

    183 18/06/27(水)11:20:57 No.514662118

    360コンのスティック死に始めたから新しいの買わなきゃ…ってプレミアついてる!ってなってる

    184 18/06/27(水)11:20:59 No.514662121

    箱○コンの無線アダプターがダメになったので箱1コンに変えた エリコンでもよかったけどまずあんなにスイッチいらなかったし箱1コンは十字キーもトリガーも大丈夫だったので結果よかった

    185 18/06/27(水)11:21:24 No.514662164

    >「」がどんなコントローラー使ってるか聞きたい F710がべたつくようになってきたから思い切って箱コンに買い換えた

    186 18/06/27(水)11:21:37 No.514662197

    ONEコン買ったんだけどPC起動した時に振動して俺をビビらすのなんとかならないの

    187 18/06/27(水)11:21:45 No.514662211

    今日もキューしながら誕生日を入力するバイトが終わったんやな

    188 18/06/27(水)11:22:10 No.514662266

    慣れるだけならWASD移動でインベントリがEで開けてホイールで武器チェンジ出来るゲームなら何でもいいと思う

    189 18/06/27(水)11:22:50 No.514662345

    スペックなんてスチムークライアントのヘルプで見れるやん…

    190 18/06/27(水)11:23:04 No.514662373

    私は手が固くて咄嗟にVキー押せないマン

    191 18/06/27(水)11:23:08 No.514662385

    スチームマシーン買ってこい って言える状況だったら良かったのにね スチームマシーンって今どうなってるの?

    192 18/06/27(水)11:23:24 No.514662413

    >今日もキューしながら誕生日を入力するバイトが終わったんやな 1枚だけ出なくて揃わないんですけお! 中途半端なキラとかいらないんですけお!

    193 18/06/27(水)11:23:24 No.514662414

    箱1コン黒以外無線しか売ってないの

    194 18/06/27(水)11:24:24 No.514662541

    エリコン使ってるけどなんかシビア過ぎて上手く使えないので大体ONEコンつかってる

    195 18/06/27(水)11:25:16 No.514662631

    自分も以前Steamクライアントが異常に重くなってSteamごと再インストールしたら解消した事あるんだけど 「」が問題のある箇所がクライアント側なのかハードウェア側なのか切り分ける前にPCごと買い替えろって言ってるのいまいち納得できない…

    196 18/06/27(水)11:25:17 No.514662632

    >>今日もキューしながら誕生日を入力するバイトが終わったんやな >1枚だけ出なくて揃わないんですけお! >中途半端なキラとかいらないんですけお! ちゃんと揃えるなら「」と交換かマーケットで買いなさる セールカードはわざと偏って出るようになってるみたいだし

    197 18/06/27(水)11:25:19 No.514662639

    そうかONEコンも使えるのか

    198 18/06/27(水)11:25:32 No.514662668

    >スチームマシーンって今どうなってるの? 売ってはいるがスチームクライアントからはもう買えず外部サイトに行くしかない まあ失敗したから終わらせる段階に入ってるんだろう

    199 18/06/27(水)11:25:45 No.514662691

    ホリのedge301使ってるけど十字キー使うゲームが遊びやすいので重宝してる

    200 18/06/27(水)11:26:03 No.514662732

    >箱1コン黒以外無線しか売ってないの 適当なUSBケーブルさすだけで有線化できるから

    201 18/06/27(水)11:26:30 No.514662784

    GTとかFORZAみたいなシムとカジュアルの間位のレースゲームやりたい おすすめ教えて

    202 18/06/27(水)11:26:37 No.514662797

    >スペックなんてスチムークライアントのヘルプで見れるやん… これ初めて知ったわ 色々比較できるの面白いね

    203 18/06/27(水)11:27:44 No.514662930

    箱コンはバンパーが良く壊れるのでDS4使ってるよ

    204 18/06/27(水)11:28:42 No.514663054

    VRchatってメモリ結構食う? DAWとか起動しっぱなしでも重くならない?

    205 18/06/27(水)11:28:49 No.514663066

    パソコンってプレステとかに比べて高くね? っていうかプレステが性能と比べて異様に安くねって最近思いつつある

    206 18/06/27(水)11:29:07 No.514663097

    初心者がトラブって相談してんのに対して かーっ初心者はこれだからなーっ って返すの完璧クソ老害ムーブだと思うんだけどあってる?

    207 18/06/27(水)11:29:17 No.514663120

    >自分も以前Steamクライアントが異常に重くなってSteamごと再インストールしたら解消した事あるんだけど >「」が問題のある箇所がクライアント側なのかハードウェア側なのか切り分ける前にPCごと買い替えろって言ってるのいまいち納得できない… 切り分けしようとしたらいきなり骨董品なのが分かったから買い替えろで決着したのでは?

    208 18/06/27(水)11:29:21 No.514663130

    >自分も以前Steamクライアントが異常に重くなってSteamごと再インストールしたら解消した事あるんだけど >「」が問題のある箇所がクライアント側なのかハードウェア側なのか切り分ける前にPCごと買い替えろって言ってるのいまいち納得できない… >6年程前に人に譲って貰ったPCなので >低いって事以外わからんのだよ 高めに見積もってもC2Qにメモリ4Gだからかな?

    209 18/06/27(水)11:29:23 No.514663134

    >切り分ける前にPCごと買い替えろって言ってるのいまいち納得できない… PC知識がなさ過ぎる上にPCスペックがおっそろしく低いから 今回クライアントの重さがもしも再インストールで解決したところでまたすぐに すみません私は通りすがりのフランスじんですがっていうのが目に見えてるし…

    210 18/06/27(水)11:29:31 No.514663152

    夏休みはまだ始まってないだろ…

    211 18/06/27(水)11:29:34 No.514663159

    なにいってるんだこいつ

    212 18/06/27(水)11:29:54 No.514663201

    「」に善意を期待するのは難しいし…というか文字のみサポセンはつらい

    213 18/06/27(水)11:30:34 No.514663285

    というかPCトラブルなんて自力で解決しろ

    214 18/06/27(水)11:30:58 No.514663330

    匿名掲示板の人間はお母さんじゃないんだ

    215 18/06/27(水)11:30:58 No.514663332

    >って返すの完璧クソ老害ムーブだと思うんだけどあってる? 過去のレスくらいちゃんと読んでくれ

    216 18/06/27(水)11:31:01 No.514663340

    >っていうかプレステが性能と比べて異様に安くねって最近思いつつある そりゃ完全に同じ性能で大量生産すりゃ安くもなるよ

    217 18/06/27(水)11:31:06 No.514663353

    ちゃんとレス読まずに流れだけざっと見てレスしたんだろう許してやれ

    218 18/06/27(水)11:31:23 No.514663382

    コントローラーのトリガーがきこきこ言うんだけどどうすればいいの

    219 18/06/27(水)11:31:35 No.514663414

    サポセンじゃないんだからまず自助努力しないと塩対応で当たり前

    220 18/06/27(水)11:31:49 No.514663438

    >自分も以前Steamクライアントが異常に重くなってSteamごと再インストールしたら解消した事あるんだけど >「」が問題のある箇所がクライアント側なのかハードウェア側なのか切り分ける前にPCごと買い替えろって言ってるのいまいち納得できない… 3レス目に再インストールしろとスペックは?ってのがあるんだが

    221 18/06/27(水)11:32:10 No.514663479

    >っていうかプレステが性能と比べて異様に安くねって最近思いつつある グラボの値段と比べるとゲーム機は気軽に買える値段に感じれる様になる、なった

    222 18/06/27(水)11:32:11 No.514663484

    >っていうかプレステが性能と比べて異様に安くねって最近思いつつある 同等性能のPCと比べると専用機でPCと以上の出荷数見込んでるから格安 上見始めたらPCの方が数倍しても安いなってなる

    223 18/06/27(水)11:32:27 No.514663511

    ダメな人とダメな人が合わさったら地獄になっちゃうよう

    224 18/06/27(水)11:32:30 No.514663518

    こういうのは素直にPS4で遊んどけって思うよ煽り抜きで

    225 18/06/27(水)11:33:01 No.514663597

    今すぐ秋葉原行ってドスパラかどっかで 「コイカツがフルスペックで遊びたいんです!予算は20万でなんとかなりませんか!!」 って店員に泣きつけばなんとかしてくれるはず

    226 18/06/27(水)11:33:51 No.514663682

    steamクライアント重いんですけど ↓ スペックは?色々試した? ↓ PC詳しくないし6年前に友人からお古もらったからよくわからない ↓ 多分スペック低いから買い換えよう! …自然な流れでは?

    227 18/06/27(水)11:33:54 No.514663691

    ゲームする用のPCに十万二十万出すオタクは当然のようにPS4も持ってるんやけどなブヘヘ

    228 18/06/27(水)11:33:59 No.514663702

    10年前のスペックでも余裕なはずだが…

    229 18/06/27(水)11:34:04 No.514663714

    3Dゲーム諦めるスペックって今どきの2Dゲーム動かんのでは

    230 18/06/27(水)11:34:06 No.514663720

    冒頭で3Dゲームは諦めないといけないスペックとか言ってるのにそれを翻してスペックが全然わからないみたいな振る舞いをするやつに言うことなんてない どう見ても釣りだし真面目に相手する「」は偉いと思うよマジで

    231 18/06/27(水)11:34:29 No.514663777

    「」の目が攻撃色に・・・

    232 18/06/27(水)11:34:47 No.514663814

    PCわからない人はネットで安く買おうとしたり下手に知識つけるよりPCショップ言って予算○万円で○○ってゲームが動くPCください!って言うのが一番いいよね

    233 18/06/27(水)11:34:50 No.514663824

    >10年前のスペックでも余裕なはずだが… 流石にそれはない

    234 18/06/27(水)11:34:54 No.514663832

    ちょっとググって自分のPCスペック調べてきた Windows7 32bit メモリ4G CPU E3400 だった んで使ってないPCばもう1台あってそっちは Windows7 64bit メモリ8GB CPU Core i3 530 2.93GHz だった

    235 18/06/27(水)11:35:10 No.514663858

    >っていうかプレステが性能と比べて異様に安くねって最近思いつつある PCゲーなんて元からCS機以上のグラフィックでゲームしたい!って感じの金掛かる趣味だし…

    236 18/06/27(水)11:35:16 No.514663877

    >今すぐ秋葉原行ってドスパラかどっかで >「コイカツがフルスペックで遊びたいんです!予算は20万でなんとかなりませんか!!」 >って店員に泣きつけばなんとかしてくれるはず この手の人間ってさ店員は知識ないのにつけこんで騙して高いの買わそうとしてるって思ってるのが結構な率でいるから 店員に全部おまかせってできないんだよな 何かと口を出してきて知識ないから説明されても理解できない

    237 18/06/27(水)11:35:18 No.514663883

    成長しておる

    238 18/06/27(水)11:36:02 No.514663978

    うn? 使ってないPC?

    239 18/06/27(水)11:36:07 No.514663991

    メモリ少ねえ…

    240 18/06/27(水)11:36:19 No.514664022

    蔵が重いってQ6600+8800GTSでもそんなことないぞ

    241 18/06/27(水)11:36:19 No.514664023

    >んで使ってないPCばもう1台あってそっちは こっち使った方がいいよ

    242 18/06/27(水)11:36:25 No.514664040

    今はゲーミングPC安いの出てるし それ買えばいいじゃん

    243 18/06/27(水)11:36:30 No.514664054

    使ってないPCを使え

    244 18/06/27(水)11:36:43 No.514664086

    うんうん次は自力で今の人気なパーツと性能比較とかもできるようになろうねえ…

    245 18/06/27(水)11:36:49 No.514664102

    っかぁーPC買い替えた時に予備なんかにしないでパーツもぎって売れば良かったなぁーっかぁー!

    246 18/06/27(水)11:37:05 No.514664132

    店員に頼んで組んでもらったら高くなったんだけどぼったくられたんだろうか… ってスペック聞いてみたらめっちゃ良心的な店員だったスレ思い出した

    247 18/06/27(水)11:37:06 No.514664136

    >うn? >使ってないPC? いつだったか飲み会でやったビンゴ大会で当たったんだけど もう1台あるから良いかなーって死蔵してた奴

    248 18/06/27(水)11:37:25 No.514664162

    こういうのはPCでゲームしないほうがいいってマジで いざ遊べたところでまた別の障害で躓くってのを延々繰り返すぞ

    249 18/06/27(水)11:37:39 No.514664195

    >今はゲーミングPC安いの出てるし >それ買えばいいじゃん ヨシ!このエイリアンウェアののーとPCってのください!!

    250 18/06/27(水)11:37:43 No.514664207

    今のPCからメモリぶっこぬいて使ってないほうに移植しようか

    251 18/06/27(水)11:38:16 No.514664272

    やっぱ15万くらいだして新しいの買おう

    252 18/06/27(水)11:38:17 No.514664274

    マジで頭使ってないと大変だな…

    253 18/06/27(水)11:38:18 No.514664276

    >いつだったか飲み会でやったビンゴ大会で当たったんだけど >もう1台あるから良いかなーって死蔵してた奴 良く聞け 下のPCは今キミが使ってるPCのおおよそ2倍のスペックだ

    254 18/06/27(水)11:38:30 No.514664287

    ところでkenshiのキャラグラがこう…Mount&Bladeよりちょっとマシかな?ってぐらいのキツさで困ったんだけど これはもう醜女にはフルフェイスでも素直にかぶせておくしかないのかな!

    255 18/06/27(水)11:38:42 No.514664309

    ビンゴ大会でもらったPCならノートな気がするしメモリ移せるのかなあ

    256 18/06/27(水)11:38:56 No.514664337

    >どう見ても釣りだし真面目に相手する「」は偉いと思うよマジで 平日昼間に虹裏見てるような連中だぞ? どう考えても暇に決まってる

    257 18/06/27(水)11:39:17 No.514664379

    使ってない方のPCに2万円位のグラボ載せたら取り敢えずそれなりに遊べる様になると思う

    258 18/06/27(水)11:39:24 No.514664396

    >ビンゴ大会でもらったPCならノートな気がするしメモリ移せるのかなあ ノートじゃなくて縦の奴だよデスクトップって奴 電車で持って帰るの大変だった

    259 18/06/27(水)11:39:41 No.514664433

    >Windows7 64bit >メモリ8GB >CPU Core i3 530 2.93GHz >だった グラボさせば高品質を求めなければいけるな 1050tiか1060買ってこい ただし拡張できるかどうかまでは判断出来ない

    260 18/06/27(水)11:39:45 No.514664447

    こういうのほどMOD導入とかやりたがるから困る

    261 18/06/27(水)11:40:10 No.514664496

    「」ちゃんなら必要最低限のPC知識くらいはあるって思ってたけど色々いるんだね…

    262 18/06/27(水)11:40:13 No.514664500

    >蔵が重いってQ6600+8800GTSでもそんなことないぞ 当時のコスパ重視で懐かしいなそれ

    263 18/06/27(水)11:40:14 No.514664501

    もう解決方法分かったからこの話題続ける必要なくね

    264 18/06/27(水)11:41:05 No.514664606

    よし その2台を買取に叩き込んでPS4買ってくるんだ

    265 18/06/27(水)11:41:10 No.514664617

    >もう解決方法分かったからこの話題続ける必要なくね 「」は言われた事を参考に自分で調べる気がある子には優しいんだ

    266 18/06/27(水)11:41:30 No.514664666

    買い換えるのが一番早いし確実だけど 2台めのならゲーム選べばわりといけそうだな いっぱいつまずくだろうけど大抵はググれば解決するから頑張れ

    267 18/06/27(水)11:41:50 No.514664699

    >ところでkenshiのキャラグラがこう…Mount&Bladeよりちょっとマシかな?ってぐらいのキツさで困ったんだけど >これはもう醜女にはフルフェイスでも素直にかぶせておくしかないのかな! Better_Eyes_for_Greenlander_Female入れたら普通の洋ゲーフェイスぐらいにはなる

    268 18/06/27(水)11:41:53 No.514664706

    >「」は言われた事を参考に自分で調べる気がある子には優しいんだ 普段の仕事でそれすらできない人ととか相手にしてると自分で調べてくれるだけですごい感激するよね

    269 18/06/27(水)11:41:58 No.514664717

    >よし >その2台を買取に叩き込んでPS4買ってくるんだ どの程度足しになるかな…

    270 18/06/27(水)11:42:08 No.514664736

    初代のi3でも1万程度のビデオカードあれば 低負荷設定のゲームそこそこ遊べそうだ

    271 18/06/27(水)11:42:14 No.514664749

    使ってないPC写真に撮って見せて

    272 18/06/27(水)11:42:45 No.514664817

    「」信じて店員信じないって人いるの?

    273 18/06/27(水)11:42:47 No.514664825

    とりあえずはそのビンゴで貰ったPC使おう ちなみにどんなゲームやってるの?

    274 18/06/27(水)11:42:49 No.514664835

    言われなくても使ってない方のPCのスペックまで調べてこれるんだ今後自力で知識をつけられるかも知れない

    275 18/06/27(水)11:42:51 No.514664843

    >Better_Eyes_for_Greenlander_Female入れたら普通の洋ゲーフェイスぐらいにはなる おお…サンキュー どいつもこいつも目周りの陰が濃くて濃くてうわぶさ過ぎてマイルね

    276 18/06/27(水)11:43:47 No.514664950

    ちょっと男子~!落ち着きなよ

    277 18/06/27(水)11:43:58 No.514664972

    >「」信じて店員信じないって人いるの? 結構いるんじゃねえかな 医療とかだとあやしげな民間療法は信じるけど 医者の言うこと信じない人とかいるし

    278 18/06/27(水)11:44:01 No.514664981

    今どき大手家電屋の店員が無知な客につけ込んでぼるみたいなことは無い ネットで客が知識つけてるし悪い情報は即共有されるから丁寧 せいぜい保険とかカスタマーサポートのオプション勧められるくらいでそれも一言断ればしつこくしてこない

    279 18/06/27(水)11:44:35 No.514665059

    Win7 64bit メモリ8G i7-4770 GTX760 この流れなら聞ける これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ

    280 18/06/27(水)11:44:39 No.514665072

    >その2台を買取に叩き込んでPS4買ってくるんだ 限りなく正解に近いと思うが金になるだろうか…

    281 18/06/27(水)11:45:03 No.514665136

    スマホ使えてPC使えないとはこれいかに

    282 18/06/27(水)11:45:05 No.514665139

    >使ってないPC写真に撮って見せて su2462322.jpg これこれ

    283 18/06/27(水)11:45:12 No.514665160

    >医療とかだとあやしげな民間療法は信じるけど >医者の言うこと信じない人とかいるし ジョブズの事か―!

    284 18/06/27(水)11:45:26 No.514665183

    >今どき大手家電屋の店員が無知な客につけ込んでぼるみたいなことは無い PCデポが悪さしてたの最近じゃなかったっけと調べたら2年も経ってた…

    285 18/06/27(水)11:45:28 No.514665189

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ GPU変えればあと2年ぐらい行ける

    286 18/06/27(水)11:45:30 No.514665194

    ドスパラとかツクモとかの店員ってなんで精神崩壊しないんだろう

    287 18/06/27(水)11:45:37 No.514665212

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ やるゲームと運用次第だけどCPUが割といいのでwin7終わるまでいける

    288 18/06/27(水)11:45:57 No.514665236

    >これこれ わかんねえよ!

    289 18/06/27(水)11:45:58 No.514665239

    >>使ってないPC写真に撮って見せて >su2462322.jpg >これこれ 思ったより使ってなさげというか本当にPCに興味ないんだなって感じだった

    290 18/06/27(水)11:46:09 No.514665258

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ スペックなんてやるゲームによるじゃないですか

    291 18/06/27(水)11:46:10 No.514665260

    ほんとに死蔵してる!

    292 18/06/27(水)11:46:21 No.514665285

    >PCデポが悪さしてたの最近じゃなかったっけと調べたら2年も経ってた… なそ にん

    293 18/06/27(水)11:46:26 No.514665297

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ 限界を感じたので今年入って買い替えた構成してる 動くといえば動くけど最高設定では遊べないゲーム増えてつらくなってきてた

    294 18/06/27(水)11:46:29 No.514665301

    せめてプチプチから出して...

    295 18/06/27(水)11:46:33 No.514665307

    >この流れなら聞ける >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ CPUは俺のより全然いいからよゆー

    296 18/06/27(水)11:46:48 No.514665333

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ 7があと2年足らずでお役御免だからそのタイミングで買い替えかなぁ OS変えてグラボをその時のミドルに載せ替えでもう2~3年はいけそう

    297 18/06/27(水)11:46:49 No.514665338

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ 最新FPS&4kVRバリバリとか言い出さないならビデオ変えるだけでいいのでは? メインメモリは16Gにしたいかも

    298 18/06/27(水)11:47:01 No.514665364

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ 似たくらいのスペックだったけど1060に買い替えた でも重いゲームしないならずっと持つと思うよ

    299 18/06/27(水)11:47:04 No.514665373

    >おお…サンキュー >どいつもこいつも目周りの陰が濃くて濃くてうわぶさ過ぎてマイルね あと酒場とかシノビ盗賊団のアジトに形成外科医ってやつが居るから整形しよう 後者は入団しないと使えないけど

    300 18/06/27(水)11:47:07 No.514665379

    プチプチでだめだった

    301 18/06/27(水)11:47:10 No.514665387

    >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ 最新ゲームするにしてもグラボだけ換装すれば5年は行けると思われる

    302 18/06/27(水)11:47:21 No.514665409

    >Win7 64bit >メモリ8G >i7-4770 >GTX760 >この流れなら聞ける >これであと何年粘れるか「」の意見が聞きたいッッ グラボ交換とできればメモリ増設でまだまだいける

    303 18/06/27(水)11:47:44 No.514665450

    ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? 延長ケーブルとか噛ませても大丈夫?

    304 18/06/27(水)11:47:44 No.514665455

    >PCデポが悪さしてたの最近じゃなかったっけと調べたら2年も経ってた… 最近もやらかしてるぞ あそこホント懲りない

    305 18/06/27(水)11:47:45 No.514665456

    さすがに8年前に買ったPCだと最近のゲームは全部グラフィック低でやらないといけないから買い替えないと駄目だな… The Surgeがカックカクだわ

    306 18/06/27(水)11:48:07 No.514665501

    メモリはもう8GBじゃブラウザ開きながらゲームするだけで限界突破するから 16ないとストレスの塊になって死ぬ

    307 18/06/27(水)11:48:07 No.514665502

    CPUとかグラボの構成よりメモリのほうが足りない時代が来てる

    308 18/06/27(水)11:48:38 No.514665568

    >ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? >延長ケーブルとか噛ませても大丈夫? 接続は普通のUSBだし大丈夫じゃね

    309 18/06/27(水)11:48:53 No.514665590

    >ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? >延長ケーブルとか噛ませても大丈夫? USBならそっちを延長したらいいのでは

    310 18/06/27(水)11:49:02 No.514665616

    ただ今はメモリが高騰しておる

    311 18/06/27(水)11:49:10 No.514665639

    大作はデータも多いからSSDもほしいね…

    312 18/06/27(水)11:49:16 No.514665656

    本当に死蔵してるのは流石に考慮してなかった…

    313 18/06/27(水)11:49:22 No.514665667

    >CPUとかグラボの構成よりメモリのほうが足りない時代が来てる メモリがバカ安だったの何年前だったかな…また安くなってほしい

    314 18/06/27(水)11:49:25 No.514665675

    8年前とかだと足回りがSATA2だったりするから厳しいかも メモリはまだ8Gでいけると思うが

    315 18/06/27(水)11:49:27 No.514665682

    メモリ16GとSSDだけは死んでも積みたまえ

    316 18/06/27(水)11:49:30 No.514665685

    私はsandybridgeおじさん 流石にそろそろ買い替えたいけどマザボも変えなきゃと思うと重い腰が上がらない

    317 18/06/27(水)11:49:40 No.514665708

    >ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? >延長ケーブルとか噛ませても大丈夫? USBは上限5mだからそこまでは激安ケーブル買わなければ大丈夫

    318 18/06/27(水)11:49:42 No.514665714

    >この流れなら聞ける これよりちょっとだけ低いスペックだけど、 TESとかFOの新作発表されたから買い換えるのはもうちょっと後にしたい……

    319 18/06/27(水)11:50:04 No.514665752

    >CPUとかグラボの構成よりメモリのほうが足りない時代が来てる 無圧縮テクスチャとか音声とか必要そうなリソース適当に全部メモリに展開しとくけど許してくれるだろうか許してくれるね

    320 18/06/27(水)11:50:27 No.514665812

    >私はsandybridgeおじさん >流石にそろそろ買い替えたいけどマザボも変えなきゃと思うと重い腰が上がらない よう俺 いまのだとi5でも俺のi7よりスペック上なんだよな…

    321 18/06/27(水)11:50:30 No.514665818

    >ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? >延長ケーブルとか噛ませても大丈夫? win10なら無線でもいいのでは?

    322 18/06/27(水)11:50:51 No.514665855

    メモリ32GBは快適だぞ

    323 18/06/27(水)11:51:01 No.514665880

    >ONE根使いたいけど有線で3mくらいの長さあるのってないよね? ONEコンって有線無かったと思うので適当に3m以上のUSBケーブルさすといいよ

    324 18/06/27(水)11:51:19 No.514665923

    >私はsandybridgeおじさん >流石にそろそろ買い替えたいけどマザボも変えなきゃと思うと重い腰が上がらない ミートゥーおじさん しかも今んとこCPU限界まで使うって事がまずないから重い腰が上がらない

    325 18/06/27(水)11:51:21 No.514665928

    ここにいる「」って大体何年周期でPC買い換えてるの?

    326 18/06/27(水)11:51:38 No.514665967

    >無圧縮テクスチャとか音声とか必要そうなリソース適当に全部メモリに展開しとくけど許してくれるだろうか許してくれるね さてはunityかてめー

    327 18/06/27(水)11:52:19 No.514666065

    >メモリがバカ安だったの何年前だったかな…また安くなってほしい 記憶が確かなら1年半~2年前だったはず

    328 18/06/27(水)11:52:26 No.514666078

    したいゲームに合せて組み替えるまでよ

    329 18/06/27(水)11:52:32 No.514666088

    ありがとう 〇コンの時はケーブルに余裕が無くてコントローラーの根元の辺りが接触不良を起こすようになっちゃってたから ONEコンはちょっと余裕を持たせてやってみる

    330 18/06/27(水)11:52:42 No.514666114

    そろそろグラボ買い換えようと思っていたけど今って世代交代前でタイミング悪い感じ?

    331 18/06/27(水)11:52:56 No.514666142

    >ここにいる「」って大体何年周期でPC買い換えてるの? 4年だ だいたいその辺で最新とワンランク差が出るから

    332 18/06/27(水)11:53:06 No.514666171

    見てくれよこの16GBのDDR3-1600を!!

    333 18/06/27(水)11:53:08 No.514666176

    無線利用じゃだめなの?

    334 18/06/27(水)11:53:08 No.514666177

    8GBのお高いメモリとか触るのこわい…

    335 18/06/27(水)11:53:34 No.514666233

    簡単な目安としてバトルフィールドが快適にプレイできるゲーミングPCって おいくらまんこになりますか?

    336 18/06/27(水)11:53:48 No.514666263

    >ここにいる「」って大体何年周期でPC買い換えてるの? 前は長くても5年だったけど CPUの進化が緩くなってるからか今のはもう7年目だ

    337 18/06/27(水)11:53:49 No.514666265

    5年から8年毎にBTOで14万くらいの買うだけマン!

    338 18/06/27(水)11:53:50 No.514666269

    >そろそろグラボ買い換えようと思っていたけど今って世代交代前でタイミング悪い感じ? 1050tiとか2万で買えるこれでほとんどのゲーム遊べるぞ

    339 18/06/27(水)11:53:50 No.514666270

    実際問題メモリ8GB以上推奨のゲームとかある…?いや8GBは普通だけど9GB以上というか8GBで足りないゲーム

    340 18/06/27(水)11:54:13 No.514666319

    >ここにいる「」って大体何年周期でPC買い換えてるの? 俺はいつも4年間隔だなー大体それぐらいでスペックが物足りなくなる

    341 18/06/27(水)11:54:17 No.514666332

    >そろそろグラボ買い換えようと思っていたけど今って世代交代前でタイミング悪い感じ? いつだってタイミングは悪いから自分の予算都合だけで考えたほうがいい 製品ロールアウトのタイミングはあっても円安円高タイミングなんて読めないからな

    342 18/06/27(水)11:54:22 No.514666347

    >私はsandybridgeおじさん >流石にそろそろ買い替えたいけどマザボも変えなきゃと思うと重い腰が上がらない 次の冬あたりに年数的にマザボのコンデンサあたりが寿命になるだろうから買い替えた方がいいよ 自分はちょうど今年の正月に死んだ

    343 18/06/27(水)11:54:26 No.514666352

    >そろそろグラボ買い換えようと思っていたけど今って世代交代前でタイミング悪い感じ? 目的がないと常にタイミング悪いぞ

    344 18/06/27(水)11:54:37 No.514666389

    くろむが16gbのメモリでもあれ重い…?ってなりだしてチクショウ

    345 18/06/27(水)11:54:43 No.514666400

    だって無線は重いって聞くから女子供の力じゃ長時間やると疲れちゃうかなって…

    346 18/06/27(水)11:54:45 No.514666403

    ゲーミング量子コンピュータ作ってくだち!

    347 18/06/27(水)11:54:59 No.514666443

    >簡単な目安としてバトルフィールドが快適にプレイできるゲーミングPCって >おいくらまんこになりますか? https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/646/6260/4012/

    348 18/06/27(水)11:55:01 No.514666444

    >目的がないと常にタイミング悪いぞ いつだって新製品は控えてるからな

    349 18/06/27(水)11:55:18 No.514666484

    >実際問題メモリ8GB以上推奨のゲームとかある…?いや8GBは普通だけど9GB以上というか8GBで足りないゲーム 敵がたくさん出てくるとか単純に負荷上がる場面だと16GBはほしくない?

    350 18/06/27(水)11:55:36 No.514666518

    radeonは最適化してくれたの

    351 18/06/27(水)11:55:39 No.514666526

    まあ待てるならもうちょい待ったほうが良いかもなぁ 次のはそこまで差でないとは思うが

    352 18/06/27(水)11:55:44 No.514666535

    >実際問題メモリ8GB以上推奨のゲームとかある…?いや8GBは普通だけど9GB以上というか8GBで足りないゲーム メモリはゲームだけで使うわけじゃないから8GB推奨ゲームでも他になんか起動してたらそれだけで足りなくなるぞ

    353 18/06/27(水)11:55:45 No.514666539

    グラボは早めに切り替えておいていつぶっ壊れてもすぐに前のに差し替えれるようにしておくんだ

    354 18/06/27(水)11:56:02 No.514666577

    >https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/646/6260/4012/ このスペックでもこの程度の値段なんだな いい時代だ

    355 18/06/27(水)11:56:16 No.514666609

    >くろむが16gbのメモリでもあれ重い…?ってなりだしてチクショウ どれぐらい使ってるのか把握しづらいからプロセス分身させまくるのやめてくだち…

    356 18/06/27(水)11:56:40 No.514666663

    >だって無線は重いって聞くから女子供の力じゃ長時間やると疲れちゃうかなって… デフォルトで対応してるから変わらなくない?

    357 18/06/27(水)11:56:42 No.514666668

    いやー盛り上がりましたな

    358 18/06/27(水)11:56:48 No.514666681

    NVidiaとRadeonはどっちがつよいんですか?

    359 18/06/27(水)11:57:32 No.514666775

    ゲームするならぬのほうが無難じゃね

    360 18/06/27(水)11:57:41 No.514666787

    >デフォルトで対応してるから変わらなくない? そうなの!?ONEコンって無線にUSBケーブルもさせますよみたいな感じなのね

    361 18/06/27(水)11:58:08 No.514666857

    俺の名はAMD縛りじゃなきゃ嫌マン! GPUの更新のタイミングを逃して未だに290X!

    362 18/06/27(水)11:58:14 No.514666872

    電池の有無はそこそこ重量は変わるけど重量の問題だけなら無線でいいよ

    363 18/06/27(水)11:58:22 No.514666893

    >NVidiaとRadeonはどっちがつよいんですか? NVidia なにせ謎のAI企業だからな

    364 18/06/27(水)11:58:44 No.514666944

    そもそも「」はどこでPC買ってるのかも聞きたい 自分はツクモで値段言って言いなりに買ってる

    365 18/06/27(水)11:58:49 No.514666953

    >このスペックでもこの程度の値段なんだな >いい時代だ モニター自前なら実際かなり安い 電源だけは変えるけど

    366 18/06/27(水)11:58:58 No.514666966

    今時のアプリってゲームにかぎらずメモリに余裕があればあるだけメモリにぶちこんで 起動してるアプリやOS絡みのプロセス全部がメモリとり合ってスワップ発生させまくってる印象がある あればあるだけスワップ頻度減るというか

    367 18/06/27(水)11:59:26 No.514667050

    俺はメモリ16GBだけどゲーム+ブラウザでも正直そんな使ってないから…普通の使い道なら8GBでもいいんじゃないかなって

    368 18/06/27(水)11:59:34 No.514667068

    >そもそも「」はどこでPC買ってるのかも聞きたい >自分はツクモで値段言って言いなりに買ってる ドスパラとかのBTO もう自作しても安くならねえんだ

    369 18/06/27(水)11:59:48 No.514667094

    >そもそも「」はどこでPC買ってるのかも聞きたい 自作です… パーツは通販でケースはめんどいからまな板で使ってる

    370 18/06/27(水)11:59:52 No.514667101

    >そうなの!?ONEコンって無線にUSBケーブルもさせますよみたいな感じなのね PS4コンも箱1コンもケーブルは主に充電用よ 受け側はアダプタなりいるかもだからOSとかも含めてぐぐりなされ

    371 18/06/27(水)12:00:01 No.514667129

    >そもそも「」はどこでPC買ってるのかも聞きたい 安いときに自作したからあとはパーツ買って交換していってる

    372 18/06/27(水)12:00:30 No.514667205

    >PS4コンも箱1コンもケーブルは主に充電用よ 充電専用USB使わなければ普通に認識するよ

    373 18/06/27(水)12:00:39 No.514667223

    >そうなの!?ONEコンって無線にUSBケーブルもさせますよみたいな感じなのね Win10限定ではあるがデフォでBT接続対応だ 有線もMicroB<->Aだから適当な長さのもの自分で選んでもいいぞ