虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)09:31:53 ロボや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)09:31:53 No.514650816

ロボやバトルみたいに毎回戦闘描かなくていいギャグアニメの方が 部分的に作画よくできたりするのってなにか矛盾を感じる 最終的にはどれだけ金かかってるかなんだろうけども

1 18/06/27(水)09:35:13 No.514651043

ノルマ消費みたいに毎回戦闘挟んでたらクオリティ下がって来るかもしれないけど必ずしもその必要はないし

2 18/06/27(水)09:35:25 No.514651061

あいったー

3 18/06/27(水)09:36:20 No.514651131

銀魂とか低予算だろうに時々深夜アニメ並に戦闘気合入ってる回あるよね

4 18/06/27(水)09:40:04 No.514651439

ヒナまつりはなんか凄腕のベテランがたまたま何人かスケジュールあいてたんじゃなかったっけ

5 18/06/27(水)09:45:14 No.514651862

金かけてても人集まらないと破綻するからな…

6 18/06/27(水)09:45:18 No.514651870

スタッフが原作好きすぎたんだっけ?

7 18/06/27(水)09:46:32 No.514651956

>スタッフがマオ好きすぎたんだっけ?

8 18/06/27(水)09:48:27 No.514652123

>金かけてても人集まらないと破綻するからな… 春にも宣伝に金かけまくって力入れてたのに 総集編連発で最終話延期したり後半力尽きて作画ガタガタだったのとかあったしね…

9 18/06/27(水)09:51:05 No.514652344

サクラクエストとかいろはとSHIROBAKOの売れ方見て力入れてたのが あんま売れなかったから後半だいぶ予算削ったなって感じだった

10 18/06/27(水)09:53:16 No.514652541

30年40年経っても未だに作品の出来が個々人のスキルとやる気に左右される業界ってのもなんかすごい

11 18/06/27(水)09:53:17 No.514652544

>サクラクエストとかいろはとSHIROBAKOの売れ方見て力入れてたのが >あんま売れなかったから後半だいぶ予算削ったなって感じだった ウマ娘の後半も酷かったし単にPAワークスのマンパワーが落ちただけな気が

12 18/06/27(水)09:54:59 wF7Jn0EM No.514652701

>30年40年経っても未だに作品の出来が個々人のスキルとやる気に左右される業界ってのもなんかすごい 漫画業界の悪口言った?

13 18/06/27(水)09:56:18 No.514652839

ルーチン化してスキルに依らずいいものができるようになあれ

14 18/06/27(水)09:57:40 No.514652975

>ルーチン化してスキルに依らずいいものができるようになあれ あったよ3D! あれ…余計に手間がかかってるおかしいこんなはずでは

15 18/06/27(水)09:59:21 No.514653129

これは放送前に最終回まで完成されてたよね

16 18/06/27(水)09:59:54 No.514653178

アクションの方が作画リソース使うのは当たり前だろ

17 18/06/27(水)10:00:07 No.514653192

>これは放送前に最終回まで完成されてたよね まぁ独占配信の都合もあったんだろう

18 18/06/27(水)10:02:35 No.514653420

でもジワジワと3Dの流れは来てる気がする ライブシーン3Dもわりかし増えたし

19 18/06/27(水)10:04:12 No.514653581

ロボはほぼ3Dになってるな

20 18/06/27(水)10:06:22 No.514653782

いつまで大張とか言ってんのっては思う そろそろ二代目大張襲名するような若手いないの?

21 18/06/27(水)10:07:39 No.514653896

>いつまで大張とか言ってんのっては思う >そろそろ二代目大張襲名するような若手いないの? 大張レベルのやつは今の時代アニメーターにならないんじゃないかな

22 18/06/27(水)10:08:12 No.514653946

粗製乱造したクソアニメで稼いだ金で傑作アニメを作るんだよ

23 18/06/27(水)10:10:08 No.514654109

人気のあるクソアニメの二期作った方がマシだな

24 18/06/27(水)10:47:42 No.514658111

>>30年40年経っても未だに作品の出来が個々人のスキルとやる気に左右される業界ってのもなんかすごい >漫画業界の悪口言った? 何言ってるか分かんないけどそうじゃない創作業はないから つーか才能に支えられてない業界ってあんの?

25 18/06/27(水)10:57:17 No.514659235

サクラクエストは正直おはなしがあんまり…

↑Top