虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リボす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)09:26:05 No.514650349

リボすしぎた…

1 18/06/27(水)09:26:52 No.514650422

まだまだ行ける

2 18/06/27(水)09:27:05 No.514650439

3桁切ってから言いなさい

3 18/06/27(水)09:27:16 No.514650451

リボ寿司

4 18/06/27(水)09:27:34 No.514650479

いい感じの手取りだが負けないくらい景気良く使ってるな…

5 18/06/27(水)09:27:54 No.514650505

プロやな…

6 18/06/27(水)09:28:08 No.514650531

自慢か

7 18/06/27(水)09:28:22 No.514650555

経済回して偉い

8 18/06/27(水)09:28:23 No.514650556

それだけもらってて貯金が100万もないって…

9 18/06/27(水)09:28:29 No.514650561

リボはあかんって「」よく言ってるでしょ!

10 18/06/27(水)09:29:48 No.514650659

めっちゃ給料もらってんな

11 18/06/27(水)09:30:09 No.514650688

どうせ別口座あるんでしょ知ってる

12 18/06/27(水)09:30:16 No.514650698

リボルテック寿司ギター

13 18/06/27(水)09:30:20 No.514650704

そんだけ稼いでたらリボの必要ないのでは…?

14 18/06/27(水)09:31:28 No.514650777

>リボはあかんって「」よく言ってるでしょ! だめなの?

15 18/06/27(水)09:31:39 No.514650795

まさに養分

16 18/06/27(水)09:33:50 No.514650936

自分で必死こいて働いて稼いだ金をなにに使おうがさして問題ではない ただ使い終わってからネット上で後悔したりネチネチ思い詰めたり愚痴ったりするんじゃねぇぞ

17 18/06/27(水)09:33:57 No.514650940

貯めずに使うのが本来正しいんだよね

18 18/06/27(水)09:34:27 No.514650976

何に使ったか気になるな…

19 18/06/27(水)09:34:44 No.514651006

本来 本来ってなんだ

20 18/06/27(水)09:34:47 No.514651012

給料高くてうらやましい

21 18/06/27(水)09:35:12 No.514651042

本人が正しいと思えばそれが正しいんだ

22 18/06/27(水)09:35:54 No.514651089

残業してる?

23 18/06/27(水)09:36:06 No.514651107

自分の金なら好きに使え ただしリボは除く

24 18/06/27(水)09:36:56 No.514651168

一括払いで普通にいけそう

25 18/06/27(水)09:37:38 No.514651231

経済的にはまあ貯めずに使うのが正しいっちゃ正しい だがこの国はそういう風になってないからな

26 18/06/27(水)09:37:44 No.514651239

現代にも江戸っ子はいたんだな

27 18/06/27(水)09:38:18 No.514651288

なんか自分の通帳見てるみたいだ…

28 18/06/27(水)09:38:48 No.514651337

リボは本当にヤバい 元本が減らない

29 18/06/27(水)09:39:25 No.514651384

給料自慢したかったんだろ?

30 18/06/27(水)09:39:35 No.514651399

>だめなの? 何をリボにしたかすべて把握している上でとにかくポイントが欲しくて金利分も気前よく払い続けたいというならいいんじゃねぇかな うん

31 18/06/27(水)09:39:36 No.514651400

消費しようとする気概は見習いたい 500万貯金あるけど腐るわけでは無いが使わなければただの残高表示だけだしね

32 18/06/27(水)09:40:23 No.514651462

ボーナスも出るなら余裕の年収600オーバーじゃねぇか 自慢かコノヤロー

33 18/06/27(水)09:40:39 No.514651492

江戸っ子は宵越しの”小銭”は持たないってだけだかんな!

34 18/06/27(水)09:41:30 No.514651562

俺頭悪いから画像だけだとリボの返済がどれなのかワカンネェ 4社借りてるって事なのかい?

35 18/06/27(水)09:41:45 No.514651577

貯金は精神安定剤というかここまで積み上げてきたなあって宵に浸ることができる わりと貯金が趣味になってるとこはある

36 18/06/27(水)09:41:46 No.514651580

>500万貯金あるけど腐るわけでは無いが使わなければただの残高表示だけだしね 積み立てしようよ…

37 18/06/27(水)09:41:58 No.514651594

具体的にリボは残りいくらあるのか気になる

38 18/06/27(水)09:42:03 No.514651599

これで給料自慢と受け取ってしまうほどに皆低賃金なのか? そっちのほうが心配になるよ

39 18/06/27(水)09:42:55 No.514651676

>これで給料自慢と受け取ってしまうほどに皆低賃金なのか? >そっちのほうが心配になるよ 手取り9万マン参上!

40 18/06/27(水)09:43:03 No.514651688

煽りが雑

41 18/06/27(水)09:43:17 No.514651705

スレ画取引履歴と残高合わなくない? どうなってんの?

42 18/06/27(水)09:43:35 No.514651728

>これで給料自慢と受け取ってしまうほどに皆低賃金なのか? 手取り35万はよっぽど残業しないともらえないな俺・・・

43 18/06/27(水)09:43:46 No.514651748

ソシャゲ?

44 18/06/27(水)09:43:52 No.514651758

月に35万も手取りがある仕事なら 月イチでソープも行けるし欲しい玩具も買えるし結婚だってできそうでいいなあ… おれ手取り18万とかで結婚したとして奥さん妊娠中どうやって食っていくのってマジで思うもの

45 18/06/27(水)09:44:54 No.514651835

>そっちのほうが心配になるよ ......スゾ

46 18/06/27(水)09:44:54 No.514651836

手取りそれなりにありそうなのに2日でこれは生活やばくなって職も結局失うやつだ

47 18/06/27(水)09:45:47 No.514651908

リボって毎月定額返済なのでスレ画のはちょっと違う気がすんだがな

48 18/06/27(水)09:45:56 No.514651915

俺も手取り30万でリボリボしてるから似たようなもん

49 18/06/27(水)09:45:59 No.514651919

一瞬で15万円も何に使うの

50 18/06/27(水)09:46:48 No.514651975

他人の手取りで怒りを覚えるのは無敵の人だってネットが言ってる!

51 18/06/27(水)09:46:55 No.514651984

毎月この額のリボでいったい元本はどれくらい減っているのやら

52 18/06/27(水)09:47:13 No.514652012

そんなに金使う趣味あるのは羨ましい

53 18/06/27(水)09:47:26 No.514652026

>一瞬で15万円も何に使うの ホケンって書いてあるから返済じゃなくて支払いなんじゃね

54 18/06/27(水)09:47:31 No.514652032

>そんなに金使う趣味あるのは羨ましい 趣味に金使うとめっちゃ世界広がるし…

55 18/06/27(水)09:47:38 No.514652044

リボだと経済回らないから一括で払おう

56 18/06/27(水)09:47:47 No.514652059

無敵じゃねーのに手取り20万未満が一番惨めなんだよわかれよな

57 18/06/27(水)09:49:03 No.514652172

わかった!みんなでもっと稼ぎのいいとこに就職すればいいんだよ!

58 18/06/27(水)09:49:08 No.514652175

カードローンの借入可能残高は預金残高とほぼ同じである.

59 18/06/27(水)09:49:20 No.514652193

保険は5000円だろ

60 18/06/27(水)09:49:35 No.514652213

30越して趣味にお金かけるようになってちょっと若返ったというか若い人と交流できてなんとなく老害化は避けられてる気がする やることが固定してる友人は言動がやばくなってきた

61 18/06/27(水)09:49:38 No.514652217

額面35万のときは毎月10万貯金してたな…

62 18/06/27(水)09:50:04 No.514652248

30万くらいあったらVRできるPCがっと買っちゃうけどそれでもランニグコストはたいしたことないんだよな 継続して大金が出ていく趣味って割と難しい気がする

63 18/06/27(水)09:50:10 No.514652255

利子どんくらい?

64 18/06/27(水)09:50:29 No.514652290

オレは無敵(無職)

65 18/06/27(水)09:50:36 No.514652298

こういう遠まわしな自慢する奴死なねえかなホント

66 18/06/27(水)09:50:50 No.514652322

>やることが固定してる友人は言動がやばくなってきた 久しぶりに知人に会っても自分の話題が少なくてつらい

67 18/06/27(水)09:51:10 No.514652359

>こういう遠まわしな自慢する奴死なねえかなホント 働こう!な!

68 18/06/27(水)09:51:41 No.514652404

>30万くらいあったらVRできるPCがっと買っちゃうけどそれでもランニグコストはたいしたことないんだよな たまーにパーツ足したり入れ替えたりするくらいだもんなPCって ゲームもやらずに積むにしてもそう金かからんし

69 18/06/27(水)09:51:43 No.514652407

>>こういう遠まわしな自慢する奴死なねえかなホント >働こう!な! 働いて手取り35万て結構ハードル高い

70 18/06/27(水)09:51:57 No.514652427

いやでもストレス溜まりそうな給料だから自分に甘くなるのかな…

71 18/06/27(水)09:52:00 No.514652435

>やることが固定してる友人は言動がやばくなってきた パチスロばっか打ってる先輩は パチスロの話のときだけめっちゃ早口で饒舌になった それ以外ほんとしゃべんねえ…

72 18/06/27(水)09:52:13 No.514652458

給料高くて楽な仕事がほしい

73 18/06/27(水)09:52:20 No.514652470

>こういう遠まわしな自慢する奴死なねえかなホント そういうとこだぞ

74 18/06/27(水)09:52:23 No.514652475

メタクソ残業してそうな給料

75 18/06/27(水)09:52:43 No.514652497

お金かかんない趣味で充実してるから俺は勝ち組!

76 18/06/27(水)09:52:48 No.514652505

おかしい俺収入半分なのに保険は3倍払ってる

77 18/06/27(水)09:52:59 No.514652521

この減り方はちょっと… ガチャで月十万くらい溶かしてるとか?

78 18/06/27(水)09:53:01 No.514652525

でもやっぱりある程度の給料もらえてると自信もつくしやれること増えていいよ

79 18/06/27(水)09:53:42 No.514652583

手取り35ならボーナス4ヶ月として年収700万以上の計算だな どこからスレ画持ってきたんだ

80 18/06/27(水)09:54:23 No.514652645

1週間でこのお金の動きはちょっとつらいものがある

81 18/06/27(水)09:54:36 No.514652669

>でもやっぱりある程度の給料もらえてると自信もつくしやれること増えていいよ 出来ることの幅は広がるよね 金ないとそれなりのことしかできないし

82 18/06/27(水)09:54:50 No.514652688

田舎に出戻り長男でお仕事選べなかったから手取り16万だよ かなしい

83 18/06/27(水)09:55:10 No.514652722

高いと言っても非正規か高卒職の目線からしたらそうだろうけど 大卒30代男性なら平均的な額じゃねえかな

84 18/06/27(水)09:55:22 No.514652738

リボじゃなくてカード払いの返済じゃねーか それでもスゲェ額だけどな!

85 18/06/27(水)09:55:53 No.514652784

35万かぁいろいろ妄想しちゃうな まずお寿司食べに行くしSwitch買うしSteamウィッシュリスト全部カートにぶち込む夏だし服もほしい 借金はまああとでいいや

86 18/06/27(水)09:55:59 No.514652799

>高いと言っても非正規か高卒職の目線からしたらそうだろうけど >大卒30代男性なら平均的な額じゃねえかな おい「」しかいねえんだぞここは ちょっと加減しろ

87 18/06/27(水)09:56:03 No.514652813

なんだかんだで高給取りって相当精神を酷使している気がするので 自分は今のままでいいかなって

88 18/06/27(水)09:56:06 No.514652820

書き込みをした人によって削除されました

89 18/06/27(水)09:56:10 No.514652824

ミーにはリボは最初の2万だけに見える…

90 18/06/27(水)09:56:26 No.514652854

>高いと言っても非正規か高卒職の目線からしたらそうだろうけど >大卒30代男性なら平均的な額じゃねえかな ここ見てると自分がすごいのかと錯覚しそうになる

91 18/06/27(水)09:56:27 No.514652858

>田舎に出戻り長男でお仕事選べなかったから手取り16万だよ >かなしい ダンプころがそうぜ なんだかんだ仕事選んでんだろ

92 18/06/27(水)09:56:32 No.514652865

>35万かぁいろいろ妄想しちゃうな >まずお寿司食べに行くしSwitch買うしSteamウィッシュリスト全部カートにぶち込む夏だし服もほしい >借金はまああとでいいや 家族のために使うって選択肢が出てこないあたりがお察しやな

93 18/06/27(水)09:56:38 No.514652873

>大卒30代の平均って400万くらいじゃね それ非正規と女含めてるでしょ

94 18/06/27(水)09:56:46 No.514652890

軽く計算しても月収45万はあるけど 30代じゃ無理だよ

95 18/06/27(水)09:56:53 No.514652898

昨日もらった給与明細が総額22万から6万引かれて手取り16万だった 最低だよ…年金も…税金も…

96 18/06/27(水)09:56:58 No.514652910

15万もあるじゃねーか

97 18/06/27(水)09:57:12 No.514652936

>なんだかんだで高給取りって相当精神を酷使している気がするので >自分は今のままでいいかなって 酷使してる実感あるけどやりがいもあるよ やりがいないのに酷使してる人は辛いだろうなとは思う

98 18/06/27(水)09:57:40 No.514652976

ほとんど働かなくても9万入るけどお金欲しいから結局働いてるよ 毎月9万で生活出来ないし…

99 18/06/27(水)09:58:02 No.514653009

大卒なら高給がもらえるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

100 18/06/27(水)09:58:07 No.514653022

>酷使してる実感あるけどやりがいもあるよ >やりがいないのに酷使してる人は辛いだろうなとは思う 仕事にやりがいか…聞かない言葉だ…

101 18/06/27(水)09:58:12 No.514653032

税金上がるし食費もきついから仕方なく大好きだった風俗遊びやめてセフレ作ったわ はぁー…せめて消費税廃止して欲しいぜ…

102 18/06/27(水)09:58:32 No.514653062

急な出費で死ぬ

103 18/06/27(水)09:58:41 No.514653073

手取り35万って大体50万ぐらい稼いでいるのか 俺みたいな高卒おじさんには計り知れない世界だ

104 18/06/27(水)09:58:51 No.514653087

やりがいもないし生きてる意味もない オナニーマシーンだ

105 18/06/27(水)09:59:03 No.514653102

年収700万って中小でも部長クラスの給与では…

106 18/06/27(水)09:59:17 No.514653125

>>酷使してる実感あるけどやりがいもあるよ >>やりがいないのに酷使してる人は辛いだろうなとは思う >仕事にやりがいか…聞かない言葉だ… 殆どの人はそうやって生きてるんだ

107 18/06/27(水)09:59:23 No.514653133

俺の手取りのちょうど3倍だわ 死ぬわ俺

108 18/06/27(水)09:59:30 No.514653145

真面目に働いてた時は金はあっても時間がねぇって常に思ってたけど いざ時間も金も自由にできるようになると案外使わないのよね人間って

109 18/06/27(水)09:59:34 No.514653154

書き込みをした人によって削除されました

110 18/06/27(水)10:00:32 No.514653233

やりがいがあるわけでもないしやりたくもないけど 人間関係良好で金もそこそこもらえるだけで続ける気にはなる

111 18/06/27(水)10:01:28 No.514653316

>スレ画取引履歴と残高合わなくない? >どうなってんの?

112 18/06/27(水)10:01:31 No.514653323

昔お世話になった上司が商務になって手取り10万くらい増えたって言ってたが 手取り40万で365日いつ電話がかかってきて対応しないといけない仕事なら 俺手取り18万でもいいや…って思う

113 18/06/27(水)10:01:46 No.514653344

>大卒って条件だけならそりゃ非正規と女含めるよアホか >含めたくないなら正社員男って条件書けよ 揚げ足取りして勝手にキレてるしなんなのこいつ

114 18/06/27(水)10:02:00 No.514653363

>大卒って条件だけならそりゃ非正規と女含めるよアホか >含めたくないなら正社員男って条件書けよ か…書いてる…

115 18/06/27(水)10:02:01 No.514653370

>年収700万って中小でも部長クラスの給与では… 部長クラスでもNHK職員の半分以下なのか…

116 18/06/27(水)10:02:27 No.514653405

>か…書いてる… ごめん完全に見落としてた

117 18/06/27(水)10:02:53 No.514653437

そんなだから社員になれないんだよ

118 18/06/27(水)10:03:08 No.514653455

>俺手取り18万でもいいや…って思う 流石にそれはキツくね? 結婚とか老後とか

119 18/06/27(水)10:04:07 No.514653569

>部長クラスでもNHK職員の半分以下なのか… メディアはやべーぐらい高給取りだから比べるのが間違いだ 700万超えるのはリーマンでも限られた業種でないと無理よ

120 18/06/27(水)10:04:16 No.514653586

見上げても見下ろしても意味がない 定時で帰れて完全週休二日で21万ボーナスなし これでいいのさ…

121 18/06/27(水)10:04:28 No.514653603

俺はゴミだよ

122 18/06/27(水)10:05:34 No.514653702

老後まで生きてると思うかよ

123 18/06/27(水)10:06:11 No.514653757

公僕で楽な部署だから暇はあるがお給金はどうにもならんなぁ…

124 18/06/27(水)10:06:13 No.514653765

そういうやつほど死ねないもんさ

125 18/06/27(水)10:06:25 No.514653789

安楽死装置ができたら定年と同時に喜んで入ると思うわ今のままなら

126 18/06/27(水)10:07:12 No.514653851

財界が言うには年収400万以上は富裕層らしいな

127 18/06/27(水)10:07:44 No.514653901

ピンピンコロリはちゃんと生きた人しかできないぞ 身体のメンテに手を抜くとだいたいガタがきた身体とお付き合いしながら生きていく事になる

128 18/06/27(水)10:08:19 No.514653965

どうせ一括リボってオチだろ? このペースだと2ヵ月後には破綻するもんな

129 18/06/27(水)10:08:34 No.514653982

「」はもう40代くらいじゃないのかな…

130 18/06/27(水)10:09:26 No.514654046

民主党時代よりどんどん貧乏になってるのにジミサポネトウヨに騙されてアベを延命させてるポンニチ倭猿の知能の低さが悪い 自業自得だよ

131 18/06/27(水)10:09:45 No.514654078

>「」はもう40代くらいじゃないのかな… ハイ・・・

132 18/06/27(水)10:09:52 No.514654094

あ せいじのはなしはいいです

133 18/06/27(水)10:10:49 No.514654169

>結婚とか老後とか 結婚考えてるのがこんな所に居るとは思えん・・・

134 18/06/27(水)10:11:14 No.514654210

実家に寄生して全力で給料貯め込んでる自分は年金貯め込んでる爺婆と大差ないと思ってるし経済回してる分偉いと思う その後先考えない姿勢が羨ましいわ

135 18/06/27(水)10:11:26 No.514654234

すんませんもうすぐ40で手取りは15万です…

136 18/06/27(水)10:11:57 No.514654277

>財界が言うには年収400万以上は富裕層らしいな 富裕層の基準低いな…

137 18/06/27(水)10:12:39 No.514654349

もう韓国に一人当たりGDP抜かれてるんだってな

138 18/06/27(水)10:12:41 No.514654352

未だに総中流時代の感覚で語ってるおじいちゃんも居るし…

139 18/06/27(水)10:13:05 No.514654385

たくさん働いてたくさん散財して人生楽しんでそう 無職のくせして社会や経済の批判してる「」よりは健全

140 18/06/27(水)10:13:20 No.514654411

>>結婚とか老後とか >結婚考えてるのがこんな所に居るとは思えん・・・ したいとは最近思うようになって来たけど結婚する方法がわからん

141 18/06/27(水)10:13:49 No.514654449

>したいとは最近思うようになって来たけど結婚する方法がわからん どんな時でも市町村に相談だぞ

142 18/06/27(水)10:14:09 No.514654468

35万なんて一昔前なら初任給だよ

143 18/06/27(水)10:14:33 No.514654508

>したいとは最近思うようになって来たけど結婚する方法がわからん まず相手を見つけます 次に籍を入れます ね!簡単でしょ?

144 18/06/27(水)10:14:40 No.514654526

いいなー手取り35万

145 18/06/27(水)10:14:43 No.514654534

もっかいバブル弾けないかな

146 18/06/27(水)10:14:43 No.514654536

>したいとは最近思うようになって来たけど結婚する方法がわからん 金が無いと不幸な家族の誕生だぞ 死ぬ気で稼ぐんだよ!

147 18/06/27(水)10:15:12 No.514654583

低賃金おおすぎだろ

148 18/06/27(水)10:15:35 No.514654623

>もっかいバブル弾けないかな 弾けちゃダメだよ!

149 18/06/27(水)10:15:36 No.514654625

>もっかいバブル弾けないかな まず泡を用意してください…

150 18/06/27(水)10:15:41 No.514654639

>もっかいバブル弾けないかな 弾けたらだめだろ

151 18/06/27(水)10:15:54 No.514654666

「」はどうやって生活してんの…

152 18/06/27(水)10:16:23 No.514654717

>「」はどうやって生活してんの… お金はあるんだ 今のところはね…

153 18/06/27(水)10:16:28 No.514654723

>「」はどうやって生活してんの… 手取り15でも実家だと余裕だぞ!

154 18/06/27(水)10:16:31 No.514654730

給料20万もいかない人の気持ちも考えてください! ってやつ?

155 18/06/27(水)10:16:51 No.514654762

>手取り15でも実家だと余裕だぞ! 何も残せず何も得ず…

156 18/06/27(水)10:17:14 No.514654810

実家があれば手取り15万でも金は貯まるが実家がないと金などない

157 18/06/27(水)10:18:40 No.514654948

>実家があれば手取り15万でも金は貯まるが実家がないと金などない 実家があるうちに家でも土地でも買うべきだな 100万円のワンルームでもいいよ

158 18/06/27(水)10:19:36 No.514655044

一方年収億超える上級国民様の資産はどんどん増えてる模様 税金はタックスヘイブンで殆ど払わなくていいし アベノミクス様々だね

159 18/06/27(水)10:20:01 No.514655098

まあこの通帳だけしか持ってない訳ないだろうし 貯金の口座はべつだろうよ

160 18/06/27(水)10:20:41 No.514655180

よかった…労働力はあっても消費の加減が下手な「」はいなかったんだね…

161 18/06/27(水)10:21:50 No.514655320

貯金ゼロ世帯が戦後最多だぞ

162 18/06/27(水)10:24:27 No.514655627

手取り16万で一人暮らしだからマジたまらぬ…

163 18/06/27(水)10:28:27 No.514656088

分けるにしても分割払いしか使ったことない

164 18/06/27(水)10:33:41 No.514656616

無敵底辺はアベやテンノー襲えばいいのに よりによってアベ友気取り上級国民気取りで底辺やリベラル叩きやってんだから終わってるわ

165 18/06/27(水)10:35:21 No.514656791

何が恐ろしいかって この状況ですら日銀が買価いまくり 五輪ブースト使いまくりのバブル状況という事実

166 18/06/27(水)10:38:20 No.514657081

バブル時代当事者の俺も 何が好景気なのか分かんなかったままバブル崩壊したし バブルって投資に関与してないと実感ないのよね

167 18/06/27(水)10:39:47 No.514657238

今年はちょっと就職しやすくなったよ 求人が例年より多いらしくて

168 18/06/27(水)10:41:32 No.514657431

ジタミ信者は毎日飢えることなく平和に暮らせてるのはアベ政権のお陰ですぐらいに思ってるからな 別にそれはアベがもたらしたものじゃないし むしろそれを今から潰そうとしてるのがアベなんだが 馬鹿だから分からないようだ

169 18/06/27(水)10:44:05 No.514657728

団塊退職しまくってるし 中韓留学生はもう向こうの方が給料いいから来ないし 人手不足は別に今の政府の功績でもなんでもないよ むしろ人手不足なのに裁量労働だの実質移民解禁だの糞法律作って賃金上がらないようにしてるのが今の政府

170 18/06/27(水)10:45:39 No.514657887

急にどうした

171 18/06/27(水)10:46:01 No.514657932

35は行けそうで行けないからもやもやするライン

172 18/06/27(水)10:47:53 No.514658132

そういうとこだぞまさはる

173 18/06/27(水)10:48:28 No.514658218

羨ましい 残業無しのゆるい仕事で手取り40万くらい貰いたいわ 40万もあれば毎日水飲めるし

174 18/06/27(水)10:49:00 No.514658268

払える残高がなくなってから立てろ

175 18/06/27(水)10:50:03 No.514658396

初任給1億で残り全部はタダ働きな会社に就職して1月で辞めたいー

176 18/06/27(水)10:50:36 No.514658454

>40万もあれば毎日水飲めるし 今は飲めてないの!?

177 18/06/27(水)10:50:42 No.514658463

払える残高なくなったらもうネットにも繋げないだろ馬鹿か こういう奴らが底辺叩きして勝った気分で居るの見るとむしゃくしゃするわ

178 18/06/27(水)10:51:13 No.514658525

一時期はどこでもチョンとか言ってネトウヨうざいだったのに 最近じゃどこでもアベアベ言っててすっかり逆になったな

179 18/06/27(水)10:52:13 No.514658647

>こういう奴らが底辺叩きして勝った気分で居るの見るとむしゃくしゃするわ 落ち着いてください誰もそんなこと言っていませんから

180 18/06/27(水)10:52:21 No.514658664

海底都市だと真水高いからなー

181 18/06/27(水)10:55:04 No.514658971

>払える残高なくなったらもうネットにも繋げないだろ馬鹿か できるよそうキャッシングリボならね

182 18/06/27(水)10:56:35 No.514659150

ホケンで15万ってそんなするの… 俺独り身で掛け捨てしかしてないぞ

183 18/06/27(水)10:57:37 No.514659254

>最近じゃどこでもアベアベ言っててすっかり逆になったな それだけ不満が溜まってるって事でしょ 韓国叩きは馬鹿の思い込みだけどこっちは事実として生活に直結してるし

184 18/06/27(水)10:59:51 No.514659516

保険なんか無駄に払わされてるところない? 一度整理しておいたほうがいいんじゃ

185 18/06/27(水)11:02:19 No.514659826

人手不足なら賃金上がるはずなのにどうして・・・

↑Top