ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)09:11:38 No.514649275
我らジャンプ新連載グラサン四天王!
1 18/06/27(水)09:14:27 No.514649492
既に旧連載が混じってるじゃないか
2 18/06/27(水)09:18:10 No.514649779
そういえば縁ってグラサンのようでちゃんとかけてなかったなって思い出した
3 18/06/27(水)09:20:08 No.514649915
ゴルドジガがやられたか…
4 18/06/27(水)09:29:41 No.514650643
四天王も残り三人か…寂しくなったもんだな
5 18/06/27(水)09:30:35 No.514650721
左下にバツつけとけや
6 18/06/27(水)09:32:05 No.514650831
左下は口先だけの男すぎたからな
7 18/06/27(水)09:36:20 No.514651132
左上は目的達成したからこの編終わったらしばらく出ないだろうし左下は特になにもせず死んでる
8 18/06/27(水)09:37:13 No.514651192
もう少し連載が続いてたらゴルドジガになってたのに…
9 18/06/27(水)09:39:58 No.514651433
逝っていいってさされちゃうんだゴルドジガ…
10 18/06/27(水)09:40:02 No.514651436
ジガ博士は俺の嫌いな博士キャラ要素が詰まってた
11 18/06/27(水)09:40:28 No.514651468
左下最終回までただの見てる人でダメだった
12 18/06/27(水)09:40:33 No.514651475
右上は生き残れるのか
13 18/06/27(水)09:42:29 No.514651644
>ジガ博士は俺の嫌いな博士キャラ要素が詰まってた ゴーレムハーツのヒルルクからまさかこんな短期間で不快博士枠が補充されるとは思いもよらなかったよ…
14 18/06/27(水)09:45:09 No.514651854
左下は巨災対と訓練が要らなかったかな
15 18/06/27(水)09:46:37 No.514651963
名前そっくりで科学者なのは偶々なのかゴルドジガ
16 18/06/27(水)09:46:59 No.514651992
お手軽に怪しいやつ演出できて良いよね丸いグラサン
17 18/06/27(水)09:49:23 No.514652197
左下も何も研究開発してなかったわけじゃないが…あまりキャッチーでめざましいものではなかったからな……
18 18/06/27(水)09:50:12 No.514652259
書き込みをした人によって削除されました
19 18/06/27(水)09:50:44 No.514652316
メカジガ作るくらいの気概が欲しかった
20 18/06/27(水)09:51:08 No.514652355
>左下は巨災対と訓練が要らなかったかな 異災連!異災連です!巨災対ではなく!
21 18/06/27(水)09:53:31 No.514652569
右下誰だよ
22 18/06/27(水)09:54:56 No.514652695
悟
23 18/06/27(水)09:55:13 No.514652729
核兵器効かないよって警告されてもどうしろってんだ! ドヤ顔は有効な手段提供してからにしろや!
24 18/06/27(水)09:56:03 No.514652809
>悟 は?五条先生でしょ?あんたまさか…
25 18/06/27(水)09:56:33 No.514652867
マジ左下は作品死亡原因レベルの魅力ない無能だったからな… 最終回まで株を上げまくるランダ君見習え
26 18/06/27(水)09:56:54 No.514652903
左下はマジで戦犯でいいと思ってる
27 18/06/27(水)09:58:05 No.514653016
蛮野より神を参考にしてキャラ作れ
28 18/06/27(水)09:59:25 No.514653137
>核兵器効かないよって警告されてもどうしろってんだ! >ドヤ顔は有効な手段提供してからにしろや! 各国首脳が耳を貸さずに核ぶっぱしててそりゃそうなるよなってなった
29 18/06/27(水)10:00:27 vGzSSAQ2 No.514653222
次は右上かな…
30 18/06/27(水)10:01:06 No.514653290
この博士ばんのって名前だったんだ
31 18/06/27(水)10:01:20 No.514653307
後知恵なら毎週知らんうちに変身させられて暴れるジガ対左下の開発したビックリドッキリメカでもよかったのではとか適当に言えるが…
32 18/06/27(水)10:01:38 No.514653331
無能なハンジさん
33 18/06/27(水)10:02:57 No.514653442
展開的には先に左上がフェードアウト右下も展開次第では一時離脱はある 右上は生き残れるかが問題になるけど将棋侵略の貧弱さ的に3OUT以上じゃないと確死はしない
34 18/06/27(水)10:03:09 No.514653457
こんなモブグラサン面で主役やってる奴がこの中にいるらしいな
35 18/06/27(水)10:03:54 No.514653541
五条先生がこの時目隠し外してるのって 上層部がガタガタ言ったら潰すつもりだったんじゃ…
36 18/06/27(水)10:04:59 No.514653648
映画そのものの評価はどうなるか分かんないけど デスアイランド編が面白かったのはクソ監督のお陰も大きいかな
37 18/06/27(水)10:05:52 No.514653731
右上は次のクールまでは安定するだろう
38 18/06/27(水)10:06:26 No.514653790
ゲロ天使監督三人のドラマだったからな
39 18/06/27(水)10:07:54 No.514653917
ノアズはとびきり面白いわけでもないけど 適当な新連載の犠牲になるのも惜しい 池沢くんも3本目で後ないし
40 18/06/27(水)10:10:11 No.514654115
>映画そのものの評価はどうなるか分かんないけど クソ映画なのは作中の描写からありありとわかるのが何とも……
41 18/06/27(水)10:12:17 No.514654313
>左下は調査兵団が要らなかったかな
42 18/06/27(水)10:18:16 No.514654909
>各国首脳が耳を貸さずに核ぶっぱしててそりゃそうなるよなってなった 効かないよって言われてても無抵抗なわけにはいかないしとりあえず撃ちたくなるのも分からんでもない クソ博士が対抗策の1つも提案してれば撃たなかったんだろうが
43 18/06/27(水)10:19:00 vGzSSAQ2 No.514654986
絶対クソ映画だよあれ
44 18/06/27(水)10:20:37 No.514655169
クソ博士は口先だけな印象は開発兵器がクソ役に立ってないのがね そりゃいらねぇんじゃないかなだわ
45 18/06/27(水)10:20:40 No.514655176
>クソ博士が対抗策の1つも提案してれば撃たなかったんだろうが あったじゃん閃光波兵器
46 18/06/27(水)10:20:45 No.514655188
クソ映画撮っててもあまり叩かれない左下はやはり…人徳……
47 18/06/27(水)10:21:10 No.514655238
いや左下じゃない左上だ
48 18/06/27(水)10:21:18 No.514655256
>あったじゃん閃光波兵器 弱いよね
49 18/06/27(水)10:21:40 No.514655302
右下銀魂かとおもった
50 18/06/27(水)10:22:00 No.514655341
博士がこれで各国が我々に頭を下げやすくなるとかドヤ顔してたけど核ぶっ放したってことは特に頼られなかったんだな
51 18/06/27(水)10:22:43 No.514655440
>クソ博士は口先だけな印象は開発兵器がクソ役に立ってないのがね >そりゃいらねぇんじゃないかなだわ あの兵器作中設定を拾っていくとコウくんがジガでしたとかいうウルトライレギュラーさえなければ少なくとも理屈上は怪獣ども倒せるんすよ…
52 18/06/27(水)10:23:08 No.514655486
>あったじゃん閃光波兵器 現状最高威力の光子力ミサイルでもジガに効かないから…
53 18/06/27(水)10:26:16 No.514655837
su2462281.jpg
54 18/06/27(水)10:26:20 No.514655846
>池沢くんも3本目で後ないし そういえばもう3本目か ここで終わったらみきおよりハイペースになっちまう!
55 18/06/27(水)10:26:33 No.514655866
たぶん左下が俺の出番!って出たときにはもうジガ祭りが 始まってる
56 18/06/27(水)10:27:45 No.514656004
ジガは最初から怪獣バトルしながら過去回想で連載1話からの話するべきだったかもな
57 18/06/27(水)10:27:58 No.514656027
この見た目で主人公やるのもなかなかイカれてると思う
58 18/06/27(水)10:28:05 No.514656048
作中でほとんど時間経過してないからイレギュラー連発で技術力が追いつかないという擁護要素はあるが 漫画的に地味すぎる…
59 18/06/27(水)10:30:42 No.514656323
ジガはランダ融合状態みたいに倒した敵を吸収していっても良かったかもって思った
60 18/06/27(水)10:31:02 No.514656355
ダオンの死骸ゲットしたっぽいからあの後急速に研究が進みそうではある
61 18/06/27(水)10:31:15 No.514656375
>我らジャンプ新連載クソ映画四天王!
62 18/06/27(水)10:31:34 No.514656405
>作中でほとんど時間経過してないからイレギュラー連発で技術力が追いつかない まずそもそもそんな役立たずになることが確定してる設定にするなすぎる…
63 18/06/27(水)10:31:52 No.514656440
ジガの博士は連載さえ続けば汚名挽回出来ただろうにな
64 18/06/27(水)10:32:18 No.514656483
>まずそもそもそんな役立たずになることが確定してる設定にするなすぎる… いや徐々に対抗できるような兵器は出す予定だったんだろう じゃあ序盤に出すなすぎるってだけで…
65 18/06/27(水)10:32:54 No.514656531
>ジガの博士は連載さえ続けば汚名挽回出来ただろうにな ジガvs42体の中で第三勢力としてちょっかい出したり協力させたかったんだろうなとは
66 18/06/27(水)10:32:58 No.514656537
多分メカジガ作る予定だったよね
67 18/06/27(水)10:33:14 No.514656566
左下が実は有能とか設定的にはとかどうでもいいんだ 彼の説明パートは漫画的に面白くないから無能なんだ…
68 18/06/27(水)10:33:15 No.514656569
初期構想ではジガの正体判明ももっと後だったのかな
69 18/06/27(水)10:33:51 No.514656630
>>あったじゃん閃光波兵器 >弱いよね 戦車の砲撃食らっても全く痛くないけど閃光波兵器だとバズーカの砲撃で多少痛みは感じる程度には通じてるんで方向性としては間違ってはいない というか話巻いていった都合なんだろうけどグラサン博士の推測って作中だとほとんど外れてない
70 18/06/27(水)10:34:08 No.514656655
クソ監督 クソ教授 クソ博士 クラスター爆弾
71 18/06/27(水)10:36:01 No.514656859
>というか話巻いていった都合なんだろうけどグラサン博士の推測って作中だとほとんど外れてない まあそこが薄ら寒いというか予想通り予想通りするだけで対抗策出す前に終わっちゃったから…
72 18/06/27(水)10:36:37 No.514656917
クラスター爆弾より怖いマジビンタ
73 18/06/27(水)10:36:48 No.514656939
>左下が実は有能とか設定的にはとかどうでもいいんだ >彼の説明パートは漫画的に面白くないから無能なんだ… レストバ分析の長くてつまらなくて建設的じゃない説明はまさにダメ漫画って感じだった
74 18/06/27(水)10:38:10 No.514657065
何も有効な策を打たない解説者と化す博士はちょっと斬新すぎる
75 18/06/27(水)10:38:16 No.514657073
>まずそもそもそんな役立たずになることが確定してる設定にするなすぎる… あの兵器って使用者の閃煌波の大きさに比例して威力が上がる仕様だから中身がジガのコウくんが使えば怪獣倒せる兵器になるんだけどね… 問題はそれやるんならコウくんが直接ジガになって戦った方が早いということだが
76 18/06/27(水)10:38:22 No.514657085
一話目でコウを勧誘するのはランダ君で良かった
77 18/06/27(水)10:39:13 No.514657178
最終的にマッドな野望とか出しそうな見た目のわりにその前段階の普通に有能って部分すらクリアできてなかった もっと人類の味方として好感持てるビジュアルでよかったのでは…
78 18/06/27(水)10:40:06 No.514657270
右上は口と見た目が悪いだけですごいいいキャラなんすよ
79 18/06/27(水)10:40:49 No.514657357
予想外の自体に混乱してる人間代表って感じで慌てふためくならまだしも余裕ぶっこいて予想通りして役に立たないのがホントにさぁ…ってなる
80 18/06/27(水)10:40:56 No.514657366
一番人気は右下だろうか
81 18/06/27(水)10:41:11 No.514657390
まぁでも打ち切りの結果だろうからあまり責めるのも可哀想ではある とはいえ打ち切りで展開が加速したからこそ得られた面白さでもあるのが難しいところ
82 18/06/27(水)10:41:34 No.514657436
プロットだけは進撃っぽい
83 18/06/27(水)10:41:40 No.514657449
教授は自分が体張って仮説証明してるだけでいいキャラに感じてしまう
84 18/06/27(水)10:41:48 No.514657465
せめて小さくてもいいから何かしらの結果を出してれば左下も口だけ無能ゴミくず蛆虫グラサン博士とは呼ばれてなかったと思う…
85 18/06/27(水)10:41:48 No.514657466
特撮とかで序盤叩かれるようなポジションを見事に再現したのかもしれない左下
86 18/06/27(水)10:41:50 No.514657469
>予想外の自体に混乱してる人間代表って感じで慌てふためくならまだしも余裕ぶっこいて予想通りして役に立たないのがホントにさぁ…ってなる ラストの感じからすると新兵器開発して人類に貢献したって感じでもないしね…
87 18/06/27(水)10:42:50 No.514657582
>右上は口と見た目が悪いだけですごいいいキャラなんすよ 先生は生徒ができてハイテンションになっちゃってるだけなんです
88 18/06/27(水)10:43:33 No.514657659
>ラストの感じからすると新兵器開発して人類に貢献したって感じでもないしね… 人類側も結構がんばったってなるとジガがジガ倒していくって締められないし…
89 18/06/27(水)10:43:51 No.514657698
先生はバトルに小細工が効いてて良い 逆に動物先生の方はバトルが退屈だった
90 18/06/27(水)10:43:53 No.514657702
>特撮とかで序盤叩かれるようなポジションを見事に再現したのかもしれない左下 というかいろいろ答えには自力で到達してるしな 同時に別のところで同じネタ晴らしが発生してるけど
91 18/06/27(水)10:43:58 No.514657713
ジガ博士のあの軍隊でのポジションってなんだっけ 参謀?現場指揮官?
92 18/06/27(水)10:44:13 No.514657741
>ラストの感じからすると新兵器開発して人類に貢献したって感じでもないしね… あそこをその後異災連の力もあり何とか人類は最悪のシナリオを免れ…って形にしてればまだ面目も立ったように思う
93 18/06/27(水)10:44:59 No.514657809
>先生はバトルに小細工が効いてて良い >逆に動物先生の方はバトルが退屈だった 動物先生は流れというより一瞬の場面のインパクト重視って感じだった そういう意味では面白かった
94 18/06/27(水)10:45:32 No.514657873
>ジガ博士のあの軍隊でのポジションってなんだっけ >参謀?現場指揮官? アドバイザー
95 18/06/27(水)10:46:27 No.514657972
>せめて小さくてもいいから何かしらの結果を出してれば左下も口だけ無能ゴミくず蛆虫グラサン博士とは呼ばれてなかったと思う… 漫画のキャラを口汚くののしってもお前の地位は一ミリも上がらんからね
96 18/06/27(水)10:47:22 No.514658070
異災連と博士切ってランダパートから始めればよかったのに
97 18/06/27(水)10:47:59 No.514658153
>せめて小さくてもいいから何かしらの結果を出してれば左下も口だけ無能ゴミくず蛆虫グラサン博士とは呼ばれてなかったと思う… 小さい結果ならコウくんが博士の作った兵器使ってジガの破片をぶっ壊してるという実績がある
98 18/06/27(水)10:48:18 No.514658197
>先生は生徒ができてハイテンションになっちゃってるだけなんです まあJK連れ歩けるだけで世の中だいぶ色鮮やかには見えるだろうからな……
99 18/06/27(水)10:48:51 No.514658254
>小さい結果ならコウくんが博士の作った兵器使ってジガの破片をぶっ壊してるという実績がある それ だけ
100 18/06/27(水)10:49:57 No.514658382
未知の驚異に苦戦するのは派手な活躍をしてからでよかったんじゃないかな… 結局最後までほら見たことかしか言ってないぞアイツ
101 18/06/27(水)10:51:48 No.514658597
>人類側も結構がんばったってなるとジガがジガ倒していくって締められないし… それじゃ遅かれ早かれ無能ポジになる運命だったんじゃないですかーやだー
102 18/06/27(水)10:51:48 No.514658598
そろそろニセコイの人が帰ってきそうでビビるわ
103 18/06/27(水)10:52:47 No.514658714
>>小さい結果ならコウくんが博士の作った兵器使ってジガの破片をぶっ壊してるという実績がある >それ >だけ 通常兵器だとそれさえもできてないんだぞ
104 18/06/27(水)10:52:58 No.514658734
>>人類側も結構がんばったってなるとジガがジガ倒していくって締められないし… >それじゃ遅かれ早かれ無能ポジになる運命だったんじゃないですかーやだー というか長く続いたらゴジラでいう超兵器担当になったんじゃないかな
105 18/06/27(水)10:54:11 No.514658869
>通常兵器だとそれさえもできてないんだぞ それでジガ本体への対抗策は
106 18/06/27(水)10:54:12 No.514658874
役に立たないパートがあるならもうちょっと共感できるキャラづけに… 必死で頑張ってる様子を見せるとか
107 18/06/27(水)10:54:50 No.514658937
>そろそろニセコイの人が帰ってきそうでビビるわ それより岸影様と師匠がいい
108 18/06/27(水)10:55:24 No.514658999
>通常兵器だとそれさえもできてないんだぞ そんな作中世界での普通の兵器でできないことよりもすごいことができたからすごいって言われてもそうですかとしか…
109 18/06/27(水)10:55:58 No.514659070
少なくとも岸影様は帰ってこないんじゃねえかな…
110 18/06/27(水)10:56:07 No.514659088
>役に立たないパートがあるならもうちょっと共感できるキャラづけに… >必死で頑張ってる様子を見せるとか 余裕アピールと実質何もしてないが組み合わせるのは悪魔合体すぎる
111 18/06/27(水)10:56:43 No.514659166
あの破片もジガ=コウレベルのせんこうはじゃないと倒せなかったかもしれない 破片にミサイルぶちこめば流石に行けるか
112 18/06/27(水)10:56:51 No.514659182
>そろそろニセコイの人が帰ってきそうでビビるわ eスポーツのやつで連載とかぼく勉と殴り合わない?大丈夫?
113 18/06/27(水)10:56:51 No.514659185
>>通常兵器だとそれさえもできてないんだぞ >それでジガ本体への対抗策は 使用者の閃煌波が大きいほど威力が上がるリーチ兵器+常人を遥かに凌ぐ閃煌波を待つコウくん