ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)08:57:46 No.514648168
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/27(水)09:09:09 No.514649092
無粋だけど125cc以上で半帽はマズイんじゃ?
2 18/06/27(水)09:10:07 No.514649163
うぜぇオタクめ
3 18/06/27(水)09:11:07 No.514649235
きったないドラッグスター
4 18/06/27(水)09:14:14 No.514649479
これドラスタなの!? 逆にすげぇな
5 18/06/27(水)09:15:07 No.514649541
スティードだよね
6 18/06/27(水)09:19:32 No.514649874
靴下かと思ったら靴だった
7 18/06/27(水)09:22:28 No.514650079
ミラー両方につけたら良いのに
8 18/06/27(水)09:23:44 No.514650180
横のバイクはダブロクかダブハチか まさかダブワンではあるまいな
9 18/06/27(水)09:23:52 No.514650188
稼いでるんだから新車乗ればいいのに…
10 18/06/27(水)09:29:25 No.514650625
となり誰だ?宮崎あおいこんなガラ悪かった?
11 18/06/27(水)09:34:44 No.514651007
>横のバイクはダブロクかダブハチか >まさかダブワンではあるまいな バッカ!ケウェセキだから"ninjya"に決まってんだろ!
12 18/06/27(水)09:36:00 No.514651096
なにこのスレ…
13 18/06/27(水)09:38:23 No.514651296
>稼いでるんだから新車乗ればいいのに… ピカピカのバイクに乗りたがるなんてレーサーレプリカ乗りかな?
14 18/06/27(水)09:41:21 No.514651553
>無粋だけど125cc以上で半帽はマズイんじゃ? 法律的にはまずくない 安全のためには良くない
15 18/06/27(水)09:45:18 No.514651871
顔の映る角度にカメラ付けてるから、何かの番組?
16 18/06/27(水)09:48:00 No.514652078
自分の顔も撮れるように二つ付いてるのか 番組なのか自撮り好きなのか
17 18/06/27(水)09:48:10 No.514652091
ヘルメットて排気量でのクラス分けあるんでしょ?
18 18/06/27(水)09:50:14 No.514652265
排気量の区分は法律的には無いはず 125ccまでのバイクで使ってねみたいなメーカーのお願いが説明書きにあるメットは有ったような
19 18/06/27(水)09:50:22 No.514652276
>ヘルメットて排気量でのクラス分けあるんでしょ? 法律的には別にない
20 18/06/27(水)09:51:27 No.514652390
70年近いナックルなんか80キロもでないからへーきへーき
21 18/06/27(水)09:51:37 No.514652396
>ヘルメットて排気量でのクラス分けあるんでしょ? JISのあれって法律ではなく「この排気量でコレ被らないで死んでも知らんからな」って事なのかね
22 18/06/27(水)09:53:23 No.514652557
どうせ撮影終わったらトランポして撤収だから気にスンナよな
23 18/06/27(水)09:54:33 No.514652664
芸能人だし乗って移動しないほうがいいな
24 18/06/27(水)09:59:25 No.514653140
>ヘルメットて排気量でのクラス分けあるんでしょ? この訳のわからんデマいつまで経っても聞くけど何処から出たんだろうね
25 18/06/27(水)10:02:15 No.514653386
余生を楽しんでるなぁ
26 18/06/27(水)10:03:57 No.514653548
Z1長瀬かと思ったら違うな…
27 18/06/27(水)10:04:10 No.514653575
ナックルいいよね…
28 18/06/27(水)10:08:23 No.514653970
>ヘルメットて排気量でのクラス分けあるんでしょ? 製造会社が125cc以上で使わないでねとか書いてるけどね ホームセンターのメット売り場でそう言うの見た
29 18/06/27(水)10:09:47 No.514654084
200キロもかっ飛ばす訳じゃないし
30 18/06/27(水)10:13:07 No.514654388
>製造会社が125cc以上で使わないでねとか書いてるけどね >ホームセンターのメット売り場でそう言うの見た 単純に強度とかの目安であって法規制ではないじゃんそれ
31 18/06/27(水)10:14:01 No.514654455
これBELLのメット?
32 18/06/27(水)10:16:48 No.514654751
>単純に強度とかの目安であって法規制ではないじゃんそれ クラス分けは製造会社が勝手にしてるって話で 法規制してるなんて言ってないよ俺・・・
33 18/06/27(水)10:16:52 No.514654766
画像のより原二のスクーターのほうが下手すりゃ早いから…
34 18/06/27(水)10:18:46 No.514654961
右はノーヘルなのに「」はヤンキーだからビビってなにも言えない
35 18/06/27(水)10:20:49 No.514655194
安全考えりゃ原チャでも半帽被るべきではない
36 18/06/27(水)10:22:40 No.514655429
>安全言い出したらバイクなんか乗るもんじゃない
37 18/06/27(水)10:22:40 No.514655432
何よりも半帽は飛び石とか食らうのが怖いな 快適さもないし相当好きじゃなきゃ被れねえ
38 18/06/27(水)10:23:32 No.514655529
年季入ってるなあ
39 18/06/27(水)10:25:45 No.514655787
古く見せるカスタムでは
40 18/06/27(水)10:30:15 No.514656285
というか半ヘルとか目開けてられないし
41 18/06/27(水)10:31:38 No.514656413
半ヘルだと虫とぶつかったら死を感じそうで嫌だ
42 18/06/27(水)10:32:28 No.514656501
>というか半ヘルとか目開けてられないし ゴーグルくらいはするだろう多分
43 18/06/27(水)10:43:54 No.514657705
ここ大黒かな?