虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/27(水)08:11:35 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)08:11:35 No.514644141

おいしいホットケーキを焼ける人をお嫁さんにしたい 自分で焼くと必ず泡でボコボコになるか焦がす

1 18/06/27(水)08:12:36 No.514644240

おいしいホットケーキ焼けるけどお嫁さんにしてくれるの?

2 18/06/27(水)08:12:49 No.514644262

ちゃんと女性限定と書いとかないと 器用貧乏な男が殺到するぞ

3 18/06/27(水)08:12:50 No.514644263

ホットケーキが上達すると自分がお嫁さんになってしまうから君はそのままでいい

4 18/06/27(水)08:13:46 No.514644360

トロ火なら焦げないが 時間かかるしパッサパサになる

5 18/06/27(水)08:14:28 No.514644415

なんか色々混ぜたりメレンゲにして見たりするけど手間以上の味に出来ないのがもどかしい

6 18/06/27(水)08:15:51 No.514644537

必ず蓋をするのじゃ

7 18/06/27(水)08:17:13 No.514644643

まとめつくるとダメね前半後半で食感違うし

8 18/06/27(水)08:17:18 No.514644652

まぜすぎない 高いところから生地を落とす これだけで変わるからがんばってお嫁さんになろう

9 18/06/27(水)08:18:10 No.514644740

混ぜない派もいるぐらいだ 冷蔵庫放置

10 18/06/27(水)08:21:50 No.514645082

パサパサになる原因は大体フライパンが熱くなりすぎてる 卵焼きつくるのと同じ要領でフライパン熱くしたら一度濡れぞうきんの上に置いて冷やすといいよ

11 18/06/27(水)08:24:01 No.514645269

ホットケーキミックスも同じ様でメーカーによって結構違うからいつも同じ調子でやると失敗したりする

12 18/06/27(水)08:31:00 No.514645889

バターで焼くとふっくらする

13 18/06/27(水)08:40:46 No.514646657

ふっくら分厚いの目指していろいろやったけど よく混ぜて薄くてもしっとりのほうが美味しいかもしれん

14 18/06/27(水)08:43:26 No.514646879

ぼこぼこ穴は特殊な製法のホットケーキ意外には必ずあるもの

15 18/06/27(水)08:56:57 No.514648089

艶袱紗のよに細かいぶつぶつ一つ一つに 白くて小さな幼虫を入れてゆく 無数に開いた穴の数はあの日の夜空に似ていて 出来上がったおやつはあの日の約束を体言するお父さんのよに タガメのよにカエルのよにゆりちゃんたちを愛してくれるの 茶色いゆりちゃん召し上がれ

16 18/06/27(水)09:13:31 No.514649424

>ぼこぼこ穴は特殊な製法のホットケーキ意外には必ずあるもの しろくまちゃんのホットケーキも穴が開く描写がメインだもんな

17 18/06/27(水)09:38:34 No.514651317

牛乳でも水でもいいってどういう理屈なんだ

18 18/06/27(水)09:43:30 No.514651720

ぼこぼこ穴は放置しすぎてるからじゃないか ちゃんと焼ける具合確認してなよ

19 18/06/27(水)09:55:59 No.514652801

うちのお母さん上手だよ

20 18/06/27(水)09:57:31 No.514652958

>うちのお母さん上手だよ 今日からパパと呼んでくれ

21 18/06/27(水)09:59:12 No.514653117

>今日からパパと呼んでくれ パパお小遣いほしい

22 18/06/27(水)09:59:34 No.514653155

>>今日からパパと呼んでくれ >パパお小遣いほしい 働け

23 18/06/27(水)10:00:34 No.514653235

お前なんてパパじゃない

24 18/06/27(水)10:02:01 No.514653372

これだからコブつきはめんどくせえんだ

25 18/06/27(水)10:03:30 No.514653496

泡でボコボコになるなら二枚をボコボコの面同士でくっつければいいんだよ

↑Top