虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/27(水)07:55:24 ウィン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)07:55:24 No.514642837

ウィンドウズ10ではドライブが認識されない…? どうして…

1 18/06/27(水)07:57:07 No.514642960

俺の家のウィンドウズ10ではドライブが認識されてるよ

2 18/06/27(水)07:58:08 No.514643041

まずドライブが認識されないってのはどういう意味だ デバイスドライバが無いのか

3 18/06/27(水)07:58:37 No.514643073

うぃんどうず

4 18/06/27(水)07:59:24 No.514643149

ドライブレターでもかぶってるんじゃないの

5 18/06/27(水)07:59:34 No.514643163

一度何かディスク読ませないと表示されない

6 18/06/27(水)07:59:58 No.514643194

ごめん書き間違い DVDをドライブが認識しないのよ CDは読み込むんだけども

7 18/06/27(水)08:00:51 No.514643252

ほんとに全然違うじゃねえか!

8 18/06/27(水)08:01:01 No.514643261

>ごめん書き間違い >DVDをドライブが認識しないのよ >CDは読み込むんだけども ドライバが壊れてんだろ

9 18/06/27(水)08:01:06 No.514643269

再生ソフトが入ってないみたいな話ではなく?

10 18/06/27(水)08:01:30 No.514643299

俺のマックでも認識しない

11 18/06/27(水)08:01:55 No.514643326

再生ソフトは要はCSSのデコーダだからディスク自体はOSから読めるはず

12 18/06/27(水)08:02:17 No.514643368

ほかのDVDもだめなのね

13 18/06/27(水)08:02:30 No.514643391

DVD用のレンズが故障しててCD用だけかろうじて動いてるんじゃないかな

14 18/06/27(水)08:03:13 No.514643446

その書き方だとドライバがないのかそれともcodecがないから再生できてないだけなのか解らんぞ 後者なら10からはmpeg2のcodec入ってねぇからMPCで再生して見ろ

15 18/06/27(水)08:04:42 No.514643574

Win7では標準でDVD再生機能は付いていたが10は別売りになった

16 18/06/27(水)08:05:45 No.514643662

そもそもディスク入れても入ってるはずなのに再生ディスクを入れてくれってイジェクトされるんだぜ わけわからん…

17 18/06/27(水)08:07:22 No.514643783

再生ソフトがあれなんじゃないっすかね

18 18/06/27(水)08:07:30 No.514643803

ドライブを窓から投げ捨ててusbの外付け買ってこい

19 18/06/27(水)08:08:36 No.514643883

スレの伸びが鈍ってきたら新しい情報を小出しいたします

20 18/06/27(水)08:11:08 No.514644107

>そもそもディスク入れても入ってるはずなのに再生ディスクを入れてくれってイジェクトされるんだぜ うちのノートPCと同じ症状だわ もうあきらめてDVDはPS3に投げて見てるよ そのほうが手っ取り早いから

21 18/06/27(水)08:16:48 No.514644614

徹夜してあれこれ調べ尽くしてレジストリまでイジったのに改善の兆しが全く無い windows7の頃は見れてたのに10にアップデートしたら見られなくなるだなんてそんなぁ…

22 18/06/27(水)08:18:00 No.514644725

クリーン再インストールしろ

23 18/06/27(水)08:20:00 No.514644907

どうせ2年以上使ったノートだろ このネタ多すぎ

24 18/06/27(水)08:21:38 No.514645064

デスクトップならバルクドライブ買ってきて差し替えておしまいの話なんだけど

25 18/06/27(水)08:23:28 No.514645221

ドライバ探せ クリーニングディスク試せ

26 18/06/27(水)08:24:24 No.514645300

>デスクトップならバルクドライブ買ってきて差し替えておしまいの話なんだけど ほとんどやる人いないけどノートもバルクのスリムドライブで差し替えられる レッツノート以外

27 18/06/27(水)08:26:08 No.514645460

>徹夜してあれこれ調べ尽くしてレジストリまでイジったのに改善の兆しが全く無い >windows7の頃は見れてたのに10にアップデートしたら見られなくなるだなんてそんなぁ… >スレの伸びが鈍ってきたら新しい情報を小出しいたします

28 18/06/27(水)08:28:08 No.514645647

有益な情報は 聞かなかったことにする

29 18/06/27(水)08:29:05 No.514645726

おとなしく外付け買うかな

30 18/06/27(水)08:29:14 No.514645739

スレ本文が嘘の時点で…

31 18/06/27(水)08:35:55 No.514646260

うちももと7だけど10にしたらDVDとBD読み込まなくなった リカバリというか10クリーンインストールしたら治ったけどaplilあてたあと再再度同一症状出るようになった 面倒だからいいや…って放置している

32 18/06/27(水)08:48:10 No.514647276

俺の場合8以降でドライブが始終ガタゴトいうようになって使えないから無効化してたが 10のアニバが来た辺りで直ってたな

↑Top