ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)06:22:06 No.514636938
エロ漫画家になろう!
1 18/06/27(水)06:25:22 No.514637092
父さんお借りします!
2 18/06/27(水)06:26:20 No.514637137
砂糖持って行きすぎだバカ!
3 18/06/27(水)06:31:39 No.514637388
(置かれなくなる砂糖)
4 18/06/27(水)06:31:52 No.514637394
(父さんと俺なら石の時代でも簡単にロケットを打ち上げられる…)
5 18/06/27(水)06:32:04 No.514637402
お し っ こ を ・ ・ ・
6 18/06/27(水)06:33:42 No.514637489
三点リーダーじゃなくて二点なんだな
7 18/06/27(水)06:44:21 No.514638003
ここのネギのトッピングは無料だよ
8 18/06/27(水)06:44:32 No.514638014
su2462158.jpg
9 18/06/27(水)06:50:19 No.514638343
すげぇな未来…
10 18/06/27(水)06:51:59 No.514638431
ストーリーも絵もメーカー使ってたらそりゃ売れんわな…
11 18/06/27(水)06:52:00 No.514638434
AIがエロ漫画を描く時代か…参考図書で内容変わり過ぎない?
12 18/06/27(水)06:55:45 No.514638636
でもこの4000円稼いだ田中くんはロボットなのよな…
13 18/06/27(水)06:56:22 No.514638679
一晩で4千円はすごいな
14 18/06/27(水)06:58:10 No.514638789
>でもこの4000円稼いだ田中くんはロボットなのよな… 死んだパパの性癖データ使ったからね…
15 18/06/27(水)06:58:58 No.514638838
核融合発電機安いな…
16 18/06/27(水)06:59:40 No.514638877
SFしてるけどそれ以外の要素がコテコテのオタク要素ばかりだけど絵柄で読める
17 18/06/27(水)06:59:55 No.514638890
1500万くらいで買えちゃうのか…
18 18/06/27(水)07:00:04 No.514638901
su2462159.jpg
19 18/06/27(水)07:00:59 No.514638950
>1500万くらいで買えちゃうのか… 買うとは言ってない 作るんだよ全部自分で 1500万は材料費だ
20 18/06/27(水)07:03:37 No.514639107
…砂糖もらって燃料費節約以外はキツい迷走さ 一見無駄なことして自我の礎とする期間なんだろうけれど
21 18/06/27(水)07:04:29 No.514639164
>su2462159.jpg きっちり失敗してて駄目だった
22 18/06/27(水)07:04:53 No.514639181
この後ヒモになるから大丈夫だよ
23 18/06/27(水)07:05:44 No.514639222
これ実体験…
24 18/06/27(水)07:06:40 No.514639278
ペンネームと絵柄を変えてても構図やシチュが殆ど同じだったのかな…
25 18/06/27(水)07:06:46 No.514639285
この収入源もオリジンにとっては馬鹿にならないから… とくに給料日まで待たなくても金が入ってくるのが
26 18/06/27(水)07:08:19 No.514639392
こうした経験が後に生きてくるんだよ 人間はみんなダメでどうのこうのって悪役が言うと 駄目じゃない!その証拠に…俺の書いたエロ漫画は売れなかった! とかっこよく…かっこよ…悲痛に訴えるんだ
27 18/06/27(水)07:09:01 No.514639438
需要と供給で供給増えたから?
28 18/06/27(水)07:09:16 No.514639450
まぁ砂糖もキロ単位で持って帰ってたからこの後無料じゃなくなるんですけどね
29 18/06/27(水)07:09:22 No.514639458
なにがあってもしょうがないで片付けてきたんだから漫画売れないのもしょうがないで片付ける事は出来ないんだろうか…
30 18/06/27(水)07:10:19 No.514639500
>まぁ砂糖もキロ単位で持って帰ってたからこの後無料じゃなくなるんですけどね そりゃそうだよな…
31 18/06/27(水)07:10:48 No.514639527
分析した結果が予測値と乖離してんだから ロボットにはキッツいだろう
32 18/06/27(水)07:11:32 No.514639571
>なにがあってもしょうがないで片付けてきたんだから漫画売れないのもしょうがないで片付ける事は出来ないんだろうか… 精神的なことはしょうがないで片づけられるけど 金がないのはしょうがないでは片づけられない現実的な急務だから…
33 18/06/27(水)07:14:21 No.514639731
画像だけ見てツッコミ所多くね?って思ったけど きちんと作中でつっこまれてんのね
34 18/06/27(水)07:14:26 No.514639734
エロ漫画編でもう何話持って欲しかった サクサク話進み過ぎよ
35 18/06/27(水)07:15:04 vEngNQ6w No.514639783
この人のSF面白いよね
36 18/06/27(水)07:16:52 No.514639903
今は人間にもバレて逃避行だっけ
37 18/06/27(水)07:20:10 No.514640150
おしっこを…あらまあ…
38 18/06/27(水)07:20:40 No.514640179
これ実際boichiが描いてたエロ漫画なのかな
39 18/06/27(水)07:22:07 No.514640289
強盗とかじゃだめなの…
40 18/06/27(水)07:23:23 No.514640385
>強盗とかじゃだめなの… 亡き父親からちゃんと生きろって言われてるからダメ
41 18/06/27(水)07:24:35 No.514640465
田中はロボなん?
42 18/06/27(水)07:24:57 No.514640502
北海道のド田舎に逃げた それはそれとしてロボットも人間も自我は自然発生するのを待つもの ってのは俺には斬新な発想だった
43 18/06/27(水)07:26:16 No.514640598
>亡き父親からちゃんと生きろって言われてるからダメ 男娼とか・・・
44 18/06/27(水)07:26:35 No.514640621
>田中はロボなん? ロボなん 高い知能を持っただけの自我も感情もないロボなん
45 18/06/27(水)07:26:51 No.514640649
>今は人間にもバレて逃避行だっけ うn 自分の行動の根源にしてた守りたい女性に正体バレて 彼女が所有する全知的財産権売り飛ばして出来たお金などで北海道に逃走して潜伏&ボディ修理中
46 18/06/27(水)07:27:47 No.514640712
>>亡き父親からちゃんと生きろって言われてるからダメ >男娼とか・・・ あんまり触られるとロボなのがバレるからダメ 今は服脱いだら一発でバレちゃうから特にダメ
47 18/06/27(水)07:29:03 No.514640794
藤子作品みたいだ
48 18/06/27(水)07:29:08 No.514640804
人間にバレないように強くなる縛りが話のキモだったから バレちゃったら今後どうなるのか…
49 18/06/27(水)07:31:02 No.514640943
金なくて体臭発生機能とかも搭載できなかったしな…
50 18/06/27(水)07:31:29 No.514640977
エロ漫画家に弟子入りしれ会話にーーー入れよう
51 18/06/27(水)07:32:59 No.514641073
>エロ漫画家に弟子入りしれ会話にヤベェ♡ヤベエッテ♡入れよう
52 18/06/27(水)07:33:29 No.514641114
>彼女が所有する全知的財産権売り飛ばして出来たお金などで北海道に逃走して さいていだー!
53 18/06/27(水)07:33:50 No.514641133
今田中の資金は3億あるからここから超強化だぜー!
54 18/06/27(水)07:35:04 No.514641229
でもここまでのパターンとして 入ったあぶく銭は大体その後パーになってるからな…
55 18/06/27(水)07:36:15 No.514641305
>さいていだー! 田中のこれまでがあったからこそ3億くれたんだ 別に無理矢理貢がせたわけではないんだ
56 18/06/27(水)07:36:33 No.514641325
>彼女が所有する全知的財産権売り飛ばして出来たお金などで北海道に逃走して潜伏&ボディ修理中 ひっでえ!
57 18/06/27(水)07:37:51 No.514641405
>彼女が自分の所有する全知的財産権売り飛ばして出来たお金などで北海道に逃走して潜伏&ボディ修理中 正確にはこんな感じだから…
58 18/06/27(水)07:40:15 No.514641572
私三億作りましたからこれで最強無敵になってください田中さん いやなれ って感じで強制的に渡されたからな…
59 18/06/27(水)07:41:15 No.514641642
金たかってばかりだな田中! su2462177.jpg
60 18/06/27(水)07:41:16 No.514641643
ドクターストーンいつの間にこんなことに…
61 18/06/27(水)07:42:06 No.514641712
普通におもしろいなこの漫画…
62 18/06/27(水)07:43:32 No.514641840
>ドクターストーンいつの間にこんなことに… 連載開始はこっちのほうが先なので時系列で言えばドクターストーンの前日譚なんだよなぁ
63 18/06/27(水)07:44:35 No.514641924
オリジン面白いよ! ちょっとゴン戦が間延びしてた気がするけど
64 18/06/27(水)07:44:55 No.514641953
田中が勤めてた会社のBBA社長が田中の父親をどう思ってたのかイマイチわからん
65 18/06/27(水)07:45:09 No.514641974
>su2462177.jpg 田中お前17万て二か月で消えるぞ!
66 18/06/27(水)07:45:13 No.514641981
>田中のこれまでがあったからこそ3億くれたんだ >別に無理矢理貢がせたわけではないんだ オリジンは自分の存在の消滅を選んで彼女を逃がそうとしたしね…
67 18/06/27(水)07:46:32 No.514642085
みんなが石になってもひっそりとエロ漫画の原案を練ってるかも知れないのね田中
68 18/06/27(水)07:47:52 No.514642190
>金たかってばかりだな田中! ひもい!
69 18/06/27(水)07:48:58 No.514642287
ハハーン つまりboichiはロボなんだな?
70 18/06/27(水)07:49:17 No.514642311
田中にとっても人類の滅亡は相当ヤバい事象だから… ロボットにとって人間はほっといても自分に必要なものを全部作ってくれる畑のような存在だから
71 18/06/27(水)07:49:55 No.514642361
boichiの生産力はマシーンといわれても否定できない
72 18/06/27(水)07:50:00 No.514642366
オリジンくんちゃんと自我あるよね
73 18/06/27(水)07:50:26 No.514642392
人間が居るからこそ電子部品も膨大な電気も金出すだけで手に入るわけだしな…
74 18/06/27(水)07:50:41 No.514642411
>オリジンくんちゃんと自我あるよね 感情ありますよね?
75 18/06/27(水)07:51:02 No.514642443
>オリジンくんちゃんと自我あるよね パパが規範として良心回路設定しててくれてよかったね…
76 18/06/27(水)07:51:17 No.514642470
>オリジンくんちゃんと自我あるよね >感情ありますよね? いえ俺には感情はありません
77 18/06/27(水)07:51:33 No.514642494
グリコーゲンが燃料ってことは脳は生脳なの?
78 18/06/27(水)07:51:34 No.514642496
パパ絶対生きてか違うものになって出てきますよね…
79 18/06/27(水)07:52:22 No.514642557
最新話で感情は作るものじゃなくて生まれるものですって言われたからあとはオリジン本人が気付くまでは感情はない
80 18/06/27(水)07:52:56 No.514642608
パパ顔のロボットはもう出てきたってか今回そいつに田中くんボロボロにされたからな
81 18/06/27(水)07:52:57 No.514642609
>グリコーゲンが燃料ってことは脳は生脳なの? 完全にAIだよ 一般ロボの数百倍演算能力あるけど
82 18/06/27(水)07:52:59 No.514642614
>ロボットにとって人間はほっといても自分に必要なものを全部作ってくれる畑のような存在だから 会長の友達になってあげます
83 18/06/27(水)07:53:14 No.514642632
スレ画を良く見るけど戦闘シーン本当にヤバいんすよ
84 18/06/27(水)07:53:21 No.514642648
>グリコーゲンが燃料ってことは脳は生脳なの? グリコーゲンで動く燃料電池を使ってる
85 18/06/27(水)07:53:40 No.514642678
ゴン戦の描写と作画はちょっと凄すぎる
86 18/06/27(水)07:54:08 No.514642723
>パパ顔のロボットはもう出てきたってか今回そいつに田中くんボロボロにされたからな そんで私パパに殺される!って言ってた娘に繋がって ああー!!ってなった
87 18/06/27(水)07:55:03 No.514642795
su2462189.jpg
88 18/06/27(水)07:55:14 No.514642820
ドクターストーン読んでる「」の中には袋麺の麺を砕いて袋にお湯を入れてそのまま食べる漫画が同じ作者だと気付いていない「」もいますよ「」父さん…
89 18/06/27(水)07:55:27 No.514642841
作画も凄いけどこの漫画の面白いところはロボが金策する所とか戦闘時の徹底的なリソース管理とかそういう部分だと思う
90 18/06/27(水)07:56:23 No.514642903
>su2462189.jpg まあ掛けて動くならそれでいいよな…
91 18/06/27(水)07:58:22 No.514643060
>ドクターストーン読んでる「」の中には袋麺の麺を砕いて袋にお湯を入れてそのまま食べる漫画が同じ作者だと気付いていない「」もいますよ「」父さん… まあシナリオ付きとオリジナルで作風も全然違うし 石の方は意図的に作画カロリー落として画風も可愛くしてるから…
92 18/06/27(水)07:59:14 No.514643129
>まあシナリオ付きとオリジナルで作風も全然違うし ドクターストーンは少年漫画ナイズしてるなーってなる画
93 18/06/27(水)07:59:14 No.514643130
おれこの漫画たまに立ち読みした時はアンドロイドが人間を超えた緻密さでチャンバラしたりビックリドッキリメカでやりあってた記憶があるけど ギャグ要素まで完備されてたのか
94 18/06/27(水)08:00:48 No.514643249
>>まあシナリオ付きとオリジナルで作風も全然違うし >ドクターストーンは少年漫画ナイズしてるなーってなる画 これ良く言われるけど実際できるのってちょっと変態じゃない?
95 18/06/27(水)08:01:48 No.514643317
>作画も凄いけどこの漫画の面白いところはロボが金策する所とか戦闘時の徹底的なリソース管理とかそういう部分だと思う どんな状況でも終始田中が冷静に分析してるのが面白いよね
96 18/06/27(水)08:04:52 No.514643587
めっちゃ面白いけど主人公が変身した姿がエクスカリバーすぎて笑った 絶対テンノだわこの人
97 18/06/27(水)08:05:55 No.514643673
やっぱ角砂糖はだめになったか……
98 18/06/27(水)08:07:51 No.514643833
戦闘が終わった後にぶっ壊れた身体どうする…金もないし時間もないピンチだ ってなるのが凄い新鮮だよね
99 18/06/27(水)08:08:27 No.514643872
>これ良く言われるけど実際できるのってちょっと変態じゃない? 芸風も大概おかしいしな… 味帝シーザーとHotelが同時期に描かれてるとかどうなってるんだと
100 18/06/27(水)08:09:46 No.514643984
やっぱりボーイチはロボなのでは?
101 18/06/27(水)08:10:16 No.514644030
でもボーイチのエロ漫画はシコれないと思う
102 18/06/27(水)08:11:14 No.514644114
見て見なきゃわからないからエロ漫画描いて…
103 18/06/27(水)08:12:32 No.514644234
>見て見なきゃわからないからエロ漫画描いて… 単行本出てるよ…
104 18/06/27(水)08:12:45 No.514644252
ドクターストーン最初はかなりクドい絵だったのに どんどんかわいくなったからすごいなーっておもった
105 18/06/27(水)08:12:48 No.514644261
昔描いてました…
106 18/06/27(水)08:13:23 No.514644322
>おれこの漫画たまに立ち読みした時はアンドロイドが人間を超えた緻密さでチャンバラしたりビックリドッキリメカでやりあってた記憶があるけど >ギャグ要素まで完備されてたのか 日常回はわりとギャグ多いしシリアス回でもちょこちょこ小ネタ入る
107 18/06/27(水)08:13:44 No.514644356
知らなかったそんなの…
108 18/06/27(水)08:15:24 No.514644505
おしっこをどうしたんだよ!!!
109 18/06/27(水)08:15:50 No.514644535
十数秒バイトすれば稼げる金額だろ!はいつかリアルで使ってみたいセリフ
110 18/06/27(水)08:19:46 No.514644889
>知らなかったそんなの… ちなみにDMMで電子版が明日まで54%OFFだ
111 18/06/27(水)08:20:21 No.514644945
巨大兵器と化した敵ロボットとの死闘の末に勝利!からの 金がなくて修理も補給もろくにできねえ!ロボットも金がないとちゃんと生きられないです父さん!というひどい落差
112 18/06/27(水)08:23:09 No.514645193
毎日家に帰って整備して充電しないと生きていけないので 三日の研修が凄いサバイバル
113 18/06/27(水)08:24:04 No.514645273
毎日餓死(充電切れ)の危険と戦わなければならないロボットの生活は厳しい
114 18/06/27(水)08:26:50 No.514645523
ボイチはボイチの絵で石とオリジンをなんで週間で平行して連載できるんだろう
115 18/06/27(水)08:26:56 No.514645529
>おしっこをどうしたんだよ!!! あら・・まあ・・
116 18/06/27(水)08:26:57 No.514645533
原子力で動いてるアトムさんはやっぱ偉大ぜよ…
117 18/06/27(水)08:27:40 No.514645604
そういう系のロボって体内に核融合炉あるもんじゃないの!?
118 18/06/27(水)08:27:46 No.514645616
ずっと並行連載してるわけじゃなく小刻みに休み入れてるし…
119 18/06/27(水)08:27:50 No.514645622
>おしっこをどうしたんだよ!!! 聖なる行水ってマンガ読めば判るよ
120 18/06/27(水)08:29:39 No.514645774
>そういう系のロボって体内に核融合炉あるもんじゃないの!? 彼女から三億貰ったしマジで作るかもなボディ内蔵型核融合炉
121 18/06/27(水)08:30:32 No.514645847
なぜ急にブレードランナーの名台詞を
122 18/06/27(水)08:34:45 No.514646178
>そういう系のロボって体内に核融合炉あるもんじゃないの!? 田中は金なくてそんな高度な動力炉ないので 一日ギリギリ持つかどうかな燃料電池で動く 飲み会があると死にかける
123 18/06/27(水)08:35:52 No.514646256
重量問題と排熱問題とも戦わなければならない 田中の体重は今120キロぐらいある…
124 18/06/27(水)08:37:37 No.514646403
ロボも金ないとカツカツなんだな…
125 18/06/27(水)08:39:08 No.514646525
60万以上の給料がメンテナンス用の電気代と水道代で全部吹っ飛ぶからな田中…
126 18/06/27(水)08:40:04 No.514646598
>60万以上の給料がメンテナンス用の電気代と水道代で全部吹っ飛ぶからな田中… コスパ悪すぎる…
127 18/06/27(水)08:40:16 No.514646612
boichiでググると出てくる本人画像めっちゃ若いな…