虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/27(水)04:41:36 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)04:41:36 No.514632082

あんまり美味しくないのはまあ個人の感想だとして全然コーラっぽくもないのはどうなんだろう

1 18/06/27(水)04:45:58 No.514632496

これ飲むと呼気からアルコールが検出されるって聞いて なんだそりゃってなった

2 18/06/27(水)04:47:01 No.514632580

タブクリア飲んだことある世代だがこいつはまだ飲んだこと無い

3 18/06/27(水)04:47:02 No.514632581

なんでゼロカロリーにしたの…

4 18/06/27(水)04:48:17 No.514632673

>これ飲むと呼気からアルコールが検出されるって聞いて >なんだそりゃってなった リポビタンでもレッドブルでもごく微量のアルコール分が入ってる以上はな

5 18/06/27(水)04:55:27 No.514633215

現代人カロリー憎みすぎ問題

6 18/06/27(水)04:55:41 No.514633228

>これ飲むと呼気からアルコールが検出されるって聞いて >なんだそりゃってなった ちょっと違うけどキムチ食べ過ぎると覚せい剤反応がでるってネタ思い出した

7 18/06/27(水)04:57:53 No.514633348

新しいのいくら出しても普通のコーラでいいやってなる

8 18/06/27(水)04:58:40 No.514633393

炭酸でも誤魔化しきれないほど甘い クリアイメージと違う!

9 18/06/27(水)05:00:04 No.514633527

砂糖税怖いからねしょうがないね

10 18/06/27(水)05:00:58 No.514633569

紅茶関係はまだ普通に飲めるのにコーヒーとかコーラになると途端に酷くなるのはなぜ…

11 18/06/27(水)05:01:41 No.514633597

コーラ感のある甘さ控えめ微炭酸くらいでよかった

12 18/06/27(水)05:02:30 No.514633649

>紅茶関係はまだ普通に飲めるのにコーヒーとかコーラになると途端に酷くなるのはなぜ… カラメル色素の代わりに入れてるものがマズいんじゃねえかな…

13 18/06/27(水)05:03:12 No.514633691

後味くそ苦い

14 18/06/27(水)05:04:15 No.514633740

>コーラ感のある甘さ控えめ微炭酸くらいでよかった 水にちょろっと味と風味ついてるのあるけどあんなイメージか

15 18/06/27(水)05:05:50 No.514633817

水っぽくなったからレモン足して誤魔化したんだろうけど酷いよね

16 18/06/27(水)05:05:58 No.514633825

>紅茶関係はまだ普通に飲めるのにコーヒーとかコーラになると途端に酷くなるのはなぜ… でもティーソーダで文句言う「」も居るし

17 18/06/27(水)05:06:23 No.514633851

>カラメル色素の代わりに入れてるものがマズいんじゃねえかな… 何入ってるか知らんが墨汁を透明にするようなもんだからろくなもんではないんだろうな…

18 18/06/27(水)05:08:02 No.514633925

>でもティーソーダで文句言う「」も居るし ティーソーダ売ってるのは飲んだことないな… ドリンクバーで作って飲むのはよくしてるけど

19 18/06/27(水)05:11:14 No.514634049

色抜いた飲料はもう沢山だよ

20 18/06/27(水)05:12:07 No.514634087

何でもかんでも0カロリーの人工甘味料にするのは頂けない こっちは果糖ぶどう糖液糖が飲みたいんだ!

21 18/06/27(水)05:13:21 No.514634139

人工甘味料マシマシだから通常コーラより身体に悪いという

22 18/06/27(水)05:14:03 No.514634169

カロリーは悪くない 飲み過ぎる奴が悪い

23 18/06/27(水)05:14:16 No.514634176

透明にしてどうすんだこっそり水筒に入れて飲むのか

24 18/06/27(水)05:15:55 No.514634256

公務員が水以外飲んでると文句言う層が多いのだ

25 18/06/27(水)05:16:08 No.514634267

最近妙に増えてきてる色抜き飲料ってどれも仕事中水に偽装できるよ需要でも当て込んでるのか?

26 18/06/27(水)05:18:46 No.514634372

ハイカロリー飲料というジャンルを作ろう!

27 18/06/27(水)05:20:55 No.514634483

マックスコーヒーをお忘れとは

28 18/06/27(水)05:22:01 No.514634518

>ハイカロリー飲料というジャンルを作ろう! 主にスターバックスが切り拓いてるね 調べようとするとPDFに飛ばして見るのにめんどくささを出そうとするけど

29 18/06/27(水)05:22:11 No.514634533

これ系リピーターいるのかな…

30 18/06/27(水)05:25:11 No.514634670

日本で手軽にハイカロリー飲料摂取しようとしたらスタバ一択なんかね

31 18/06/27(水)05:25:20 No.514634677

>>これ飲むと呼気からアルコールが検出されるって聞いて >>なんだそりゃってなった >リポビタンでもレッドブルでもごく微量のアルコール分が入ってる以上はな ググったらアルコール含まれてないし当人が事前に摂取したものの問題ではって答えてるけど

32 18/06/27(水)05:28:02 No.514634778

体質的に食べたものからアルコール作っちゃう人が居るらしくて飲んでも無いのに酩酊することがあると聞いたがその類では

33 18/06/27(水)05:28:19 No.514634788

ノンカロリーのコーラグミを溶かして炭酸入れるとこんな感じ

34 18/06/27(水)05:28:42 No.514634808

画像のは別にまずいとかじゃないよ サイダーだこれ!ってなるだけで

35 18/06/27(水)05:32:28 No.514634965

何故かスッキリ飲めないけど 普段のが上手い事甘さを炭酸と香料で誤魔化されてるだけな気もする

36 18/06/27(水)05:35:56 No.514635107

のど飴舐めてもアルコールチェッカーにかかったりするからちゃんと口ゆすがないとダメだよ 甘味料がへばりついてるのが反応してるんだと思う

37 18/06/27(水)05:39:35 No.514635250

これ飲んでれば糖尿病にならない?

38 18/06/27(水)05:40:01 No.514635271

コーラの名前で出さなければ違う炭酸飲料として飲めた

39 18/06/27(水)05:40:59 No.514635304

>あんまり美味しくないのはまあ個人の感想だとして全然コーラっぽくもないのはどうなんだろう まったく逆の感想だな 普通にコーラすぎて面白味ないと思ったくらい

40 18/06/27(水)05:41:29 No.514635321

100mlで5kcal以下ならゼロ! つまり1リットル飲んでもゼロ!

41 18/06/27(水)05:42:11 No.514635343

最近はやってる透明に便乗してるからって別に中身はただのゼロカロリーコーラでは…

42 18/06/27(水)05:42:27 No.514635356

糖尿気にするならこんなもんより昆布水飲もう

43 18/06/27(水)05:42:40 No.514635372

人工甘味料は後味悪くてなー 健康やカロリーに気を使うならそもそもコーラ飲まない

44 18/06/27(水)05:44:52 No.514635462

まぁでもジュース飲んでるだけでクレームのつくと噂の役所の人々が安心して飲める飲料が開発されるのは良いことではないか

45 18/06/27(水)05:46:04 No.514635509

ジュースもビールもコーヒーも透明になって 夢見た未来社会がやってきた

46 18/06/27(水)05:47:46 No.514635586

自分の事をコーラだと思っているサイダー

47 18/06/27(水)05:47:48 No.514635589

ディストピア感あるよね

48 18/06/27(水)05:48:12 No.514635606

この前コンビニ行ったら透明なノンアルビールがペットボトルで売られてて ここまでして透明にしたいのかって思った

49 18/06/27(水)05:49:01 No.514635647

透明なだけのゼロカロリーコカコーラじゃんって印象が強すぎて 無難というかインパクトはほとんど無かった

50 18/06/27(水)05:50:23 No.514635700

透明ノンアルビールはあれ実際に仕事中に活用してる人はいるんだろうか

51 18/06/27(水)05:51:52 No.514635754

自分の家も内装全部白にした上で透明なジュースばっかり飲みたい…食べ物は全部白な

52 18/06/27(水)05:53:58 No.514635841

これ飲みながら「いつかはホンモノのコーラってヤツを飲んでみてぇぜ」って言うと世紀末感あるよ

53 18/06/27(水)05:58:00 No.514635990

自分をコーラだと思いこんでるサイダー

54 18/06/27(水)05:58:26 No.514636012

そこまでサイダーって気がしない サイダーコーラ…サイコー…

55 18/06/27(水)05:58:42 No.514636021

仕事中に飲めるからって開発理由がそもそもガセなので

56 18/06/27(水)06:06:31 No.514636305

>仕事中に飲めるからって開発理由がそもそもガセなので そういう時は真実も合わせてお出しするのよ?

57 18/06/27(水)06:09:02 No.514636377

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

58 18/06/27(水)06:09:02 No.514636378

美味いし飲んでるけどコーラではないと思う なんだろうねこれ…

59 18/06/27(水)06:12:44 No.514636519

>美味いし飲んでるけどコーラではないと思う >なんだろうねこれ… タブクリアでは?

60 18/06/27(水)06:13:16 No.514636536

タブクリアがどんな味か全く覚えてねえな…

61 18/06/27(水)06:13:28 No.514636541

昔これと似た味の飲み物飲んだことある気がする… けど思い出せない… ちなみにタブクリアではない

62 18/06/27(水)06:22:33 No.514636958

この見た目でコカコーラライトみたいな味だったらヘビーユーザーになったけど人工甘味料て スクラロースて アセスルファムカリウムて

63 18/06/27(水)06:25:27 No.514637099

>スクラロースて >アセスルファムカリウムて うろ覚えだがコカコーラゼロに入ってなくね?

64 18/06/27(水)06:29:38 No.514637294

>うろ覚えだがコカコーラゼロに入ってなくね? スレ画にもゼロにもガッツリ入ってるよ プラスにはアスパルテームとL-フェニルアラニン化合物がプラスされてる 全部飲めたもんじゃないゴミだよ

65 18/06/27(水)06:30:42 No.514637341

書き込みをした人によって削除されました

66 18/06/27(水)06:32:01 No.514637398

コーラよりすっきりしてて好き

67 18/06/27(水)06:37:48 No.514637680

人工甘味料に詳しい男子ってキモい

68 18/06/27(水)06:38:07 No.514637694

コーラ飲んだあとのボトルにレモン風味の炭酸水を入れてまた飲んだみたいな感じ

69 18/06/27(水)06:42:33 No.514637915

ペプシコーラ以外飲む気がしないよ

70 18/06/27(水)06:43:12 No.514637950

ペプシはちょっと…

71 18/06/27(水)06:44:27 No.514638006

ペプシストロングがなくなってしまっていっぱいかなしい…

72 18/06/27(水)06:50:51 No.514638371

コカコーラ製品でペプシアピールはクソコテみたいでうざい

73 18/06/27(水)06:51:17 No.514638389

せめて普通に砂糖入れてくれよ

74 18/06/27(水)06:57:57 No.514638774

コカコーラ飲むとMCハマーがバラード歌い出すからな

75 18/06/27(水)07:05:55 No.514639237

>自分の家も内装全部白にした上で透明なジュースばっかり飲みたい…食べ物は全部白な 米、粥、餅、そうめん!

76 18/06/27(水)07:07:31 No.514639333

人工甘味料がまずいのがいけない もうちょっと美味しくならないの…?

77 18/06/27(水)07:12:27 No.514639627

特に誉めるとこ無いものはまあ叩かれるものだろう

78 18/06/27(水)07:18:12 No.514639999

酒コーナーに透明なビール味炭酸売ってて会議中に!とか書いてあってダメだった

79 18/06/27(水)07:21:19 No.514640225

尿風船みたいに会議中に俺はビールキメ出るんだぞって思えば色々耐えられるかもしれない ノンアルでも

80 18/06/27(水)07:21:57 No.514640272

>プラスにはアスパルテームとL-フェニルアラニン化合物がプラスされてる 健康云々はどうでもいいけどこのタッグは後味悪くてだめだ…

81 18/06/27(水)07:23:55 No.514640421

新フレーバーの飲み物買って後味変だなとおもったら大体入ってる

82 18/06/27(水)07:27:25 No.514640690

>まぁでもジュース飲んでるだけでクレームのつくと噂の役所の人々が安心して飲める飲料が開発されるのは良いことではないか ラッパ飲みしてるとブツクサ言う輩が湧くだけだから本当に飲みたい人はコップ持参してたよ 文句言う人は役所無いでコーヒー作ることにも文句言うし気にしてなかったよ

83 18/06/27(水)07:30:31 No.514640894

クリア系飲料はもう最初から出落ちみたいなとこあるよね

84 18/06/27(水)07:32:09 No.514641020

やっときゃある程度は売れるから出さないのは怠慢になるしね…

85 18/06/27(水)07:35:51 No.514641276

人工甘味料は不味い・後味が気持ち悪い・お腹を壊すの三重苦だからな

86 18/06/27(水)07:38:45 No.514641457

>プラスにはアスパルテームとL-フェニルアラニン化合物がプラスされてる アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物は アスパルテームはLフェニルアラニン化合物ですよっていう表記なんで その二つは別の種類の甘味料とかではないんよ

87 18/06/27(水)07:40:29 No.514641590

コーラっぽい感じはどこに消えたのこれ…

↑Top