ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/27(水)04:38:31 No.514631897
そういうのは好まず…
1 18/06/27(水)04:39:08 No.514631947
なにかを上げるためになにかを下げる人
2 18/06/27(水)04:39:14 No.514631951
BはAと比べなくてもクソだよね
3 18/06/27(水)04:40:44 No.514632035
花山より武蔵の方が強いよね
4 18/06/27(水)04:41:20 No.514632071
下みたいにならないように心がけてる
5 18/06/27(水)04:42:52 No.514632162
似たものを比較するのはむしろお互いを際立たせるので 一般的な手法ではあるのだが 下手な人もいる
6 18/06/27(水)04:44:04 No.514632276
意図的に下みたいなこと言い出す奴がいるからAもBも面白いよねって言えないのがストレス
7 18/06/27(水)04:45:07 No.514632380
BもAもクソだろ Cだけ見てればいいんだよ
8 18/06/27(水)04:49:34 No.514632767
常に何かと競争し続ける人は疲れないのか
9 18/06/27(水)04:50:08 No.514632799
Bはクソって話題に発展する
10 18/06/27(水)04:51:31 No.514632888
波風立てずにいられない人たち
11 18/06/27(水)04:51:33 No.514632891
なにかを下げないと語れない程度の作品なんでしょうってなる
12 18/06/27(水)04:53:35 No.514633042
主役どころか作品自体に自己投影して他より優れてると騒ぐ
13 18/06/27(水)04:55:39 No.514633226
同ジャンルだと仕方ないとこはある
14 18/06/27(水)04:57:35 No.514633335
こういう事いうおっさんが結構いて辟易する
15 18/06/27(水)04:58:10 No.514633369
そういうところでマウント取ることでしか自尊心を満たせないんだろう
16 18/06/27(水)04:59:19 No.514633450
あからさまなのは黙ってdelするけど 天然と言うか意図せず対立煽りになってる感じのはちょっと対応に困る
17 18/06/27(水)04:59:36 No.514633482
面白い云々ならまだ主観だから特に気にならない 逆のこと言ってる人に突っかかり出したらアウト
18 18/06/27(水)05:00:12 No.514633533
絶対評価ってそんなに難しいもんかね…
19 18/06/27(水)05:00:46 No.514633561
下手な○○より××は果たして褒め言葉になっているのかとたまに思う
20 18/06/27(水)05:01:17 No.514633586
私相対評価好き
21 18/06/27(水)05:01:53 No.514633607
同じ比較論でもB嫌いA好きって言ってるならギリギリ許容範囲 主体を拡大してないから 絶対論とか総意さん化してるやつはもうだめ
22 18/06/27(水)05:01:56 No.514633614
総意とか逆張りとか言い出す方がアレよね
23 18/06/27(水)05:02:44 No.514633664
下みたいな褒め方する奴に限ってなんで俺の好きなタイプのものが人気じゃねえんだおかしいとか 軟派なものばかりウケるとかそういうことばっか言ってる 他ならぬお前がそういう褒め方ばっかするからじゃね そういう褒め方する奴が勧めるもの見たくなくなるわって言いたくなる言った じゃあ俺の嫌いなものも褒めろって言うのかよ!という見当違いな答えが返ってきた お前の好きなものだけ褒めてればいいだろ!
24 18/06/27(水)05:03:03 No.514633682
好きずきだけど確かなウンコは存在する それをあまりここで声に出さない程度の理性のある「」いない
25 18/06/27(水)05:04:50 No.514633775
アマゾンのレビュー見てから買い物しそうだな
26 18/06/27(水)05:06:03 No.514633831
A好きだったくせにB好きAクソって移り変わるたびに前に好きだったのを貶してく奴は何なの
27 18/06/27(水)05:06:13 No.514633842
何もかも比較するな人それぞれで終われ何かを貶すなとまでは言わないけど 少なくとも褒めてるものを見たくなくなる論調なのは確かなので それを受け入れてからやるかそもそも下の論調の時に好きなものを持ってこないかだな
28 18/06/27(水)05:06:20 No.514633850
目が覚めたんだろ
29 18/06/27(水)05:06:25 No.514633853
比較しないと正当性が証明できない病気なんじゃないの
30 18/06/27(水)05:06:29 No.514633857
B好きのやつはクズ
31 18/06/27(水)05:06:33 No.514633861
好きなものを好きと伝えて勧め合えばみんな幸せなのにね
32 18/06/27(水)05:07:21 No.514633889
レスポンチが幸せな人も相当数いそうなのが
33 18/06/27(水)05:07:31 No.514633897
違う点見出して両方褒めればいいじゃん
34 18/06/27(水)05:07:39 No.514633907
自称批評家評論家で下だと笑っちゃう
35 18/06/27(水)05:08:04 No.514633927
NTR大好き!みんなにお勧めだよ!
36 18/06/27(水)05:08:44 No.514633958
基本的に人間は殴り合って勝ちたいからな
37 18/06/27(水)05:09:44 No.514633999
多順で見るとソシャゲ実況以外はそんな伸び方ばっかな気もする ソシャゲもぼちぼちそんなノリか…
38 18/06/27(水)05:10:34 No.514634026
自分を下よりマシと思ってる人たち
39 18/06/27(水)05:12:43 No.514634109
日本は大学生になってようやくクリティカルシンキングを学ぶからな… 小中高と度々討論の授業が入ったりもしたがまともに教えられる教師は少なかった
40 18/06/27(水)05:15:27 No.514634235
するならするでいいんだけどある程度的確である事が要求されるとは思う それが出来る状況と人が中々揃わないので次善策として衝突はよしときましょうねとなる いざ衝突した時に着地点が見いだせなくなってグダだったり大きい衝突になる
41 18/06/27(水)05:16:17 No.514634271
単純に話し方として下は微妙だよなと思う B知らない人には何言ってるかわからんしB好きな人には最初に反感持たれてちゃんと話聞いて貰えない可能性がある
42 18/06/27(水)05:16:56 No.514634295
A好きな人からも反感持たれることもあるしな
43 18/06/27(水)05:18:52 No.514634379
Aをダシに使って本当はBをこきおろす話がしたいマン
44 18/06/27(水)05:19:56 No.514634437
聞いてる側が自分だとして自分もB嫌いでA好きでも 下の論調のやつにはちょっと待ったしたりする そしたらなんかB好きでA嫌いな奴だと思われる…
45 18/06/27(水)05:20:55 No.514634484
だいたいAもそんな好きじゃなくてB腐すためにこういうこと言うやつが居る
46 18/06/27(水)05:23:34 No.514634590
エスパーに片足突っ込んでない?
47 18/06/27(水)05:24:55 No.514634657
AB知ってる相手じゃないと使えないしな 所詮自分の知ってる物は世界中の人が知っていると思い込んでる馬鹿だよ
48 18/06/27(水)05:25:37 No.514634687
例えばAはリアリティを追求してるから面白いって話しただけなのに リアリティが無くても面白いBみたいな作品もある!って突っかかってくるのがたまにいて嫌になる
49 18/06/27(水)05:25:41 No.514634690
下の発言者の意図を推し量れる優秀な「」だな
50 18/06/27(水)05:27:19 No.514634752
>下の発言者の意図を推し量れる優秀な「」だな フッ…だてに「」してる訳じゃねーぜ?
51 18/06/27(水)05:30:19 No.514634872
荒らしの発言だろと返しで出たらもう後は泥沼よ
52 18/06/27(水)05:30:29 No.514634879
好きが移り変わるのはいいけど前好きだったもんを貶すなよ!
53 18/06/27(水)05:32:06 No.514634946
若さ故の過ち…
54 18/06/27(水)05:33:22 No.514635000
「」は比較とかよりひたすら揚げ足とって馬鹿にするからなんとも… もっというとそもそも実際に見てないだろになるけど
55 18/06/27(水)05:33:25 No.514635003
熱中してちょっと前後不覚になってた頃の自分を受け入れろ!
56 18/06/27(水)05:34:21 No.514635048
熱い痛いファンだった頃の自分をな!
57 18/06/27(水)05:34:39 No.514635058
>もっというとそもそも実際に見てないだろになるけど >エスパーに片足突っ込んでない?
58 18/06/27(水)05:36:00 No.514635111
Aっていいよね それに比べてBは
59 18/06/27(水)05:36:17 No.514635125
関係ない話してるときにBが~Bは~って言ってくるやつは虫歯にでもなんねえかなと思ってる
60 18/06/27(水)05:37:44 No.514635193
>>エスパーに片足突っ込んでない? まともに読んでてどうしてその感想になるんだろうってやつはそうとしか言いようがないでしょう
61 18/06/27(水)05:38:24 No.514635214
>Aっていいよね >それに比べてBは B程度で文句言うとかさてはCの酷さ知らないな
62 18/06/27(水)05:39:07 No.514635239
自分の感性に自信満々な人同士がぶつかると酷いもんじゃよ
63 18/06/27(水)05:39:46 No.514635258
まあDのクソさに比べたらどれも可愛いもんだけどな
64 18/06/27(水)05:39:58 No.514635267
普段からどういうものの見方をしてるのかが白日の下に
65 18/06/27(水)05:40:53 No.514635299
>まあDのクソさに比べたらどれも可愛いもんだけどな いや全然ジャンル違うじゃん それ言ったらEの方がゴミだろ
66 18/06/27(水)05:41:07 No.514635308
こいつ読んでねーなで溜飲下がるなら
67 18/06/27(水)05:41:18 No.514635317
やめろ!もういい!わかった!
68 18/06/27(水)05:42:57 No.514635389
>いや全然ジャンル違うじゃん >それ言ったらEの方がゴミだろ お前どのスレでも粘着してるな E叩きたいだけじゃねーか
69 18/06/27(水)05:43:41 No.514635418
エスパーと口汚い人が合わさっていつもの流れになるエミュやめろや!
70 18/06/27(水)05:43:51 No.514635427
同じ作品内のキャラでこういうことを言い出す奴が出てきたときは どうしようかと思ったぞ…
71 18/06/27(水)05:44:35 No.514635449
最強キャラ議論でもしてたのか
72 18/06/27(水)05:45:54 No.514635499
Fも大概クソなのにEが超弩級のクソなせいで許されてるだけだよなあれ
73 18/06/27(水)05:47:02 No.514635550
ここでは評判微妙だけど実はB好き…
74 18/06/27(水)05:47:40 No.514635580
>ここでは評判微妙だけど実はB好き… 逆張りしたいだけでしょ?
75 18/06/27(水)05:50:28 No.514635705
マイノリティ気取るのいいよね…
76 18/06/27(水)05:51:06 No.514635733
無意識でも他人の中の評価をなんとか変えてやろうと口を開くとろくな事にならない
77 18/06/27(水)05:52:14 No.514635770
よく見る流れだけにどうしようもないな!
78 18/06/27(水)05:52:37 No.514635788
「」のパーフェクトトレースはほんとうにパーフェクトトレースだな
79 18/06/27(水)05:53:56 No.514635839
「」がクズしかいない様に見える! あってた!
80 18/06/27(水)05:58:20 No.514636006
こういうトレースも反面教師にならないあたりが「」
81 18/06/27(水)05:58:23 No.514636009
若い子にこうはなりたくねえなと思われるおじさんへ一直線に向かっていくスタイル素敵よ
82 18/06/27(水)05:59:32 No.514636054
若い子でもこういう手合い多いと思うよ
83 18/06/27(水)06:00:15 No.514636086
中二病高二病あたりのループ中にもよく見る
84 18/06/27(水)06:01:27 No.514636137
下が気になりすぎて前は見てない
85 18/06/27(水)06:10:45 No.514636440
続きモノというかシリーズ作品だとよくある
86 18/06/27(水)06:22:53 No.514636970
AのここがBより好きだけどBのここはAより好きとかそういうのなら・・・
87 18/06/27(水)06:23:18 No.514636990
アニメキャラのカプ論争でよく見る
88 18/06/27(水)06:23:35 No.514636998
ゲームのシリーズはそこそこ平和 酷いのは漫画かな…
89 18/06/27(水)06:25:27 No.514637097
>AのここがBより好きだけどBのここはAより好きとかそういうのなら・・・ バランスとった筈が両者のファンから噛み付かれる奴だこれ
90 18/06/27(水)06:28:02 No.514637225
ベジータより悟空の方が強いじゃん
91 18/06/27(水)06:28:30 No.514637243
下くらいなら素直なんだなと逆に許せる 何の作品とは言わないけどああいう風にならないのがいいよねみたいな方がイラっとくる
92 18/06/27(水)06:30:21 No.514637323
シリーズ間で相互不干渉してるのに混ぜようとしてくる人は厄介だなって思う 匿名だし悪意あるなしまではわからないけど
93 18/06/27(水)06:32:44 No.514637443
最新作のスレで同作者の前作の方が面白かったから前作読んでねとお勧めするマン
94 18/06/27(水)06:32:50 No.514637445
>ベジータより悟空の方が強いじゃん ドラゴンボールだとベジータはいい父親!それに比べて悟空さは家庭を顧みないクズ!っての見る
95 18/06/27(水)06:32:56 No.514637451
下もよっぽどでない限りはうn 誰でも気が付かない内に似たような事をやってるかもだし…
96 18/06/27(水)06:35:32 No.514637578
最初はネタで言ってたのがいつの間にかマジの罵倒になってしまったみたいなパターンは割とある気がする
97 18/06/27(水)06:38:39 No.514637722
>ドラゴンボールだとベジータはいい父親!それに比べて悟空さは家庭を顧みないクズ!っての見る そこまで極端ではないにしても原作者も似た見解してる場合なんと言っていいか…
98 18/06/27(水)06:45:39 No.514638079
書き込みをした人によって削除されました
99 18/06/27(水)06:48:19 No.514638224
>最初はネタで言ってたのがいつの間にかマジの罵倒になってしまったみたいなパターンは割とある気がする そういうのは大体面白い罵倒のさじ加減を知ってる奴を真似した馬鹿が 過激な事言ってれば面白いんだなと勘違いして普通に不快な事を言っちゃうパターン
100 18/06/27(水)06:48:54 No.514638259
ガンダムを好きな順に並べよ
101 18/06/27(水)06:55:14 No.514638599
下ってBを貶めるためにAを踏み台にされてるみたいな気分になる
102 18/06/27(水)07:03:38 No.514639109
>下ってBを貶めるためにAを踏み台にされてるみたいな気分になる Bのスレでそういう使い方する荒らしをよく見る
103 18/06/27(水)07:05:35 No.514639214
作品問わずナチュラルに他所下げしながら話す人っているから見かけると嫌だなぁとは思う
104 18/06/27(水)07:06:32 No.514639271
同じ作品でもA編おもしろいよね!って話の時B編と違ってな!みたいに言われると辛い B編の方が好きだったりすると特に
105 18/06/27(水)07:08:48 No.514639419
>同じ作品でもA編おもしろいよね!って話の時B編と違ってな!みたいに言われると辛い >B編の方が好きだったりすると特に B編の嫌いなところを語りたいだけなんだろうなってなるよね
106 18/06/27(水)07:10:30 No.514639511
何かを貶めて共感したい人は結構多いからな…
107 18/06/27(水)07:10:47 No.514639525
BがクソならAを上げるための比較として意味がないから この場合Bは褒められてるってことだろ?
108 18/06/27(水)07:16:28 No.514639876
>BがクソならAを上げるための比較として意味がないから >この場合Bは褒められてるってことだろ? 比較してる時点で同じ土俵にあげてることに気づいてないからな…
109 18/06/27(水)07:19:56 No.514640135
満場一致でこれいいねってのはなかなかない 満場一致でこれクソだね…ってのはたまにある
110 18/06/27(水)07:26:58 No.514640660
抜きん出て良いという表現もただひとつに比べどうしようもなく劣るって意味だし難しいよな
111 18/06/27(水)07:28:58 No.514640789
つべの邦楽PVのコメ欄とかに多い
112 18/06/27(水)07:32:46 No.514641057
Bは嫌いではないし良いとこもあるけど叩かれるのはまぁわかるよ
113 18/06/27(水)07:34:33 No.514641190
なんか最近こういうの多いな