18/06/27(水)04:16:58 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)04:16:58 No.514630498
ほんとにこんな会話リアルでする人いんの!?
1 18/06/27(水)04:19:05 No.514630604
>ほんとにこんな会話リアルでする人いんの!? いつもここでしていることじゃないか
2 18/06/27(水)04:21:10 6NTCdG5c No.514630713
「」はアニメ網羅してて当たり前だからな…
3 18/06/27(水)04:21:13 No.514630719
これはアオいいよねと違って普通の会話に見えるが
4 18/06/27(水)04:23:14 No.514630840
ゲド クソよね…
5 18/06/27(水)04:25:26 No.514630962
クソ映画は語ってこそじゃないかな どこがクソかを語り合って名作の名作たるを再確認するためにも
6 18/06/27(水)04:26:11 No.514631012
デビルマンは見たことあるけどドラゴンボールのアレのほうは見たこと無いんだ
7 18/06/27(水)04:26:56 No.514631057
タイトルそのまま言ってるのがなんか違う
8 18/06/27(水)04:28:08 No.514631128
いかにクソか面白おかしく語ってくれるプロもいるし…
9 18/06/27(水)04:29:10 No.514631179
こういうのいるけどただのカス野郎だと思う
10 18/06/27(水)04:33:06 No.514631445
サメいいよね
11 18/06/27(水)04:36:32 No.514631777
のび太と緑の巨人伝ヤバいよな!
12 18/06/27(水)04:36:48 No.514631795
クソ映画見るだけ見てネタにもしないって何が楽しいんだ…
13 18/06/27(水)04:39:27 No.514631961
やっぱり台詞回しがおかしいよな YORITOさん歌う必要あった?
14 18/06/27(水)04:42:01 No.514632101
クソ映画は語らないとクソ踏んだだけで終わってしまう
15 18/06/27(水)04:48:35 No.514632704
クソを語りたきゃ死霊の盆踊り2と怪奇!兎男を比較分析出来るようになってから来い
16 18/06/27(水)04:53:16 No.514633008
インターネットだってリアルの一部だぞ
17 18/06/27(水)04:53:26 No.514633023
やろうと思えばクソをテーマにいくらでも語れるのがプロだよ
18 18/06/27(水)04:56:01 No.514633254
見てない奴が語ってることも多いからな 実写ドラゴンボールのクソさは是非実際に見てほしい大オチのネタバレに繋がるから語らないが
19 18/06/27(水)04:58:04 No.514633356
クソ映画を語れる人は面白い人だからな…
20 18/06/27(水)04:58:07 No.514633366
桜花忍法帖クソだよね…
21 18/06/27(水)05:02:03 No.514633622
>桜花忍法帖クソだよね… 主題歌から陰陽座に入ってくれる人がいることを祈るばかりです
22 18/06/27(水)05:03:14 No.514633692
>のび太と緑の巨人伝ヤバいよな! 私にはわかっていたよ
23 18/06/27(水)05:05:05 No.514633786
>デビルマンは見たことあるけどドラゴンボールのアレのほうは見たこと無いんだ 深夜ってのを差し引いても眠くなる平坦なクソ映画だった
24 18/06/27(水)05:13:29 No.514634145
クソの種類も山程あるからどうクソなのか違ったりする
25 18/06/27(水)05:17:09 No.514634309
のび太と緑の巨人伝 漫画版は普通に面白くて好きだよ 映画だけしか見てない人はぜひ見て欲しい
26 18/06/27(水)05:21:01 No.514634488
玄人は「ゲド」の単語を苦気味に「いい(否定)」だ
27 18/06/27(水)05:42:30 No.514635362
「」がクソ扱いする映画実はどれも見たことないんだ
28 18/06/27(水)05:43:42 No.514635419
「」は口だけで見てない奴多いから見た方がいいよ 俺のレスとかも全然印象変わるよ
29 18/06/27(水)06:10:00 No.514636414
ゲド戦記はあまりにも評判悪くてまだ見てないんだよな
30 18/06/27(水)06:23:59 No.514637019
>ゲド戦記はあまりにも評判悪くてまだ見てないんだよな 何やってもお前は地獄に行くんだよーってな露悪的な映画あるじゃん あれからそういう追い詰め構成抜いた感じがダラダラ続く
31 18/06/27(水)06:27:06 No.514637187
ゲド戦記は経緯とか成り立ちがいろいろあるけれど 初監督作品って視点で見ると割としっかりしてる方なんだよ 金払ってみた人はマジギレする水準だけどな
32 18/06/27(水)06:32:12 No.514637414
アニメの監督では滅多に見ないけどこれいいよねいい…で進行するのは結構見る気がするが
33 18/06/27(水)06:34:50 No.514637543
クソかどうかだとクソだけど いざクソクソ言われるとそこまでは別に… みたいなクソ映画かなあクソ戦記
34 18/06/27(水)06:38:57 No.514637740
>原作者はマジギレする水準だけどな
35 18/06/27(水)06:44:24 No.514638005
>クソかどうかだとクソだけど >いざクソクソ言われるとそこまでは別に… >みたいなクソ映画かなあクソ戦記 美味しくないけどなんとか食べれる程度の料理をお金払って頼んじゃったみたいな感じかな…
36 18/06/27(水)06:44:35 No.514638019
実況中に反省会始まって2000レスまで埋まらないジブリ映画なんてゲド戦記以外知らない
37 18/06/27(水)06:46:34 No.514638126
いいよねで済むんだったらオタクなんてやらないんだよ
38 18/06/27(水)06:47:39 No.514638186
ドラゴンボールレボリューションはハーブキメたら作れるような代物だった?違うでしょ?
39 18/06/27(水)06:48:27 No.514638234
Z級といって出てくるのが有名タイトルなのはだいぶガッカリする
40 18/06/27(水)06:50:23 No.514638348
ゲド戦記の鬱屈した感じ好きなんだけどな
41 18/06/27(水)06:53:54 No.514638521
>ゲド戦記の鬱屈した感じ好きなんだけどな おとなしくシュナの旅にしとけよ!って感じだった お出しして許される経歴って奴が足りなかった
42 18/06/27(水)06:57:04 No.514638727
パヤオにそっくりだとは思うんだけどね かっちり纏めておきながら楽しませるとでも思ったかバカ!って言い放つような作品出すあたり
43 18/06/27(水)06:58:03 No.514638779
コクリコ坂は親と高畑の真似した感じなんだけど 学生がオラついて盛り上がるシーンが世代差の個性あって好き
44 18/06/27(水)07:07:40 No.514639345
ゲド戦記クソっていうと学園ハンサムの志賀君思い出す
45 18/06/27(水)07:14:32 No.514639740
デビルマンは原作なくオリジナルだったら… いややっぱり役者がクソだわ…
46 18/06/27(水)07:15:32 No.514639813
クソ映画って言ってもネタになる奴はいいよ デビルマンとかは定型にできそうな台詞多すぎて面白いし 本当にダメな奴は底辺のサメ映画みたいな虚無だよ
47 18/06/27(水)07:16:25 No.514639872
ただクソって言うだけなら見てなくても出来る
48 18/06/27(水)07:20:14 No.514640160
見たことないけど幻の湖は糞