虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)03:28:16 普通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)03:28:16 No.514627381

普通の方がいいよ

1 18/06/27(水)03:31:12 No.514627614

追加シーンで蛇足なのあったっけ

2 18/06/27(水)03:32:35 No.514627736

長くなってレオンがロリコンになってる

3 18/06/27(水)03:34:41 No.514627902

アマデウスもディレクターズ・カット版は正直いらなかったな…

4 18/06/27(水)03:36:02 No.514628007

この漫画いっつもこんなんばっかだな…

5 18/06/27(水)03:36:59 No.514628076

流石に人前でクソとまでは言わんけどあの二人は恋愛感情とかそういうんじゃねえんだよなあとは思うわ

6 18/06/27(水)03:37:02 No.514628078

>長くなってレオンがロリコンになってる それは困るな…

7 18/06/27(水)03:38:12 No.514628158

このあとロリコンがロリコンじゃないけどロリ好きなことを認めたのは覚えている

8 18/06/27(水)03:40:40 No.514628311

スターウォーズっていつのバージョン見ればいいのとは思う

9 18/06/27(水)03:43:26 No.514628450

SWはどっちも難アリだし些細な違いだからどっちでもいい

10 18/06/27(水)03:45:01 No.514628578

>このあとロリコンがロリコンじゃないけどロリ好きなことを認めたのは覚えている 自分がロリなの認められないから完全版嫌いなのか…

11 18/06/27(水)03:48:39 No.514628801

昔のバージョン見るのは色々大変だし最新版見てればいいよSWは

12 18/06/27(水)03:49:58 No.514628894

テンポが悪くなるという男の意見も出たが男が見たのはレオン劇場版じゃなくテレビ放送サイズ版だと後から判明した

13 18/06/27(水)03:51:16 No.514628955

全部のシーンが入った完全版やDC版の方が良いように思えるけど わりと削られて納得なシーンとかテンポ悪くなってダラダラするとか色々あるよね…

14 18/06/27(水)03:54:02 No.514629097

まぁ男女の雰囲気になるのは別に無くていいかな…

15 18/06/27(水)03:58:53 No.514629379

ニューシネマパラダイスは短いのがいいって意見の方が聞くが エレナと会わないならただ帰郷して昔懐かしんでるだけじゃねーか っていう

16 18/06/27(水)04:00:41 No.514629504

>SWはどっちも難アリだし些細な違いだからどっちでもいい 最後のアナキンがアナキンになってるのだけは未だに嫌い

17 18/06/27(水)04:01:11 No.514629545

知らないおっさんいいよね…

18 18/06/27(水)04:01:12 No.514629547

AtoZは完全版で入るシーンが蛇足というかいいからさっさと死ねよと思った部分が強かった

19 18/06/27(水)04:03:30 No.514629671

スレ画の話読んできたけど完全版か否かより痴話喧嘩の方しか頭に入ってこなかった…

20 18/06/27(水)04:11:09 No.514630223

SWは改訂版6見るにルーカスは123456と見てほしいんだなって思うけど やっぱ個人的には456123と見た方がいいとは思うの

21 18/06/27(水)04:17:08 No.514630505

SWは123で見た方が456開始よりリタイアしないかもしれない

22 18/06/27(水)04:23:14 No.514630838

時期が空いてるから仕方ないけど 特撮の出来がダンチなので456先のがいいんじゃない? ルーカス死んだらリブートしそうだな

23 18/06/27(水)04:28:04 No.514631124

レオンを未だに見たことないんだけどシコれ?

24 18/06/27(水)04:31:36 No.514631333

レオンは見やすいよ

25 18/06/27(水)04:32:21 No.514631395

週末レオン借りようと思ってたんだけど結局どっちがいいの

26 18/06/27(水)04:36:02 No.514631742

頭の悪い殺し屋が幼女に財産残して死ぬ話です

27 18/06/27(水)04:38:24 No.514631890

ロリコンなら完全版 綺麗な話がいいならカット版

28 18/06/27(水)04:42:02 No.514632104

SW特別編は当時の最先端CGが今見ると見事に浮いてるから劇場公開版がいいんだけど そのDVDはBD特典でしか存在してなくてもちろんレンタルや配信にも無いから おとなしく特別編見たらいいよ

29 18/06/27(水)04:42:04 No.514632108

1回目は劇場版で見てこの二人の関係には家族じゃない愛があると思ったら完全版見たらいい

30 18/06/27(水)04:43:36 No.514632229

PCパーツみたいに好きなシーンと結末選ばせて再生させてくんねーかな

31 18/06/27(水)04:47:03 No.514632582

見よう!アイアムレジェンド別エンディング版!!

32 18/06/27(水)04:47:33 No.514632611

映画をみたことないとか言ってるキャラが「レオンとレオン完全版って何が違うんですか?」とかわざわざ聞く漫画

33 18/06/27(水)04:48:07 No.514632659

ゲイリーオールドマン爆発する方ならどっちでもいいよ

34 18/06/27(水)04:48:25 No.514632685

名前違うから何が違うの?って聞くのは別におかしかない

35 18/06/27(水)04:49:32 No.514632766

>名前違うから何が違うの?って聞くのは別におかしかない この漫画なんかケチつけアンチ居るからな

36 18/06/27(水)04:49:46 No.514632777

なぁにロメロのゾンビに比べたらまだ選択肢が少ない方だから全部見ればいいのよ

37 18/06/27(水)04:52:09 No.514632920

リドリー・スコットディレクターズカット版出し過ぎ問題

38 18/06/27(水)04:53:08 No.514632997

>なぁにブレードランナーに比べたらまだ選択肢が少ない方だから全部見ればいいのよ

39 18/06/27(水)04:54:51 No.514633164

su2462130.jpg 平和が一番

40 18/06/27(水)04:56:07 No.514633261

SWに関してはSFXの進化と知らないおっさんとハンソロの射撃順とかだから話変わらないしどうでもいいだろって思っちゃうのは俺が入れ込んで無いからかな

41 18/06/27(水)04:56:37 No.514633286

ちょっと頭の弱い殺し屋がロリコンってのはきつい

42 18/06/27(水)04:57:44 No.514633341

ロリコンっていうかマチルダの方から誘ってきただけだし…

43 18/06/27(水)04:58:42 No.514633395

最近だとバットマンvsスーパーマンは映像ディスクでの完全版でだいぶ良くなるって話だな 僕は劇場で見てうn…ってなったのでわざわざ改めて家で見ようとは思いませんでした

44 18/06/27(水)04:59:54 No.514633512

DC映画の完全版はクソ

45 18/06/27(水)05:00:30 No.514633548

仮面ライダー響鬼の劇場版は流石にDC版じゃないと展開がチンプンカンプン過ぎる…

46 18/06/27(水)05:02:09 No.514633630

編集次第でオチ変えられるほど大量に映像撮るって贅沢だな 日本でもそのくらいマネーパワーある作品あるのかな

47 18/06/27(水)05:02:40 No.514633659

キャプテンスーパーマーケットはどっちのオチも捨てがたい…

48 18/06/27(水)05:03:19 No.514633699

>最近だとバットマンvsスーパーマンは映像ディスクでの完全版でだいぶ良くなるって話だな ストーリー部分がかなりあちこち追加されてて見やすくなってた 長くてもいいからこれら入れとかなきゃ駄目だろとも言えた

49 18/06/27(水)05:05:06 No.514633787

結局この手の問題は最初に見たやつの方がおもしろく感じてるだけなことが多い気がする

50 18/06/27(水)05:05:20 No.514633796

この世界の片隅にが成功したから追加シーン入れるンだったか

51 18/06/27(水)05:06:11 No.514633839

酔拳2はさぁ…そりゃあんな事したらそうなるだろうけどさぁ…

52 18/06/27(水)05:08:02 No.514633923

X-MEN F&Pはローグエディション出してくれてありがたかったそれはそれとして最初からこっちだせバカ野郎とは思う

53 18/06/27(水)05:10:41 No.514634032

バックトゥザフューチャーの吹き替えは織田裕二が至高なのにな…

54 18/06/27(水)05:13:12 No.514634130

未来世紀ブラジルはカット版も見たい

55 18/06/27(水)05:14:29 No.514634188

酔拳2はオリジナル版が悪趣味過ぎるからしゃーない

56 18/06/27(水)05:17:04 No.514634302

障害者になったジャッキーいいよねよくない

57 18/06/27(水)05:17:16 No.514634316

レオン完全版しか見たことなかったが違うんだな なんか世間で言われてるよりロリコンくさくてきめえなこの映画ってなっちゃったが

58 18/06/27(水)05:20:29 No.514634463

実はライミ版スパイダーマンもBDで2.1ってのがあるよ

59 18/06/27(水)05:20:57 No.514634486

放映版は孤独な殺し屋が親殺された少女保護して人間性を取り戻しつつ復讐をしてあげて死ぬって感じだったと記憶してる

60 18/06/27(水)05:25:06 No.514634665

ディレクターズカットとは違うけどソフトの特典映像の未公開シーンって特に良いものでもないことが多いな だからカットされてるんだろうけど

61 18/06/27(水)05:32:40 No.514634973

レオンは途中までいい感じだし敵役の役者さんすげえ印象に残るけど ロリがどんどんしゃべり方がフィクションじみていって お前はエロ漫画のキャラかよみたいに感じちゃったのがだめだったわ

62 18/06/27(水)05:52:06 No.514635764

トニーはレオンの仕事の上前を横領してたんだと思ってたんだけど 実際は違うのかな?

63 18/06/27(水)05:55:41 No.514635903

見たの昔過ぎるから記憶が曖昧だけどレオンはお勉強出来ないタイプの人間だった記憶がある

64 18/06/27(水)05:56:53 No.514635947

凄くどうでもいいけど最初ディレクターズカットって言葉知った時 カットしちゃうの?短くなるの?なんで長くなるの!?って混乱した

65 18/06/27(水)05:59:33 No.514636055

「」推奨の視聴順は常に45123678だぞ!

66 18/06/27(水)06:04:39 No.514636241

>「」推奨の視聴順は常に45123678だぞ! 知らない番号が増えてる

67 18/06/27(水)06:11:34 No.514636473

新しいスターウォーズ見てないけど面白いのかな

68 18/06/27(水)06:14:10 No.514636570

アビス完全版の2時間50分が長すぎた もともと深海なんて息のつまるような舞台でそう派手なスペクタクルもラストまでないのに

69 18/06/27(水)06:15:37 No.514636632

カット編集は必要だからやってる事だからね…

70 18/06/27(水)06:16:00 No.514636644

>「」推奨の視聴順は常に45123678だぞ! 8はいらねぇんじゃねぇかな

↑Top