虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/27(水)01:00:02 パトレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/27(水)01:00:02 No.514609525

パトレイバーのTV版観てるけど こいつある意味グリフォンよりヤバくない?

1 18/06/27(水)01:01:20 No.514609779

TV版はスマートな人型も普通に多い

2 18/06/27(水)01:01:27 No.514609798

デザインも装備も浮いてる

3 18/06/27(水)01:01:57 No.514609905

そういえばブロッケン4機も全部遠隔操作なのかあれは

4 18/06/27(水)01:03:11 No.514610173

スカーレット隊全滅させそう

5 18/06/27(水)01:04:23 No.514610395

ナチュラルに太田殺そうとしましたよね?

6 18/06/27(水)01:04:31 No.514610417

書き込みをした人によって削除されました

7 18/06/27(水)01:04:43 No.514610454

ECMで目と耳を潰したうえでレーザーぶっぱしてくる場違いロボ

8 18/06/27(水)01:05:26 No.514610580

シャフトはさぁ…

9 18/06/27(水)01:06:13 No.514610727

レイバーのモーターが焼き切れるのはジャミングと言うのだろうか

10 18/06/27(水)01:07:29 No.514610946

そもそも本気ブロッケンに勝てるレイバーがほとんどいない気もする

11 18/06/27(水)01:08:09 No.514611080

中身が別物過ぎてブロッケン改造というのも無理がある

12 18/06/27(水)01:08:19 No.514611120

あのクソ眼鏡が大人げなかったらこっちが主流になってたんだろうけど スーパーロボットみたいなレイバーでプロレスしたかったからね しょうがないね

13 18/06/27(水)01:09:19 No.514611306

何だっけこいつ ハヌマーンだっけ

14 18/06/27(水)01:12:45 No.514611972

ブロッケン改造だったのかこれ

15 18/06/27(水)01:14:32 No.514612288

一応格闘もできる

16 18/06/27(水)01:15:43 No.514612495

>ブロッケン改造だったのかこれ コクピットを丸ごと撤去してジャミング装置とレーザー積んでるから別物と言えば別物だけど それでもベースはブロッケン

17 18/06/27(水)01:16:46 No.514612684

怒らないでくださいね レイバーの世界でビームとかバカみたいじゃないですか

18 18/06/27(水)01:17:19 No.514612769

ファントムだっけ

19 18/06/27(水)01:17:51 No.514612872

ヘルダイバーがブロッケンでなくこいつ処理してくれればな

20 18/06/27(水)01:19:32 No.514613156

ブロッケンちょっと名作すぎない? イングラムに先行して完全人型だし

21 18/06/27(水)01:19:38 No.514613178

TVアニメとしてはこれくらいやらないと地味だろうから 初期OVAと映画の作風でやる訳にもいかんだろうし

22 18/06/27(水)01:28:08 [X10] No.514614568

>TVアニメとしてはこれくらいやらないと地味だろうから 了解!序盤に暴れます!

23 18/06/27(水)01:28:17 No.514614589

>ブロッケンちょっと名作すぎない? 殴り合いが出来る上にイングラムのFRPのガワと違って ブロッケンは装甲なのもすごい リボルバーカノン弾く

24 18/06/27(水)01:31:23 No.514615028

軍事用だからね グリフォンより強いよ

25 18/06/27(水)01:33:55 No.514615388

国境警備に配備されてるからなブロッケンは…どんな運用するんだよ

26 18/06/27(水)01:34:34 No.514615477

3号機か間に合わなかったら全滅してたな

27 18/06/27(水)01:34:39 No.514615496

初登場時は演出のせいか後に出てきたほぼ格闘オンリーのグリフォンより強そう見えた サターンとかと出てきた時はそれほどではなかったけど

28 18/06/27(水)01:59:20 No.514619105

コイツ遠隔操作の無人機だったと思うけどECMとか使っちゃってどうやって操作してたんだろう スタンドアローンモードもあったのかな

↑Top