18/06/27(水)00:55:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/27(水)00:55:38 No.514608641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/27(水)00:56:29 No.514608817
だそ けん
2 18/06/27(水)00:56:38 No.514608844
宝くじ一枚の値段次第
3 18/06/27(水)01:01:17 No.514609766
安しー!
4 18/06/27(水)01:01:42 No.514609849
くじはただでもらえる
5 18/06/27(水)01:22:57 No.514613745
10円が大金だった時代のかもしれない
6 18/06/27(水)01:27:36 No.514614486
前後合わせてか…
7 18/06/27(水)01:28:36 No.514614643
当たらないからおなじよ
8 18/06/27(水)01:29:52 No.514614813
(あまり楽しく無さそうな所ジョージ)
9 18/06/27(水)01:32:52 No.514615229
>10円が大金だった時代のかもしれない 明治時代でも今の価値で20万円ぐらい
10 18/06/27(水)01:34:44 No.514615515
夢も希望もねえ
11 18/06/27(水)01:37:35 No.514615943
はい、お釣り10億円ね
12 18/06/27(水)01:38:12 No.514616031
>はい、お釣り10億円ね 大阪のおばちゃん来たな…
13 18/06/27(水)01:38:21 No.514616048
銭が現役としても10円じゃなあ…
14 18/06/27(水)01:38:37 No.514616095
くじは普段どおり一枚300円でございます
15 18/06/27(水)01:41:31 No.514616512
>>10円が大金だった時代のかもしれない >明治時代でも今の価値で20万円ぐらい つまり江戸時代には4000億円の価値ってことじゃん
16 18/06/27(水)01:41:56 No.514616571
>つまり江戸時代には4000億円の価値ってことじゃん 江戸時代に円はないだろ!
17 18/06/27(水)01:42:41 No.514616680
8等300円