虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)23:37:52 9/27 CO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)23:37:52 No.514590372

9/27 CODE VEIN(コードヴェイン) https://youtu.be/_z6k5LkZEZw うたわれるもの斬 https://youtu.be/LhcVMOqJ6zU 無双OROCHI3 https://youtu.be/P8Mr2zsH5q0 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! いくらなんでも被りすぎじゃないですかね

1 18/06/26(火)23:40:04 No.514590972

うーん…

2 18/06/26(火)23:40:27 No.514591098

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/06/26(火)23:41:00 No.514591251

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/06/26(火)23:42:01 No.514591518

スレッドを立てた人によって削除されました

5 18/06/26(火)23:43:18 No.514591847

本当にレスに困るタイトル群だ

6 18/06/26(火)23:43:42 No.514591958

9月はスパイディ買うから…

7 18/06/26(火)23:44:01 No.514592032

コードヴェインまったく話聞かないな

8 18/06/26(火)23:45:03 No.514592280

>9月はスパイディ買うから… 日本語版出るのあれ?

9 18/06/26(火)23:45:09 No.514592306

>コードヴェインまったく話聞かないな シフトがGEやらずにこっちに注力してるって話題でネガティブな意見なら結構目にする

10 18/06/26(火)23:45:17 No.514592345

和ゲーの中小が被って殺し合いでもする気か

11 18/06/26(火)23:46:05 No.514592539

無双系アクションのうたわれが無双と同じ日に出すのか

12 18/06/26(火)23:46:30 No.514592646

層は被ってないだろう? 俺はネプだけ飼うよ

13 18/06/26(火)23:46:39 No.514592678

OROCHIかってコードヴェインは様子見かな

14 18/06/26(火)23:46:57 No.514592750

ネプはいまだに動画見ないし延期かな…

15 18/06/26(火)23:46:59 No.514592757

「」はもうネプテューヌに興味ないの? 昔はあんなに熱中してたのに

16 18/06/26(火)23:47:28 No.514592888

3月末の滑り込み発売と一緒だ 発売日がギリギリまで決まらなかったヤツは注意せい

17 18/06/26(火)23:47:35 No.514592912

コーエーもパッチ二つ三つ当たらないと最近のはまともに遊べなくない?

18 18/06/26(火)23:48:40 No.514593230

>「」はもうネプテューヌに興味ないの? >昔はあんなに熱中してたのに 熱中してたのはVまでだし…

19 18/06/26(火)23:48:48 No.514593274

ねぷはSteam版にヌードパッチ当てて満足した

20 18/06/26(火)23:48:54 No.514593297

>コーエーもパッチ二つ三つ当たらないと最近のはまともに遊べなくない? オロチだけは大丈夫と信じたい… まあ2の無印も大変だった記憶あるけど

21 18/06/26(火)23:49:03 No.514593332

9/7スパイダーマン 9/12シャドウオブザトゥームレイダー 9/28FIFA19 10/5アサクリオデッセイ 10/12COD 10/16BFV 10/18ソウルキャリバーVI 10/25絶体絶命都市4 10/26RDR2 逃げ場なんて無いよ?

22 18/06/26(火)23:49:33 No.514593436

ああ…うn ってタイトルしかない

23 18/06/26(火)23:49:46 No.514593490

うたわれるものって新作出るのか

24 18/06/26(火)23:49:47 No.514593492

>「」はもうネプテューヌに興味ないの? >昔はあんなに熱中してたのに VⅡ以降の外伝的作品を総スルーするうちに興味なくなっちゃった

25 18/06/26(火)23:49:55 No.514593527

>10/26RDR2 気付いたらもう発売なのか…

26 18/06/26(火)23:50:17 No.514593640

スレッドを立てた人によって削除されました

27 18/06/26(火)23:50:29 No.514593706

>10/25絶体絶命都市4 >10/26RDR2 どっちか9月にしてくだち…

28 18/06/26(火)23:50:32 No.514593724

>9/7スパイダーマン >9/12シャドウオブザトゥームレイダー これ被せないで…

29 18/06/26(火)23:50:35 No.514593740

>気付いたらもう発売なのか… 昨日予約始まったよ

30 18/06/26(火)23:50:48 No.514593799

>10/25絶体絶命都市4 生きてたのか…

31 18/06/26(火)23:50:57 No.514593845

>>9月はスパイディ買うから… >日本語版出るのあれ? PSストアで予約も始まってるし日本語字幕トレーラーも出てるよ

32 18/06/26(火)23:51:01 No.514593859

PS4以降のタイミングでネプがぱたっと話題にならなくなったのが ハードネタにしてたゲームとしてちょっと面白いと思う

33 18/06/26(火)23:51:04 No.514593875

>逃げ場なんて無いよ? 正直その後のFO76が

34 18/06/26(火)23:51:06 No.514593880

9月になってもダクソリマスターとモンハンとザ・クルー2をやってる可能性が大なので…

35 18/06/26(火)23:51:17 No.514593924

9/27の前後の方がヤベーじゃねーか 27日までにクリアできんのか

36 18/06/26(火)23:51:31 No.514593988

>生きてたのか… 5日前くらいに予約開始してるよ

37 18/06/26(火)23:51:38 No.514594009

>10/26RDR2 これ9月頭に持ってきてよ

38 18/06/26(火)23:51:48 No.514594047

なんで最大手FPSが正面から殴り合ってるの

39 18/06/26(火)23:51:58 No.514594088

>10/25絶体絶命都市4 ようやく出るの!? もう出ないものかと…

40 18/06/26(火)23:52:01 No.514594106

スパイディは睡眠時感削れば行けそう それでRDR2にハシゴだ

41 18/06/26(火)23:52:18 No.514594172

1月までずっとキングダムハーツ1.5+2.5やってます…

42 18/06/26(火)23:52:29 No.514594223

スパイディーはインソムニアックだから期待できる

43 18/06/26(火)23:52:44 No.514594292

コードヴェインはなんだかんだ期待してる 当たってこの手のゲームもっと増えてほしいし

44 18/06/26(火)23:53:05 No.514594390

スパイティ (何か一本) RDR2 でギリギリだな

45 18/06/26(火)23:53:32 No.514594488

コードなんちゃらは最近トンデモねぇ爆弾落されたおかげで 様子見でひどい事になる気がする

46 18/06/26(火)23:53:38 No.514594511

ヴェインはまた完全版とかやりそうだし様子見かな

47 18/06/26(火)23:53:39 No.514594520

コードヴェイン初報から買うつもりでいたのでいまだにどんなゲームか知らない

48 18/06/26(火)23:54:14 No.514594673

他にもアヌビスとかヒットマンとかロックマン11とかSNKヒロインズとかシュタゲエリートなんかもあったけど割愛した

49 18/06/26(火)23:54:48 No.514594804

チェックしてないだけかもしれんけど 初報以降あんま話聞かないまま発売になったイメージだな

50 18/06/26(火)23:55:06 No.514594872

日本のゲームって声優と美少女売りがずっと続いてるな… ってこうやって並べられると感じなくもない 恣意的なものもある気がするけど

51 18/06/26(火)23:55:20 No.514594927

9月はANUBISしか予定になかったけどスパイディあるのか どうすっかなぁ

52 18/06/26(火)23:55:22 No.514594935

スパイダーマンコードヴェイン軌跡絶体絶命都市RDR2くらいかな今のとこ 毎年この時期は買うソフト多いけど今年も結構多いな

53 18/06/26(火)23:55:47 No.514595029

コードヴェインはアニメ絵のソウルフォロワーぽいってイメージだわ キャラメイクにフリヲあじを感じる

54 18/06/26(火)23:55:50 No.514595044

コードヴェインがどんなゲームなのかよく分からない PVで大分先のネタバレしてるようにも見えるんだけど…

55 18/06/26(火)23:55:58 No.514595082

>9/7スパイダーマン >10/5アサクリオデッセイ >10/26RDR2 このあたりは購入確定でコードヴェインは体験版が来たらそれ次第かな・・・ スパイディ前日にANUBISが発売するからそれも予約してるけど

56 18/06/26(火)23:56:29 No.514595227

>コードヴェイン初報から買うつもりでいたのでいまだにどんなゲームか知らない 公式のプレイ動画とかも出てるけどソウル系フォロワーのゲーム性にッーンのフレーバーとGEっぽいガワみたいな見た目通りのゲームにしか今のところ見えない

57 18/06/26(火)23:56:41 No.514595283

VR持ってる人そこそこ居るんだなぁ

58 18/06/26(火)23:57:10 No.514595404

トゥームレイダーは毎作面白いのにあまり話題にならないのがもったいない シリーズものだからファンが固定化されてるのかな

59 18/06/26(火)23:57:27 No.514595464

スパイダーマンはまずどのぐらいのボリュームになるのか ゲーム性はバットマンに近いのかな

60 18/06/26(火)23:58:25 No.514595700

来年2、3月が一番やばい

61 18/06/26(火)23:58:32 No.514595726

>PVで大分先のネタバレしてるようにも見えるんだけど… ソウルライク系は実況が流行ってナンボなところはあるので ネタバレ禁止でガチガチにしちゃうとかえって良くないと思う ただ個人的にはあの後ルイが姉さん独り占めするとかで全世界を裏切ってくれそうな気はしてる

62 18/06/26(火)23:58:42 No.514595770

無双以外ユーザ被ってそう

63 18/06/26(火)23:58:46 No.514595783

逆にトゥームは今から始めても大丈夫なの? 冒険家ララ頑張る!以外のシリーズ知識要る?

64 18/06/26(火)23:58:53 No.514595812

>トゥームレイダーは毎作面白いのにあまり話題にならないのがもったいない >シリーズものだからファンが固定化されてるのかな アンチャーテッドが出てきたからかね?

65 18/06/26(火)23:58:56 No.514595825

7月8月が割と空白?

66 18/06/26(火)23:59:28 No.514595968

>トゥームレイダーは毎作面白いのにあまり話題にならないのがもったいない PSの頃から名前は知ってるけどどういうゲームかしらないんだ… いっぱい出過ぎてて今から買うのも…ってなっちゃう

67 18/06/26(火)23:59:28 No.514595971

ソウル系は当面新作が出ないので合間にフォロアー作品をやるのもオツってもんよ

68 18/06/26(火)23:59:33 No.514596004

七月はザンキゼロやろうと思う

69 18/06/26(火)23:59:45 No.514596041

>来年2、3月が一番やばい 何個か絶対ずれるよ RDR2も二月末から十月下旬にドカンと飛んだし

70 18/06/26(火)23:59:53 No.514596072

英雄伝説は途中でやめたけど 今でもボス戦勝利後にこっちが負けるイベントやってるのかな…

71 18/06/26(火)23:59:55 No.514596081

9月は決算月だからどうしてもね

72 18/06/27(水)00:00:13 No.514596156

>逆にトゥームは今から始めても大丈夫なの? ゲームとしては問題なく楽しめると思うけど リブート後の3部作の完結編なのでストーリー的にはちょっとわからない所が出てくるかも

73 18/06/27(水)00:00:19 No.514596176

>無双以外ユーザ被ってそう Vitaって感じのラインナップではある

74 18/06/27(水)00:01:16 No.514596413

トゥーム間違いなく面白いんだろうけどなんかこう…なんだろう食指が動かないというか あくまで個人的にだけどララクロフトに魅力を感じない ちんこだけじゃなくて主人公としても

75 18/06/27(水)00:01:37 No.514596510

GEならすでにβなりやってそうなタイミングだけど CODE VEINは新規だが大丈夫かな バンダイのやらかしが最近多いから心配だ

76 18/06/27(水)00:01:55 No.514596597

ベルセリアとKH買ってしまって途方に暮れておるよ ボダブレまでに終わらせたい

77 18/06/27(水)00:02:15 No.514596681

ヴェインダメそうならねぷねぷにするけどそっちもなぁ

78 18/06/27(水)00:02:32 No.514596746

リブート後のトゥームレイダーは弓メインのアンチャーテッドって感じ オープンフィールド感とRPGっぽいキャラ成長要素が楽しいよ

79 18/06/27(水)00:02:51 No.514596825

他の機種も追いかけてると割と9/27は本当にキツい なんなのゲームに浸かって死ねっての

80 18/06/27(水)00:03:14 No.514596915

>バンダイのやらかしが最近多いから心配だ 内製じゃないからなんとも言えんだろ 品質管理やれやとは思うが

81 18/06/27(水)00:03:18 No.514596929

二丁拳銃じゃないんだ…

82 18/06/27(水)00:04:01 No.514597109

>冒険家ララ頑張る!以外のシリーズ知識要る? 必要ない、興味が出たらゲーム内の資料読めばそこそこバックグラウンドわかる程度 リブート後の作品は一応時系列順だけど時間空いてて既プレイでも覚えてないから一緒 女子大生ララちゃんが汚れたりピンチになったりする姿が見たいという性癖だけでプレイしてる俺はゴミだよ

83 18/06/27(水)00:04:41 No.514597260

ちなみに今サークルKかファミマでPSNカード買うと10%分のクーポン貰えるキャンペーン中なのでどんどんチャージして予約してほしい 5回までだけど

84 18/06/27(水)00:05:09 No.514597369

>二丁拳銃じゃないんだ… 終盤の凄くいいところで2丁拳銃になるんだよ ララ誕生!って感じで盛り上がるんだ

85 18/06/27(水)00:05:13 No.514597386

確かチャージ2万円までなのは気をつけて!

86 18/06/27(水)00:05:17 No.514597398

トゥームレイダーの公式見たらにょぼみが紹介漫画描いててだめだった

87 18/06/27(水)00:05:37 No.514597483

>スパイダーマンはまずどのぐらいのボリュームになるのか >ゲーム性はバットマンに近いのかな 俺もそれくらい期待したいけど バトルしか出来ないからほぼ肉弾戦をこなすゲームなんじゃないのかな…

88 18/06/27(水)00:06:11 No.514597626

RDRっていきなり2からやってもいいんだろうか

89 18/06/27(水)00:06:57 No.514597810

トゥームレイダー今からやろうと思ったらどれからやればいいん?

90 18/06/27(水)00:07:05 No.514597850

スパイダーマンのE3PVで最後に出てきたの結局誰だったんだろう 社長だったら大喜びするけど流石にないよね

91 18/06/27(水)00:07:09 No.514597863

マンハッタン飛び回れるっぽいから楽しみだよ

92 18/06/27(水)00:07:24 No.514597909

CODE VEINってマスク必須なのかな アニメ、キャラゲー寄りのゲームで マスクで顔隠してるの凄い勿体無い

93 18/06/27(水)00:08:36 No.514598194

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7133/20180622-crystar.html 曇らせゲーなのかこれは

94 18/06/27(水)00:08:50 No.514598255

OROCHI3は発表された当初は買う気満々だったけど真田丸組とコラボ組全カット情報が来てうーん…ってなった

95 18/06/27(水)00:09:01 No.514598301

>RDRっていきなり2からやってもいいんだろうか 前作やらなきゃいけない決まりなんて無いぞ

96 18/06/27(水)00:09:08 No.514598330

switchと合わせると本当にきついな スパイディになってアポカリプスしてちょっとお休みしたい

97 18/06/27(水)00:09:32 No.514598413

バットマンほど捜査パートやパズルパートないんじゃないかという感じはするな スーツごとに特殊技が違うって話だから戦闘は楽しいかも知れんが

98 18/06/27(水)00:10:05 No.514598549

RDR2は前作云々より西部劇に慣れている必要がある

99 18/06/27(水)00:10:35 No.514598667

オロチはスターズPと聞いて一気に期待度が… 露骨なキャラ格差がすでに目玉になってるし

100 18/06/27(水)00:10:43 No.514598699

スパイディはなんでサッカーパンチじゃねえんだって印象がある

101 18/06/27(水)00:11:05 No.514598781

>前作やらなきゃいけない決まりなんて無いぞ 気になる質でな…すまない やるとしたらps3か箱しかないんじゃろうか

102 18/06/27(水)00:11:11 No.514598804

>トゥームレイダー今からやろうと思ったらどれからやればいいん? そんなあなたのためにこんな漫画が http://www.tombraider.jp/sottr_comic/

103 18/06/27(水)00:11:44 No.514598917

>トゥームレイダー今からやろうと思ったらどれからやればいいん? リブート後の3部作の1作目からがいいけどPS3とかになるのでいっそ9月の新作からでもいいんじゃないかな

104 18/06/27(水)00:12:20 No.514599057

RDR2は前作の前日譚とかみたような というか10月発売のなのにあんまり情報無いよね

105 18/06/27(水)00:12:22 No.514599069

>気になる質でな…すまない >やるとしたらps3か箱しかないんじゃろうか どっちかと言うと有名西部劇映画見てお約束知ってる方がゲームの雰囲気に乗れると思う

106 18/06/27(水)00:12:39 No.514599125

RDR2は何がどう作りこまれてるのか楽しみだ ロケーションはほぼ荒野しか無いし

107 18/06/27(水)00:12:51 No.514599178

>http://www.tombraider.jp/sottr_comic/ 確かに「あれ」のイメージだわ…

108 18/06/27(水)00:13:05 No.514599225

>バットマンほど捜査パートやパズルパートないんじゃないかという感じはするな バットマンだからそういうゲーム性なのであってスパイディでそれやったらなんか違うしね・・・

109 18/06/27(水)00:13:32 No.514599307

CodeVein楽しみなんだけどな… ここだとそうでもないの?

110 18/06/27(水)00:13:45 No.514599355

うたわれまだ続くのか…

111 18/06/27(水)00:13:56 No.514599396

ジュラシックパーク経営ゲームはいつになるんだろ

112 18/06/27(水)00:14:05 No.514599428

気にする必要ある…?

113 18/06/27(水)00:14:50 No.514599586

他の「」が楽しみにしてなかったらクソゲーになるわけでもなかろうに

114 18/06/27(水)00:14:52 No.514599597

>CodeVein楽しみなんだけどな… なんのかんのと結構スレは立つ気がする

115 18/06/27(水)00:15:00 No.514599630

トゥームレイダーリブート1作目は日本人がやるとツッコミ所満載すぎて面白いよ

116 18/06/27(水)00:15:17 No.514599683

コードヴェインはバディにホイホイ蘇生されてるのを見ると難しそうに見えないというかバランスがどうなってんのかピンと来ない

117 18/06/27(水)00:15:37 No.514599743

>というか10月発売のなのにあんまり情報無いよね ロックスターは元々本格的に情報吐き出すのは販売三ヶ月とか一ヶ月前

118 18/06/27(水)00:15:39 No.514599750

コードヴェインはソウルシリーズフォロワーなのは別にいいけどシフトにあの手のゲームのバランス調整が出来るとはとても思えないのが…

119 18/06/27(水)00:15:56 No.514599814

>>トゥームレイダー今からやろうと思ったらどれからやればいいん? >リブート後の3部作の1作目からがいいけどPS3とかになるのでいっそ9月の新作からでもいいんじゃないかな リブート三部作の一個目はPS4でも出てるよ

120 18/06/27(水)00:16:41 No.514599993

レスし辛いタイトルしかないな…

121 18/06/27(水)00:16:45 No.514600005

>トゥームレイダーリブート1作目は日本人がやるとツッコミ所満載すぎて面白いよ いいよね浮世絵風に描かれた卑弥呼

122 18/06/27(水)00:16:47 No.514600009

コードヴェインみたいなゲーム結構久々だよね Vitaが活気あった頃はかなり出てたけど

123 18/06/27(水)00:16:48 No.514600014

邪馬台国の遺跡に甲冑武者のゾンビがいたり楽しいよね

124 18/06/27(水)00:16:49 No.514600024

コードヴェインはせめてプレイ動画あがるまではなんともいえない

125 18/06/27(水)00:17:39 No.514600195

まぁ所詮決算前にあわてて出るレベルのゲームだから…

126 18/06/27(水)00:17:40 No.514600198

9月6日のZOEが今から楽しみですよ私は

127 18/06/27(水)00:17:42 No.514600205

絶体絶命都市4本当に出るの? 熊本と大阪でもでかいの来たのに大丈夫?

128 18/06/27(水)00:18:05 No.514600301

RDR2はストーリー期待して買うわ

129 18/06/27(水)00:18:25 No.514600382

>どっちかと言うと有名西部劇映画見てお約束知ってる方がゲームの雰囲気に乗れると思う なるほどなあ 予習して楽しみにしておくよ

130 18/06/27(水)00:18:35 No.514600417

>トゥームレイダーリブート1作目は日本人がやるとツッコミ所満載すぎて面白いよ ここはもしや彼岸島ではと思ったよ

131 18/06/27(水)00:18:48 No.514600469

>コードヴェインはせめてプレイ動画あがるまではなんともいえない 動画だけならIGN本家とかが結構試遊して上げてる

132 18/06/27(水)00:18:54 No.514600490

>コードヴェインはせめてプレイ動画あがるまではなんともいえない もう何本か出てるよ

133 18/06/27(水)00:19:24 No.514600601

RDR2はオンライン回りが前作みたいに自由だったら良いな

134 18/06/27(水)00:19:27 No.514600613

>うたわれまだ続くのか… タムソフト開発のアクションゲーだから続きとかではない

135 18/06/27(水)00:19:27 No.514600614

>コードヴェインみたいなゲーム結構久々だよね >Vitaが活気あった頃はかなり出てたけど 仁王先輩!

136 18/06/27(水)00:19:36 No.514600654

俺は閃の軌跡買うしかない コードヴェインはそのうちだな

137 18/06/27(水)00:19:47 No.514600694

スパイディも決算合わせで無理やりだして数か月かけて製品にしていくのかな

138 18/06/27(水)00:20:06 No.514600777

>タムソフト開発のアクションゲーだから続きとかではない なんだそうなのか驚いた

139 18/06/27(水)00:20:20 No.514600832

>俺は閃の軌跡買うしかない >コードヴェインはそのうちだな このスレで俺と同じ流れの「」が居るとは思わなかった

140 18/06/27(水)00:20:21 No.514600836

日本の決算期と関係ないんじゃねえかな…

141 18/06/27(水)00:20:43 No.514600894

>タムソフト開発のアクションゲーだから続きとかではない お色気バトルなんです?

142 18/06/27(水)00:20:56 No.514600954

ハゲ拗らせるとゲーム楽しみにくそうだなってなる

143 18/06/27(水)00:21:06 No.514601001

いつもの馬鹿だから触っても無駄だ

144 18/06/27(水)00:21:23 No.514601067

BFV楽しみだけどもう露骨にDLCで強武器だして既存の武器の調整は後回しにするのやめてくれ…

145 18/06/27(水)00:21:29 No.514601084

そもそもまだ3ヶ月くらいあるのに決算に合わせ無理やり出すって言う言い分がよくわからない

146 18/06/27(水)00:21:57 No.514601195

動画見た感じ共闘アクションじゃないのかコードヴェイン

147 18/06/27(水)00:22:27 No.514601334

ハゲって本当に決算とかの言葉が好きだよね プレイヤーには大して関係無い事なのに

148 18/06/27(水)00:22:28 No.514601340

卑弥呼配下の侍軍団とか凄かったな

149 18/06/27(水)00:22:43 No.514601401

>動画だけならIGN本家とかが結構試遊して上げてる マジか… 見てきたけど凄い心配にしかならない… モーションとか敵の動き良くなると良いけど…

150 18/06/27(水)00:23:10 No.514601490

3月末にも発売日集中するしゲーマーにも関係あるんじゃねえかな…

151 18/06/27(水)00:23:42 No.514601617

ホントだったらオロチ3なんて絶対買うのに 更に後回しだわ

152 18/06/27(水)00:23:59 No.514601691

決算云々より大作が軒並みホリデーシーズンじゃないのが気になったかな… きみらお互いを避けた結果被ったんじゃない…?

153 18/06/27(水)00:25:36 No.514602075

>きみらお互いを避けた結果被ったんじゃない…? むしろ一人勝ち防止に被せてるんだよ

154 18/06/27(水)00:25:39 No.514602085

2015年辺りもホリデーより少し前の秋の発売がゴロゴロあった気がするMGSとかFOとか

155 18/06/27(水)00:25:58 No.514602154

>3月末にも発売日集中するしゲーマーにも関係あるんじゃねえかな… まあその理由に決算があるにしても一々決算がどうこう言い出すってのはハゲなんじゃないかって話でしょ?

156 18/06/27(水)00:26:17 No.514602214

コードヴェインはちょっともっさりした感じが求めてたのと違う…

157 18/06/27(水)00:26:36 No.514602283

リトルドラゴンズカフェっていう牧場物語の生みの親が作ってるゲームがマーべラスから出るんだけど そうかスパイディの前日か…

158 18/06/27(水)00:26:53 No.514602344

やるソフトないからコードヴェイン買いそうだけど シフトだしまた大味で完全版出されるんだろうなと思うとやる気が削がれる

159 18/06/27(水)00:27:32 No.514602477

大作っていうとKHとスマブラか… …まって! 11月まで空いてる!?

160 18/06/27(水)00:28:00 No.514602579

コードヴェインはダクソと比べ過ぎじゃないかな あれはあれで俺は楽しみだ

161 18/06/27(水)00:28:29 No.514602684

>コードヴェインはダクソと比べ過ぎじゃないかな >あれはあれで俺は楽しみだ まあ全く同じものじゃなくても面白ければ何でもいいよ

162 18/06/27(水)00:28:31 No.514602698

コードヴェインは楽しみだけど仁王みたいにα版出してったほうがいい気がする

163 18/06/27(水)00:28:43 No.514602734

10月に出る絶対絶命都市が楽しみ

164 18/06/27(水)00:28:49 No.514602763

>9/7スパイダーマン >9/12シャドウオブザトゥームレイダー >9/28FIFA19 >10/5アサクリオデッセイ >10/12COD >10/16BF >10/18ソウルキャリバーVI >10/25絶体絶命都市4 >10/26RDR2 こん中だとスパイダーマントゥームレイダーアサクリ絶体絶命都市RDR2かな買うのは 後はCodeVeinとねぷねぷ買う予定だけど絶体絶命都市とRDRが一日しか違わないのが辛い

165 18/06/27(水)00:29:26 No.514602878

バンナムだしDLCとか完全版出るんじゃない

166 18/06/27(水)00:29:29 No.514602887

>コードヴェインはダクソと比べ過ぎじゃないかな >あれはあれで俺は楽しみだ 逆にもっと高速戦闘期待してたんだけどなあ…

167 18/06/27(水)00:29:30 No.514602891

動画だと普通に寄っていっても敵が反応しなさ過ぎて!?ってなっちゃう チュートリアルだからかな

168 18/06/27(水)00:29:32 No.514602899

>決算云々より大作が軒並みホリデーシーズンじゃないのが気になったかな… 11月12月発売予定のゲームがあまりに少なすぎてクリスマス商戦からゲーム業界は撤退したの?ってなる スマブラとポケモンを避けてるにしても流石になんか・・・ 今から出てくるのかもしれないけど

169 18/06/27(水)00:29:54 No.514602979

トゥームレイダーリブートってヒミコのやつ?

170 18/06/27(水)00:29:54 No.514602984

ポケモンがあったか…

171 18/06/27(水)00:30:05 No.514603041

俺はもう今すぐやらないゲーム買っとくのはやめた スパロボも先日買ってきてやってる状態だし

172 18/06/27(水)00:30:37 No.514603157

>リトルドラゴンズカフェっていう牧場物語の生みの親が作ってるゲームがマーべラスから出るんだけど このレスで初めて知ったけど面白そう チェックしておいて評判次第で買おうかな

173 18/06/27(水)00:30:47 No.514603203

アサクリはシナリオがっつり分岐するらしいし気になるけどそれもうアニムスとの整合性ないのかな

174 18/06/27(水)00:30:55 No.514603232

今月は本当やるゲームなかったなあ

175 18/06/27(水)00:31:07 No.514603277

>トゥームレイダーリブートってヒミコのやつ? ヒミコはリメイク三部作の一作目だね今度出るのが三作目で完結編

176 18/06/27(水)00:31:12 No.514603304

絶対絶命都市は巨影都市よりシステム面マシになってほしいけど 絶対予算的に巨影以下だろうから不安しかない

177 18/06/27(水)00:31:19 No.514603331

SNKヒロインズ買う人いないっぽいな… まあ俺もさすがに

178 18/06/27(水)00:31:38 No.514603400

セールで買ったソフトを積むのはまだいいとしても 定価で買ったソフトを積む事があるのはやべーな俺ってなる いかんいかん

179 18/06/27(水)00:32:04 No.514603509

TGSで発表だと速くても3月のタイトルになるからなあ

180 18/06/27(水)00:32:13 No.514603545

ヴァニラの新作は来年かな? 作風的に冬が合いそうだけど

181 18/06/27(水)00:32:20 No.514603573

>コードヴェインは楽しみだけど仁王みたいにα版出してったほうがいい気がする 新規IPのアクションゲームで発売まで3ヶ月なのにベータも体験版もアナウンス無いのは黄色信号だと思う

182 18/06/27(水)00:32:54 No.514603704

7,8月大きいタイトルないぶんフリプでなにかきたりしないかな

183 18/06/27(水)00:33:18 No.514603791

あまりに安かったんでセールでGTA5買ったけど 落とすのいつになるやら

184 18/06/27(水)00:33:26 No.514603825

>SNKヒロインズ買う人いないっぽいな… >まあ俺もさすがに モデルが可愛くないすぎて…

185 18/06/27(水)00:33:33 No.514603865

>このレスで初めて知ったけど面白そう >チェックしておいて評判次第で買おうかな 発売日間違えててごめん、スパイディの一週間前だった

186 18/06/27(水)00:33:37 No.514603873

コードヴェインは体験版だしてユーザーの声フィードバックしたほうがいいよねこれ… とりあえずローリング回避が世界感にあってねえ

187 18/06/27(水)00:33:44 No.514603902

>絶対絶命都市は巨影都市よりシステム面マシになってほしいけど ガストのつっちーと同じであそこは能力というか予算以上の事をやろうとする節がある

188 18/06/27(水)00:33:48 No.514603919

>SNKヒロインズ買う人いないっぽいな… >まあ俺もさすがに PSスレで出すのは間違ってるだろうけど#FE大好きだから買うよ まぁ…携帯できる方で

189 18/06/27(水)00:35:05 No.514604180

コードヴェインはなんかもっと高速にスタイリッシュドツキアイしてほしい世界観だ

190 18/06/27(水)00:35:10 No.514604205

#FEと開発同じなんだ

191 18/06/27(水)00:35:24 No.514604253

>あまりに安かったんでセールでGTA5買ったけど >落とすのいつになるやら スタンバイモードでダウンロードしておこうぜ

192 18/06/27(水)00:35:57 No.514604395

>#FEと開発同じなんだ イラストはとりあえず同じ

193 18/06/27(水)00:36:44 No.514604575

イラストと画面が違うんだよ…

↑Top